分譲一戸建て・建売住宅掲示板「神戸:ガーデンシティ舞多聞はどうですか。<part3>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 神戸:ガーデンシティ舞多聞はどうですか。<part3>

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-31 19:35:41

スレがいっぱいになりましたので、新たな書き込みはこちらにどうぞ!


前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/371142/
H P:http://www.ur-net.go.jp/kansai-takuchi/jouhou/gakuenminami/
名 称:ガーデンシティ舞多聞
所在地:神戸市垂水区舞多聞東、舞多聞西
交 通:神戸市営 地下鉄西神・山手線「学園都市」駅よりバス   
計画戸数:2600戸
事業主体:独立行政法人都市再生機構
売主:大和ハウス、積水ハウス、パナホーム他
大和ハウスHP: http://www.daiwahouse.co.jp/bunjo/kinki/hyogo/maitamon3ki/index.html
パナホーム HP:http://www.panahome.jp/city/maitamon/index.html
積水ハウス HP:http://www.sekisuihouse.co.jp/bunjou/kansai/maitamon/index.html

[スレ作成日時]2015-11-24 16:54:51

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

神戸:ガーデンシティ舞多聞はどうですか。<part3>

  1. 801 マンション掲示板さん

    >>800 ぷいぷいさん
    あけましておめでとうございます。
    情報提供および整理をありがとうございます。
    街として、より充実することを楽しみに感じております。

  2. 802 通りがかりさん

    舞多聞のみなさま
    あけましておめでとうございます

  3. 803 通りがかりさん

    舞多聞

  4. 804 職人さん

    >>800 ぷいぷいさん

    情報ありがとうございます‼

  5. 805 ぷいぷい

    [成りすまし行為を確認したため、削除しました。管理担当]

  6. 806 匿名さん

    舞多聞周辺で文具店てありますか?西神中央のプレンティにあるような専門店を探してます。
    画用紙など、本屋さんに付属している程度では間に合わないことがあるんですよね〜

  7. 807 匿名さん

    >>806 匿名さん
    ブランチの中に2階入り口付近に文具屋オープンしてましたよ。
    規模は小さいですが、品揃えが良かったと思います。

  8. 808 匿名さん

    完全に忘れてました( ̄▽ ̄;)
    ありがとうございます

  9. 809 ぷいぷい

     管理担当様 早速の対応ありがとうございました。

    小束台地区(「トヨタカローラ」兵庫東側)
    ●「兵庫ダイハツ 小束山店」
    小束台地区の2号バイパス沿い「カローラ」予定地と「オーギヤ」
    との間に、妙な工事用車両入口を発見。念のため、周辺を確認す
    ると、なんと「ダイハツ」店の建設に関する看板がありました。

    考えてみれば、ダイハツも今やトヨタ系列なので・・・他の系列
    に土地を取得されることを懸念して、トヨタ系小型車販売のダイ
    ハツを出店することとしたのでしょうか。現地の労災成立表によ
    ると「2017年3月末」を事業期間としているので、4月頃の開業
    と想定されます。それにしても、またディーラー・・・


    別件ですが、小束台ローソン北側空き地に「建設予定地」とだけ
    記載の看板を発見しました。特に、重機が出入りしているわけで
    はないので、すぐに工事がはじまるわけではなさそうですが。
    またまたのディーラーでないことを祈ります。

  10. 810 匿名さん

    JRへ出るバス停が徒歩で少し遠く感じたのですが、**の近くに出来るような話は無いのでしょうか。気になっています。

  11. 811 購入希望さん

    舞多聞に家の購入を検討しています。
    予算は5000万くらいを考えていました。
    実際見に行ってみて街の雰囲気も素敵でした。
    45坪程度の土地を考えていたんですが、
    てらいけを見て、てらいけにひかれました。
    かなり無理をしててらいけを購入するか、身の丈にあった住宅を購入するか悩んでいます。
    みなさん実際住んでみて、いかがでしょうか?
    てらいけ地区にプラス1000万以上出す価値あると思いますか?

  12. 812 匿名さん

     てらいけはいいですよ。散歩で時々通ります。便利さの点では劣りますが、てらいけを選ぶ人は便利さを上位に選んでないでしょう。環境いいですね。建築費込だと当然プラス1000万円では済まないでしょうが、資金があるなら。

  13. 813 口コミ知りたいさん

    舞多聞で1番近いダンボールや雑誌捨てれる場所はどこか教えてください。

  14. 814 通りがかりさん

    >>809徘徊老人ですか?

  15. 815 匿名さん

    てらいけは7000万あれば家は建てれると思います。
    しかし、外構にかかる費用が敷地が広い分300〜400万くらいはあっという間にかかってしまいます。
    8000万あれば安心です。
    てらいけで、素敵な家と思う家はほとんどが億を余裕で超えてます

  16. 816 通りがかりさん

    舞多聞周辺で、リーズナブルな幼児のヘアカットをしてくれるお店、どこかありませんか?

  17. 817 通りがかり

    >>816 通りがかりさん

    5丁目あたりにピースというヘアカットのお店があったように思います。
    5丁目あたりにピースというヘアカットのお店があったように思います。

  18. 818 匿名さん

    813さん

      舞多聞では、段ボール雑誌を処分する場所はないと思います。

      西1丁目、3,4,5,7,8丁目は、第二、四の火曜日に

      各家の玄関に出しておけば、業者が回収してくれています。

      個人で処分するなら、少し通いですが、西区の高和(住吉神社付近)

      にあるのと、木津の工業団地方面に行く途中の道路脇にBOXがあります。

  19. 819 口コミ知りたいさん

    818さんありがとうございます。参考にさせていただきます

  20. 820 近隣住民

    名谷の関西スーパー(コーナン隣)に、新聞、雑誌を引き取ってくれて
    ポイントがたまるシステムがありますよ。
    西区の回収ボックスより近いと思います。

  21. 821 戸建て検討中さん

    舞多聞に家の購入を検討しています。
    こちらのエリアはテレビ視聴難エリアと聞いたのですが、皆様はケーブルもしくは光テレビで視聴されているのでしょうか?
    あとアンテナでの地デジ視聴は、困難ですか?テレビ大阪が見れるのかも知りたいです。ご教示よろしくお願いしますm(_ _)m

  22. 822 匿名さん

    ほとんどみなさんがケーブルテレビになります。JCOMならテレビ大阪観れます。

  23. 823 匿名さん

    ウチはアンテナ設置です。淡路北から受信しています。工事費は無料でも撤去時お金かかるモノもありますし、毎月の固定費になるものなのでバカにならないですよ。

  24. 824 匿名

    >>809 ぷいぷいさん
    本体はトヨタ系ですが販売店は完全に別物です。トヨタも直営は愛知トヨタのみであとはパートナー企業です。
    ダイハツの話はずいぶん前からありましたよ。

  25. 825 匿名さん



    うちは、普通にBSもテレビ大阪も綺麗に見れていますよ

      ケーブルTVにも入っていません

  26. 826 入居済み住民さん

    舞多聞西でアンテナですがキレイに受信できます。
    ただし、テレビ大阪は受信できません。
    アンテナは設置費だけなのでアンテナにしました。
    また今のアンテナは、昔の魚の骨のようなタイプではなく、目立たないアンテナも増えています。

  27. 827 匿名

    テレビの話題は過去レスにもあります。

  28. 828 戸建て検討中さん

    821です。
    テレビの件、参考になりました。有難う御座いますm(_ _)m
    アンテナ設置で視聴もできる様なので検討したいと思います。

  29. 829 評判気になるさん

    現在、eo光のテレビを契約していますが、節約のためアンテナを検討しています。
    アンテナにするとテレビ大阪は映らないんですか?

  30. 830 通りがかりさん

    [前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  31. 831 匿名

    >>829 評判気になるさん

    >>829 評判気になるさん
    基本的に写りません。
    アンテナを2本立てれば映るかもです。
    ジェームス山から西は基本的に無理だと思ってください。
    テレ東系の同じ番組であれば四国からの電波を拾えたらやってるかも!?

  32. 832 匿名さん

    はて、舞多聞周辺のお宅は別として舞多聞内の分譲地は町全体の美観を整えるために、アンテナ設置をしないでケーブル配線にしていると思います。散歩してましても舞多聞内のお宅でアンテナ設置は見かけませんよ。ついでに、電柱も地下設置にしてほしいかった。

  33. 835 販売関係者さん

    >>832 匿名さん

    >>832 匿名さん
    八木アンテナも含め普通アンテナ立ててますよ?
    電柱はついでレベルで地下埋設は無理です。
    災害時は復旧も遅く、土地代が上がりインターネットの工事代も通常より高くつきますがそのあたりも負担されるつもりなのでしょうか?


  34. 836 入居済み住民さん

    猛犬を飼っておる宅が居られるようだね。怖いわ!!何とかして!怖くて、家を出れないよ。静かな住宅地にあんな猛犬を飼ってはいけないのでしょう。

  35. 837 匿名さん

    >>836 入居済み住民さん
    それは大袈裟に書きすぎでは?
    文脈から室外犬だと思いますが、つながれているのでしょうし、敷地内から出れないでしょ?

  36. 838 評判気になるさん

    確かに怖いです。この間、襲いかかってきそうで、飼い主も抑えるのが大変そうでした。子供ならと想像すると、恐ろしいです。

  37. 839 名無しさん

    散歩していますが、猛犬と思うようなワンちゃんに遭遇したことがありません。ボクサー犬などの大型犬なのでしょうか?

  38. 840 評判気になるさん

    詳しくないので種類がわかりませんが、ボクサーのような黒い犬ともっと毛の多い黒い大型犬の二匹いますね。散歩している横を通るのが怖いです。犬を連れている人はもっと怖いと思います。

  39. 841 検討板ユーザーさん

    舞多聞での購入を検討していますが、このニュータウンの平均年収はどれくらいなんでしょうか?
    営業の方には共働き世帯が七割方で、契近隣の方の勤務先や平均所得等の詳細については契約後にお伝え出来ますと言われたのですが、契約前に情報を知りたく。
    購入後に後悔したくないので、宜しければ教えてもらえないでしょうか?

  40. 842 住んでます

    >>841 検討板ユーザーさん
    6〜700程じゃないでしょうか?
    ハウスメーカーでなければもう少し低いかもしれませんね。

  41. 843 匿名さん

    >>841 検討板ユーザーさん
    え、近隣の個人情報漏らしていいの??
    それに7割も共働きいません(笑)

  42. 844 検討板ユーザーさん

    住んでますさん
    回答ありがとうございます。700万円くらいの方が多いんですね。
    ハウスメーカーで考えているので、だいたい同じような人が多そうで安心しました。

    匿名さん
    個人情報はマスキングされた状態で提示出来るそうです。
    共働きの割合はそれぐらいあると仰ってました。
    ちなみにハウスメーカーの注文住宅のエリアを指して言われてました。

  43. 845 名無しさん

    6〜700万て言うのは手取り年収でしょうか?

  44. 846 e戸建てファンさん

    836さん
    我が家も犬はいますが、839さんのおっしゃるように、猛犬と思うようなワンちゃんに遭遇したことがありません。
    836さんは実際に怖い目にあわれたのですか?犬お嫌いですか?

  45. 847 評判気になるさん

    現在一軒家の購入を検討しておりますが、舞多聞はとても素敵な街ですね。
    気になっている点として、舞多聞から学園都市に抜ける山の間にある道が細くて夜は薄暗そうですね^^;
    ところでニトリやオートバックスの裏にある山の法面の整備工事が行われてますが、何のために行われているのかご存知の方いらっしゃいますか?

  46. 848 住んでます

    >>845 名無しさん
    源泉徴収の金額です

  47. 849 匿名さん

    私も営業さんに住民の方の情報を教えてもらいました。
    会社では近隣の重工業の会社に勤められている方が比較的多く、その次は公務員、自営業と続いてました。
    このエリアを買われる方は垂水周辺に勤められている方が多いようですね。
    神戸エリアより東の勤務先の方は極少数とのことです。

    あと共働きは販売金額エリアによって異なってましたが、4000万円台のエリアは共働きが過半数を超えているとのことでした。少し高い5000万円のエリアになると共働きは3割程度らしいです。
    あとは頭金が1000万円以下の人が大半で、3500万円・35年ローンが大半との説明がありました。
    頭金を用意している人は意外と少なかったんだなぁと夫婦で話をしていました。

  48. 850 匿名さん

    てらいけとかみついけとか、ダイワの大きめの土地のとことかだと世帯年収1,000万以上ないときついでしょうね

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸