分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [男性] [更新日時] 2024-06-07 23:59:45

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

  1. 22751 名無しさん

    >>22749 匿名さん
    違うとは思いますが私のことなら、
    理由はあっての車外出ですので。
    誤解なきよう。

  2. 22752 匿名

    >>22749 匿名さん
    はい、申し訳ありません。

  3. 22753 匿名

    >>22751 名無しさん
    承知しました。

  4. 22754 通りがかりさん

    昨日の昼間は盛り上がってたようでw
    ごっそり消されてるねw

  5. 22755 通りがかりさん

    南口公園またゴミだらけ。
    こんな街になるなんて思いもしなかった。

  6. 22756 匿名さん

    >>22755 通りがかりさん
    ただ文句を書き込むだけじゃ、市の評判を悪くする以外の効果は無いですよ。
    どうすれば良くなるか考えましょうよ。

    https://www.city.nagareyama.chiba.jp/life/1002584/1002623/1002643.html
    ポイ捨ても指導に従わないときは罰金の対象になるみたいですね。
    南口公園を重点的にパトロールしてもらうのはどうでしょうか。それから、罰金の一部が報酬になるようにすればパトロールしてる人のモチベーションも上がってしっかり取り締まれる気がします。

  7. 22757 匿名

    >>22756 匿名さん
    そうですね。分かりました。

  8. 22758 周辺住民3

    竜泉寺の湯の様子

    1枚目
    野田線寄りの内湯(天井裏)部分は、鉄骨がメッキ?された物で組まれています
    湯気や排熱の為に傾斜した天井が貼られるので、完成した内湯は
    もう少し天井が低くなるみたいです(クレーン車の辺りが露天風呂)

    2枚目
    3Fから上への駐車場スロープ部分が見えて来ました

    3枚目
    基礎工事は殆ど終了した感じです
    クレーンのアームが届かなくならない様に
    都市軸道路側から先に、鉄骨を組み上げてるみたいです


    整地作業が始まった高架下の児童センターの様子

    4枚目
    おおたかの森駅側から

    5枚目
    市野谷側から
    建材の搬入も行われてました


    県道柏流山線沿いの店舗

    6枚目
    窓に貼られていた「テナント募集」の告知が無くなってました
    入店が決まったのかも知れません

    1. 竜泉寺の湯の様子1枚目野田線寄りの内湯(...
  9. 22759 口コミ知りたいさん

    現在、多くのマイナンバーカードを利用したオンライン申請およびダウンロード版申請書による申請を受け付けています。
     いただいた申請内容に様々な不備が見受けられ、一件ずつ職員による手作業により申請内容の確認を行い、不備のないものから順に5月15日より振込を開始しました。

    2週間前にオンラインで申請。まだ振込はなし。市役所の方ご対応ありがとございます。

  10. 22760 都内某 IT企業勤め

    週一回のテレワークの世の中になってしまえば、都内のオフィス周辺の飲食店、弁当屋は商売あがったりでしょうね。
    逆に流山のような郊外ファミリー席の飲食チェーン店の売り上げが伸びるでしょう。

    今まで1時間かけて電車通勤してたけども定時で終わったらすぐに家族と一緒に晩ごはん食べに行けるしで、需要の潮目が変わりそう

  11. 22761 匿名さん

    家族と銭湯もいいけど友達とゴルフの打ちっぱなしもええな

  12. 22762 周辺住民

    どんどんチェーン店閉店してますね。
    駅前のホテルなんて在宅勤務でオワコン。

  13. 22763 周辺住民

    食い詰めてママ議員は元気だなw
    美白に専念ですかw
    財テクですねw

  14. 22764 周辺住民

    コロナ生活革命で、わざわざ団地に住む必要性がなくなる、というよりも庭もないあんなに狭い空間で四六時中いたら、うんざりするわなw
    リモートワークが加速したらTXいらないなw
    団地もいらない。

  15. 22765 匿名

    >>22764 周辺住民さん
    新たな火種が。。。

  16. 22766 名無しさん

    今回のコロナの件で自分の中では市長と議員は使えない存在になりました。

  17. 22767 匿名

    >>22764 周辺住民さん
    同様に都内に住む必要も無い

  18. 22768 匿名

    わざわざ高い都内に住まないでよかった。もっとうんざりしてたと思う。

  19. 22769 匿名さん

    コロナの影響で、おおたか云々以下の生きてる価値すら見出せなくなってしまってる方もいるんですね。お気の毒です。
    ま、コロナという有難い理由付けが出来ただけでしょうけど?笑

  20. 22770 匿名さん

    自分自身は半分がテレワークに変わって、この働き方は当分続きそうなので平日も含めておおたかの森近辺のテイクアウトをかなりの頻度で利用しています。どうしても必要なものが出てきてもおおたかの森は殆どの場合は別の街にいかなくても調達できるので、そういう意味でも不自由なく暮らせています。こういう生活が定着していくと通勤する場合でも座れたりしてストレスもかなり軽減しますね。感染症はもちろん不幸な出来事ですが、ポジティブな社会変化も生み出していると思うので、そういうものは感染症収束後にも定着させていきたいものです。

  21. 22771 名無しさん

    ホンダ横のオートバックスは大和ハウスが工事会社みたいですね。

  22. 22772 名無しさん

    >>22759 口コミ知りたいさん
    15日にすぐ振込ありましたよ。家族五人分ありがとうございます!
    あとは中小企業分待ちです

  23. 22773 匿名さん

    戸建てですが、後ろの家の庭で子供が大人数で騒いでる。通報していいですか。

  24. 22774 匿名

    >>22773 匿名さん
    戸建てなりマンションなり嫌なとこはありますからね。

  25. 22775 匿名さん

    テレワークしてると、短い昼休み1時間の間に飲食店やSC、役所、銀行等々いろいろ用事を済ませることのできる駅前マンションは便利だなと実感しますよ。特に飲食店。

  26. 22776 マンション検討中さん

    https://news.yahoo.co.jp/articles/63545da8c3735cd4112e03014963c6a91874...
    困窮した市内の大学生や専門学生への給付金。
    >>22669 みたいな意見もある中で、賛否が分かれそうですね。

  27. 22777 周辺住民3

    ガソリン価格がまた上がってきました
    先週のシェルで114円(会員112円)でしたが、現在119円
    三輪野山の方のセルフも119円(プリカ117円)まで上がりました

    需要が上がってきたので、価格も元に戻るのでしょうか?
    残念ながら100円を下回る程の、下落にはなりませんでしたね

    夕方はSC本館の駐車場1Fが満車表示になってました
    5F~屋上Pはまだ閉鎖中でした
    館内も混雑ほどでは無いですが、少し賑わってました

  28. 22778 名無しさん

    子育て世代ではなく、学生にお金を流してしまうとは…。
    なんか「えーっ!?」という感じです。

  29. 22779 通りがかりさん

    >>22773 匿名さん
    なんでわざわざ子供の多い街に家を買ったのですか?

  30. 22780 通りがかりさん

    >>22773 匿名さん
    迷惑行為は通報しましょう
    しつけの悪い子供には困りますね

  31. 22781 匿名さん

    母になるなら流山市っていうなら、子育て世代に目を向けた政策でないと。
    突然のことで違和感を覚える。
    何かしているアピール感を出したいのかな?
    おおたかの森に来るときはファミリーだったけど、その後一人で子育てしている人もいるし、ニュース見る限りではひとり親は相当大変な状況でしょ?
    そういったところにお金回さないと。

  32. 22782 マンコミュファンさん

    >>22781 匿名さん
    そりゃ一人親もいるだろうし大変だろうけどあくまで少数派。キャッチフレーズが「母になるなら流山」だからメインターゲットを一人親にするというのはさすがに無理筋でしょう。
    普通に考えれば夫婦+子供の家庭がメインターゲット。

  33. 22783 名無しさん

    >>22782 マンコミュファンさん

    同意見です。
    なぜすべての子育て世代を強化しないのか。
    よりやってる感が出やすい1人親と学生でアピールでしょうか。少数派だから支出も少ない。
    でも財政を支えてるのは夫婦家族なのでちょっと残念です。千葉市みたく頑張ってほしいなあ

  34. 22784 通りがかりさん

    コロナ以前から授業料も生活費も満足に払えない親が増えていることが大問題。
    子育て世帯に援助したお金はどこへ消えていくのやら。

  35. 22785 匿名

    学生のいる両親に上げるべきだよな

  36. 22786 匿名さん

    >>22781 匿名さん
    https://www.city.nagareyama.chiba.jp/life/1001107/1001262/1025844.html
    ひとり親家庭の支援は、普段からのに加えてコロナ用に追加で設けられているみたいですよ。

  37. 22787 匿名さん

    まだ解除されてないのに駅周辺の人手の多さは…。
    しかもマスクしてないファミリー層多いんだけど危機感なさすぎ。
    第2破で緊急事態宣言がまた出されたら、今度はマジで失業するかもしれないことを考えられないのかな?

  38. 22788 マンコミュファンさん

    >>22787 匿名さん
    ほんと日本人というのはお上に文句ばかり言う割には、「自分だけは」という人間が多いんですよ。

    そういう人は第二波がきても「政府があの時解除の判断をしたのが悪い」と言って終わりですよ。
    自分自身が日本を守る当事者の一人という意識なんてないですから。

  39. 22789 口コミ知りたいさん

    >>22787 匿名さん
    ご自身も外出中ですか。

  40. 22790 通りがかりさん

    巻き添えはゴメンだ。マジで。

  41. 22791 通りがかりさん

    >>22788 マンコミュファンさん
    まさに正常性バイアスですね
    首都圏直下地震・富士山噴火・超巨大台風が来た時が思いやられます

  42. 22792 北口最強

    俺以外は自粛しろ!
    給付金は俺のもの!

  43. 22793 マンション住民さん

    >>22789 口コミ知りたいさん
    自粛警察は見回り義務があるから

  44. 22794 名無しさん

    >>22793 マンション住民さん

    マンコミュさんは自粛警察ではないですよ。
    正しいことを言ってるだけです。正論です。
    警鐘を鳴らしているんです。

  45. 22795 匿名

    >>22792 北口最強さん
    さすが検温突破の北口民

  46. 22796 名無しさん

    >>22791 通りがかりさん
    フラグたったな
    ブーメランに気をつけて

  47. 22797 通りがかりさん

    夕方ヤオコーめちゃ混んでた。
    信じられないくらい。

  48. 22798 名無しさん

    >>22797 通りがかりさん
    明日には緊急事態宣言解除ですよ
    今日は前夜祭みたいなもんです
    さあ、みんなで祝いましょう

  49. 22799 匿名さん

    緊急事態宣言解除後は、発令以前と全く同じ生活に戻ることはないと思われ、生活がどう変わるか不安がありますね。徐々に、様子を見ながら生活に慣れていくという感じでしょうか。ワクチンが開発され、インフルと同じ程度にコロナを認識でき、心からお祝いできることを辛抱強く待ちたいと思いますね。

  50. 22800 周辺住民3

    1枚目
    西口駅前線沿いの区画で、ネットフェンスが貼られて
    除草された敷地に鉄板が敷かれていました
    (オレンジポップ美容院とラムちゃんのマンションに背中合わせの区画です)

    まだボーリング調査や、測量&詳細設計前かも知れませんが
    もし建設が始まるとしたら、事業予告板が掲示されていないので
    駅前での建設現場の前例から推測して、集合住宅では無く
    S造の4~5階建てテナントビルかも知れません


    写真無しですが・・・
    A3商業施設の工事は、基礎の躯体工事が終わって
    基礎鉄筋にコンクリを流し込む作業が、昨日から始まりました
    コンクリが固まったら、鉄鋼材で骨組みが組まれ始めると思います


    2枚目
    R6沿い向小金(アクロスプラザ流山の隣)で建設中の、温泉施設の様子を見て来ました

    (仮称)南柏温泉 澄流(スミレと読むみたいです)
    佐倉市に同じ名前の温泉施設があるので、そこの2店舗目と思われます
    (事業主である新昭和系列の、湯舞音では無くなったみたいです)

    3枚目
    国道寄りに併設される商業施設(1F自動車関係・2F物品販売3,600平米・3F屋上P)
    の建物の場所は、まだ地盤整備中の様です

    4枚目
    国道からやや常磐線の線路側の奥で建設中の温泉施設は、基礎鉄筋が組まれてました
    写真手前の盛り土部分に、立体駐車場が出来るそうです
    全体事業はコロナ等で遅れが無ければ、11月30日に竣工の予定です


    他店と同じになるとは限りませんが、来年春開業予定の竜泉寺の湯と
    既存店料金で比較してみると

    佐倉温泉澄流 入館料
    http://www.sakurasomeino-sumire.com/price/
    回数券あり

    竜泉寺の湯 草加店料金案内
    https://ryusenjinoyu.com/souka/price/
    朝風呂料金有り・回数券なし

    竜泉寺の湯の方がやや割安で、小学生&幼児料金(3歳以下無料)がある分
    ファミリーでのリピート利用で、有利かも知れません
    また駅前&駐車台数にも余裕がある分、遠方からの来客も望めます

    澄流はマッタリ・・・竜泉寺の方はワイワイ(ガヤガヤ)って感じになるかも知れません

    1. 1枚目西口駅前線沿いの区画で、ネットフェ...

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸