住宅ローン・保険板「「定年ビンボー」が怖くないですか?part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-10 20:55:28
【一般スレ】定年ビンボーが怖い| 全画像 関連スレ まとめ RSS

レスが1000件を超えていたので、新しいスレを作成しました。


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577178/

[スレ作成日時]2015-10-30 14:14:30

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「定年ビンボー」が怖くないですか?part5

  1. 8051 匿名さん

    >>8050: 通りがかりさん

    問題があっても、都市を開催主体としてしまう単純理解、それが、世界の頭脳とズレている考え方です。 

  2. 8052 匿名さん

    >>8050 通りがかりさん
    近年異常に気温が高い東京の盛夏に、オリンピックの屋外競技をやることに批判がでるのは当然。
    いい記録を望むなら会場のコンディションが優先されるべき。

  3. 8053 匿名さん

    千葉、神奈川、埼玉、の3知事が東京都に非協力的だったのにも、ほんとあきれました。

  4. 8054 匿名さん

    前の東京オリンピックの盛り上がりとは雲泥の差。
    国威発揚イベントは時代遅れだから、どこの都市も金喰いのオリンピックなんか招致しなくなるだろうね。

  5. 8055 匿名さん

    >>8054 匿名さん
    ワールドカップでもアメリカでたくさん捕まりましたが、流れ変わりませんねー。

  6. 8056 匿名さん

    国同士 競い合って何が平和の祭典だか 理解できませんね

  7. 8057 匿名さん

    国ごとが単位というのは戦争みたいで恐いですね。プロの方がスポーツというゲームの勝負という事だけで完結するので純粋に感じます。国民栄誉賞も、賞をもらう方よりも、総理大臣のパフォーマンスの道具ですね。だから、プロ野球の福本が「こんなのもらったら立ち小便もできなくなってしまう」と辞退したのは最高でした。イチローもそうですね。長い物に巻かれない信念ありますね。

  8. 8058 匿名さん

    >>8050 通りがかりさん
    東京都は猛暑の中マラソンや競歩を開催して、選手の体に問題がないと確信しているのか疑問。

  9. 8059 匿名さん

    医師は問題あると考えるのではないでしょうか?あとは........。

  10. 8060 匿名さん

    森さんは何も考えてないでしょう。進次郎は掛け声だけでしょう。

  11. 8061 匿名さん

    >>8060 匿名さん
    ビジネスって怖い。

  12. 8062 通りがかりさん

    >>8051 匿名さん
    夏に東京でオリンピックを開催すると決めたのはIOC。
    東京は開催時期場所は与えられた条件として、その中でベストな開催にするだけ。
    それでも問題があったら非難されるべきはIOC。
    だからIOCが札幌って言い出したんだよ。
    ケチつけるにしてももう少し考えた方がいいよ。

  13. 8063 匿名さん

    >夏に東京でオリンピックを開催すると決めたのはIOC。

    高温多湿の猛暑もきちんとプレゼンしたのかな?

  14. 8064 匿名さん

    視察に何回も来てるじゃん。

  15. 8065 通りがかりさん

    >>8063 匿名さん
    聞いて無いよ~で、決めたIOCの責任がなくなる訳がないw

  16. 8066 匿名さん

    東京オリンピック競技は東京都で固定した考えをするのは、典型的な指示待ち国民。 復興オリンピックというほんの少し違う見方があるだけ。いつも99%の人は物事の責任回避を探すだけで、解決はできない日本人的思考。回避だけ。

  17. 8067 匿名さん

    >>8064 匿名さん
    夏でもたまたま涼しい日だったのかな?

  18. 8068 匿名さん

    屋外競技は夏涼しい地域でやるほうが観客も楽。
    灼熱の東京に拘る必要はない。

  19. 8069 名無しさん

    >>8068 匿名さん
    八重洲地下街でやれば、真夏でも大丈夫!

  20. 8070 匿名さん

    無観客でね

  21. 8071 匿名さん

    夜中にしようって話もあるね
    どうせ東京は眠らない街だからねw

  22. 8072 匿名さん

    都内は近年夜も高温多湿状態。
    持久競技には過酷。

  23. 8073 匿名さん

    しかし何の役に立つのか知らないけど
    一生懸命頑張って記録を伸ばしたからってどうだって言うんだろう。
    40 km ぐらい車であっという間に 走れるし
    もっと人間にしかできないことを競技したらどうだろうね

    まっそれを見るほうも見るほうだけどね

  24. 8074 匿名さん

    >>8073 匿名さん
    それを言ったら、100メートル走ってどんな意味あるんですか?

  25. 8075 匿名さん

    個人事業主から法人化してもっと節税に励もうっと。徳井のような悪質な脱税はしないっすよ。

  26. 8076 匿名さん

    >>8074
    だから100Mも意味ない
    一生かけて100 M を9秒台で走れるようになって 何の役に立つのか。
    大衆が見て 楽しむための 芸能人だと思えば それなりの役割はあるんだろうけど。
    それを言えばゴルフだって野球だって サッカーだってラグビーだって同じことになるね

    昔なら それを見せつけて戦争になったらこれだけ強い兵隊を揃えられると言う
    威嚇にはなるんだろう

    でも今どきサイバー戦争とか リモートの無人爆撃機とか
    同じ武器を駆使して 戦うなら
    ハイテクに強くてゲームオタクの人間が多い国の方が戦争が強いかも

  27. 8077 匿名さん

    戦争は、アベーとアッソーだけでやってもらいたい。国益とか言って、国民のリスクが増えるだけ。

  28. 8078 匿名さん

    スガー、モリー、シンジーはその後ろで待機してください。

  29. 8079 匿名さん

    国威発揚のオリンピックはいらない。
    真夏に無理してやることはない。

  30. 8080 匿名さん

    >>8079 匿名さん
    真夏にやるのは、秋にやるアメリカの人気スポーツのファイナルが行なわれるのを避けるためと報道されている。

  31. 8081 匿名さん

    >>8080 匿名さん
    その通り。
    欧米にはオリンピックより盛り上がる大会があるから、そっちが優先されるのは当然。
    真夏の屋外競技は観客も大変だから避けたほうが無難。

  32. 8082 匿名さん

    >>8081 匿名さん
    それ言ったら、甲子園に行く人を否定してしまう。

  33. 8083 匿名さん

    結局は保身と損か得かの金勘定やね

    限りなくアマチュアの選手の気持ちはどうか知りませんけど


  34. 8084 匿名さん

    五輪はプロも出ますよ。

  35. 8085 匿名さん

    >>8082 匿名さん
    甲子園も学校の休みに合わせるから春と夏の開催になる。
    夏はお盆休みの視聴率の獲得に寄与するだろうが、もっと気候のいい時期に変更したほうがいいかも。

  36. 8086 匿名さん

    >>8085 匿名さん
    35℃越えだからねー。

  37. 8087 匿名さん

    アスリートラストの典型的状況。IOCバッハ会長はドーハが終わってから東京五輪での準備を称賛していて、そのすぐあと札幌開催を突然言い出した。どうなってるの? 森はボケているので関係なし。いつも、しゃしゃりでてくる安倍は都合が悪いので出てこない。ソウリラスト? 解決したら、まとめたふりして出てきます。

  38. 8088 匿名さん

    >>8087 匿名さん
    例えば町内の祭りだって、屋台のポジションで個々の売り上げが変わってくるし、また他にも色々な思惑があるわけで、只これを疑って生きていくのが正しいのか、素直に楽しむかによっても人生変わってくるような気がする。

  39. 8089 匿名さん

    >>8088: 匿名さん

    役人の仕組みは多少は疑っていかないと、税金は高くなるし、年金は減っていくし、医療費負担は増えていくし、ということですね。お金は天から降ってくるわけではないので、アマチュア的大運動会オリンピックはもう少し地味なものでいいです。プロスポーツは自分の費用でやっているので派手でぜんぜん構いません。

  40. 8090 匿名さん

    八千草薫さん死去88歳。
    膵臓癌、肝臓癌?

  41. 8091 匿名さん

    また、本物が少なくなっていきますね。

  42. 8092 匿名さん

    政府や金融業界はいいように利用しているが、やはり人生100年は最近誕生の子達だね。

  43. 8093 匿名さん

    人生100年で健康年齢も100年だったらいいでしょうね。目指せピンコロ。

  44. 8094 匿名さん

    先ずは60歳まで生存出来て男の余命23.3年。女28.6年。因みに60の生存率は男92.6%、女95.9%

  45. 8095 匿名さん

    ↑が正しいと、60歳までにクラス同級生の1人が亡くなっていることになる。

  46. 8096 匿名さん

    男60才まで生存すれば余命23年,70才で他界する人がいれば、反対に96才まで生存する人がいるという計算。83才が平均なので結構長い、しかし一個人としてはあと何年生きるかはわからないので、年金は可能なかぎり早めにもらいましょう。

  47. 8097 匿名さん

    年金は既定の年齢でもらうのがいちばんいい。
    配偶者が年下で加給年金を受け取れる世帯の場合、繰り下げ期間の加給年金 年間40万弱も受給できないからマイナスが大きい。

  48. 8098 匿名さん

    政府は加給年金のことをあまり説明していない、保険会社と同じ「間違いではない手法」。これでは世の中からズルサはなくならない。

  49. 8099 匿名さん

    基礎年金だけの自営業は関係ないね

  50. 8100 匿名さん

    自営業の人は、65才時点で貯金がいくら必要になるのでしょうか。1億円ぐらいにはなるでしょうね。

  51. 8101 匿名さん

    >>8100 匿名さん
    取り敢えず今日の新聞記事は、
    特養補助対象者削減へ
    預金等600万円以下に限定
    介護費480億抑制。

  52. 8102 匿名さん

    >8096: 匿名さん
    60歳になると年金の前倒し受給ができますが、60歳からだと当初の30%減、、、62歳からだと18%減、、、
    後は余命見込みやら色々思うところもあるでしょうから各人で決めるといいですよ。

  53. 8103 匿名さん

    >>8102 匿名さん
    これらも2025年頃にはもっと厳しくなると予想。

  54. 8104 匿名さん

    8100: 匿名さん
    自営は定年制ないし、引退を自分で決められる。また老後夫婦で月幾ら必要かを出すのが先決ですよ。

  55. 8105 匿名さん

    受給年齢を 延長するとき65歳 過ぎてもほっといてよかったのかな
    それで67とか8とかなって いよいよ 必要かなと思う時に 手続きに行けばいいんですよね
    何か調べると そんな感じですけどね。

    役所は 庶民感覚がないのかあるのか、 わざとかわざとでないのか、
    庶民が知りたがってることをズバリという説明がないので 本当に困る

  56. 8106 匿名さん

    年金機構から七十歳まで延長すると最大42%増との説明。
    でもそのぶん健康保険料が上がるから実質はもうちょっと下がる
    と どこかのファイナンシャルプランナーさんが言ってる
    自分の健康寿命と 見比べて判断するしかないですね

  57. 8107 匿名さん

    適齢期になるとA4封筒で書類が送られてくるので、それに従い手続きすりゃいいはず。

  58. 8108 匿名さん

    そうですね。役所としては間違いのない固定事項を説明していればいいので、一長一短の制度の中から自分はどれを選んでいいか。よくわからない状態になりますね。しかし、どんどん年金は、先細りになっていくので早めにもらっておく事が安全でしょうね。早めにもらっておいて余った分は貯金しておけば、遅くもらって月額が少し多いより余裕ができるでしょうね。

  59. 8109 匿名さん

    ねんきんを繰り上げでもらうデメリットは減額ですが、60から減額年金を貰っていて61歳時に例えば65を68歳支給に制度変更された場合、繰り上げで貰っている人は既成事実があるので支給は続きますが、65まで待った人は更に3年待つことになる可能性があります。(間近の世代は救済措置で何らかあるとは思いますが、、)

  60. 8110 匿名さん

    ファイナンシャルプランナーは、営業マンですよ。最後は、無難な論法でまとめる。政府も選択肢を増やした。と言っていますが、近い将来65才が70に変わる気配はありますね。そこがわからないので、早めにもらうが結構安全策と言えるでしょう。FP資格は保険会社や銀行ではだれでも持っている。もし、その辺の能力が高ければFPなんてやってないです。

  61. 8111 匿名さん

    繰り下げ受給の申請をした年金は、繰り下げ一年目以降に受給開始を申請する際に、割増で受給するか、過去の繰り下げ受給額を一括受給して割増無しで受給するか選択できます。

  62. 8112 匿名さん

    >>8111: 匿名さん

    国民年金ではできるようですが、厚生年金もできるのですか?

  63. 8113 マンション比較中さん

    >>8107
    厚生年金加入期間が一年未満の人はハガキだけですね
    こんな風に但し書きや例外が多いので役所の説明は最後まで読まないとね
    暇人ならいいですけど

    最大42%増って どんな時に例外があって最小はどうなる?と説明がない
    全く不安になる

    ずばり42%増と言わずに最大42%増というのは商売人の売り込みと同じ
    不確定すぎる



    もう今時その人に最適な情報を判断して伝えてくれるように
    もう役所はAIでいいでしょ
    過去の例を引っ張り出してしか判断できない役所はAIで十分

  64. 8114 匿名さん

    役所を全部なくして、その全人件費・全諸経費を財源にして、ベーシックインカム(国が最低限所得保障)にあてた方が、これから来るAI時代に向いている。中途半端な役所の説明はトラブルのもと。

  65. 8115 匿名さん

    >>8114 匿名さん

    役人無くしたら災害の対策、復旧は個人でやるんか?ちぃと稚拙過ぎないか。

  66. 8116 匿名さん

    災害の対策と復旧の実務は専門業者がやること。
    役人は金の管理だけ。

  67. 8117 匿名さん

    >>8114
    これから来るAI時代とはどういうものですか?
    イメージが湧かず分かりません。
    AIをご存知ならAIについても教えてください。

  68. 8118 匿名さん

    >>8117: 匿名さん

    職人時代→産業時代→情報化時代→AI時代 

    情報がありすぎて、人間ワザでは利用出来ないが、AIでは数秒でできる時代のこと。

    (例)今、法律文書は何万ページもあるので、人間が読んだら何万年も掛かる。

     

  69. 8119 匿名さん

    >>8118 匿名さん
    今でもググって、7割くらいの精度で法律の答え出ますし、更に先生に相談すればほぼ正しい答えが出ます。

  70. 8120 匿名さん

    >>8116 匿名さん

    役人にも専門職があることすら知らないんだ

  71. 8121 匿名さん

    民間にも専門職がいる。

  72. 8122 匿名さん

    >>8119: 匿名さん

    将棋の羽生さんも、前向きに良い方向で取り組んでいくことが重要だと言われてました。今回の台風や大雨災害など、各方面で人間には思いつかない解決方法がありそうですよね。

  73. 8123 匿名さん

    行方不明の子供を、百人単位で草分けして探しても見つからず、スーパーボランティアの尾畠さんが10分で見つけましたよね。世の中は一段とレベルアップしてきていますね。その辺の問題でしょう。単なる人数はいらなくなってきていますね。

  74. 8124 匿名さん

    AI に法律なんて読ませたらきっとボロボロ矛盾点が出てくるんだろうね
    行政側の人間はその時の都合で 柔軟に使ってるだろうからね

  75. 8125 匿名さん

    >>8124 匿名さん
    それが法律というもの。
    運用や判例の詳細まで読まないといけない。
    それでも判断が分かれるから裁判になる。

  76. 8126 匿名さん

    孤独死がいいのか悪いのか置いといて
    誰でも死ぬ時にそばに人がいない場合があるんだから 仕方ない
    問題は逝ってから 長い間発見されないということ
    活動がないとどこかに通報される装置なんて簡単につけられるからね
    一人暮らしが楽しいというご老人も そんな装置付けとけばいい

    孤独死の現場はゴミ屋敷とか言うけど
    だいたい死期が近いのに めんどくさい分別なんかして ゴミを捨てに行けるわけがない
    家の前にゴミを置いとけば何でもかんでもゴミ屋が 持って行ってくれた時代が 懐かしい

    捨てる側は誰が持って行っても構わないんだから
    それをとやかく言うのはおかしいね


  77. 8127 匿名さん

    >>8126 匿名さん
    通報先がないから困るんだし、持っていきたくないようなゴミを貯めるからとやかく言われる。

  78. 8128 名無しさん

    AIと検索エンジンの違いがわからないばばあが沸いてる

  79. 8129 匿名さん

    >>8128 名無しさん
    女性と特定する理由は?

  80. 8130 名無しさん

    >>8129 匿名さん
    AIの判断

  81. 8131 匿名さん

    AIより人間がスゴイのはドクターXだけ、人間の方がと考えている人は、現状の既得権益に属して自分達の保身を考えたり、雇用の心配が要因でしょう。年金機構だけでも外注AIにすれば、人件費など経費がかからず年金は増えますよね。

  82. 8132 匿名さん

    AI ができないのは顔を見てにっこり笑うこと

    「武者は弓矢で殺す、糸屋の娘は目で殺す」w

  83. 8133 匿名さん

    >>8132 匿名さん
    AIでビンボーじゃなくなりますか?

  84. 8134 匿名さん

    >>8133: 匿名さん

    大失業時代がくるでしょうね。世界中の経済活動が大きく変化しますので、その時、将来性のある分野や会社に着眼できた人が新しい富裕層になるでしょう。着眼したものを具体的活動にできる元手(資金)を持っていた人も強いでしょう。

  85. 8135 匿名さん

    将来性のある分野や会社をAIで導き出してもらえばOK
    AIはなんでも都合よく処理してくれるよ!(ババア曰く)

  86. 8136 匿名さん

    AIは人間の脳の代わりになる だなんて思ってる人を食えばいいと思うよ。

  87. 8137 匿名さん

    AIは景気回復策を提案できない。

  88. 8138 匿名さん

    AI やロボットがすごいとしても
    問題は 誰が所有してるかということ
    つまりは所有する人間の利益ファースト

    ロボットを個人で所有できれば代わりに働かせて 寝て給料がもらえるはず
    でも現実はその前に企業が ロボットを買って 社員をクビにするw

  89. 8139 匿名さん

    そもそも自然界にはゴミがない
    分解されないと誤解されてるプラスチックだって いつか分解される
    人間が勝手にゴミと言ってるだけで全て資源
    その時代の美観の問題

    ゴミ屋敷も いつかは雨風にさらされて土に還る
    近所は 美観と臭いが迷惑だけどね

  90. 8140 匿名さん

    近未来の最期は天空のラピュタみたいに
    色々世話してくれるロボットと一緒に住むようになるのかも

  91. 8141 匿名さん

    空想は自由。

  92. 8142 匿名さん

    ホリエモンが開発しているロケットは発射が不安定、乗る人はいるのだろうか。

  93. 8143 匿名さん

    >>8142 匿名さん
    安い工業部品使っているから、品質は不安定。

  94. 8144 匿名さん

    台風被害でテレビでいろいろな意見が出ているけど、これを神風と捉えて活動している人いる。

  95. 8145 匿名さん

    >>8144: 匿名さん

    神風として捉えて活動とは、具体的にはどんな事ですか。

  96. 8146 匿名さん

    空想科学映画 つまり SF 映画
    昔の空想はかなりの部分は実現されてるね
    スタートレックの 母船との連絡装置は 今のスマホだね
    コンピューターに指示していろんなことをさせるのも
    今は Ok Google で出来るし

    残るはワープと 物質の転送か
    これはかなり難しそうだねw

  97. 8147 匿名さん

    最近NHKのクローズアップ現代で、AIを使った採用人事が問題になっていた。企業が学生にネットでアンケートと称してメールで学生のクッキーを取得して、そのクッキーを元にSNSでその学生の投稿や閲覧サイトを調べて採用辞退しないか調べていたという事です。ひとりの学生は外資系企業を受けるつもりもないが、時々ネットでは見ていただけなのので採用しない方向にAIが判断してしまう。という事で困惑していた。また、ネットでの言動等で性格などに問題がないかも見ていた。クッキーには注意しましょう。

  98. 8148 匿名さん

    >>8147 匿名さん
    美味しい話ですか?

  99. 8149 匿名さん

    >>8147
    メールではクッキーは取得できないよ。
    オバサンはデタラメ言うのはやめたほうが良いよ。
    オバサン、AIはドクターXみたいなのをイメージしているのかな?
    AIは思ったより地味なものなんだよ。オバサン。早く地球に還ればいいね。

  100. 8150 匿名さん

    >>8149: 匿名さん
    メールでないかもしれませんが、学生がアンケートを提出すると、それでクッキーを所得して、クッキーをAI会社に渡して学生のSNS投稿を調べていた。との事でーす。

    ネットの仕組みの話題になるといつも知ってる症候群の人が出てきますので、クッキーでなくお煎餅が良かったかも。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸