住宅コロセウム「東急東横線 vs 東急田園都市線 part 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 東急東横線 vs 東急田園都市線 part 2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-03-16 16:59:18
【沿線スレ】東急田園都市線沿線・東急東横線沿線の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

2スレ目です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5992/

[スレ作成日時]2015-03-19 22:24:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東急東横線 vs 東急田園都市線 part 2

  1. 1051 契約済みさん

    マウントジジイは、一人寂しく孤独で不幸な死に方をするね。

  2. 1052 匿名さん

    コラコラ、どこにお住まいですか?
    こういうのはごく一部の人がいろいろ書き込みしてるんですよね。釣られないようにしましょう。
    欧米の動きを見てると、まだまだ不動産は上がりそうですね。
    気に入った物件は2、3日現地を見て買いです。
    川沿いでない限り水害とか気にしません。

  3. 1053 匿名さん

    東急沿線城南山手エリアも港区内陸高台も、私はどちらも自己所有物件に住んだことがあるのでよく知ってますけど、どちらも違った良さがありますし、似ているところもあるおもいますよ。大使館や外国人、インターナショナルスクールが多い点はよく似ていると思います。
    東急沿線で好きなのは世田谷区瀬田から大田区西嶺町にかけての国分寺崖線上エリアと目黒区の八雲東が丘柿の木坂平町碑文谷あたり。港区では大街区エリア、永坂町、がま池周辺、綱町あたりです。

  4. 1054 匿名さん

    「東急東横線 vs 東急田園都市線

    こんなタイトルのスレを見に来てる時点でマウント好きだろw

  5. 1055 匿名さん

    すいません、いつも粘着する都心好きの変なおじさんを見事に相手してしまいました。
    来年東急沿線に住む者です。みなさんの足を引っ張ってしまいました。自粛致します。

  6. 1056 匿名さん

    >>1054 匿名さん
    マウントではなく、どっちの沿線の雰囲気が好きかって話もあるでしょ。

  7. 1057 匿名さん

    東急の都内でも神奈川でもいいけど、徒歩圏で公園や緑道に面している戸建なら最高。
    都内なら等々力渓谷脇、五島美術館脇 上野毛公園脇 せせらぎ公園脇 多摩川台公園脇 宝来公園脇 浄真寺脇、洗足池脇 雀のお宿脇とか。緑道沿いでもいい。
    日吉や綱島、大倉山、菊名、妙蓮寺にも公園脇の住宅はある。お洒落感に欠けるけど住めば都かも。

  8. 1058 マンション検討中さん

    旧河川とか元田んぼは、地震で揺れ、大雨で浸水することが多い。

  9. 1059 匿名さん

    公園は不特定多数の人が来るので、うるさかったり夜怖かったり自転車やクルマを停められたり。あと砂埃とか。隣接する家はストレスがある場合が。
    良く晴れた日には気持ち良いですが。

  10. 1060 マンション検討中さん

    公園に近すぎると、枯葉の掃除が大変です。適度な距離がよいです。

  11. 1061 匿名さん

    今日の「ぶらり途中下車の旅」東横線だって

  12. 1062 マンション検討中さん

    公園近くだと、皆さん掃除だので手間が掛かるとか不人気みたいですが、マンションなら上から桜並木など楽しめて、周囲の掃除は管理人がやってくれるし快適ですけどね。自宅の庭より借景の手入れの行き届いた広い公園そばがいいですよ。

    1. 公園近くだと、皆さん掃除だので手間が掛か...
  13. 1063 口コミ知りたいさん

    >>1062 マンション検討中さん
    ベランダの掃除程度で済むなら、公園の景色のメリットが勝るかもしれませんね。

  14. 1064 匿名さん

    深沢ハウスとか良さそうですね

  15. 1065 坪単価比較中さん

    木が多いと虫が多いかもしれません。

  16. 1066 評判気になるさん

    自宅の庭には、隣近所に迷惑をかけない程度に木や花を自由に植えるのは楽しいですよ
    高い所から眺めても季節感を味わえないけど、公園横は借景でも自分の庭みたいだからその点得です
    敢えて都心を避けて東急沿線に住む人が多いのも、庭付きの低層住宅に住みたいからなんじゃないかな
    毛虫なんか毒さえなければ平気だし滅多にいない。落葉掃きもレレレのおじさんみたいで楽しいしね

  17. 1067 坪単価比較中さん

    エアプランツは、土埃で回りを汚すこともないし、水やりは霧吹きなので、おススメです。

  18. 1068 マンション検討中さん

    公園隣接は良さそうでいろいろネガティブ有るのは有名。避けましょう。
    やっぱり戸建てで自分好みの庭を作るのが王道ですね。
    しかし東急沿線はレベルが高い。
    二子玉、自由が丘、中目黒、代官山ってとか。
    あくまで都内で。

  19. 1069 ご近所さん

    公道に面する戸建ては、落ち葉掃き、犬の糞の始末、雪かきが高齢になったら苦痛です。

  20. 1070 通りがかりさん

    それは言い過ぎ
    周りの方もやってくれますし

    クリスマスシーズンで東急の街が華やかになってきました。

  21. 1071 匿名さん

    東急や私鉄沿線のはショボい。華やかさは表参道やヒルズなど都心には全く敵わないよね、所詮は低年収の上京さんばかりの郊外住宅街だから。

  22. 1072 ご近所さん

    表参道のイルミネーションは電球色で色温度が低くて温かみがありますが、六本木ヒルズの白色はブルーライトがきついですね。個人的には人が多すぎる表参道・六本木ヒルズよりもむしろ、しょぼくても小ぶりで上品な自由が丘で愛する配偶者と過ごす方が幸せを感じます。

  23. 1073 通りがかりさん

    >>1071 匿名さん
    またこういう下品なヤツが出てきた
    下がってなさい

  24. 1074 匿名さん

    集合住宅じゃマウントとれ無いですからね(笑)
    しょせんマンションですから。

  25. 1075 匿名さん

    戸建てとマンションはどっちが好きかっていう結論しかない。あとは子供の喧嘩

  26. 1076 匿名さん

    都心の人が敵意剥き出しでマウントしてくるぐらいこの沿線が意識されてるとは思わなかった。飛行機もうるさくないし静かでいいとこよ。

  27. 1077 周辺住民さん

    不動産でマウントしている人は、自分の恥ずかしさに気が付かないほど愚か。自分が幸せでないから、他人をこき下ろして自分が幸せであることを確認しようとしているのです。

  28. 1078 匿名さん

    >>1076
    同意。やはり東急沿線は良い所なんだな。

  29. 1079 匿名さん

    >やはり東急沿線は良い所なんだな。

    本当に良ければそんなこと言うこと自体が滑稽。やっぱり東大は最高なんだな、なんて改めて言わないのと一緒。所詮は東急沿線などその程度でお里が知れるw

  30. 1080 匿名さん

    >>1079 匿名さん

    アンタ、会社じゃ窓際だろw

  31. 1081 匿名さん

    なりゆき街道、たまプラーザでした。レベルの高そうなパン屋さんが出てました。

  32. 1082 周辺住民さん

    >>1079
    は、キ●ガイ または、誰にも相手にされない不幸な老人。

  33. 1083 匿名さん

    都心大好き芸人がいていい迷惑ですがほんと東急沿線の住人さんは民度が高いですね。

  34. 1084 匿名さん

    >>1081 匿名さん

    見なかったけど、結構いろいろ紹介していますね

    https://www.fujitv.co.jp/nariyuki/_basic/backnumber/index-151.html

  35. 1085 匿名さん

    学力でいえば、東急沿線などMARCHレベルだろうな所詮は。学力歴史とも東大京大レベルの都心エリアとは天と地ほどの格差があるからね、改めて説明するまでもなかろうが。って俺もお人好しだなあw

  36. 1086 匿名さん

    わけわからんアホなコメントは完全無視で。
    いろんなボケがいるもんだ。

    しかし代官山は突出してオシャレな店たち。
    ハードル高い街だ。
    デートに最適。

  37. 1087 名無しさん

    学歴の話しになると君は惨めになるよ

  38. 1088 周辺住民さん

    代官山のセリアのお客さんは、若くて美しい奥様が多い。
    渋谷区のデメリットは、自転車放置禁止区域が多すぎ。

  39. 1089 匿名さん

    確かに人の上に立つ人ほど学歴の話題を避ける。富裕層が地味にふるまうのも同じ。
    もの言わずとも行動や実績で自ずと分るし、反発招くのは致命傷というのが暗黙知だからね。
    精一杯自己アピールして実生活でも損してそうなアホが、このスレには約1名いるけどね(笑)
     

  40. 1090 匿名さん

    >>1088 周辺住民さん

    私の職場の汐留にも多いけど(学歴+容姿で採用しているとしか思えない)、出身聞くと全国様々。
    でも自由が丘の場合、平均年齢は若干上がるけどご近所さんでお金持ちのお嬢様が多い気がする。

  41. 1091 匿名さん

    何だか哀しい話題だな。
    自分が何かを成し遂げたわけでもないのに。

  42. 1092 匿名さん

    自由が丘のお嬢さんってw
    よくありがちなサラリーマン家庭の蓮っ葉な庶民の娘って感じしかしない。
    昔から深窓の令嬢といえば、番町や麻布、白金などの蔦の這うような洋館育ちのお嬢さんを指す。言うなれば、雙葉といえば当然四谷であり、出来の悪い田園調布雙葉を思い浮かべてしまうような低レベルが自由が丘などには多そうだなw

  43. 1093 匿名さん

    ここまでしつこいと恐いな。リアルで軽犯罪犯してないといいが。

  44. 1094 名無しさん

    >>1092 匿名さん
    お前は性格捻れた可哀想なヤツだ。
    洋館ときたとこでゲームセット。
    退場を命じます。

    自由が丘や田園調布のお嬢様は最強。
    見た目からして段違い。

  45. 1095 匿名さん

    >>1092

    糞野郎のお前に質問だ
    皇后陛下が小学校3年から高1まで通った学校名を答えろ
    そして大学名を答えろ 
    そしてみんなの前で土下座しろ

  46. 1096 匿名さん

    >昔から深窓の令嬢といえば、番町や麻布、白金などの蔦の這うような洋館育ちのお嬢さんを指す。

    それって、例えばこんなところかな(笑)
    白金              麻布              番町

    1. それって、例えばこんなところかな(笑)白...
  47. 1097 周辺住民さん

    >>1095 匿名さん
    お下品な言葉遣いですこと。育ちの悪さが露呈しましたね。

  48. 1098 匿名さん

    >>1097 周辺住民さん

    あなたの性格と住所よりは百倍まともで上品だと思うよ。
    それより早く土下座したらどうw

  49. 1099 マンション検討中さん

    >>1098 匿名さん

    精神科で向精神薬を処方してもらうことをおすすめします。

  50. 1100 匿名さん

    もういいって相手しなくて。
    つまらないスレになった時点でバカの思う壺。
    都心サイコー!って言っててもスルーで。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸