住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART112】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART112】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-12-31 23:21:03
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。

都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。
(該当するレスは削除申請対象と致します)

[スレ作成日時]2015-12-26 16:31:40

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART112】

  1. 551 匿名さん

    購入するならってことで学生がいるって事?

  2. 552 匿名さん

    学生かは知らんが、そのレベルがいるのは間違いないし、マンション派は奴ひとり。

  3. 553 匿名さん

    >>547
    いつも同じ口調の応援団が湧いてくるんですよ、女言葉で。

  4. 554 匿名さん

    なにしろ天皇陛下が都心が最高だから都心に住んでるとかは、大爆笑の自滅だったわ。

  5. 555 匿名さん

    都心サイコーさんは、一日中いたんだね。スゴッ!
    ライフワークなのか。

    しかし、来年は住宅市場はどーなるかね?
    消費税の税率上げが迫ってくるし、資材高騰、職人不足は続くだろうし。
    前回の消費税上げのタイミングが一番良かったのかな?

    注文にするなら、17年4月前には完成してなきゃだから、そろそろ土地に目処つけとかないとダメだしね。
    マンションの場合も、来年前半に出てくる奴が、最後のタイミングになるのかね?

    後は2020後まで待つしかないだろうけど、そこまでなったら経済どーなってるかわかりまへんな。

  6. 556 匿名さん

    ここで、コントのネタくるのやめてほしいよね…。

  7. 557 匿名さん

    1億以下の貧乏人向けの住宅なんぞ、消費税など違いはたかが知れてる。
    そんなはした金にアクセクかい?ビンボー人は大変だな。ご愁傷さま

  8. 558 匿名さん

    >>553

    アメプラとかいうキャラが、早起きしすぎたんじゃね?

  9. 559 匿名さん

    ホント、ネットからの画像コピペばかり、
    やっぱ郊外住だということにかなりのコンプがあるの?貧乏ってそんな大変なの?可哀相・・

    1. ホント、ネットからの画像コピペばかり、や...
  10. 560 匿名さん

    久々の写真の連投が始まるかもね。

  11. 561 匿名さん

    559は郊外じゃないだろ。そんな落ち着いたマンション郊外で見たこと無いからな。
    どうせコピペだろ。郊外民のやることはいつも同じ。飽きないかね?苦笑

  12. 562 匿名さん

    何でそんな必死なの?

    1. 何でそんな必死なの?
  13. 563 匿名さん

    世田谷区の戸建より港区のマンションのほうが生活楽しいよ
    経験上これは間違いない

  14. 564 匿名さん

    >>561
    あの写真は都心マンションさんが写真連投する時に出てくる写真の一つです。

  15. 565 匿名さん

    さ、郊外民お得意の成りすましの始まり始まり〜。
    都心マンに成りすまして画像アップ続けるみたいです。実に必死だね。笑

  16. 566 匿名さん

    >>563
    はいはい、分かった分かった。港区バンザーイ。

  17. 567 匿名さん

    郊外民さん、過去スレ見て画像引っ張ってきてんの?よほど暇なんだね〜。
    でも、やっぱり都心の眺望はイイね。どんどんアップして下さ〜い!
    あ、563=566だろ。これも分かりやすい郊外民さんの自演だね。笑

  18. 568 匿名さん

    都心サイコー、意味不明やな…。
    他所でやれよ。

    さっきさよなら〜って言ってただろうが。
    粘着が過ぎるやろ。病気か?

  19. 569 匿名さん

    都心厨に味方できたんじゃん?
    よかったじゃん。2人でコンビ組めよ。

  20. 570 匿名さん

    ほんと、写真のコピペは著作権法違反の犯罪ですよね。画像検索でわかるのに・・・

    1. ほんと、写真のコピペは著作権法違反の犯罪...
  21. 571 匿名さん

    味方が出てきたのにビビってるってのは病的。

  22. 572 匿名さん

    >都心サイコー、意味不明やな…。
    あれ?キミ563、566書いてる人だよね?とすると画像アップしてるのもキミ?
    って郊外はキミ一人だけみたいだけど・・・?
    どうして、そんな自演と成りすまし繰り返すほど粘着質なの?

  23. 573 匿名さん

    都心マンションさんは写真連投を郊外戸建てさんが成りすましてアップしてるという設定にしました。そんな暇なの独身の都心マンションさんだけだよ。

    失敗を隠す為にレス稼ぎで写真連投するんだよ。今日はミスが多過ぎたから。皇居とか、港区ブログとか自作自演とか。

  24. 574 匿名さん

    そう信じたいんやろうけど、違います。
    563なのか566なのか知らんが、ほくそ笑んでるで。
    推理はもう少し正しく頼むわ。
    自作自演は恥ずかしいが、それを外してレスするのはもっと恥ずかしい。

  25. 575 匿名さん

    なんだ、そういうことか。
    病気も極まれりだな。

  26. 576 匿名

    まあ、住宅街は不便だから。

  27. 577 匿名

    誤魔化したい人間は必死だねぇ。

  28. 578 匿名さん

    病院の近くがいいんだろ

  29. 579 匿名さん

    >>574
    わるいけど566は私です。写真のアップなどしませんよ。バカバカしい。
    563が君じゃないなら本当に味方できたんじゃない?よかったね。

  30. 580 匿名さん

    >誤魔化したい人間は必死だねぇ。
    本当ですねぇ。都心の人間は>570みたいな、ハウステンボスでの画像なんて絶対アップしないからね。
    田舎もん丸出しでしょ。笑
    郊外さんにとってはいい思い出なのかもしれないけど・・全くもってレベルが低いね。苦笑

  31. 581 匿名さん

    >>573
    だってホノルル時間で就寝中の設定だから

  32. 582 匿名さん

    う〜ん、いい病院あったっけ?



    小金井に。

  33. 583 匿名

    関係ない話をぐだぐだと、誤魔化すのに必死だ。(笑)

  34. 584 匿名さん

    >>582

    小金井さんと港区バカは同一人物なのかな。

  35. 585 匿名さん

    さよなら〜からが長いなぁ。

  36. 586 匿名

    まあ、立地の話はしたくない戸建て。

  37. 587 匿名さん

    予算あれば普通、都心買うでしょ。
    よっぽど変人なら郊外買うかも知れないけど。
    都心と郊外の価格比べたら明らかだよね。

  38. 588 匿名さん

    さすがに小金井まではいかないだろ。あんな田舎。せいぜい吉祥寺か練馬あたりじゃないか?笑

  39. 589 匿名さん

    小金井なら千葉の方が近い

  40. 590 匿名さん

    >>578
    慈恵医科大辺りに入院してたりして。港区さん病的だから。

  41. 591 匿名さん

    >郊外でも世田谷は安いし、住環境が都内で一番いいから選ぶんですよ。
    住環境がいい?警視庁発表のデータ知りませんか?
    空き巣やひったくりなどの軽犯罪発生率、世田谷区は都内で一番多いのご存知ないんですか?
    街並みも細街路ばかりでゴミゴミしている上に、狭い歩道の真横ををバスが通り抜け、
    歩行者は危険。また環七・環八など幹線道路は一日中騒音と排ガスがヒドいし。
    そういうデメリットも多いので確かに値段はお安いですが、犯罪率も高いそんな街に住みたいですか?

  42. 592 匿名さん

    >>584
    試しに過去スレpart80あたりを暇つぶしに読んでみて。
    粘着ぶりが異常であることがよくわかるよん!
    自分もびっくりしたし、寒気がした。

    稲川淳二もびっくりですよ。

    では。

  43. 593 匿名さん

    都心で買い物もここなら、以外と安い

    1. 都心で買い物もここなら、以外と安い
  44. 594 匿名さん

    >>590
    狛江の方かもね。

  45. 595 匿名さん

    >以外と安い
    バカ?意外と、だろ。まず小学校からやり直せ。
    プラチナドンキ?そんな安くないぞ。行ったことあんのか?目黒本店のがよっぽどいい。

  46. 596 匿名さん

    >>592
    おいおい、マジか!相当気持ち悪いぞ。
    ざっと斜め読みしただけでも、画像も一緒、今年の年始からずーっと今と同じことやってるじゃん。
    これはダメだろ、真面目に。

    何考えてるんだよ、都心厨。

  47. 597 匿名さん

    予算あれば都心。
    疑う余地なし。

  48. 598 匿名さん

    >ざっと斜め読みしただけでも、画像も一緒
    その画像をせっせとアップしてるのが郊外戸建て。キモいのはどっち?w

  49. 599 匿名さん

    粘着質なのはどう見ても戸建てだろ。過去スレで散々こき下ろされたから復讐心に燃えてんだろうね。ご愁傷さま

  50. 600 匿名さん

    画像検索がとっても上手なんですね。

    1. 画像検索がとっても上手なんですね。
  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸