注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-12 21:39:17

積水ハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 積水ハウスの評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.sekisuihouse.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

木造住宅シャーウッドの里楽・ルーモア、鉄骨2階建てのイズステージ・イズロイエ・ビーサイド・ビーモード、鉄骨3・4階建てのビエナやべレオなど、豊富な商品ラインナップを誇る積水ハウスについて語りましょう。

積水ハウス施主ブロガー
【ジルわこ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/gillwaco_kodateru/

[スレ作成日時]2015-08-31 23:51:29

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

積水ハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 11701 戸建て検討中さん

    ハウスメーカーの家で地震で基礎が壊れたってあまり聞いたことがないな
    不同沈下のほうが怖い。これは地盤によるもので防ぎようがない
    鉄骨+布基礎だと木造+ベタ基礎だったら不要で済んだ地盤改良工事させられることもあるんだろうね

  2. 11702 匿名さん

    それ鉄骨は重量が重いから木造では不要だった強度が必要になるって意味だよ。

  3. 11703 匿名さん

    >>11701
    基礎と家の連結のとこが問題になるってことの方が多いってさ

  4. 11704 匿名さん

    >>11698
    それどこ情報?
    ソースは??
    地域限定でも年間棟数かなり少ない三井がシェアトップとかありえるかな?

  5. 11705 評判気になるさん

    >>11703
    それアンカーボルトが曲がったり破断するってことだと思うけど、ハウスメーカーレベルで、欠陥工事じゃなくして、問題が起きた事例あります?

  6. 11706 購入経験者さん

    >>11705
    欠陥との線引が難しいけど某大手で実際あって揉めてた。どうなってるのかはしらん

  7. 11707 評判気になるさん

    いまの建築基準だと基礎と家はアンカーボルトで直接緊結されるので積水と実質同じことをやってる。積水とまかろにおの宣伝が上手いだけ

  8. 11708 e戸建てファンさん

    >欠陥工事じゃなくして、問題が起きた事例
    って意味不明・・・

  9. 11709 ご近所さん

    >>11707
    積水と実質同じことってどういう意味?

    積水が特別じゃないよっていいたいの?

  10. 11710 ご近所さん

    >>11706
    あれは酷いよね。立地のせいにしたんだよな

  11. 11711 匿名さん

    一条なんて水害がきたら基礎が浮いて水害に合わない仕様もあるんだぞ

  12. 11712 戸建て検討中さん

    >>11707
    強度的には差はない。他のハウスメーカーはそんな常識レベルの施工をわざわざ売り文句にしてないだけ

  13. 11713 口コミ知りたいさん

    ヘーベルは基礎を含めての地震実験してるのを売りにしてた。
    他社はしてないから基礎とのつなぎ目で問題が起こる可能性もあるとか

  14. 11714 戸建て検討中さん

    積水の強みは耐震性や家の性能じゃなくて、あれだけの戸数を捌きつつも一定の品質を保てる施工力、経営力だと思うがね
    三井は同じことはできないと思う。するつもりもないと思うが

  15. 11715 口コミ知りたいさん

    >>11711
    あれすごいよな。逆に普通の地震のとき大丈夫なんだろうか

  16. 11716 口コミ知りたいさん

    >>11714
    それは言えるな。最近建築業の倒産が相次いでいるけど積水はないと言えるし

  17. 11717 戸建て検討中さん

    嘘くさい。欠陥工事じゃなくてアンカーボルトに問題が起こったら大問題になるはず
    国が定めた基準の強度試験通してるものだから

  18. 11718 匿名さん

    >>11713
    実験も全社共通ルールにすべきだよな。
    こんなにやり方違うと意味がない

    https://ameblo.jp/arkg777/entry-12392933916.html

  19. 11719 e戸建てファンさん

    >>11713
    HBは通常使用で吊り戸棚が落下してるけどね

  20. 11720 匿名さん

    >11711:匿名さん
    水で基礎から浮くのは良いけど大地震でズレちゃったりとかはしないの?

  21. 11721 検討板ユーザーさん

    >>11718
    積水ハウスの条件ひでぇな笑

  22. 11722 通りがかりさん

    ベタ基礎の方が強いとか言ってる人は知識なさすぎる
    強いのは
    コンクリート一体打ちベタ基礎
    コンクリート一体打ち布基礎
    ベタ基礎
    布基礎
    の順
    だがコンクリート一体打ちベタ基礎は存在しない
    地場工務店が稀に可能と宣伝してるが本当に施工可能か謎
    基礎を二度打ちすれば打ち継ぎ目から割れる
    大手の布基礎採用の多くは一体打ち

  23. 11723 戸建て検討中さん

    積水の基礎って底盤に配筋しないんでしょ。
    コスト削減のためか何なのか知らないが、そんな家怖くて住めないわ。
    あと一体打ちもいい事ばかりでなく、ジャンカが出やすくなる(=理論値通りの強度が出ない)などのデメリットもある。
    俺なんかはひねくれてるから、積水が打設後すぐに基礎表面に化粧塗りしてしまうのはジャンカを施主に隠すためかって邪推してしまうけどw

  24. 11724 匿名さん

    この人も解説してますね。
    基礎の2度打ち強度低下がヤバいだって


  25. 11725 e戸建てファンさん

    一体打ちだか何だか知らんが、布基礎は本当にやめた方がいいよ
    安い以外のメリットは基本的にはない

    「地震で不同沈下」通らず積水ハウス敗訴
    https://xtech.nikkei.com/kn/atcl/bldnad/15/161027/012900002/

    判決では、建築前に建て主が相見積もりを依頼した住友林業のSWS試験と震災後に実施したSWS試験が類似している事実から、敷地は切り土と盛り土が混在する地盤であると解釈。積水ハウスは住友林業のSWS試験の結果を見せられており、切り盛り地盤であることを認識できたのに布基礎を選定したことは、建築基準法施行令38条1項に抵触。設計者としての善管注意義務(業務を委託された人が負う専門家としての注意義務)に違反するので、債務不履行に当たると判断した。さらに、建物の基本的な安全性を損なう瑕疵に当たるとして、民法の不法行為に基づく損害賠償を認めた。

  26. 11726 マンコミュファンさん

    11718のやつ見るとな

  27. 11727 匿名さん

    >11725 e戸建てファンさん
    論点が違うよ
    ベタ基礎だったら大丈夫だったわけじゃないから
    地盤改良と基礎の知識をもう少しつけな

  28. 11728 口コミ知りたいさん

    最初は鉄骨の方が丈夫かなーと思っていたけど、断熱気密を考えるとシャーウッドの方が魅力的になってきた。見た目もなかなかいいし。

  29. 11729 匿名さん

    シャーウッドって壁の断然材の厚みってどれくらいなんだっけ?

  30. 11730 匿名さん

    ベタ基礎が良いと思ってる人がいるんだな(笑)
    無知
    だからいいカモになっちゃうんだぜぃ

  31. 11731 匿名さん

    布基礎でもいいけど、防湿コンクリートは欲しいかな。
    水分が上がってきちゃうから、家が傷みそう。

  32. 11732 匿名さん

    どこでも防湿コンクリートあるだろ、今時

  33. 11733 匿名さん

    防湿コンクリートがない大手ハウスメーカーもある。ちょっとびっくり。

  34. 11734 eマンションさん

    アレがここにもきたのね

  35. 11735 検討者さん

    積水ハウスで建てました。エアミーは検討されてる方やめた方がいいです。夏外より暑い風、冬は寒い風で家の中が冷暖房必須となります。
    逆だと思っていたのに…。最初は故障だと思い問い合わせても、一定の温度の構造で、夏だと25℃くらいの冷たい風が外で吹くと変換して26.7度くらいにはなってしまいます。っては?え?じゃあ冬は何で?。他にもは?っていう事がおおすぎて。積水ハウスにしなくても良かったと後悔してます。口車に乗らないよう気をつけてくださいね。

  36. 11736 匿名さん

    >11733 匿名さん
    だからどのメーカーだよ

  37. 11737 口コミ知りたいさん

    まかろにおスレと全く同じやつが書いてるんだろうね。話題が一緒で笑う

  38. 11738 匿名さん

    >>11736
    営業さんに聞いてみれば?

  39. 11739 評判気になるさん

    ALCの性能に自信あるからだっけ?

  40. 11740 戸建て検討中さん

    >11725
    ご自慢の一回打ちでも、布基礎なんて採用してると一回の地震でこんな無惨にヒビが入っちゃうんだね

  41. 11741 マンション検討中さん

    布基礎ダメなの?

  42. 11742 e戸建てファンさん

    ダメじゃないよ
    騙されないようにな

  43. 11743 匿名さん

    その人は某ハウスメーカーを貶したくてずっと張り付いていろんなスレに書き込んでる人かと。相手にしないで良いよ

  44. 11744 戸建て検討中さん

    鉄骨+ヘーベル板で躯体が重い+布基礎のヘーベルはやたら地盤改良させられるで有名だけど、積水もそうなんですかね?

  45. 11745 匿名さん

    鉄骨はどこもそうだけど?

  46. 11746 検討者さん

    ヘーベル板とダインってどっちが重いんだろ?

  47. 11747 匿名さん

    ダインの方が頑丈そうだけど

  48. 11748 匿名さん

    ダインの方が重いよ

  49. 11749 名無しさん

    なぜ?
    厚みは似たようなものでは?

  50. 11750 匿名さん

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

 

積水ハウスの実例