注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-02 21:07:38

ヘーベルハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヘーベルハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/index.html/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

オープンエアリビングのそらのま、2階建ての内部に広がる5層空間のグランディスタ、クロスフロアのステップボックス、屋上アウトドアが楽しめる屋上のある家、重鉄・システムラーメン構造のフレックスなど様々なラインナップを誇る、「ハーイ」のCMでお馴染みのヘーベルハウスについて語りましょう。

■ヘーベルハウス施主ブロガー
【ズブロッカ大佐】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/zubrowka/
【共働き夫婦のへーベル日記】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/hebeldiary/

[スレ作成日時]2015-09-16 14:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヘーベルハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 487 匿名さん

    >>470
    最終的には400万円差。

    一条はダサいというか、自由度が少ないんだよな。
    金は出すからと言ってこっちで付けたい設備を指定しても大抵はNG食らう。
    あそこはもう少し施主の要望に応える柔軟さがあれば、もっと伸びると思うよ。
    気密、断熱の性能に関しては、積水やへーベルでいくら金を積んでも太刀打ちできないし。

  2. 488 匿名さん

    >>484 匿名さん
    飲食店も家作りも下調べが肝心ですね

  3. 489 匿名さん

    >>474 匿名さん

    営業の顔で、HMを選んだ方ですからね

  4. 490 へーベリアン

    >>487
    470ですが
    400万ですか、車一台分ですね。
    実際はその金額、世の中には出せない人多いんですよ。
    私はこういういい方あまり好きではないのですが
    HMの営業はあなたのような方を「勝ち組」「成功者」と言っています。
    営業からみても富裕層との繋がりが出来るのは嬉しいようで。
    後から、親戚ご友人のご紹介もありそうですしね。(笑)

  5. 491 匿名さん

    ヘーベリアンさん、朝からご苦労様です。
    匿名の名前も使って、一人で書きまくってますよね。

    もういい加減素人の検討者をバカにするのは止めにしませんか。

    プロだったらもっと検討者にとって有意義な情報を書いてこそ。
    接客業であれば人様から嫌われるような態度はやめたら?

    と言っても人間性の問題だから、何を言っても無駄でしょうね。

    このような人を放置する掲示板にも失望ですよ。
    それこそ、あなたの思うツボでしょうけどね。


  6. 492 匿名さん

    >>490 へーベリアンさん
    お疲れ様でした

  7. 493 匿名さん

    >>491
    あなたはどこで建てたの?

  8. 494 匿名さん

    >>493 匿名さん
    もういいっすよ
    ヘーベリアンさん

  9. 495 へーベリアン

    >>487
    実際、積水に住んでみてどうですか?
    断熱性、結露など。

    我が家は洗面所や角の部屋が少々結露します。
    冬は三井などに比べると、やっぱり寒く感じます。
    (在来スカスカよりは暖かいですが)

    あと、アスターはどうでしょう?
    TELしたらすぐ来てくれますか?

    次、建てるなら積水の方がいいのかな~と思っています。

  10. 496 匿名さん

    >>480 へーベリアンさん
    こんな中にヘーベリアンさんみたいな人間がいると考えるとゾッとする

  11. 497 匿名さん

    >>487
    契約~最終契約(変更契約)~入居まで
    トラブルはなかったですか?

  12. 498 匿名さん

    >>496
    悲しい施主さん、もういいですよ。

  13. 499 匿名さん

    497.498ヘーベリアンさん
    お疲れ様でした

  14. 500 匿名さん

    >>499
    不思議なんですが、自分の事を(どのHMを検討してるとか、建てたとか)
    書かないで、何をしにココに来てるのでしょうか?
    何も書かないと、ただ妬んで来てるのかと勘違いされてしまいますよ。
    それに嘘を書くのも止めましょう、会話にならないから。

    このスレは「ヘーベルハウスの評判ってどうでしょうか?」です。



  15. 501 匿名さん

    ヘーベリアンさんの評判はどうでしょうか?
    ですよ

  16. 502 匿名さん

    >>500 匿名さん
    ヘーベリアンさん

  17. 503 匿名さん

    >>474
    へーベル、積水クラスはある程度出さないと建ちません。
    どんなに値切ってもダメです。
    487さんだって、一条と競合させても400万違いですよね。
    答えはすでに出ているかとは思いますが、何故このスレに来ているのでしょう?

  18. 504 匿名さん

    501と502はスルーでいいっすよ。

  19. 505 匿名さん

    503もするーでいいっすよ。

  20. 506 匿名さん

    また仕切り直しだね。

  21. 507 匿名さん

    >>506 匿名さん
    どう仕切り直すの?ヘーベリアンさん

  22. 508 匿名さん

    へーベルのスレは荒れるね~。
    実際契約した人の意見を聞きたいね。

    建てられなかった妬みからずっと執着してる人ばかりじゃん。

  23. 509 匿名さん

    >>508 匿名さん
    ヘーベリアンさんお疲れ様でした

  24. 510 匿名

    HMの方から、「うちではダメですね。」って言われると
    実際、どんな感じなんだろ?

  25. 511 匿名さん

    >>510 匿名さん
    ヘーベリアンさん、仕切り直しがコレですか?

  26. 512 匿名さん

    >>511
    いやいや、そうではないけど、この流れからたまたま疑問になっただけ。
    断った事はあったけど、断られた事はないから、どうなのかなって思って。

    諦めきれないから、こういう所に来てるのかな。
    夢みたいな情報(へーベルが一条の値段で出来た)とか待ってるのかな。

    仕切り直しなら、へーベルクラスの賃貸経営だけどね。
    ここらは初心者だから。

  27. 513 匿名さん

    親の援助を受けてへーベルで4000万円で建てて、内装に不満だらけと
    書きまくってるのはヘーベリアンさんですね。

    実は、金がなくてかけられなかったのは、貴方ですね。

    親の援助を受けながら4000ぽっちってのも、貧乏くさいよね。

    スミフを辞めたから、金ないものね。嫁さんのために、積水で頑張れば。

  28. 514 匿名さん

    >>512 匿名さん
    487だけど、積水もへーベルも設備や仕様がショボくていいなら、余裕で一条と同じ値段で建つよ。
    ZEHを軽くクリアするレベルの断熱性能で全館床暖房、10kW太陽光とか一条と同じことをやると1000万円近く高くなる。
    うちは、そこから思いっきり叩いて400万円高い所まで落としたけど。

  29. 515 匿名さん

    >>513
    あらら、家は総額5400万、プラスインテリア代、数百万ですけど。
    それに相続税対策も含めてる。
    だから、次回は賃貸経営。

    いろんなスレに出没してるのね。積水諦めた人でしょ。
    積水で無理だったら、当然へーベルも無理よ。
    それに私は現在専業主婦です。(笑)

  30. 516 匿名さん

    >>515 匿名さん
    ヘーベリアンさんいいですよ
    無理しなくて

  31. 517 匿名さん

    >>514
    そうそう、最近、一条って値段が上がったよね。
    全館床暖房とか設備を充実して、積水クラスから落ちた客、狙ってるのかな。
    ここ数年、売り上げも伸びてる。

    でも、設備を落としてまで積水、へーベルで建てたいとは思わないな。
    たまに、金額を落とす為に、絶対必要な収納とか取っちゃう人いるけど
    そこまでして?って思う。

    514さんは積水で正解ですよ。
    一条と積水では会社がぜんぜん違うから。

  32. 518 匿名さん

    >>515 匿名さん
    工事担当者は、建設中どれぐらいの頻度で現場にきていましたか?

  33. 519 匿名さん

    >>518
    借り住まいはすぐ近所だったので、頻繁にチェックしてましたが
    工事担当者は毎日のように来ていたと思います。
    ただ、近所の方に言われたのですが、夜になると
    「ここまでしかやってねえのかよ~。」
    としょっちゅう怒号が飛び交っていたそう。

    工事担当者は職人さんに対してかなり上から目線。
    人によるかも知れないけど。

  34. 520 匿名さん

    >>519 匿名さん
    あれ〜なんかおかしいですね〜

  35. 521 匿名さん

    >>518
    これはへーベルではなく、他のHMの工事担当者から聞いた話だけど。
    中には凶暴な大工もいて、トンカチで頭殴られた事があるそう。(笑)

  36. 522 匿名さん

    >>521 匿名さん
    いえいえ、そーゆー意味でおかしいと言っているわけではありませんよ

  37. 523 匿名さん

    >>519 匿名さん
    ここまでしかやってねえのかよ〜
    とは、ずっと現場で見てるというわけではないということですね?

  38. 524 匿名さん

    悲しい施主さんは何しに来てるんだろう。
    実体験は何も書けないんだね。

  39. 525 匿名さん

    >>524 匿名さん
    ヘーベリアンさんよりはマシだけどね

  40. 526 匿名さん

    悲しい施主さんってどこの事?

  41. 527 匿名さん

    >>523
    一日中は誰だって無理でしょ?
    それに内装に入ると、基本許可がないと中は見れないし。
    怒号は近所まで聞こえたという事です。
    文面から理解出来ない?

    ちなみに積水はね~、キーボックスがあるから夜一人で見れるのよ。
    へーベルは出来なかったけど。

    こういう事聞いて虚しくならない?

  42. 528 戸建て検討中さん

    しかし、このメーカープラン力無いね…

    まさか、玄関前にトイレを置くとは思わなかったよ。さらに間取りが昔の3Kな感じで引いた。

    あのねえ、こんなプランに5000万は払えないよ…涙

  43. 529 匿名さん

    >>528
    我が家もそうだった。
    道路の真ん中に浴室。夜、ライト付けたら道路から丸見え。
    後から気が付いたんだけど、設計ではなく営業がプラン書いていたんだね。
    設計は積水の方が上だと思う。

  44. 530 匿名さん

    >>528

    うちは積水の図面をへーベルに持っていって、それで建てた。

    積水さん、ごめんね。

  45. 531 匿名さん

    >玄関前にトイレを置くとは思わなかったよ。

    ウチの近所のへーベルが正にそう。玄関入ってすぐにトイレ。
    建築中にドアを開けてたから、道路から丸見え。
    へーベルの設計士を疑ってしまうね。

  46. 532 匿名さん

    >527

    近所の建売の家、昼も夜も監督か親方らしき人の怒声が響いてた。
    大工さんが新米らしくて、窓の位置は違うし、妙に遅い。
    外壁の取り付け方も、曲がったとか、間違えたとか。

    高額な金払っても、不慣れな大工さんだと悲惨。
    それでも完成して、今は購入者が何も知らずに住んでる。

  47. 533 匿名さん

    >515

    >親の援助を受けてへーベルで4000万円で建てて、内装に不満だらけと
    >書きまくってるのはヘーベリアンさんですね。

    >実は、金がなくてかけられなかったのは、貴方ですね。

    >親の援助を受けながら4000ぽっちってのも、貧乏くさいよね。

    スミフを辞めたから、金ないものね。嫁さんのために、積水で頑張れば。


    実際、嫁の話をしてたくせに今更専業主婦のふりするなよ。

    今は積水の展示場のインテリアコーディネーターですね。

    これだけの情報で、分かる人には分かるだろうね。

  48. 534 匿名さん

    >>527 匿名さん
    5000万の家なんですよね?

  49. 535 匿名さん

    >>532
    建売は本当にダメ。
    ローコスト建売にするなら、中古マンションの方がいい。
    あんなの上物1000万だから。
    人件費含め、経費削りまくり。
    10~15年もてばいい方。

  50. 536 匿名さん

    >>533
    は?積水のICが可哀想だから。(笑)
    嫁って、誰と勘違いしてるの?
    訳が分からなくなった~。面倒だから相手しないよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

 

ヘーベルハウスの実例