注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-02 21:28:22

積水ハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 積水ハウスの評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.sekisuihouse.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

木造住宅シャーウッドの里楽・ルーモア、鉄骨2階建てのイズステージ・イズロイエ・ビーサイド・ビーモード、鉄骨3・4階建てのビエナやべレオなど、豊富な商品ラインナップを誇る積水ハウスについて語りましょう。

積水ハウス施主ブロガー
【ジルわこ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/gillwaco_kodateru/

[スレ作成日時]2015-08-31 23:51:29

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

積水ハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 489 匿名さん

    上場していなきゃ開示で分からない。 同じ土俵じゃない。まー、これから建てるせしゅには関係ないけど。
    木造2×、、工法が好きなら一条含め同種のHMを選定すれば?そういう事すら決めないでHM廻りしていたらいつまで経っても家は建たない。

  2. 490 匿名さん

    4号建築物で甘んじられるなら一條で頼めばいい。わざわざ積水とか鉄骨メーカースレで吠えても場違い。

  3. 491 シャーウッドさん

    僕はどうすれば・・・

    1億円以上払っても、所詮は4号建物か・・・
    http://www.sankei.com/economy/news/160822/ecn1608220020-n1.html

  4. 492 匿名さん

    多分、シャーウッド工法というSE工法でしょ?構造計算書必修だから4号じゃないんでないかい?契約書とか貰った書類に書いてない?プロでもシャーウッド施主でもないから営業とかに聞いてみ。

  5. 493 匿名さん

    まあ積水でも鉄骨はドンドン減っていってるんだけどね。
    この調子だと10年後には4号建築物のシャーウッドが逆転するかもね。

  6. 494 匿名さん

    >492
    4号は4号だよ。
    構造計算なら大手は普通に行う、一条ですらしとるがな。タマは知らないけどw
    義務がないだけね。

  7. 495 匿名さん

    都内ですが、311以降近所で数件建て替えたのを見ましたが積水の鉄骨5、積水の木造2、ヘーベル3、 RC1、聞いたこと無い工務店2。印象として狭い範囲だけど建て替えは積水が多いそして木造以外で建て替える感じ。

  8. 496 匿名さん

    同じく都内ですけど、地域によるのかも。3.11以降では、積水ゼロ、へーベル5、パナ2、一条2、三菱地所1、三井1、地元複数の工務店4、建売2階と3階の木造多数、かな。注文住宅ではへーベルがダントツに多い感じで、積水を全く見ないのも不思議。

  9. 497 匿名さん

    >>488 匿名さん

    なんで10年前?
    これしかなかったの?

  10. 498 戸建て検討中さん

    ビエナかマキシオで三階建て、
    述べ45坪で建てたいと思ってるんですが、
    坪100万ぐらいで行けるものなんでしょうか?

    正直5000万までは覚悟しているんですが。

  11. 499 匿名さん

    >>498
    へーベルでも同じ質問してたね。
    積水の方が提案力、内装レベルは上だよ。
    この業界では有名。

  12. 500 匿名さん

    >>498 戸建て検討中さん
    ヘーベルもだけど坪単価100万じゃ建たないですよ。延べ床減らせば総予算で建つけど。

  13. 501 匿名さん

    マキシオは確かに高いですが坪100万もあれば大丈夫ですよ。
    まあ初期の提示額は坪100万超えると思いますがヘーベルと競合させれば値引きを頑張ってくれると思います。
    値引きはヘーベルの方が多いと思います。
    もちろん贅沢な仕様は難しいと思いますが。

  14. 502 戸建て検討中さん

    >499-501
    お話を総合するとマキシオなら可能性がありそうなのかなと。
    ビエナかなり欲しいんですが、冷静に判断します。正直ヘーベルはデザインが…笑

    ありがとうございます。

  15. 503 匿名さん

    >>501
    値引きなんて、営業が最初の提示金額にテキトーに盛ってるだけ。
    お宅だけ特別、なんてあり得ない。
    ちゃんと高粗利は取ってるよ。
    へーベルも積水も、というかどこのHMも。

    いくら盛るかは営業次第。お客によって変える。
    売れてる営業ほど高粗利取ってるよ。
    お客はすごくマケてくれた~!いい営業だった~!なんて喜ぶけど。(笑)

    だから、値引き金額なんて気にしない方がいい。
    ただ、各社競合させるのはいいと思う。
    肝心なのは向こうの言いなりにならない事だね。

  16. 504 匿名さん

    競合させるなら、当て馬として一条も入れといたほうがいいぞ。
    ここは値引き一切なしで一発で物凄く安い金額を出してくるから、見積もりを持っておいて損はない。
    鉄骨じゃないけど3階建てもあるしね。

  17. 505 匿名さん

    >>488 匿名さん
    過去の栄光だな

    今は全く売れてない

  18. 506 匿名

    >>505 匿名さん

    だから、ここで頑張ってるんだよ。
    わかってやれよ。

  19. 507 匿名さん

    ネットにかじりついてないで営業しろよw

  20. 508 匿名さん

    20000棟売ってた時代と従業員数はさほど変わらない

    そりゃぼったくらないと会社は死活問題だよな
    こんなところでサボってないで働けよ

    それとも週末にカモをフルボッコにするから大丈夫なのか?

  21. 509 匿名さん

    積水スレは、荒れすぎてるから他のスレで頑張ってきます。

  22. 510 匿名さん

    ネットが普及した現在はイメージ戦略の宣伝だけで情弱をカモれる時代は終わりました。
    ですから積水ハウスの戸建ては何か大きな変革をしないとこのまま縮小していく一方でしょう。
    現在は比較的カモが多い集合住宅に力を入れて何とか保っている様ですが集合住宅も供給過多で何れ飽和状態になるでしょうね。

  23. 511 匿名さん

    積水はいいんだけど、いまいち野暮ったいんだよ。
    CMにしてもカタログにしても。
    きっと幹部に頑固ジジイがいるんだよ。「うちはコレでやってきた」みたいな。
    昔、アクタスとコラボした商品(生活を遊ぶ家)なんか良かったけどな~。

  24. 512 匿名さん

    また変なのが沸いてきたな

    結局トータルバランスは積水ハウスが一番良いな!

  25. 513 匿名さん

    トータルバランスがいいのに売れない謎。
    ここまで右肩下がりになっているということは、客が求める価値と積水が提供する価値が合致しなくなってきているんだよ。

  26. 514 戸建て検討中さん

    単純に高級路線に移行したからじゃないですか?

    IRを見るかぎり、2014から利益率重視に転じてますし。坪単価も確実に上がってます笑

  27. 515 匿名さん

    利益率は某工務店より低そうだけど・・・

    高級路線に振る前にリストラしたほうがいいんじゃないの?

  28. 516 匿名さん

    積水、高級路線でいいと思う。
    世の中、貧乏人ばかりでなないし。

  29. 517 検討者さん

    積水が開発している分譲地は住民の質がいいもんな。それに比べ、ローコスト住宅の分譲地のはイマイチだもんな。

  30. 518 戸建て検討中さん

    >>515 匿名さん
    某工務店は原価削減かなり徹底してますからね。まさにオフショア開発と言うべきかと。

  31. 519 匿名さん

    金に糸目を付けないお客が多いのは確か。
    素性がいい。
    あとは、へーベル、三井、せいぜい住林くらいか。

    貧乏人は買えない位の価格帯にすればいいと思う。


  32. 520 匿名さん

    金に糸目を付けない客はハウスメーカーなんかで建てないでしょ?
    平均3000万台程度の家なんだし。

    低所得層は既に買えないので問題ない。

  33. 521 匿名さん

    >>520
    いやいや、たまに積水クラスは単世帯で億超えいる。
    取りあえず名の通ったところならいいだろう的なお任せタイプ。
    営業ウハウハ。

  34. 522 匿名さん

    どんな業種でも言える事だが、予算がないのにあれもこれも要望されても出来ないことは出来ない。また予讃がないと受ける側のやる気にも影響する。

  35. 523 匿名さん

    積水の戸建住宅の平均価格は2,847万円に過ぎない。
    販売戸数が13,612戸で売上高が3,875億円だからな。

  36. 524 匿名さん

    >>522
    その通り。
    予算を言ったら、その金額で出来ると思っている。
    予算オーバーで建てられなかったら、逆切れする客。
    で、こういうスレで恨み辛み。
    営業だってボランティアじゃないんだからさ。
    真剣に考えてるお客にとっては、迷惑だし、邪魔。

  37. 525 匿名さん

    もう、平均単価は○条と変わらないね。
    高級でもなんでもない。

  38. 526 匿名さん

    そもそも、計画していた見積り額から下がることなんてめったにないんじゃないの??

    見積り額で建てれると思ってるやつがだめだね

  39. 527 匿名さん

    積水ハウスの営業も大変なんですね。
    給料しっかり貰ってるんだから、頑張らないと…。

  40. 528 匿名さん

    >>526 匿名さん
    大手の場合はそうですね。工務店やローコストなんかは、つなぎ融資の絡みがあるせいか最初に多めに見積もってそれ以内におさめるのが普通ですが

  41. 529 匿名さん

    >524
    >526
    こんなところで愚痴ってるのは若い営業さんかな?
    お客がちゃんとした予算を提示することは当然だが、その予算内に収めて提案して見積りつくるのが一人前の営業でしょ?
    予算が全然足りない客ははじめからやんわり断ればいい。

  42. 530 匿名さん

    何が何でも坪100とかの基準があるのですか?

    坪100で付いていた太陽光、床暖房、エネファーム、全部とったから下がったかと思ったら、ゾンビのようにまだまだ坪100(笑)一体どんな家なら下げてもらえる訳?

  43. 531 匿名さん

    >>529
    れっきとしたお客ですが。
    建てないお客ほど、バス見で偉そうにしてる。
    あれ、迷惑だった。

    >>530
    大手は坪100が相場。
    いい加減に諦めれば。

  44. 532 匿名さん

    >>529
    我が家は最初の予算4500万。(土地別)
    最終的には5400万払った。
    モノが良ければ出すよ。
    お客の予算なんて、そんなものさ。

  45. 533 匿名さん

    >529
    >お客がちゃんとした予算を提示することは当然だが、その予算内に収めて提案して見積りつくるのが一人前の営業でしょ?
    この人、勘違いしてるね。(笑)
    金のないヤツは工務店へ行きなさい。

  46. 534 匿名さん

    当初見積りは概算でしょ、打合せ進めると変わるし、また付帯工事費等はやってみないと分からない典型。

  47. 535 匿名さん

    仕事がない暇な営業さんが大量に湧いてきたねw
    そんなスタンスだから客離れ起こしてるのにね。

  48. 536 匿名さん

    >>532 匿名さん
    >モノが良ければ出すよ。
    モノはしょぼいですが?

  49. 537 匿名さん

    >>536
    外壁をダインに、キッチンはクリナップSSクラフトマンシップ。
    あと、外構やら家具(アルフレックス)やらで何百万かUPしたね。
    予算と言っても、雑誌か何かで積水だったらこの位の値段かな~と
    こっちが勝手に決めた金額。
    諸経費だって本体の3割位するしね。

  50. 538 匿名さん

    >>535
    私はオーナー、ヒマな専業主婦ですが。(笑)

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

 

積水ハウスの実例