管理組合・管理会社・理事会「福岡でお勧めの管理会社教えてください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 福岡でお勧めの管理会社教えてください

広告を掲載

  • 掲示板
福岡在住の理事長 [更新日時] 2024-04-28 21:51:15

築5年 戸数60戸のマンションの理事長をしています。
現在、地元デベロッパー子会社マンション管理会社に管理委託していますが、
頼りないことこの上なく、法令違反は朝飯前、いままでの経緯を省みると
自主管理していたほうがましだったことがわかりました。
お金払って、無駄なやり取りしていては時間を浪費していては堪りません。
このままだと永遠に理事長しなればいけません。
どなたか、ちゃんと管理業務してくれる(ちゃんとマン管法遵守して、
きちんと管理員教育する)管理会社紹介してくれませんか。





[スレ作成日時]2009-11-20 07:51:48

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡でお勧めの管理会社教えてください

  1. 361 スレ主

    >360

    「エクセル」ではなくて「ドエルアルス」の間違いではないでしょうかう

    確か分譲時から分譲会社のグループ会社「東xコミュニティ」です。

  2. 362 匿名さん

    シャンポール大名の管理と同じ会社ですね。

  3. 363 匿名

    汚い話や、怖い話が出てくること自体、マンション管理業務がダークな業務の部類かいな?
    地位の向上を図らんといかんね!
    それには社会通念上、この社会で不要な人間を排除せんとね。
    しかしながら、各社(一部の会社?)の幹部に容認派が多いのが悩ましい限りですばい。
    そんなんじゃ、イカン!イカン!
    早く妻や子供に誇れる仕事にせなあいかんバイ!

  4. 364 匿名さん

    やはりマンションは投機の対象にしている向きもありますね
    賃貸が多いマンションは住民が所有者ではないので
    893関係や準構成員が入り込み「怖い」
    そういう情報を管理会社に問い合わせて、対応してくれる所は
    いい管理会社ではないかな。

  5. 365 匿名さん

    そんな良い管理会社はありますか。

  6. 367 住まいに詳しい人

    管理会社が組合を食い物にすることを防止する主旨でマンション管理適正化法ができましたが こまごまと蚕食されていますね 組合活動がまともに行われているマンションでは管理会社や理事長の私物化はある程度防止できます
    スレ主の問題は他の組合員への啓蒙でしょう ひとりで無理ならマンション管理士へ協力を仰ぐのも手です
    丸投げ意識の組合員ばかりなら管理会社を代えても食い物にされるでしょう
    現にここに投稿する管理業務主任たちは理事長悪者説に転嫁し自らのぼったくりを隠蔽しています

  7. 368 匿名さん

    管理士に相談でも話でもされたらどうですか。組合員の財布を食い物にする管理会社及び役員は許してはいけません。お互いに熱心な弁護士やマンション管理士を探しましょう。啓蒙は大事です。

  8. 369 匿名さん

    管理会社の良し悪しの判断は難しい。管理の知識を身に付けると良し悪しの推測は出来る。

  9. 370 住まいに詳しい人

    369の意見は正しい
    不動産の素人集団の管理組合はせめて管理業務主任の知識を身につけたい
    それが無理ならマンション管理士へ相談する
    一例としてD.Aという管理会社がある
    丸投げしている組合は不要不急の工事により且つ高価格の代金で修繕積立金は減り 真に必要な大規模修繕時には借入金を背負わされている このような組合は多い
    また大規模修繕をD.Aに依頼すれば外壁の修繕などもエフロを放置したまま終了するなど
    素人相手に不誠実な行為が多い
    マンション管理士がいやなら開業している建築士を選びたい 兎に角第三者の客観的な知識に基ずく意見を聞くべき

  10. 371 匿名さん

    そうですね。

  11. 372 匿名

    367、368、369、370の皆さんの意見はそれぞれに正しいのでは。
    しかしながら、法律については弁護士に依頼するがごとく、マンション管理はマンション管理の「プロ」会社に委託したつもりが、結果裏切られ、今度こそはと誠実に管理運営を任せられる業者を探している姿も、一つの現実である。
    委託業者が“法の盲点”かいくぐり“テクニック”を駆使して利益のみを追求する姿に、何の意味も存在しない。
    何故なら、そんな会社へは依頼は減っていくだろうし、いつかはそのものも消えていくはずである。
    一発芸人では無いのだから。
    お金を得る以上は、プロとして最善を尽くし、「委託契約」の重みを知るべきある。
    366さんの小噺にそれを見た気がする。
    二重スパイ的な人物が登場し、会社ぐるみで姑息な利益追求する姿に、何ら共感を得る物はない。
    この業界のみならず、不良な管理会社には消えてもらい、正当な会社のみ残り、適正な管理運営を目指して貰いたい。
    「Nメンテナンス」は地場企業であり、「N」の業務実績に大きく依存してきたと思われる。
    しかし、現在の低落はなんなのか?
    幹部はみんな「N」からの渡りで、住民の安心には深い知識があるにも関わらず、「N」に対して、現在の汚い姿をどのように申し開きできようか。
    「Nメンテナンス」のナンバー2のKも、「N」から渡って来た人物であるが、「自分の手柄は、自分の手柄」「人の手柄も、自分の手柄」重箱の隅に残った「飯粒」をほじくる趣味があり、誰からの信頼も無く、その姿は寂しい限りである。
    身(管理組合)を守るべき知識を得る事は大切であるが、組合員が全ての知識を得るなら、管理会社の存在は必要なくなると思料される。
    ならば、社会通念上からも公序良俗に即した“生業”を忠実に実行し、弱者に優しい管理会社が増えて欲しいと願う。

  12. 373 匿名さん

    そうです。

  13. 374 匿名さん

    福岡は人口の割にはマンションの人口に対する密度が日本一ときいておりますが。その割には組合員はおとなしくありませんか。築年数も古くなり色々な問題を放置していませんか。お互いにスレで話ませんか。

  14. 375 匿名さん

    ファーストタイムズはやめたほうがいいでしょう。

  15. 376 匿名

    ファーストタイムズ辞めなくてもいいんじゃないかな。

    感じるがままに思うがままに、それぞれの持つ感想を掲載できるのがスレのいいところじゃないかと思います。

    それぞれの思いの大小はあっても、みんな真剣なんだから。

    類似のスレが沢山ある中からここに行き当たって各人の話しを読み、自分なりの考えを思う存分論じ合う事に何等の否定はないはずです。

    要は、各管理会社が本来の姿に復すれば、このスレの目的は達成されるのではないでしょうか。

  16. 377 匿名さん

    376さん そうですね。374です。福岡でのこのスレは身分がばれるのを恐れている方もおります。首都圏からすると田舎ですからね。しかもどうしても閉鎖的になりがちです。しかしやはり九州では大都市です。マンション住まいの人間は多いです。管理士会も月曜日から金曜日までは13時から16時までは相談にのっているみたいだし、行ってみたいと思っておりますがなかなか暇がありません。市の住宅政策課に相談にいったら管理士会を教えてくれました。各管理組合が勇気を持って情報を公開すれば交流が盛んになる事を期待しております。閉鎖的なマンションが多いですね。益々管理会社と独裁的な役員の匂いはぬぐえませんね。この間の市の主催の管理セミナーは200名以上の出席者でした。給排水菅の更生と更新の学習は勉強になりました。情報の交換が民主的管理に結びつき良質なマンションになると思います。組合員のレベルアップがマンションの将来を明るいものにしますよね。情報交換をしましょう。

  17. 379 匿名

    隠さないのではなく
    隠せないのです。

    発覚するまでに、複数回に亘って着服できるような環境(チェック体制)だったとは、かなり問題と言えます。

  18. 380 匿名さん

    行政処分を2年間以内に2回うけとぃる。大手にはこの会社だけである。
    その他一級建築士資格詐称事件もある。行政処分の公開を求める。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸