注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-04 01:27:21

積水ハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 積水ハウスの評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.sekisuihouse.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

木造住宅シャーウッドの里楽・ルーモア、鉄骨2階建てのイズステージ・イズロイエ・ビーサイド・ビーモード、鉄骨3・4階建てのビエナやべレオなど、豊富な商品ラインナップを誇る積水ハウスについて語りましょう。

積水ハウス施主ブロガー
【ジルわこ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/gillwaco_kodateru/

[スレ作成日時]2015-08-31 23:51:29

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

積水ハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 2851 匿名さん

    >>2850 匿名さん
    子供でもわかるってなにが?
    はい論破w

  2. 2852 匿名さん

    そーいうのは論破とは言わない
    ただの察しが悪い人

  3. 2853 匿名さん

    >>2850 匿名さん
    ここでカスと言い放つならしっかり違いを教えてくれよ
    ただのアンチが捨て台詞ってマヌケ過ぎだろ
    子供でもわかるぐらいの違いなんだから書けるだろ?

  4. 2856 匿名さん

    住んでみると良さがわかるよ。

  5. 2857 匿名

    >>2856

    そうだね。大手ならではの安心感!

  6. 2858 匿名さん

    積水のぺらぺらの鉄骨でなに言ってるんだ
    って事だろ
    土建屋の重量鉄骨は10T以上が当たり前の世界

  7. 2859 匿名さん

    鉄骨しょぼい
    木造もしょぼい
    気密、断熱悪い
    客とはトラブル裁判沙汰
    何が良いのだ?

    木造なんてタマ以下じゃんw

    ○住友林業 構造材 桧集成材、欧州赤松集成材
    ○タマホーム 構造材 桧無垢、杉集成材
    ダイワハウス 構造材 唐松集成材
    △一条工務店 在来工法分 土台ベイツガ、柱梁ベイマツ
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ×積水ハウス シャーウッド ホワイトウッド集成材
    ×三井ホーム ツーバイ構造材 ホワイトウッド
    ×ミサワホーム ツーバイ構造材 ホワイトウッド
    ×桧家住宅 柱ホワイト 土台と梁は欧州赤松 構造材ホワイトに杉 屋根組米松ドライビーム
    ×積水ハイム ツーバイ構造材 SPF
    ×スウェーデンハウス 構造材 ホワイトウッド
    ×アキュラホーム 構造材 ホワイトウッド
    ×一条工務店 i-smart/cube 構造材 SPF

  8. 2860 匿名さん

    アンチが多いね〜
    アンチが多いのは人気のバロメーター
    第一ここは積水スレ
    積水で建てたかったけど金なくて
    ここで粘着するしか精神を保つことができなくなってるんでしょうね
    かわいそうな人たち。。

  9. 2861 通りすがり

    アンチも何も見抜かれてるだけだな。
    金がないんじゃない。
    良き金の使い方をしたいんだろうな。
    時代が違うんだよ。

  10. 2862 匿名さん

    アンチと言うか

    I条の工作員が必死なだけ

  11. 2863 匿名さん

    >>2859 匿名さん

    でも積水ハウスは光熱費が安い。

  12. 2864 匿名さん

    信じるか信じないかはあなた次第w

  13. 2865 匿名さん

    満足感がハンパない。
    一国一城の主。
    自己満足だけどね。
    それでいいんじゃない?
    他社はどうでもいい。

  14. 2866 匿名さん

    高い金を払ったから満足感が高いと思ってないとやってられないからな
    でも、実際に自分の家を自慢する人は少ない

    インスタ投稿数でも某社に圧倒的な差を付けられている

  15. 2867 匿名

    インスタ投稿数が多ければいいってもんじゃないし
    妬み嫉みでココに来るのはどうかと。

    普通に予算がたっぷりあって、普通にいい家建てたかったら
    普通、積水に行くんじゃないの?
    そこから、某社に落としたりしないよ。(笑)
    せいぜい相見積り取るにしても、へーベル、住林、三井あたり。
    それ以外はノーサンキュー。

  16. 2868 匿名さん

    取るに足りないプライド。
    でもそれが大事

  17. 2869 匿名さん

    スマホはサムソン
    テレビはLG
    車はヒュンダイ
    家は積水
    北の将軍様を崇拝

    かっこいいっすね!

  18. 2870 匿名さん

    何が?

  19. 2871 通りがかりさん

    >>2870 匿名さん

    わからないんだねw

  20. 2872 匿名さん

    >>2867
    >普通に予算がたっぷりあって、普通にいい家建てたかったら
    >普通、積水に行くんじゃないの?
    普通に予算がたっぷりあったら積水ハウスみたいなハウスメーカで建てるわけがないよ。
    井の中の蛙だな。

  21. 2873 匿名さん

    何が?

  22. 2874 匿名さん

    富裕層ではなくても、収入、金融資産があり、将来の老後生活も不安に成らないそこそこの世帯であれば、こことか大手HMが選択肢になるよね。

  23. 2875 匿名

    >>2872
    普通の富裕層で金はあり、有名な建築家に頼むほどこだわりはない
    だけど、大手の保証、アフターは欲しい。
    まず行くのは積水でしょ。

    某工務店に行くのは所詮予算足らず。
    積水施主は皆そう思っているよ。

  24. 2876 匿名さん

    そうだね

  25. 2877 匿名さん

    貧乏人はお呼びでない。

  26. 2878 匿名さん

    別に積水ハウス高くないでしょ?

    普通だよ。

  27. 2879 匿名さん

    実際はほとんどが庶民の家だけどね。
    決算見る限り、平均坪単価は85万円程度だし。

  28. 2880 匿名

    そうね、庶民の家。
    でも、世の中には庶民のHM積水でさえ
    予算足らずで建てられない人いるみたいだね。
    なんか可哀想~と思ってしまう。

  29. 2881 通りすがり

    半年振りに覗いたけど、やはり少し金のある初心者が建てるHMって感じで間違いないや。
    もし建築する予定がある方がいるんなら、ブランド力に騙されずよーく他のHMを見たほうがいい。
    それでもまた積水を選ぶんなら、それはそれでいい。
    一個人としては理解出来ないけどね笑

  30. 2882 匿名さん

    所詮は自己満足の世界。
    価値観は多様

  31. 2883 匿名

    >>2881
    >>2882
    積水よりお勧めって具体的にどこでしょう?
    出してくれないと分からないな。

  32. 2884 匿名さん

    まあ何れにしても、積水ハウスを建てるのには少々お金が必要です。

    お金がない人は、他の工務店やメーカーでどうぞ。

  33. 2885 匿名さん

    良材を手刻みしてくれる、地場の工務店が良い。

  34. 2886 匿名さん

    地場の工務店ねえ。まあ、好き好きですね。

  35. 2887 匿名さん

    地元の一条工務店にしよう

  36. 2888 匿名さん

    >>2879
    >決算見る限り、平均坪単価は85万円程度だし
    激安じゃん。
    富裕層とかチャンチャラ可笑しい。
    この程度の家に住んでる一部の施主が、
    他の会社で建てた施主をビンボー人扱いするから荒れるんだよね。
    積水ハウスも他のハウスメーカーも所謂ローコストを除けば五十歩百歩だな。

  37. 2889 匿名

    積水と、へーベル、住林、三井は五十歩百歩かな。
    それ以外はローコストとしか見てないよ、積水施主は。

    ローコストに比べたら、富裕層は多いよね。
    相続税対策で億単位キャッシュ払い、という人もいるし。
    そんな人がローコスト見る訳ないじゃん。

    我が家もシェルテック、ダイン以外の外壁材は安っぽくてイヤだったな。
    積水の中でもハイクラスでなきゃ、と思っていたよ。

  38. 2890 匿名さん

    億単位w

    決算資料を見れば分かるが、積水の注文住宅の1棟あたりの売上は3700万円程度。
    ほとんどが普通に庶民の家だよ。

  39. 2891 匿名さん

    一部の工作員が高いとイメージ付けてるだけだよ。

    普通の家

    だけど家の性能としてはバランス良いし、トップクラスだよ。

  40. 2892 匿名さん

    性能上がったの?
    Ua値やC値はどれくらいなのかな
    数年前のblogを見ると気合い入れて施工してもらってC値1.5とか恐ろしい程レベルが低かったんだが・・・

  41. 2893 匿名さん

    住んでみるとわかるよ。
    外観も大事だしね。
    私、ダサい家は嫌なので

  42. 2894 匿名さん

    住んでみると性能が分かるって、あなたは測定器ですか?

    あと、性能と外観に何の関係があるの?
    性能にも外観にも拘る事は出来るよ。

  43. 2895 匿名さん

    施主が勉強してないのがよくわかる。積水ハウスに性能求めてるとか。

  44. 2896 匿名さん

    ムキになって暇だね。

  45. 2897 戸建て検討中さん

    毎年たくさん建ててるんでしょ。その事実だけで富裕層だけの積水ではない。ただ庶民は建物だけで3700万円も払えないよ。笑

  46. 2898 匿名さん

    暇人しか参加してないよ。

  47. 2899 匿名さん

    4000万払いましたね。

  48. 2900 匿名さん

    ジジババ御用達なんだから性能より外観だよ。
    性能なんて目に見えないものに金を掛けても誰も喜ばない。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

 

積水ハウスの実例