福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「鹿児島のマンション3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 鹿児島のマンション3

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 40代] [更新日時] 2024-05-14 00:13:35
【地域スレ】鹿児島のマンション| 全画像 関連スレ まとめ RSS

鹿児島のマンションも高騰化…

[スレ作成日時]2016-01-15 08:17:28

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

鹿児島のマンション3

  1. 851 マンション検討中さん

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  2. 852 匿名さん

    買って後悔するマンションあるある。
    小さなお子さまが、夜遅くまで元気に走り回る音が寝床で聞こえるマンション。
    窓開けたら、飲食店のいい匂いで寝る前に腹がすくマンション
    気づいたら駐車場の車が、黒塗りのレクサスだらけのマンション。
    皆さんは、どうだったら後悔しますか?

  3. 853 匿名さん

    >>851 マンション検討中さん

    そのへんの話は、ガセなら風説の流布でやられるよ。
    ガセでなくてもしない方がいいね。

  4. 854 匿名さん

    住民予定者がいるんだから、気持ち悪い話は、NGですよ。
    特に
    穴吹兄弟が鍔迫り合いしてましたから、城山下の住民に
    飛び火しかねませんね。
    どこどこあとの気持ち悪い話は、よくあるだけにやめましょ
    2ちゃんでどうぞ!

  5. 855 検討板ユーザーさん

    事故物件は何処にでもある話
    出来れば住みたくないけど知らずにすんでる事あるのかもね

  6. 856 検討板ユーザーさん

    >>851 マンション検討中さん

    知らないで買った人気の毒ですね

    大島てるで調べた方がいいですね

  7. 857 匿名さん

    >>852
    転勤で6回引越しした自分が後悔した家は、とにかく日当たり。暗くてジメジメした所が1番嫌だ。気分まで暗くなる


  8. 858 検討板ユーザーさん

    >>851 マンション検討中さん

    大島てる情報ですね

  9. 859 匿名さん

    >>848
    郡元や草牟田の郊外のマンションと中央駅周辺のマンションを比べて高いと言われても当然でしょうね
    後々の住み替えや売却を考えた時には某大型マンションなんて問題外だし
    どの地区なら資産価値を維持出来るのかなんて一目瞭然ですよね



  10. 860 マンション検討中さん

    >>859 匿名さん

    購入される方は資産価値だけで決めてる訳じゃないから、こうゆう価値観の押し付け回答は良くないよ。
    848さんありがとう。

  11. 861 マンション検討中さん

    >>852
    ご高齢者の目立つ役員不足マンション。
    管理費高くなるパターン。
    デベがやらかしたマンション(三井みたいな)
    施工不良ミス発覚。 
    賃貸目的、投資目的が多くオーナーが誰だかよくわからなく管理費組合放棄の部屋が目立つマンション。
    外観が思ったより好みじゃなく劣化等目立つマンション。
    街中低層等で気付いたら、日当たり眺望皆無ジメジメマンション。
    こんなのイヤや。

  12. 862 マンション検討中さん

    マンションってくじ引きみたいな買い物ですね。
    買って住まないと実際わからないしお隣さん選べないし。

  13. 863 匿名

    >>856 検討板ユーザーさん

    知らないで買うことより、買ったあと知った方が気の毒よ。
    こんなとこに晒されて買った人可哀想。


  14. 864 匿名さん

    848は立地を一切無視してグランドパレスやエムディアを貶めてるだけでしょ
    860は自演なんだろうな

  15. 865 マンション検討中さん

    マンションに限らず、家って くじ引きみたいなものですよね~
    戸建てでもご近所さんはいらっしゃいます。
    マンションの方が 付き合いはドライですよ(^^)

  16. 866 匿名さん

    >>865 マンション検討中さん

    敷地内にお隣さんはいないよ戸建ては。
    マンションはすぐ隣にお隣さんが住んでるでしょ?そのお隣さんが選べないって意味。

  17. 867 匿名さん

    マンションの左右上下特にお隣は重要になるよね…
    以前住んでたマンション、隣の夫婦喧嘩煩すぎて窓開けられなかった。さいあく

  18. 868 匿名さん

    852です。
    皆さまご意見有り難うございます。
    皆さま後悔されないように、よい物件とめぐりあって下さい。

  19. 869 マンション検討中さん

    マンションは最終的には良い値で売れればいいって考えの人は最終的には一戸建て??
    それとも一生マンション暮らしですか??

  20. 870 匿名さん

    >>864 匿名さん

    848です。個人的意見なんであしからず。
    どこもディスったつもりないんだけど、
    中央町は、既に最上階売れて間取り公開予定無し
    順調に売れてるみたいよ。
    第一は、今回の販売の状況では、次は計画無しと
    噂されてますね。
    どこが売れてるの?の問いに素直に意見したまでよ、あながち順番は間違ってないと思うが。

  21. 871 マンション検討中さん

    顔の見えない会話は難しいですね
    言い回しひとつで誤解を招く

  22. 872 匿名さん

    >>869 マンション検討中さん
    戸建てからマンションの方が多いんじゃないかな?
    賃貸マンションでは、戸建ての場合もあるでしょうけど、
    最終的に利便性がもとめられると思いますよ。
    年取ると何かと不便になるからね。

  23. 873 マンション検討中さん

    >>869 マンション検討中さん

    将来的には高額で売れるに越した事無いけど戸建てのメンテやセキュリティ考えたらマンション暮らしが老後は良いね〜

  24. 874 マンション検討中さん

    >>872 匿名さん

    同感です!
    老後はタクシーでワンメーターで中央駅や山形屋や病院等に行ける距離に住むにはマンション暮らしでしょうね〜
    その条件の戸建ては億でしょうからね

  25. 875 匿名さん

    親をみてると年配になると料理もしなくなってくるからデパ地下や飲食店がすぐ近くにある街中が住みやすいと思うよ
    スーパーの惣菜よりデパ地下の惣菜となると市役所から中央駅までのタクシーワンメーター距離が便利かもしれないですね

  26. 876 匿名さん

    >>875 匿名さん
    毎日デパ地下の惣菜なんて、お金かかるし何よりあんな脂っこいモノお年寄りの体に毒ですよ!!
    私は住宅街の街中の利便良い立地が一番良い環境だと思います。銀行、スーパー徒歩圏内で。タクシー乗るよりは多少でも歩いた方が健康的ですし、料理もしますし。天文館より断然良い環境だと思いますよ。

  27. 877 匿名さん

    >>876 匿名さん

    そんな住宅街、あんの?
    一般市民が購入可能な範囲でね

  28. 878 マンション検討中さん

    人それぞれてことで
    ただ、一言、マンションは立地買わないとダメです。以上

  29. 879 匿名さん

    天文館ってスーパー無いし逆に不便
    車でわざわざ遠いスーパーまで連れていかないといけなくなるよ

  30. 880 匿名さん

    今はいい立地ないよね~

  31. 881 匿名さん

    >>879
    スーパーハルタ
    北野エース
    山形屋ストア
    ドンキホーテ
    タイヨー銀座

  32. 882 口コミ知りたいさん

    そう考えると城西、原良あたりが良いですよね~。ただ…人気だからこそ、値段ははりますが…

  33. 883 匿名さん

    >>882 口コミ知りたいさん
    この辺りで立地良ければ値ははってもすぐ売れると思いますよー。戸建てより安いですし。

  34. 884 口コミ知りたいさん

    全体的に鹿児島ってマンションが売れないですね。

  35. 885 マンション検討中さん

    >>881 匿名さん

    北野エース&山形屋ストア他にもけっこうありますね〜(*^^*)

  36. 886 マンション検討中さん

    >>882 口コミ知りたいさん

    城西、原良は中途半端な感じ

  37. 887 マンション検討中さん

    >>878 マンション検討中さん

    それそれ

  38. 888 匿名さん

    いっそのこと、樋之口や新屋敷にしたら(笑)

  39. 889 匿名さん

    >>884
    現状、完全に供給過多状態ですからね

  40. 890 匿名さん

    >>884 口コミ知りたいさん

    売れてるでしょ

  41. 891 匿名さん

    谷山伊敷与次郎以外は売れると思いますよ。人気は中央駅近辺、荒田、城西でしょうね

  42. 892 匿名さん

    吉野に分譲マンションできたら売れるかな?
    養護学校跡とか

  43. 893 マンション検討中さん

    雪が降るたびに下界に降りられなくなる吉野にそこまで価値があるようにも思えない

  44. 894 匿名さん

    >>893 マンション検討中さん

    確かに!

  45. 895 匿名さん

    >>894 匿名さん

    紫原もね〜!

  46. 896 匿名さん

    鹿児島は戸建て9割マンション1割ってとこかな?

  47. 897 匿名さん

    吉野とか確実に戸建て建てた方がいいのでは?土地充分ありそう。紫原も原良、城西もマンションも割りとあるよね。しかも中々リセールバリューも良いし。土地がないのかなかなか出ないのが残念。

  48. 898 匿名さん

    鹿児島市内は市街化調整区域での宅地開発が今まで通りは出来なくなったから郊外住宅地の宅地分譲は今やってるので終わりなんですよ。
    戸建て建てるには、スクラップビルドしか方法がなくなります。
    それ見込んでデベはマンション供給してるんだけど、これからは、地方住宅地の戸建てか鹿児島市内のマンションの購買選択になってきます。

  49. 899 匿名さん

    >>878 マンション検討中さん
    言わなくても皆さんそうだと思いまーす
    そうじゃなきゃマンションなんて買わないよ!

  50. 900 匿名さん

    マンション選びの要素はたくさんあるが、老後住む用なら立地が1番重要。買い物、病院、交通機関は近い方が良い。採光、間取りは老後はそんなに重要視しない。まあそれも良いに越したことはないがね。

[募集] 鹿児島市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
グランドパレス大分田室町

大分県大分市田室町197番2

2,780万円~4,730万円

2LDK~4LDK

59.85平米~86.10平米

総戸数 89戸

アルファステイツ佐世保駅前

長崎県佐世保市潮見町25番4

2,900万円~4,560万円

1LDK、2LDK、3LDK

55.11平米~72.54平米

総戸数 70戸

サンパーク浅川 ザ・タワー

福岡県北九州市八幡西区浅川台1丁目

2,890万円~3,900万円

3LDK・4LDK

68.43平米~85.98平米

総戸数 74戸

サンリヤン西鉄久留米ステーションプレミアム

福岡県久留米市西町字亀甲1139番12

2,590万円・4,540万円

2LDK・3LDK

44.85平米~74.02平米

総戸数 60戸

サーパス大橋高千穂通り

宮崎県宮崎市大橋一丁目

3,290万円~4,120万円

2LDK~4LDK

63.95平米~81.83平米

総戸数 56戸

グリーンヒル別府北浜オーシャンレジデンス

大分県別府市北浜3丁目

2,920万円~5,290万円

2LDK・3LDK・4LDK

68.46平米~85.50平米

総戸数 56戸

レ・ジェイド上通

熊本県熊本市中央区南坪井町10番5

2,990万円予定~5,490万円予定

2LDK~4LDK

56.03平米~101.02平米

総戸数 138戸

コンフォート那覇松川Suiクロスゲート

沖縄県那覇市松川三丁目

3,810万円~4,950万円

2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

59.67平米~71.17平米

総戸数 74戸

サンパーク柳川駅レジデンス

福岡県柳川市三橋町蒲船津字王小町372番

2,950万円~3,990万円

3LDK・4LDK

64.96平米~81.83平米

総戸数 59戸

レーベン熊本駅レクシア

熊本県熊本市西区春日2丁目

2,400万円台予定~6,300万円台予定

1LDK~3LDK

42.69平米~84.96平米

総戸数 167戸

MJR博多ザ・レジデンス

福岡県福岡市博多区美野島1-1-1

5,080万円

2LDK

58.06平米

総戸数 262戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

総戸数 72戸

グランドキャッスル戸畑 STA.

福岡県北九州市戸畑区中本町31番

3,170万円~5,940万円

2LDK、3LDK、4LDK

62.99平米~94.42平米

総戸数 63戸

MJR鹿児島駅ガーデンコート

鹿児島県鹿児島市浜町1番34

3,920万円・4,480万円

3LDK・4LDK

70.15平米・78.20平米

総戸数 88戸

ザ・リバーサイドガーデン大淀河畔

宮崎県宮崎市松山二丁目

3,290万円~4,980万円

3LDK、4LDK

70.55平米~86.25平米

総戸数 56戸

ランドアーク天満

長崎県諫早市天満町31番9

3,070万円~3,520万円

3LDK~4LDK

77.75平米~87.87平米

総戸数 65戸

アソシア姪浜 愛宕テラス

福岡県福岡市西区姪の浜1丁目

3,870万円~4,880万円

1LDK、2LDK、3LDK

53.70平米~60.00平米

総戸数 65戸

ジェイグラン平和

福岡県福岡市南区平和1丁目

4,878万円~6,948万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.00平米~83.60平米

総戸数 82戸

グランド・サンリヤン西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

2LDK

45.89平米

総戸数 62戸

グランドオーク九品寺

熊本県熊本市中央区九品寺一丁目

2,830万円~5,860万円

1LDK~4LDK

50.34平米~93.17平米

総戸数 110戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前(仮称)

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸

サンパーク二日市駅グラッセ

福岡県筑紫野市紫7丁目

未定

3LDK・4LDK

67.10平米~82.50平米

未定/総戸数 52戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

未定

3LDK

68.56平米~74.02平米

未定/総戸数 115戸

アルバガーデン須恵中央

福岡県糟屋郡須惠町大字上須恵大島原1196-1外2筆

未定

2LDK・3LDK・4LDK

58.05平米~82.15平米

未定/総戸数 56戸

DEUX・RESIA 博多 AVENUE(仮称)

福岡県福岡市博多区美野島二丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

53.00平米~65.20平米

未定/総戸数 52戸