分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [男性] [更新日時] 2024-06-09 06:21:54

前レスが1000件になっていたので、流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2です。
流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。
引く続きいろいろ情報交換をしていきましょう。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/338857/

[スレ作成日時]2015-06-10 15:01:24

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用) その2

  1. 21802 職人さん

    [No.21799~本レスまで、有益な情報を含まない内容のため、削除しました。管理担当]

  2. 21803 検討板ユーザーさん

    ブルームスクエアおおたかの森は、いくらくらいで購入できたのですか。

  3. 21804 匿名さん

    中駒木線の東葛病院の先はだいぶ出来てきましたね。

  4. 21805 職人さん

    コロナで開発もへったくりもないわ。
    駅前ホテルもいつまでもつやら・・・・
    SCも・・・・・・
    人が多い地域は敬遠されるしまして満員電車通勤なんか論外。

  5. 21808 おおたかのもっくん

    >>21805 職人さん
    うーん、ここまでくるとしつこい。。

  6. 21809 職人さん

    地方のマンションは売れてない・・・・

  7. 21810 周辺住民

    >>21809 職人さん
    次に誹謗中傷投稿があった場合は
    開示請求します。
    ご承知起き下さい。

  8. 21812 周辺住民3

    高島屋の2月度売上速報が出たので、年間平均を出してみました
    (年間の売上からではなく月ごとの値からの平均なので、実際の年間営業実績値とは誤差が出ます)

    2019年3月度~2020年2月度平均値(前年月度比較値)
    高島屋12店舗合計・・・-0.52%
    柏高島屋店・・・-1.69%
    柏店/7月売上-4.2%(客数-2.0%)10月売-16.1%(客-5.9%)1月売-4.9%(客-0.7)2月売-5.6%

    柏店は消費税の駆け込み売上(9月)が大きく無かったのと
    10月以降はテラスモール松戸の開業
    暖冬と感染症の影響で、1~2月は他より売上を落とした感じだと思います
    (10月以外はそれほど大きく客数は減ってないんですけどね)

    SCの駐車場入り口の警備員さんに聞いたところ
    感染症の騒ぎで来客の車両数は、大きく減ってるそうです
    早く終息して欲しいです
    平日の夕方に1Fの駐車場が「満」表示になっているのを、最近見かけません

    そのSC正面入り口(スタバ側)で、外壁の修繕が始まった様です
    最初見たときはA3への連絡橋工事かなと思いましたが
    3階まで足場を組んでたので、ウッドルーバーなどの修繕だと思います
    (2月まで駐車場側の本館外壁をやってたので、その続きみたいです)

    1. 高島屋の2月度売上速報が出たので、年間平...
  9. 21813 周辺住民3

    1枚目
    おおたかの森北2丁目のセブンイレブン隣で、積水ハウスの戸建て住宅地造成が始まるそうです
    1625.99平米で12区画、工期は3月15日~5月30日です
    駅やスーパーまでは少し離れますが、コンビニや近隣公園は近いですね

    2~3枚目
    おおたかの森北2号公園で、遊具の設置が始まりました
    すべり台の様です・・・(砂場も出来るのかな?)

    1. 1枚目おおたかの森北2丁目のセブンイレブ...
  10. 21814 匿名さん

    TXの新時刻表おおたかの森への影響はそこまで大きく無いですかね。自分自身は朝の時間が微妙に動いているところでちょっと不便になりそうですが。
    http://www.mir.co.jp/route_map/nagareyama-otakanomori/new/timetable.ht...

  11. 21815 周辺住民3

    >>21804 匿名さん
    中駒木線を見てきました

    1枚目
    今日の夕方に車道部分の仕上げ舗装まで終了してました
    歩道や電柱・街灯、白線のペイントが19日までに行われるみたいです

    2枚目
    南流山名都借線との交差点整備は、別の事業者さんの施工で
    こちらは7日までになっています

    3枚目
    市長の定例会施政方針で言ってましたが
    南流山名都借線の整備はR2年度に行われるそうです
    宮園付近の車道だけ、舗装を打ち直ししています

    4枚目
    交差点を通り抜けた先の宮園側も、ほんの少し車道が広がってました

    5枚目
    ついでにヤオコー前を通る芝崎市野谷線の、県道交差点側整備の様子
    こちらも19日までの整備予定です
    県道側がカーブで確認し辛いので、出来れば信号付けて欲しい所です

    6枚目
    SC交差点の横断歩道部にポールが立ちました
    街灯と信号ポール部分のガードレール設置は、この後になるみたいです

    1. 中駒木線を見てきました1枚目今日の夕方に...
  12. 21816 匿名さん

    >>21805 職人さん
    ファクトゼロで論外。

  13. 21817 匿名さん

    おおぐろの森小学校になるんですか?

  14. 21818 周辺住民3

    >>21817 匿名さん

    3日に行われた第一回定例会「教育福祉常任委員会」の資料には
    学童クラブや小学校の名前は「おおぐろの森」と出てます
    https://www.nagareyamagikai.jp/doc/2014061700029/file_contents/R2-1_R2...

    現在行われている定例会で正式決定すると言う話なので
    おそらく異議なしで通る(通った?)とは思いますが、まだ決定発表前みたいです
    次に発行される広報で、伝えられるのかも知れません

    12月に行われた教育委員会の議事録(10ページから)に
    アンケートから名前を決めるまでの協議内容が出ています
    https://www.city.nagareyama.chiba.jp/_res/projects/default_project/_pa...

  15. 21819 eマンションさん

    おおたかの森小学校
    おおぐろの森小学校
    おおたかの森中学校
    おおぐろの森中学校
    まちがいやすいですね。

    八木北小学校
    八木南小学校
    も似てるけど地理的に納得できますが。

  16. 21820 eマンションさん

    タクシーとか容易に間違えそう笑
    おおぐろ小学校
    大畔小学校 でよいかと。
    無理に森をつける意味があるのかと。

  17. 21821 マンション検討中さん

    >>21820 eマンションさん
    おおぐろのぐろの変換が大変すぎるのでひらがなにはしてほしいです。
    あぜって読む字であることを知らないとこの地名書けないし、最近までオオアゼかと思ってました。

  18. 21822 匿名さん

    なにか問題起こすと

    グロい小

    とか言われかねない。

  19. 21823 周辺住民3

    地区外のネタですが

    ファンケル流山工場の増築
    https://lnews.jp/2020/03/m0304307.html

    GLP ALFALINK 流山8の起工
    https://lnews.jp/2020/02/m0225311.html

    運送トラックが増える等の不満も出るでしょうが
    市として固定資産税収入は増えるので、ありがたい話だと思います


    新川耕地で検討されていた「道の駅」は、土地取得費が大きくなる為
    構想は見送りになったそうです
    (ソースが曖昧で申し訳ないですが、確かTX・新川の特別委員会の動画で発言されてました)
    今は教育(学校の土地建物)や保育の支出が大きいからでしょか?

  20. 21824 口コミ知りたいさん

    >>21823 周辺住民3さん

    三郷流山橋が2023年にできますからねー
    流山の商業地域と物流地域が分かれて良いのでは!是非直通バスをおおたかの森からガンガン走らせて、帰りは買い物いっぱいしてもらいましょう!

  21. 21825 周辺住民3

    北口の高松建設商住ビルのリアン1F(左側)で、なにやら作業が始まってました
    まだ詳細な設計測量とかの段階かも知れませんが
    もしかしたらテナント入店が決まったのかも知れません

    去年の3月竣工なので、時間かかりましたね
    (ソライエやクオンの入居待ちしてたのかな?)

    1. 北口の高松建設商住ビルのリアン1F(左側...
  22. 21826 周辺住民3

    1枚目
    北口のC71街区でスターツが建ててる4F飲食店ビルの隣地(ルミエール側の角)が
    白い工事フェンスで囲われました
    地鎮祭か起工式を行った様です(事業内容などの看板はまだ掲示してません)

    2枚目
    西口B47街区でパナソニックホームが建ててるビルは
    鉄骨が組まれ始めました
    なんとなくテナントビルっぽいです

    その線路側隣地でも、東建のテントが置いてあったので
    マンションの起工式が行われたみたいです

    1. 1枚目北口のC71街区でスターツが建てて...
  23. 21827 周辺住民3

    1枚目・・・2月28日撮影の八木北小学校新校舎

    建設の工期は8月末の予定ですが、警備の方に聞いたところ
    7月(末?)まで校舎の工事を行って、その後別の業者さんが
    校庭の整備を行うそうです

    2枚目・・・3月5日撮影
    その八木北小学校の校庭南側角で、仮設通学路の整備工事を行ってます
    工事範囲が広がるのでしょうか?・・・仮設の校門が出来そうです

    1. 1枚目・・・2月28日撮影の八木北小学校...
  24. 21828 eマンションさん

    決算月は戸建て10%値引けるの?

  25. 21829 e戸建てファンさん

    おおたかの森駅前のフードコート、照明変わりました?
    何だか少し雰囲気が変わった気がします。

  26. 21830 戸建て検討中さん

    >>21828 eマンションさん
    よほど売れない物件なら値引きあるでしょうけど、オリンピックで建築コストも増えており、よほどの要因が無いとそう簡単にならないかと。売上10%引きは営業利益上のインパクトは半額に等しかったりしますし、かつ、、鮮魚とか足の短い物でも無いので。

    ただ、売れ残りとかは安く出るかもですね。不動産は個別に価格違いますから、背景の条件次第かと。

  27. 21831 匿名さん

    >>21828 eマンションさん
    流山おおたかの森東徒歩8分の物件は7500から6500まで値引きしてますよ。

    いまがラストチャンスかもよ。
    おれは買わないけど

  28. 21832 名無しさん

    >>21831 匿名さん
    コロナの影響など景況感が悪化すれば、もう少し下がるかもしれませんね。
    あくまで個人的意見です。

  29. 21833 通りがかりさん

    柏たなかの戸建てだけど、4950万の戸建てを4450万で購入できたよ

  30. 21834 口コミ知りたいさん

    >>21833 通りがかりさん

    …それでも高いですね。駅徒歩5分以内ならまあ良いかもですが。

  31. 21835 匿名さん

    住宅ローンが払えない世帯が激増して中古住宅が投げ売り
    阿鼻叫喚の地獄絵図の始まり

  32. 21836 周辺住民3

    北口続報

    1枚目
    リアン(高松建設商住ビル)1Fは右と左のシャッターを開けて
    繋ぎで内装作業が始まってました
    そこそこ広いフロアで、出店しそうです

    2枚目
    71街区の駅寄り角地では、基礎杭の重機が作業を始めていました
    事業予告看板無しでの工事開始なので、3~4階ぐらいのテナントビルでしょうか?
    8~10月には竣工しそうなペースです

    1. 北口続報1枚目リアン(高松建設商住ビル)...
  33. 21837 口コミ知りたいさん

    >>21836 周辺住民3さん
    ソライエも無事完売したようなので、北口開発さらに進んで欲しいですね^ ^
    もうちょいテイクアウトできる地場系のご飯屋さんやカフェとかオープンしないかなあ。
    塾や美容室は。。

  34. 21838 ママさん

    >>21835 匿名さん

    わりとありえるぞ。
    武漢ウィルスのせいだな。

  35. 21839 戸建て検討中さん

    >>21835 匿名さん

    なんなんですかね?コロナパニック起こす人みたいに、あえて不幸を予想したいんですかね?阿鼻叫喚だなんて、大袈裟な。。

    ちゃんと会社員してますか?

  36. 21840 戸建て検討中さん

    >>21834 口コミ知りたいさん
    まあ、ある人が高いと思っても、ある人は安いと思いますし、人それぞれですね。

    財布の大きさもですし、そこを気にいるかどうかも重要。

    僕は仕事上で高いだけ言って買わない客は、単なる冷やかし客か、決断力がないか、決裁権がない人かなと思います。

    住宅メーカーも冷やかし客には冷たいしさほど値引きしないですよ。高いのは自分の給料と比較してなのか、市場と比較してなのか、なんなんですかね?

    世の中の人は1円以上すると、なんでも高い高い言う人いますけど、だからといって必要なものとか趣味には金かけますしね。

    なんなら安いんですかね、

  37. 21841 口コミ知りたいさん

    >>21840 戸建て検討中さん
    柏たなかという立地の価値が私には高いと感じただけですよ。柏たなかで購入も考えてないから冷やかしでもなんでもなく一意見です。
    おっしゃるように高い安いは人それぞれです。

    あなたにとっての価値基準で考えてみたらいかがでしょうか??

  38. 21842 マンション検討中さん

    駅近に定食屋さんできませんかね?。
    フードコートは悪くありませんが、体に良さそうなものが気軽に食べられるお店がいいです。
    みなさん、1人のときはどこで済ませますか?

  39. 21843 戸建て検討中さん

    >>21841 口コミ知りたいさん

    まあ、何に比較して高い、安いってのが分かれば話が理解しやすいですね。
    今回はあなたの価値観と比較して高い、ということだったんですね。ご説明ありがとうございます。

    何かと比較する、たとえば市場価格、積算価格、収益還元と、何かと比較するとわかりやすくて、定量分析しやすいですよね。

    主観との比較だと、定性分析ですかね。

  40. 21844 名無し

    >>21842 マンション検討中さん
    大戸屋かやよい軒あたりほしいですね

  41. 21845 名無しさん

    景況感悪化して、不動産価格が暴落して欲しい。
    余剰資金で買い叩くぜ。

  42. 21846 周辺住民3

    1枚目
    148カフェのある「おおたかの森北」交差点から、柏の葉方面へ進んだ左側に
    よつば鍼灸整骨院(4月28日)と、スタジオクローバーが(4月1日)オープン予定です

    https://studio-clover.com/

    スタジオクローバーさんのプレオープンイベントは、感染症の影響で中止や延期になるそうです
    オープンまでに、終息してくれると良いですね


    今日の公園は子供たちが沢山いて、日曜日以上の賑わいでした

    2~3枚目
    市野谷調整池に立つ、小さな桜の木のつぼみが開き始めました

    4枚目
    南口駅前広場SC前のムラサキモクレンと、ハクモクレンが咲き始めました

    1. 1枚目148カフェのある「おおたかの森北...
  43. 21847 通りがかりさん

    >>21839 戸建て検討中さん
    お気を悪くして申し訳ありませんでした。お許し頂けたら幸いです

  44. 21848 周辺住民3

    おおたかの森SCのHPトップにも記載されていますが
    営業時間変更期間が、3月末まで延長とのことです

    https://www.takashimaya.co.jp/base/corp/topics/200311e.pdf



    北口の商住ビルのリアンでは、4Fのテナントフロア(半分)にも入居が決まった様で
    シャッターを開けて、内装の工事が始まっていました

  45. 21849 周辺住民3

    3月末開通予定の道路の様子(3月11日撮影)

    新川南流山線の西平井陸橋
    1枚目
    丘の上のサフラン辺りから(都心方面のビルが見えます)
    手前の信号交差点は、まだ暫定片側1車線のまま

    2枚目
    陸橋の様子・・・(バースディ・ゆず庵・サフラン側)
    こちら側は完成して、ラインも引かれています
    センターラインが無いので、仮設ガードレールで片側1車線規制かな?

    3枚目
    南流山側は車道部分の下地舗装が完成手前でした
    歩道は一部開放されています(青いラインで歩行者・自転車を分離)
    交差していた市道を規制して、中央分離帯を整備しています

    4枚目
    南流山のトヨタ・ビックエコー交差点側から
    交差点の信号は設置されていました

    5枚目
    下地舗装をローラー車で均しています
    街路樹(桜)の植樹や交差点照明は設置済
    道路街灯や電柱はこれからかな?

    1. 3月末開通予定の道路の様子(3月11日撮...
  46. 21850 周辺住民3

    1枚目・・・加市野谷線の様子

    こちらは暫定開通ですが、一部区間の下地舗装が施されて工事は止まっています
    現道とは路面の高さが違うので、通行止めにしてから
    切り替え接続工事を行うのかも知れません

    2枚目・・・中駒木線の宮園側交差点
    信号機の設置作業中でした
    交差点の整備は、もう少し時間が掛かりそうです

    3枚目・・・芝崎市野谷線の県道交差点
    車道部分を平らにする作業が行われています
    この後舗装工事が始まる様です

    工期は今月19日までの予定で掲示してあります
    (西平井陸橋は24日まで)

    1. 1枚目・・・加市野谷線の様子こちらは暫定...

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸