福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「千早という街 Part8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 千早という街 Part8

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-30 16:50:46
【地域スレ】千早の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレが1000を超えましたので作成しました。
福岡市東区千早の隔離スレです。
忌憚ないご意見をお寄せ下さい。
他スレで千早の話題は荒れる元ですので、ここの
隔離スレでお願いします。

[スレ作成日時]2015-08-12 08:39:06

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千早という街 Part8

  1. 1594 マンション検討中さん

    >>1593 マンション掲示板さん
    長谷工が買い取ったので、やはりマンションになりますかね。

  2. 1595 マンコミュファンさん

    明太子の後はカフェかー
    行ってみよう!でも、ちょっと狭いよね
    自転車のマサヤ?ランチも食べに行きたい
    ヤマダ電機の跡地はマンションになるとしても、スーパーが無くなるのは痛手だよね

  3. 1596 通りがかりさん

    ヤマダ電機の跡地はマンションにだけでなく複合施設にするのでは??
    一応、香椎宮前駅目の前ですし、3号線沿いでもあるし集客は十分見込めるかと。
    取り壊すのかどうかは詳しく知りませんが、かなり老朽化してますし少なくとも40年以上前から経ってますよね。長谷工だからやはりマンションだろうなぁとは思いますが。

    それにしても、角地のロイヤルホスト。
    吉塚のパピヨン横のロイヤルホスト同様、良い立地に建ててるなぁ?
    隣の施設が入れ替わろうと、ロイホは健在!

  4. 1597 通りがかりさん

    ヤマダ電機の跡地、駅に近い駐車場側を分譲マンションに、3号線側を商業施設にしてほしい。もちろんスーパーありで!
    パチンコ屋がやっぱり邪魔ですけどね。

    都市景観形成地区に入るんでしたっけ?
    綺麗な街並みにしてほしいです。

  5. 1598 マンション掲示板さん

    >>1597 通りがかりさん

    ヤマダの跡地と駐車場は管理が別らしいです。

  6. 1599 マンション検討中さん

    >>1598 マンション掲示板さん

    そうなんですね!情報ありがとうございます

  7. 1600 マンション住民さん

    お客さんも多いし、建替えても、店舗はそのまま残してほしいでしね。マンションになっても、パチンコ屋真横っていうのが気になりますね。

  8. 1601 マンション掲示板さん

    なにか商業施設できないかなぁ
    マンションは次々とできるんだが苦笑

  9. 1602 通りがかりさん

    ヤマダの前も駐車場もタバコくさい。タバコ嫌いには窓開けて住めないと思う。

  10. 1603 匿名さん

    千早は街並みがきれいでいいですね。でもお店とかが少ないのと、小中がマンモスなのがネックですかね。
    福岡は中心部の喧騒から少し離れていて、でも中心部へのアクセスのよいところが人気みたいですね。
    千早、大橋、藤崎、姪浜、別府とかですか。
    北九州から仕事の都合で移住予定で、千早あたりがいいかなと思っていますが、上の他の4つも選択肢にあります。いかがでしょうか?

  11. 1604 特命さん

    >>1603 匿名さん
    そのあたり、迷いますよね

    あくまで主観ですが
    JR、西鉄、W使いで博多、天神どちらにもアクセスのよい千早推しです。共働きで仕事をしてる者からすると、やはりどちらかが人身事故などの影響を受けた時非常に助かります。あと、空港も近いので最悪の場合タクシーで20分くらい、これも飛行機使う人にはよいです。

    大橋なら市内を諦め、春日大野城あたりを狙うかな。大野城は場所によっては飛行機が煩いです(真上を通ります)

    藤崎は個人的には地下鉄の駅が深いので(室見もそうですが)ちょっとしんどいのと、西新行きの地下鉄もたまにあるのでちょっと中途半端感。バスターミナルと区役所があるのは便利です。修猷館や西南高校を狙う人は高取あたりもよいかも。

    西区なら姪浜でしょうね。地下鉄も始発が多いので通勤で座りたい人にはオススメ。ファミリーには姪浜、人気です。ただ私は室見川はなんとなく越えたくないと思っていて、藤崎あたりまでがやはり便利かなと思います。

    別府はバス本数も多いし便利だけど、202号結構混みます、特に朝は。地下鉄七隈線できてからはまだマシになったかなー。本当はあと一歩頑張って中央区六本松を狙いたいですが、高いですもんね。城南高校も近いけど自転車なら十分修猷館も通えますよ。

  12. 1605 マンコミュニファンさん

    >>1603 匿名さん
    歩道の広さ、自転車の少なさも千早は良い方です。平坦でも歩道が狭く更に自転車使いが多い地域だと、ベビーカーで移動するのも嫌でしたが千早周辺はその心配はありません。



    お店は飲食店確かに少ないです。
    車持ちの方だと3号線沿いに結構あるのであまり心配しなくていいのでは。
    特にバイパス開通後は新宮方面に抜けやすくなりました。

    あと、悪いとこは風が強いです!
    海風やビル風なのか、明らかに他の東区とは違う風をたまに感じます。

    小中マンモスが嫌であれば、少数派ですが駅東口側に住むとまずマンモスではないです。

  13. 1606 周辺住民さん

    共働きであれば、千早をおススメします。
    通勤もJR、西鉄、バスすべてが使えるためかなり便利です。
    私は実家が北九州の方のため、千早だと高速も近いので帰るときは助かってます。
    賃貸だと物件の空きがあまり出ないので選べないかもしれません。。
    ちなみに車はあったほうがいいです。

    香椎駅周辺もきれいになってきてますし、照葉の方もお店(飲食店)が増えてきますので、千早はこの先もっと良くなると思いますよ。

  14. 1607 検討板ユーザーさん

    何気に香椎駅も特急ソニックなどとまるので、小倉方面に行く時は香椎から、博多方面に行く時は千早駅からとJRの使い分けも可能です。
    ブランシエラあたりは、西鉄バスの香椎参道駅横ですし天神へ出るにはバスも便利。もちろん都市高速経由だと香椎浜の次は蔵本までワープで早いです。

    九州自動車道は福岡インターが最寄り。
    やはり近いのは便利だと思う。

    空港は近いけど千早の真上は飛行機飛ばないので騒音も気になりません。
    東区だと箱崎九大跡地あたりはちょうど真上なので飛行機が気になります。

    電柱、電信柱が建ってない街並みも好感持てます。

  15. 1608 マンション検討中さん

    千早小の3号線向かいの広い敷地は何になるんでしたっけ?

  16. 1609 マンション検討中さん

    >>1608 マンション検討中さん
    グランフォーレじゃないですか?

  17. 1610 マンション検討中さん

    >>1609 マンション検討中さん
    グランフォーレは宮前駅の所では?
    1608さんは高等技術専門学校跡地のことを言っているのだと思います

  18. 1611 マンション検討中さん

    >>1610 マンション検討中さん
    すみません。スバルの裏でした。

  19. 1612 マンション検討中さん

    >>1611 マンション検討中さん
    宮前にもできますね。

  20. 1613 マンション検討中さん

    >>1611 マンション検討中さん
    スバル裏もグランフォーレです。
    ダイワが持ってた土地を途中でコーセーアールイーに売ったのだと思います

  21. 1614 マンション検討中さん

    >>1611 マンション検討中さん
    過去の1461辺りにその話題出てましたよ
    https://www.kose-re.jp/wp-content/uploads/2019/05/20190514.pdf

  22. 1615 マンション検討中さん

    >>1611 マンション検討中さん
    ここ賃貸です
    https://www.kose-re.jp/wp-content/uploads/2019/05/20190515.pdf

  23. 1616 マンション検討中さん

    週末のドコモビルのイベント、看板ができてますね。こういうイベントは初めて?

  24. 1617 マンコミュファンさん

    >>1616
    そのイベント、数日前にポストにチラシが入ってて子供と行きたいけど、コロナウイルスの事を考えると、不要不急のお出かけは控えた方がいいのかなと悩んでます
    面白そうなんだけどね

  25. 1618 通りがかりさん

    今日 コナミの前を車で通ったら ルネッサンスのファミマが閉店して看板も撤去中でした。次は何に変わるのでしょうか?

  26. 1619 マンション掲示板さん

    千早には週2回病院の送迎バス利用の
    為に行っています。
    町歩きをしましたが、本当に
    必要最低限の病院と銀行しかなく、
    飲食店、コンビニなどが少ないのが
    残念です。

    もっと栄えるといいですね

  27. 1620 住民

    >>1617 マンコミュファンさん
    ドコモビル前を通ってみたら、コロナウイルスの関係で中止すると張り紙されてました。
    行こうと思ってたので、残念です。

    1. ドコモビル前を通ってみたら、コロナウイル...
  28. 1621 口コミ知りたいさん

    イベント中止は残念ですが、賢明ですね、、。
    千早4丁目の東進の所にできたカフェが
    2月10日オープンしていましたね!
    FU CAFEと書いてありました!気になりますね!

  29. 1622 マンコミュファンさん

    >>1620
    写真をありがとうございます
    残念だけど、仕方がないね
    また落ち着いた頃にイベントを開催して欲しいね

  30. 1623 マンション検討中さん

    千早ってお店とかあんまりないけど、交通アクセス抜群だね、選択肢が多い。住むのにはいい場所だね。ゴルフ場跡の商業施設に期待!

  31. 1624 匿名さん

    >>1623 マンション検討中さん
    何でも近くにあるので、住みやすいですよ。

  32. 1625 マンション掲示板さん

    >>1624 匿名さん

    何でもあるんですか?
    ほとんど無いよ。

  33. 1626 検討板ユーザーさん

    >>1625 マンション掲示板さん
    スーパー、ドラッグストア、銀行あたりはあるね、他どんなのがあればいいと思います?

  34. 1627 検討板ユーザーさん

    >>1625 マンション掲示板さん
    商業施設がいっぱいできると街がゴミゴミすり。千早を選んでいる人は千早の郊外っぽさ、街のゆとり感が気に入っているんじゃないですか?なんでも揃っているのを望むなら、西新とかを選ぶでしょう。

  35. 1628 マンション検討中さん

    >>1618 通りがかりさん
    13日オープンと張り紙が出ていましたが
    お店の名前は分からず。
    近付いたら見えたのでしょうが遠目から一瞬しか見れませんでした。

  36. 1629 住民

    >>1628 マンション検討中さん
    改装して、またファミリーマートになります。

  37. 1630 住民

    >>1599 マンション検討中さん

    >>1599 マンション検討中さん
    ブリヂストンスイミングスクール香椎については、ホームページに、12月28日で閉鎖するという発表が掲載されてました。
    ビル内の他の店舗についてはまだ見当たりません。

  38. 1631 マンションさん

    >>1629 住民さん
    駅の中のファミマも改装ですかね?

  39. 1632 住民

    >>1631 マンションさん
    今日、千早駅行きましたが、駅ナカのファミリーマートは普通に営業してました。改装するかしないかは、各オーナーの考え次第ではないですか?

  40. 1633 マンション高いさん

    >>1632 住民さん
    張り紙出てました。駅の中のファミマも改装でお休みです

  41. 1634 住民

    >>1633 マンション高いさん
    張り紙見ました。
    16日から31日まで改装で閉店のようです。

  42. 1635 マンション検討中さん

    >>1634 住民さん
    ファミマ、売り尽くしセールでしたね

  43. 1636 口コミ知りたいさん

    ゴルフ場跡の商業施設はなんか新しい情報でてこないですかね?

  44. 1637 匿名さん

    >>1636 口コミ知りたいさん

    これから開発される新しい商業施設には、フィットネスクラブ・テニススクール事業を移転するとともに、「健康と食」を繋ぐデイリー性の高いテナントを誘致、地域生活の拠点となる複合施設として2021年にオープンする計画です。

    とあるのでスーパーや飲食店でしょうか?

  45. 1638 検討板ユーザーさん

    千早って便利なんですかねぇ?
    同じ副都心の大橋や姪浜と比べてどうですか?ファミリーにはよい?
    これらや、別府とか大野城で検討してましたが、千早も最近選択肢に入れようか迷ってます。
    そりゃ藤崎や平尾.高宮がいいけど高すぎるし。

  46. 1639 マンション検討中さん

    >>1638 検討板ユーザーさん
    過去にもその話題は何度も上がってます。
    1604辺り参照して下さい

  47. 1640 名無しさん

    大橋もJR竹下とWアクセスでよいですよね。
    博多も天神も行きやすいし。
    千早は駅が合体してるのが特徴でしょうかね。
    駅に行っても最悪どちらかは動いてるし、両方アウトならバスでも天神まで行けるし。
    なみきスクエアも住民票や図書館などよく利用する人には便利ですよ。千早中央公園など広い公園もあります。

    要は生活スタイル次第で立地を決めたらよいと思います。

  48. 1641 匿名さん

    >>1640 名無しさん
    都市高や、九州道も近いし、バイパスが出来て、3号線もあまり混まないし、車をよく使う人も、博多や天神利用にも便利だと思います。

  49. 1642 検討板ユーザーさん

    今のところ治安は良いので子育てには
    良いと思います。
    ただ飲食店が圧倒的に少ないのが
    残念過ぎます。

  50. 1643 周辺住民さん

    子育てするにはいい環境でとても満足しています。
    交通の便もよいので、通勤も楽です。
    駅周辺に飲食店はないですが、車があるので特に困りません。
    今のままで十分かなぁと思います。人それぞれかな。

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
レジアス大橋デュクス

福岡県福岡市南区大橋2丁目

4,160万円~5,830万円

2LDK~4LDK

61.42平米~81.58平米

総戸数 90戸

MJR大分ブランシエラ

大分県大分市新町20番、(敷地外駐車場)35番

3,240万円~4,090万円

3LDK~4LDK

70.20平米~84.56平米

総戸数 173戸

MJR千早ミッドスクエア

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~98.18平米

総戸数 532戸

オーヴィジョン武岡テラス

鹿児島県鹿児島市武岡1丁目

2,810万円~4,120万円

2LDK・3LDK・4LDK

65.94平米~87.43平米

総戸数 69戸

ウエリス白木原

福岡県大野城市白木原一丁目

4,360万円~5,470万円

3LDK・4LDK

70.05平米~78.25平米

総戸数 160戸

ラコント西鉄久留米

福岡県久留米市天神町字5丁目

2,180万円~2,760万円

1LDK・2LDK

36.98平米・46.80平米

総戸数 56戸

エンクレストガーデン福岡

福岡県福岡市中央区小笹4丁目

3,550万円~6,380万円

2LDK~4LDK

54.81平米~82.67平米

総戸数 364戸

オープンレジデンシア渡辺通南

福岡県福岡市中央区清川2丁目

3,258万円~4,488万円

1LDK・2LDK

34.30平米・45.82平米

総戸数 78戸

プレサンスロジェ南風原新川ヴォ―ル

沖縄県島尻郡南風原町字新川崎山原138番5

3,640万円~3,790万円

2LDK・3LDK

68.37平米~73.02平米

総戸数 123戸

ブランシエラ那覇開南プレミスト

沖縄県那覇市松尾二丁目

4,780万円~1億1,100万円

2LDK・3LDK

58.98平米~85.48平米

総戸数 194戸

MJRザ・ガーデン上荒田

鹿児島県鹿児島市上荒田町38番11、38番27

2,780万円~7,950万円

3LDK~4LDK

64.13平米~104.97平米

総戸数 220戸

デュオヒルズ城内

佐賀県佐賀市与賀町11番、城内一丁目

2,898万円~6,198万円

2LDK・3LDK

51.19平米~90.50平米

総戸数 87戸

ファーネスト桜町通りタワー

長崎県長崎市桶屋町1番1、勝山町15番1、他4筆

2,820万円~4,730万円

2LDK・3LDK

44.00平米~74.78平米

総戸数 92戸

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井四丁目

2,738万円~6,348万円

2LDK~4LDK

62.42平米~120.81平米

総戸数 116戸

オーヴィジョン白木原駅

福岡県大野城市白木原二丁目

4,640万円~5,570万円

2LDK・3LDK

61.97平米~71.04平米

総戸数 58戸

ザ・リバーサイドガーデン大淀河畔

宮崎県宮崎市松山二丁目

3,290万円~4,980万円

3LDK、4LDK

70.55平米~86.25平米

総戸数 56戸

レクシア青葉東ティアード

宮崎県宮崎市吉村町北原甲1477-2、1477-4、1477-5、1478-3(合筆予定)

未定

2LDK~4LDK

58.38平米~98.50平米

総戸数 58戸

アソシア姪浜 愛宕テラス

福岡県福岡市西区姪の浜1丁目

3,870万円~4,880万円

1LDK、2LDK、3LDK

53.70平米~60.00平米

総戸数 65戸

アクタス籠町グランミライ

長崎県長崎市籠町218、219

2,960万円~1億840万円

2LDK~4LDK

50.65平米~127.95平米

総戸数 79戸

MJR鹿児島中央駅前ザ・ガーデン

鹿児島県鹿児島市武1丁目

6,470万円

4LDK

87.78平米

総戸数 156戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前(仮称)

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸

サンパーク二日市駅グラッセ

福岡県筑紫野市紫7丁目

未定

3LDK・4LDK

67.10平米~82.50平米

未定/総戸数 52戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

未定

3LDK

68.56平米~74.02平米

未定/総戸数 115戸

アルバガーデン須恵中央

福岡県糟屋郡須惠町大字上須恵大島原1196-1外2筆

未定

2LDK・3LDK・4LDK

58.05平米~82.15平米

未定/総戸数 56戸

DEUX・RESIA 博多 AVENUE(仮称)

福岡県福岡市博多区美野島二丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

53.00平米~65.20平米

未定/総戸数 52戸