分譲一戸建て・建売住宅掲示板「神戸:ガーデンシティ舞多聞はどうですか。<part3>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 神戸:ガーデンシティ舞多聞はどうですか。<part3>

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-30 23:36:58

スレがいっぱいになりましたので、新たな書き込みはこちらにどうぞ!


前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/371142/
H P:http://www.ur-net.go.jp/kansai-takuchi/jouhou/gakuenminami/
名 称:ガーデンシティ舞多聞
所在地:神戸市垂水区舞多聞東、舞多聞西
交 通:神戸市営 地下鉄西神・山手線「学園都市」駅よりバス   
計画戸数:2600戸
事業主体:独立行政法人都市再生機構
売主:大和ハウス、積水ハウス、パナホーム他
大和ハウスHP: http://www.daiwahouse.co.jp/bunjo/kinki/hyogo/maitamon3ki/index.html
パナホーム HP:http://www.panahome.jp/city/maitamon/index.html
積水ハウス HP:http://www.sekisuihouse.co.jp/bunjou/kansai/maitamon/index.html

[スレ作成日時]2015-11-24 16:54:51

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

神戸:ガーデンシティ舞多聞はどうですか。<part3>

  1. 651 匿名さん

    高速バス、舞多聞の中に入って来て欲しいです。せめて5丁目のバス停に停まって欲しい。

  2. 652 通りがかりさん

    歩いて駅行けば?

    行けない距離の家買うからやん。

  3. 653 匿名さん

    〉〉652さん
    そうですよね。よく考えたら行けない距離でもなかったです。気付かせていただいてありがとうございます。
    面倒だから絶対車でいきますけど笑

    高速バス、そのうち舞多聞内を通りそうですけどね~
    時間はかかりますけど乗ってたら到着するからあれば便利ですよね~

  4. 654 匿名

    通りがかりさんのコメントは毎回無視して良いと思いますよ〜。掲示板の履歴みたら意図が分からないものばかりですから。

    高速バスですが、平日なら駐車場が無料ですから、そちらまで車で行くのもいいかもしれませんね。私も使う機会があれば、そうしようと思っています。

  5. 655 匿名さん

    高速バスの舞多聞内走行、161のバスの増便、郵便ポストについては、ある自治会で要望を提出しているようです。

  6. 656 住民

    >>655 匿名さん

    わあ!そうなんですね!
    午後からの便になりますが161の学園都市駅に戻る際のルートも、わざわざ渋滞にハマるルートなのでなんとかならないのか

  7. 657 住民

    >>655 匿名さん

    貴重な情報ありがとうございます

    自治会、普段は必要性を感じませんが
    要望する時は力になりますね。
    賛同したいです

  8. 658 匿名さん

    656さん
     

     その件ですが、昨年12月でしたが、AM10時台のバスがコストコに入る車の渋滞に巻き込まれて、90分ほど遅延で運行
    されていた件で、神戸市営バスのホームページで、意見を募集していたことがあったので、投稿しましたところ、回答があって、現在のルートAM(南行き)、PM(北行き)と決めた背景には、路線新設時に、舞多聞口で南方面に乗り継いで通勤、通学しやすいように、URと相談して決定したので、ルート変更は現在のところ不可とのことでした。

  9. 659 ぷいぷい

    山陽タクシー営業所横の土地(舞多聞西8丁目)

    いまさら、ですが既設看板の「建築計画」から
    『洋服の青山』(青山商事)のスケジュールで
    す。
    ・着工予定 2016年10月17日
    ・完了予定 2017年1月27日
    (2017年2月にはオープンかな?)
    と、いうことで もうすぐ本格的な工事がはじま
    ります。近隣で、小さなお子様がいる方は、
    工事車両の出入りなどにご注意くださいね。

    別件ですが、近隣で、立入禁止状態が続いて
    いた「舞多聞西公園」の雑草が全て刈られて
    いました。もうすぐ供用開始なのでしょうか?
    ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてく
    ださい。

  10. 660 通りがかりさん

    最近学園南公園のゴミひどいですね。
    タバコの吸殻に食い散らかしに。。
    深夜にどこからともなく現れてたむろして朝方消えていく輩がいるようです。

    小学校が目の前ですしね、心配です。

  11. 661 通りがかり

    貴重な情報ありがとうございます。
    90分遅延とは大変な事態ですね!!
    運転手さんも乗客の方もイライラしたでしょうねえ。

    特に土日夕方にかけてバスの定時発車は161系統だけでなく、垂水周辺を走るバスは道路状況に左右されますね。

  12. 662 eマンションさん

    >>652 通りがかりさん

    ここ、本当は買いたいんでしょ(笑)
    通りがかって見てるんでしょ?

  13. 663 ぷいぷい

    「舞多聞西7丁目」バス停前 美容院
    ●ヘアサロン『mon coeur』
    今日、店頭を通りかかったところイーゼル
    看板が出されており、明日 10月11日(火)
    オープンのようです。

    祝花に名谷、西神南などで美容院を経営の
    「有限会社シュール」さんの名前があった
    ので関係の方が、独立されたのかもしれま
    せん。シュールの方なら、腕は確かだと思
    ますよー
    いずれにせよ、少しずつ舞多聞の中に賑わ
    いが出てくるのは良いことです。ちなみに
    お隣の整骨院?予定の建物にはいまのとこ
    ろ動きはありませんでした。

  14. 664 通りがかりさん

    >>663 ぷいぷいさん

    ありがとうございます。
    今日散歩のときに見てみました。
    駐車場はあるのかわからなかったですが、美容院ばかりできてきますね。

  15. 665 匿名さん

    こちら購入の方々は小さいお子さんのいるお家が多いのでしょうか?お友達できるかなぁと。公園は近くにありますか?子どもは遊んでいるのでしょうか。

  16. 666 匿名さん

    665さん
      
      結構ちいさい子供さんがおおいですね。幼稚園バスも5箇所ぐらい送迎にこれれていますね

      休日は、お父さんと公園で遊んでいるのをよく見ますよ

      ちなみに、公園は今現在、コスモスの横と5丁目にあります(7丁目もありますが、まだオープンしていません)

  17. 667 匿名さん

    666さん
    ありがとうございます。子どもが多いのは嬉しいです。

    元々実家が垂水で、関東から関西への引越しになりそうなのですが、こちら検討される方は地元の方が多いのでしょうか。私はバリバリ関西弁ですが、子どもが標準語で、虐められたりが心配で、新築の並ぶ新しい街の方が良いのかなぁと思い、悩んでおります。

  18. 668 匿名さん

    667さん

     この辺も新しくて5年ほどですかね。まだ、宅地分譲もかなりありますし、小学校も今年4月に新しく

     開校したばかりです。車を見ると、岡山、滋賀、大阪、奈良など地方の人も多いようです。

     回りには、スーパーなど商業施設もありますし、医療モールも近々オープン予定です。

  19. 669 e戸建てファンさん

    6/27の神戸市会の鳥居副市長の発言によると

    長坂垂水線の渋滞対策として

    ・年度末に向けて小束山6丁目交差点の南行きに左折専用の1車線増えて
     4車線にする準備中とのこと
    ・小束山地区渋滞対策検討会を26年の9月に立ち上げられているということが
     分かりましたが、住民を参加させる意思はないとのこと

    少しはマシになればいいのですが....


    <ご参考:クリックしても上手く見れないときはurlをコピペして下さい>
    http://asp.db-search.com/kobe-c/dsweb.cgi/document!1!guest01!!23897!1!0!61,-1,61!6014!233218!61,-1,61!6014!233218!64,63,62!1!1!315150!189!1?Template=DocPage1

  20. 670 匿名さん

    美容室は舞多聞にたくさん出来ましたね〜!
    パン屋さんが切実に欲しいですね。

  21. 671 名無しさん

    お店出来るのは結構なんですが、違法駐車は勘弁して下さい。
    動物病院の前とかひどいですよ。

  22. 672 名無しさん

    舞多聞付近の神戸西バイパス、なぜ2車線にしないんでしょうかね〜

    東行きの学園南インター出口付近は特に狭くなってて将来的にも2車線にならないような感じがします。高速から出てくる車の方が圧倒的に少ないのに、出口の方が広いって…住んでる者からすれば何とかして欲しいものです。

  23. 673 名無しさん

    [投稿が重複しているため、削除しました。管理担当]

  24. 674 ぷいぷい

    「舞多聞西5丁目」ノア舞多聞クリニックモール
    ●調剤薬局『フタツカ薬局』
    ドラッグストアコスモス横に建設中のノア舞多聞
    クリニックモールですが、調剤薬局が決定した
    ようです。
    フタツカ薬局のホームページに「舞多聞店」
    (仮)の求人募集が出ていましたので、ほぼ
    間違いないかと思います。
    ちなみに、2017年4月開局の予定です。

  25. 675 名無しさん

    617:ラブちゃん
    突然申し訳ございません。
    そちらの美容院はもうオープンされてますか?

  26. 676 サラリーマンさん

    >>674 ぷいぷいさん

    という事は、クリニックモール内の病院も、4月開局な所が多いのですかね?
    産婦人科の情報もなかなか無いので、気になります!

  27. 677 ラブちゃん

    >>675 名無しさん
    美容院の情報は、663 でぷいぷいさんが投稿されていた mon coeur さんです。(何と読むのでしょう?モンクオール?)
    すでに、オープンしていますが、ホットペッパーとかには情報がないですねーひとまず、営業が軌道に乗るまでは派手な宣伝はせず、足元商圏のお客さんを口コミで拾っていく作戦でしょうか・・・

  28. 678 名無しさん

    富士ハウジングさんの大きな看板を見て気になってる者です。だいぶ前にこちらをダイワさんなど大手で検討したことあるんですがあまりの金額に挫折してしまいました。失礼な書き方になってしまうのですが舞多聞でもこの金額でも買えるのかー!!(それでも田舎者の私には高い金額なんですが)と希望を抱く反面、大丈夫なのかな…?と漠然とした不安も感じました。

  29. 679 ラブちゃん

    >>676 サラリーマンさん
    クリニックモールの産婦人科の情報は、
    以前647 で投稿させていただいたのでご確認
    ください。(ちなみに兵庫県の兵庫医療計画
    に「もりもと産婦人科クリニック」が記載されたので、開院自体は問題なさそう)
    今日、予定地前を通ったところ、鉄骨建方が
    開始されていたので、貸主の大和ファシリティ
    のスケジュール通り「2017年春頃」に開業
    となるでしょう。

    モール内の9区画は、今のところ情報がない
    ですね。区画引き渡しが、11月末なので内装
    や行政への許認可を踏まえると、今月か来月
    中旬にある程度決まっておくと4月の開院が
    みえてくるんですけどね。(大和ファシリティ
    さんのホームページには、区画決定済みの
    案内はないですね)

  30. 680 匿名さん

    富士ハウジングさんの物件は
    やはりあの値段では難しいみたいですよ!
    土地の場所によっては目玉物件が
    たまにあるみたいですが。
    結局オプションとか追加されて
    4〜とかになってるみたいです。
    会社自体は長いみたいですし中々気になる
    物件ですよね!

  31. 681 名無しさん

    ラブちゃん様
    教えてくださりありがとうございます!
    近隣でいい美容室を探しているのですが・・
    垂水エリアで美容室が新しくできたら是非教えてください。

  32. 682 名無しさん

    680さん

    なるほどー!オプションでだいぶとられる感じなんですね。 4〜いくのはこの辺では仕方ないのかもしれませんね。
    既に出来てきてる区画の雰囲気もとてもよかったので実際にモデルルーム見学も行ってみます。ありがとうございます!!

  33. 683 匿名さん

    4〜って割と安いんですね。
    大手のハウスメーカーだと舞多聞だと大体5〜が多いと聞きました。
    木造だからでしょうか?
    土地が元々割高のような気がしますが…

  34. 684 匿名さん

    683さん
      大手ハウスメーカーでも、今売り出している所だと、45坪の土地だけど4.5~というのもありますね

  35. 685 匿名さん

    今日、7丁目の公園横で、事故がありましたね。救急車や警察車両が何台も来てました。
    住宅地なので、車も自転車も、徐行を心がけて、歩行者も飛び出しなど絶対にしないようにしましょうね。

  36. 686 名無しさん

    特にコスモスと公園の間の道路なんか危険ですね。
    路駐も多いし。車の陰から公園で遊んでた小さな子が飛び出して来てはねられそうになってるのを見たことがあります。

    気をつけないと。。

  37. 687 匿名さん

    少し前にてらいけの残り区画が一括で売却に出されていましたが、結局落札したのは積水ハウスでしたね。
    http://www.sekisuihouse.co.jp/bunjou/kansai/teraike/index.html

    検討者からすれば、条件無しからハウスメーカー強制になっただけで良い事は何もありませんね。
    街並み的にも同じハウスメーカーの家ばかりになると魅力が乏しくなります。

  38. 688 ぷいぷい

    舞多聞西5丁目「ノアすこやかプラザ舞多聞」
    ●小規模保育園『舞多聞こあら保育園』

    ドラッグストアコスモス横に建設中の「ノアすこやか
    プラザ舞多聞」内の小規模保育施設が決定したようです。
    神戸市ホームページへ施設名称が、公開されていました。
    http://www.city.kobe.lg.jp/child/grow/shinseido/index02_07_01.html

    開園時期や運営主体などが、HP上ではハッキリわかり
    ませんが、今後求人情報などから詳細がわかるものと思われ
    ます。待機児童の方は要確認です。



    舞多聞西8丁目(舞多聞西7丁目 バス停前)
    ●美容院「mon coeur」(モンクール)<10/11OPEN>
    舞多聞西8丁目の美容院のホームページが開設されていました。
    http://moncoeur.crayonsite.net/

    「カット」4,500円~ ですので舞多聞地区でも、リーズナブルな
    価格設定ではないでしょうか。

  39. 689 匿名さん

    とうとう保育園来ましたか。
    これは喜ぶ方多いでしょうね。
    自転車でのお迎えなど増えるでしょうし、ますます事故には注意は必要ですね。

  40. 690 周辺住民さん

    舞多聞西から、多聞台に抜ける道の事で知っている方は、教えてください。
    舞多聞からライオンズヒルズ垂水多聞台横の緑地を通って、垂水警察前から南行で舞子方面に行く道に抜けるのに、車止めがあります。
    バイクも通過できないほど頑丈な車止めです。
    多聞台の方面に抜けないように車止めするのは、理解できます。
    それならばライオンズマンションを下がった所に多聞台方面に行けないようにすれば、舞多聞からの通行は阻止できます。
    舞子方面に行くために、態々消防署まで行かなければならない面倒なことになっています。
    なぜそんなことになってしまったのでしょうか?

  41. 691 入居済み住人さん

    舞多聞⇔多聞台に抜ける道というと、あの歩道のことでしょうか。
    URが開発を計画した時点で歩道になる予定だったんでしょう。
    でなければ、路面をレンガ調にしないと思いますが。

    抜けれると便利だと思う反面、通行が増えることで事故の確率が高まります。
    ただでさえ、舞多聞内のバス通りの交通量が増えて危険なのに、
    住宅街の奥の奥まで交通量が増えるなんて誰も喜ばないと思いますが。。。
    まさに貴殿のような「抜け道」利用者が増えるだけですからね。

    面倒なのはわかりますが、順当に警察署前交差点を利用して舞子に向かってください。

  42. 692 周辺住人

    多聞台の方から聞きました。多聞台の一部の方が議員さんを使って、通行止めを要望し設置したとの事。
    多聞台の人も、商業施設の多い舞多聞に行くのに、自転車がやっと通行できる程度なので、今になって
    不便との声も上がってきているとか。
    たしか最初のころは、バイクくらいは通行できました。

  43. 693 ぷいぷい

    ●「舞多聞西公園」供用開始

    今日、公園前を通りかかったところ入口を
    封鎖していたバリケードが撤去されており、
    公園が利用できる状態となっていました。
    舞多聞レインボーゲートやニコソラテラス
    地区も続々と入居がはじまっていましたので
    近隣の舞多聞中公園などは、夕方になると
    すごい混雑でしたからね。西公園の供用開始
    で、少し混雑が緩和され、公園内の不意の
    事故が減れば良いですね。

  44. 694 名無しさん

    公園はどこも子供達で大にぎわいですしねぇ。
    うちはまだ小さいので、朝早くに行って遊ばせてますが。

  45. 695 検討板ユーザーさん

    ドンキ24時間営業になるかもしれないそうですね

  46. 696 ぷいぷい

    ●「ドン・キホーテ垂水店」地元説明会

    舞多聞近隣の気になる店舗ですが・・・
    大店立地法に基づき、ドンキ垂水店の地元説明会が以下のとおり開催されます。
     日時:11月4日(金)19:00~20:00/11月5日(土)10:00~11:00
     場所:学園都市ユニバープラザ2階(学園都市駅前)
    近隣にお住まいの方は、貸主・借主から直接意見を聞ける絶好の機会ですので、
    行ってみてはいかがでしょうか。

    【ドン・キホーテ垂水店 現在の計画概要】
      営業時間:24時間
      店舗面積:3,353㎡(参考 学園都市キャンパススクエア11,900㎡、関西
           スーパー舞多聞店1,516㎡)
      開業日 :2017年6月14日(予定)

  47. 697 匿名さん

    >>690 周辺住民さん
    周辺住民からの要望、と聞きましたよ。

    こういった開発の際には、近隣住民の抜け道への反対はつきものです。
    多聞台への抜け道もそうですし、てらいけ地区〜神陵台への抜け道なんて、何十段という階段です。
    自転車を押して上がろうにもスロープを付ければ自転車やバイクの交通量が増えるからとそれすらなく、担いで上り下りしなくてはなりまけん。
    これではベビーカーも無理です。

    確かに、緑に面した静かな場所を好んで生活していた側からすれば、人も車も増える事で、事故や騒音も問題になるでしょう。。
    まぁ、その気持ちもわかるんですがね…
    今となっては、その周辺地域の方々も、舞多聞を経由できた方が便利だ、と感じる方も増えているのでは?と思うのですが。。

  48. 698 匿名

    今年も子供たちのトリックオアトリートの訪問が回っていましたね。

    昨年も掲示板に書かれていましたが、親の付き添いもなく夜の7時を回っての出歩きはいかがなものでしょうか。

    黒っぽい仮装をされていると見えにくいですし車の往来は多い時間ですから事故も考えられます。

    子供たちにとっては楽しいイベントなので事故や事件に巻き込まれないように過ごす分には良いかと思いますが、自分が車を運転していて加害者になってしまったらと思うとゾッとします。

    そして、知らないお子さんなので、親御さんからも予告はもちろんないので、ハロウィンを意識して過ごしていない私は、個包のおやつを準備しておらず、渡さない側が気まずい感じになりました。

    夜の7時というのも夕飯だったり入浴だったりと忙しい時間帯なので、歩き回るお子さんの安全を考えても、もう少し明るく早い時間帯にしたほうが良いかと思いました。

    大きな道路を横断するなど、かなり広範囲で行われているなら小学校にも相談が必要かもしれませんね。

  49. 699 匿名さん

    ハロウィンだからって予告もなく真っ暗な夜間に子供だけで知らない家にお菓子をもらいに来るのですか?
    それっていろいろな意味でどうなのでしょう。
    来年からはこういったことが無いように小学校への連絡、もしくは自治会等で問題提起した方が良い案件だと思います。
    イベント自体をやめさせなくても、子供が行く家には事前に連絡し、時間も日が落ちる前にするべきでしょう。

  50. 700 匿名さん

    698さんの意見に賛成です。

     うちの自治会では、自治会内のエリアで、事前に申し込みをしておいて、自治会の役員の家に

    訪問していました。こうすれば、迷惑もかからないし。時間も16:00~18:00までに限定です。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸