住宅設備・建材・工法掲示板「床暖房は必要か? PART4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 床暖房は必要か? PART4

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
物件比較中さん [更新日時] 2016-08-18 09:09:20
【一般スレ】床暖房は必要か?(一戸建て)| 全画像 関連スレ RSS

前スレが1000件を超えているので、床暖房は必要か?の PART4です。
実際のところ必要でした?要らなかった?
床暖房について、引き続き情報交換しませんか。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/589744/

[スレ作成日時]2016-01-25 15:23:33

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

床暖房は必要か? PART4

  1. 161 匿名さん

    >>160
    その理屈は理解できないのですが...

  2. 162 匿名さん

    >>161

    >>158に言ったら?

  3. 163 入居済み住民さん

    >>158
    悪いが意味わからん(笑)

  4. 164 akira

    >>158
    必要な人がいる時点で

    必要=必ず要るもの

    でしょ?

  5. 165 匿名さん

    どちらも極端だなぁ
    「人それぞれ必要なものは違う」では?

    床暖房も私には必要だけど他の人には不要かもしれない
    個人的には全館床暖房以外の家にはもう住めないけど

  6. 166 匿名さん

    >165
    うちも全館床暖房だけど、寒い日以外はエアコン暖房のみで十分じゃないですか?
    うちは1月-2月位まで床暖房付けっぱなし。他はエアコン暖房です。
    ガス代は全部込みで3万円/月。エアコン暖房時は電気代全て込みで1万円/月。
    今は快適さを取ってます。

  7. 167 匿名さん

    >>166
    何を以って十分とするかによりますね
    特に嫁さんは床暖切ってると足が寒いと言うので
    室温はエアコンと床暖で同じでも、足裏の感じ方が違いますね
    多分最初からエアコンのみの家に住んでいたら不満無いかもしれませんが、
    暖かさに慣れてしまったので、もしまた家建てるとしても床暖必須ですね
    まあそんなお金無いですけどw

  8. 168 匿名さん

    >>167
    奥さんが極度の冷え性か単純に床等の断熱不足ではないでしょうか。最低限q値1.5以下であれば上下温度差が2度以内に収まるので

  9. 169 匿名さん

    >>165
    最低限上下温度差が2度以内に収まっていれば不快には感じないでしょう。それを考えるとわざわざイニシャルコスト、ランニングコストがかかる床暖房は必ずしも必要ではないのでは?それよりもコールドドラフト防止でトリプルサッシとハニカムシェードを追加したほうが室内環境改善には貢献するかと。

  10. 170 匿名さん

    コテ付けてないのに誰かすぐわかるって凄い

  11. 171 匿名さん

    うちは、時間帯によって使い分けてて
    夜9時以降は深夜料金のエアコン
    朝夕や、天気の悪い日の日中は床暖房
    どちらも暖かいし快適なのですが
    比べると、暖かさ以外の無音・無風な点が違いますね。

  12. 172 匿名さん

    >159
    調べてくれて、ありがとうございます。
    計算やり直しました。

    東京1月の平均気温6.1℃だから屋内23℃とした場合
    1ヶ月の消費電力量は、デンソーHPのAPF4.9からCOP4.0とみて
    70(坪)x3.3(m2/坪)x16.9(℃)x0.7x24(h)x0.001(kWh/Wh)/4.0≒16.4kWh/日

    冬だと夜の動作割合が多く安めになり、電気単価22円/kWhとして
    16.4kWh/日×30日×22円/kWh=10824円

    ムム、>151にかなり近い。
    ただ、この計算は、あくまでも概算です。

  13. 173 匿名さん

    >171
    >比べると、暖かさ以外の無音・無風な点が違いますね。

    エアコンもほとんど風を感じません。
    多分、設定温度低いから、風が気になるのでしょう。
    23℃以上の設定温度にすると、風があっても、暖かいから全く気になりません。
    音も設定温度が23℃以上と適切だから微風でとても静かです。

  14. 174 匿名さん

    >>173
    良さそうですね、なんという機種ですか?

  15. 175 匿名さん

    >174
    パナソニック
    http://panasonic.jp/aircon/p-db/CS-WX636C2S_spec.html

    ただ、高高で23℃設定だから、静かかもね

  16. 176 匿名さん

    低低なら、床暖が必要。
    高高なら、上下の温度差がなく輻射熱(輻射温度)が上下から均等に得られるので、エアコンまたは床暖のどちらでもいい。
    イニシャル&ランニングのコスパと部屋の快適性を同時に考えると、エアコンが合理的。
    人間の感覚として、合理的だけで片付けられない方は、床暖を選択。

  17. 177 匿名さん

    >170
    >コテ付けてないのに誰かすぐわかるって凄い

    なんのこと?
    どのレスのこと?

  18. 178 匿名さん

    >>175
    66dBは、結構な騒音と思う

    1. 66dBは、結構な騒音と思う
  19. 179 匿名さん

    24時間運転なら定格運転は無いだろ?

  20. 180 匿名さん

    >136
    アク禁で遅レスです。
    >蓄熱を主体にしたのも最初と自負してます。
    パクリではないよ。
    エアコンの深夜電力駆動のみで冷暖房除加湿してる発表例は有りますか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸