管理組合・管理会社・理事会「一括受電サービスの総会決議その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 一括受電サービスの総会決議その4

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-05-18 06:10:31

前スレのレスが1000以上になったので、その4を作りました。
引き続きお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/548375/

[スレ作成日時]2015-04-05 21:26:53

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一括受電サービスの総会決議その4

  1. 81 匿名

    >78
    平成25年の新築マンションは約14万戸だが、一括受電は約3万戸だ。
    約2割が採用している。

  2. 82 匿名さん

    地域も戸数も合致しないと導入できない

  3. 83 匿名さん

    >>79
    マンション全体の利益を上げたいなら、管理会社への報酬を引き下げるのが一番。理事長はまともな方向に働かない管理会社に、「実績」の言葉で手玉に取られているのです。「実績」とは、ご自分の事業成績の事だから、入居者は「どうぞご勝手に」と見ていればいいんじゃない?

  4. 84 匿名さん

    一括受電もやって管理費も減らせば良いんじゃないの?

  5. 85 匿名さん

    72,73,76,81。。。何の事とは言わないが、77さんに同意です。

    当マンションは、輪番制で一括受電を検討していた頃の理事が全ていなくなって、自分が理事になりますから吠えますよ!
    他の理事とも話はつけてあります。

  6. 86 入居済み住民さん

    ウチのマンション50戸位なんだけど、メリットありますか?

  7. 87 匿名さん

    >>85さん、是非頑張って下さい。
    一括受電で電気代が安くなる事自体を否定しているわけではないけれど、それと引き換えに負わなければならないリスクを考えると、やはり一括受電には賛成出来ません。結果として幾ばくかの電気料金値下げになるからと言って、同意しない事が共同の利益に反する行為とも思いません。ならば、積立金がなかなかたまらないのはどこに問題があるか、じっくり考えるのが良いと思います。すると、ほら、管理会社お得意の「バックマージン付ご提案」が時々顔を出しています。

  8. 88 匿名さん

    うちのマンションを一括受電の呪縛があるマンションにしたくない。
    だって、売れなくなるもん!

    同じ意見の人います?

  9. 89 匿名さん

    売れなかったら新築でやらないです
    積立金が貯まらないのは、きちんと支出削減をしてないからか、単純にお金払ってないか
    別に貯めすぎる必要もありませんけどね

    50戸くらいは業者のとってはおいしいですが
    居住者にどれくらい還元されるかによるでしょう
    他の方法で削減したら、一括受電による削減効果は、あまりなくなります

  10. 90 匿名さん

    売れないよ。
    というか、買わないよ。
    一購買者として。。

  11. 91 86

    >>89

    50戸位が業者においしい?
    意外ですね。
    規模が多いほうが大きいような気がしますが。

  12. 92 匿名さん

    大きすぎるとあんまりです

  13. 93 匿名さん

    一括受電の事を特長の一つとして売り込んでいる、中古分譲マンション!あまり見当たらないのですが、どうしてでしょうか?

    いざ、買ってみたら、一括受電サービスだったというオチでしょうか?

  14. 94 匿名さん

    >>88
    呪縛が付着したマンションなんて私も買わないよ。
    それに、>>89の仰る「支出削減が出来ていない」のは、管理会社様が度々「ご提案」出してくるのよ。「かゆくない」って言っても「そんな事言わずに、かいた方が気持ちよろしくてよ」みたいに押し込むんだもの。

  15. 95 匿名さん

    一応、調べてみた。下記の検索サイトで、中古分譲マンションの一括受電を検索してみた。現時点で、2件のみだった。

    http://suumo.jp/ms/chuko/kanto/

    そして、この受電業者は、確か珍しく一年更新だったと思う。それでも、同じ条件のマンションで比較すると値段が安め設定の印象を受ける。

    そもそも特徴から探すの項目に、一括受電の項目もない。それ程、異彩を放つ程の魅力的なサービスではないというところでしょうか?

  16. 96 匿名さん

    新築は個人宅も値引きしますから、比較が難しいですよね
    そうでなければわざわざセールスポイントにならないことは言いませんし

  17. 97 匿名さん

    既築で一括受電を選択した分譲マンションは、中古で検索しても検索できませんね?共用部の電気代が節約されるなんて、購買者にとっては、メリットにもならないからでしょ?

    下手したら、デメリットとして扱われる。10年以上も、電力小売りのサービスを受けられないのだからね。その内、一括受電サービスを通知されないで売買契約を締結されると、社会問題として出てくるだろう。

  18. 98 匿名さん

    メリットかデメリットは個人ごとに考えるとしても
    表示はしてもらわないと困りますね

  19. 99 匿名さん

    電力会社の名前など 大事な事は小さい文字で書かれてますからね。
    知らない人は そう言う部分を見ませんよね。
    よって、後で高圧一括受電の事を知っても
    契約書に書いてあったでしょ、と言われるのが おち。
    定款約款は、小さな文字で て、生命保険と同じですね。
    購入の際には 何もかも良く読みましょう。
    でも、知名度低いので、高圧一括受電の意味さえ知らなければ
    見過ごしてしまいますね。
    私も 売る時に何癖つくのが嫌ですので、反対派!

  20. 100 匿名さん

    重要事項説明書に書いてないですっけ?

  21. 101 匿名さん

    どちらにしろ、アピールポイントとして、一括受電サービスは使えないということですかね。
    売却する際には、ばれない事を祈るのみ!!

  22. 102 匿名さん

    マンション戸数50戸位が業者にとって一番おいしい?
    最低50戸からしか一括受電してくれない業者が多いから、戸数が多いほど良い物件なんだと思ってた。
    何故50戸位が大規模より良いんですか?

  23. 103 匿名さん

    業者にとっては知らんが、マンション住民にとっては一括受電サービスは美味しくない。
    資産価値が下がったら、電気代節約どころの話ではなくなる。

  24. 104 マンコミュファンさん [男性 60代]

    一括受電を利用しているマンションの
    「売買価格が下がる」事についての根拠はあるのか。
    感情論を持ち込まないで下さい。
    機械式立体駐車場があるか平面駐車場の問題よりも
    はるかに問題になることではない。 
    東京電力から安い単価の電気を買って何処が悪いのか。
    全体を正しく理解してから書き込め。

  25. 105 匿名さん

    価格が下がるなんて、どなたも書いてないのでは?

    資産価値については、デメリットの事なのでは?

  26. 106 匿名さん

    プロパンガスか都市ガスかでは結構変わると思いますが、電気がどうなるかですよね

  27. 107 匿名さん

    500戸ちょっとのマンションで電気代1400万円って高すぎない?
    一括受電で半額の700万か。電気代節約とかしなかったのかな?
    オープンにしてくれるマンションがあると自分のところと比べられるから助かるね。

  28. 108 匿名さん

    受電会社が、数字 教えますか?
    それは、公開しないでしょ。

  29. 109 匿名

    >>107
    そのマンションは515戸の「イニシア千住曙町」。5期で年間電気代は14,317,849円。
    ホームページで総会議案書・決算書公開してるから見ればいい。
    高圧一括受電の総会決議は5期の臨時総会。
    その後受電会社はエナリスからオリックス電力に変更になり、現在同意書集めをやってる。
    http://www.isa515.com/
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/553287/

  30. 110 匿名さん

    104さん
    あなたが誰よりも感情的になっていますよ。

    どんな事をかき込まれても、あくまでもマンションの売買価格を決めるのは当事者同士です。皆さんが、素直に懸念している事項は、真摯に受け止められては?

    受電業者が悪いなんて何処にも書いていないでしょ?あくまでもマンション住人が何をもって判断するかの検討事項の一つではないでしょうか?

    全体を正しく理解して書き込めと言うが、受電業者の方が煙にまいているからこんなスレッドが立っているんでしょ?一括受電業者から、電力小売りの自由化について、詳しく説明された方はいっらしゃいますか?一般の方が、一括受電の事を正しく把握する事なんて無理ですよ。

  31. 111 匿名さん

    >>110さんに同感。
    受電業者がマンション住民の知識不足をいい事にリスキーな部分など、消費者にとって大事なところを隠しているからみんなが不安になるのです。
    一括受電マンションの売買価格が下がるなど誰も言っていません。自分が買い手の立場だったら、買いたくないと素直な感想を述べておられるのが、何が問題なのでしょうか。私も慎重に検討して、自由化の恩恵を受けられそうにないマンションなど買いたくありません。

  32. 112 匿名さん

    すでに導入されたマンションにお住まいの方ですかね?
    それなら経緯とか、感想とか伺いたい所ですね

  33. 113 匿名さん

    >>112
    >111です。私のマンションは、総会で決議保留になりました。
    総会には受電会社の担当者が出て来て、良い事ばかりのような説明をしました。
    一括受電で言う「電気料金」には「燃料調整費分」とか「再エネ発電賦課金」が含まれない事は、確かに受電会社の契約書案にはさりげなく挿入されていましたが、前提で管理会社が作成した提案文書にはそのような記載はなく、電気料金請求書の総額の何%割引であるかのような記載になっていました。
    そして、組合が望めば、満期時には簡単に解約手続きに入れるかのような言い方もしていましたが、実際は、総会で3/4の決議を経て、全員の同意書への押印が必要にも関わらず、そのような説明は一言もなされませんでした。
    また、電力会社との専有部分にかかる契約の解約同意書への押印や未払金が生じた場合の督促には管理組合理事長が法的手続きに協力する事や受電会社の社員やその委託を受けた者がマンション内を出入り出来ると書いてありました。つまり、現実に反対者の説得が出来ない時は理事長が取り立てに手を貸す趣旨と思われます。
    恥ずかしながら、総会終了後に提案資料を熟読してはじめて分かったので、当時の総会で問題提起することは出来ませんでしたが、再度上程された時は、必ず、管理会社と業者の姿勢を質したいと思います。
    次に買い変えるとしたら、やっぱり、自由化の恩恵を受けられるマンションにしたいと思います。

  34. 114 匿名さん

    奇をてらった一括受電をしているのだったら、風評で資産価値が下がる事くらいは覚悟しないとね!!
    どんなに良いサービスであったとしても、他人の評価までをコントロールすることはできないよ。個人によって、それぞれ価値観が違いますから。。。

    でも、一括受電の導入に賛成した方は、自分達で10年以上の長期契約をしたのだから、売却は考えていないんでしょ。永住するんだったら、資産価値なんて関係ないですよね。

    もし長期契約をされたマンションを途中で売却して押しつけられるのは、個人的に気持良くない。
    だから、売却価格を下げるんでなくて、そのマンションを購入する事自体を検討からはずしますね。
    悪しからず。

  35. 115 匿名さん

    自由化の恩恵ってなに?

  36. 116 匿名さん

    一括受電って、恩恵あったか???

  37. 117 匿名さん

    一括受電が良いものなら、新築マンションは全部一括受電を導入しとるわ。

  38. 118 匿名さん

    >>113さん
    >また、電力会社との専有部分にかかる契約の解約同意書への押印や未払金が生じた場合の督促には管理組合理事長が法的手続きに協力する事や受電会社の社員やその委託を受けた者がマンション内を出入り出来ると書いてありました。

    確認させて下さい。
    これは、総会決議の内容ですか?それとも、受電業者との契約内容ですか?

    後者ならば、解約同意書が集まらない時点では、契約締結になっていないはずなので、無効のはずです。
    前者ならば、総会決議でその内容をきちんと議論しましたか?・・・これは、きっとしていないですね。

    どちらにしろ、決議保留ならば一安心ですね。廃案にしたくないから、理事長が保留にしたというオチではないですよね?

  39. 119 匿名さん

    自由化の恩恵ってなに?

  40. 120 匿名さん

    新築マンションで一括受電する場合割引率ってどうやって決めるの?
    住民いなくてまだ電気利用の実績無いのにどうやって決まるの?

  41. 121 匿名さん

    >>120
    新築なら、専有部プランにして、電気代が安くなるマンションという売り方ができると思うけど。でも、そんな売り方してるマンションは聞いたことが無い、あるのかな?

  42. 122 匿名さん

    一括受電のビジネスモデルは管理費の問題を抱えているマンションにしか使えないのかも。

  43. 123 匿名さん

    >>118さん
    総会に出された、組合と業者との契約書案でした。可決されたら、当然総会決議内容になるところでした。
    決議保留になったのは、採決に不備があったからなので、このような文言が入っていることは皆さんいまだにご存知ないかと思われます。
    ですから、もし再度上程されたら、こういう内容ですけど本当に良いんですかと問題提起したいと思います。
    まだこれから持ち出される可能性のあるマンションの住民の皆さん、業者や管理会社が敢えて口頭説明しないこのような事柄も気にかけて議論するようにして頂きたいです。

  44. 124 匿名さん

    >>123
    理事会も契約書の中身をちゃんと読んでないから問題点を把握できないのでしようね。
    契約書の内容を誰が検証して、問題点をどう判断したかを理事長から説明してもらうべきだと思います。

  45. 125 匿名さん

    契約満了時のキュービクル、メーター、ブレーカーの状態を聞いた方がいいよ。
    うちの場合は業者や管理会社は「現状維持で返却します。」って言ってたけど
    よく聴くと、電力会社の設備撤去状態を現状としてて
    満了時は、すぐには電気供給出来ない状態を指してた。
    無論そこからキュービクル、メーター、ブレーカーは自前で設置しなければならなく、確実に削減額を上回ったコストがかかる事に。

  46. 126 匿名

    >>119
    受電会社にとって「ごっつぁんです!」じゃないか?

  47. 127 匿名さん

    123さん
    >総会に出された、組合と業者との契約書案でした。可決されたら、当然総会決議内容になるところでした。

    契約のタイミングを聞いた方がよろしいですよ。
    債務がどの段階で発生するかですね。

    通常は、解約同意書を全戸集めないと契約できないはずです。
    当然、反対者の説得の債務も発生しません。

    さて、うちは520戸中、反対者が2戸でした。同じ考え方の人がいると分かって一安心しましたよ。

  48. 128 匿名さん

    質問させてください。

    兄弟でマンション一室を共有名義で購入し兄が代表者となりました。
    案内や理事になるにも代表という事で兄の名前で知らせがきます。

    兄が忙しくなり一括受電に興味を持った弟の自分が代表を代わってやりたいと思います。
    共有名義の代表変更はどのような手続きをするのでしょうか?

    管理会社に相談したら区分所有者変更届けがきました。登記簿謄本も出すように言われました。
    ただ代表が変更になるだけなのに。
    兄は代表ではなくなるけど区分所有者であり続けるのに何故区分所有者変更届けなんでしょうか?

    議決権行使者変更届けという書類はありますか?

    管理側に聞けば良いと思われるでしょうが一括受電で色々ありましてこちらで伺いたいのです。

  49. 129 匿名

    代表者変更届が必要。
    区分所有者届はそれぞれの持分を記載して兄弟連名で出してるはず。

  50. 130 匿名さん

    ありがとうございます。
    代表者変更届ですね。
    マンションの細則を確認したら届出事項変更届というのがありました。
    こ届の変更事項の欄に1、住所2、電話番号3、氏名・称号・代表者4、その他、とありました。
    これの3、代表者に印をつけ変更後の代表者を記入欄に書けば変更されるでしょうか?

    代表者変更届と届出事項変更届は同じだと思われますか?
    それぞれのマンションで違いがあると思いますが…すみません。もう一度お願いします。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸