防犯、防災、防音掲示板「階下の音って聞こえますか? その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 階下の音って聞こえますか? その2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2023-12-23 14:40:24
【一般スレ】上階との騒音トラブル| 全画像 関連スレ まとめ RSS

1000を超えたので、その2です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/76485/

[スレ作成日時]2015-02-21 20:31:07

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

階下の音って聞こえますか? その2

  1. 561 匿名さん

    先程管理会社に連絡いれました。ずっと我慢してましたが、我慢も限界を超えるレベルで日に日に騒音がエスカレートしてる状態だったので。しかし管理会社の男性担当者がなんだか頼りない感じの人で… こちらの苦情や要望をきちんと理解して騒音主にうまく伝えることができるのやら?
    こうしてる間も変わらずうるさい階下。本当に困ったもんです。

  2. 562 匿名さん

    >>561 匿名さん
    今言っておかないとXmas、年末年始と自分都合でバカ騒ぎしそうですからね
    先手打っておきたいですね

  3. 563 匿名さん

    下階一家が帰ってくるなり
    ドンドン!ゴン!ゴゴゴッ!ドッスーン!ドスドスドス!とすごい音。
    ベランダの扉は勢いつけて激しく開け閉め、そしていつまで子供を飛び跳ねさせたり走り回らせてんねん!
    そんなに走りたいなら外へ出てやれ!
    ファミリー向けのマンションやからって子供が何しても許されるわけじゃないし、仕方ないでは済まねーわ!
    本当にうるさすぎて全然気が休まらなくてしんどい。
    上階の我が家でこれだけ迷惑してるんだから
    そいつらの下階の人はもっとうるさいんだろうな、、
    マンションに住んでて家の中で子供がこういうことしてても注意もせず平気でいる親の神経を疑う。
    毎日こんな感じで下階からの騒音と振動が酷すぎてソファに座ってても振動が伝わってきて不快!
    朝も早朝6時頃から何度も飛び跳ねたり走り回る、大きな音を出す。さっさと出て行って欲しい!

  4. 564 通りがかりさん

    下の家族全員騒音体質。帰ってくるなりギャーギャードッカンバターン!父と子供は獣みたいに叫ぶわ、母はバカでかい笑い声響かせるわで散々です。最近街中に猿が出没のニュースを見たけど、だれかー!ここにはゴリラがいますよー!

  5. 565 マンション検討中さん

    ゴリラ婆さん。独居老人のくせに毎日早朝からドカバンうるせーよ!上の床まで響いてるよ。ゴリラバァは嫌がらせが生き甲斐らしい。

  6. 566 匿名さん

    一番うるさい騒音馬鹿家族が一番居座る。
    あちこちの壁叩いてるのかという位、あっちでドンドン!こっちでバンバン!
    元気なお子さんですね、いつになったら躾できるのかな。

    そんなに元気で起きてから数時間経つというのに未だに室内。
    出かけるのもいつも昼頃。
    帰宅は3時前。
    どうりで室内で暴れる訳だ。
    って、どうして親は分からないのかな?
    早く連れ出してどっかで走らせて来いよ。
    週末の自宅で他の住民を休ませてくれる?

    居るだけでゴツコツ!ドンドン!やかましい。
    室内は響くので庭に出しとけよって思う。
    音だけで頭悪そう、周りの住民の迷惑も考えられないのも引く。

  7. 567 匿名さん

    騒音主よりゴリラの方がずっと社会性も高いし知能も優れてる
    まともな知能なら同じ建物に住んでる人に喧嘩売ったりしない、騒音主はチンパン未満

  8. 568 匿名さん

    この掲示板のタイトルも不思議といえば不思議…

    戸建てで2Fに居て1Fの音聴こえる?って当たり前に聞こえるし。
    軽量鉄骨造でも殆ど木造なんだからアパートで聞こえて当たり前だし。
    この辺の掲示板の被害者さん方の声聞いてれば、新築分マンでも殆ど聞こえるし振動も響くし。

    結局集合住宅はそういう建物なんだから「周りに配慮して過ごせない人は住めない」なんじゃないの?
    規約でも普通「周りに配慮して」と「騒音や迷惑行為は禁止」って書いてあるでしょ。
    「共用部に私物を置くな」もね。

    日本語理解できない馬鹿世帯が沢山居るけど、それが普通という訳じゃ無いんですよ。
    ルール違反を言われてもなおせない反社会的性質の人ですよってアピールでしかない。

  9. 569 匿名さん

    >>564 通りがかりさん

    そっそっ、繁殖し過ぎ、増え過ぎ
    池の水抜いてぇーならぬアレじゃない?
    誰かーーバナナの木伐採に来てー?
    マジでこっちもゴリラの森

  10. 570 匿名さん

    ゴリラの森…!

    ゴリラ位の知能の子供が居る世帯はどこもゴリラみたいにマウント騒音出してる
    本当に、騒音なんて「私達の知能はゴリラ並です」って言ってるようなものなのに

    まともな人間だったら周りに迷惑かけないように配慮して暮らしてる
    ここ最近だと共用部を子供のおもちゃ置き場にしてる、片付けもできないご家庭
    自分達が片付けもできないのに子供に躾は無理難題だろうね

  11. 571 匿名さん

    下のゴリラの家族が揃ってる夜は毎日うるさい。
    ダン!ダンダン!って歩いてる。
    踵痛くないの?あちこちドン!ドゴ!鳴るし、この時間が憩いじゃなくて辛い。

    ホント○ねとしか思えないうるささ。

  12. 572 匿名さん

    風呂から出るとほぼ毎晩この時間からガタゴト!ゴト!
    ドンドンドン!ドス!うろついて振動と騒音で休まらない。
    育メンぶって室内で毎晩遊ばせてる自己中無配慮馬鹿親。
    子供を室内で遊ばせれば周り中に振動と音が響くんだよ。
    そういうの分からない馬鹿は戸建てに住んで。
    そのドゴ!ドゴ!が本当に殺意抱かせるわ…
    他の部屋の人もそうだよ?
    うちは今年まだ苦情出して無いからさ!

  13. 573 匿名さん

    さっきから引き戸何十回開閉したら気が済むの?
    嫌がらせ?わざとやってるの?ってくらいすごい回数だし響いてきてほんとうるさいし不快なんですけど。音だけじゃなく回数のことも苦情入れましたけど、一体どうしたらその無駄な開閉やめてくれるんでしょうか? 管理会社に言って引き戸取っ払ってもらいたいくらい大迷惑です。

  14. 574 eマンションさん

    >>573 匿名さん

    まさにです。さっきうちのバカ騒音主もやってました。引き戸取っ払ってもらいたい同感です。こういう奴らってどう退治したらいいんですかね。本当うんざりです。

  15. 575 管理担当

    [個人情報を含む投稿のため、削除しました。管理担当]

  16. 576 匿名さん

    こんな時間まで、聴覚異常は何か薬ないの?

  17. 577 匿名さん

    騒音主に静かに暮らせる薬を処方してやってほしい。
    躁の病気だと思う。
    それで解決。
    あの子供は麻酔打ったら良いと思う。

  18. 578 匿名さん

    通報しましたよ

  19. 579 eマンションさん

    真下の男の声がほんっとうにうるさい!周りが寝る時間から騒いでんじゃないよ。男の友達も類友だね。自分は普通だと思ってるらしいけど、一生懸命擁護してる奥さん、一回外出てごらん?お宅以外に旦那と友人がギャーギャー気がふれたように叫んだりバカ笑いしてるとこないから。あと子供を言い訳にしてるけど、旦那の真似してるだけだから。獣みたいに叫んで恥ずかしくない?クリスマスの次は忘年会か。注意されたこと即忘れるから、開く必要ある?

  20. 580 匿名さん

    イスだか何だかわからないけど引き摺る音が響いてうるせーよ!1日に何度も聴こえて不快だから対策してくれって苦情いれたよね?100均っでいろいろ売ってますよ!今度ポストに入れておいてあげればいいですか?引き戸も戸当たり対策しろって苦情いれたと思いますが、まだ何もしてくれてないですよね? さっさと対策して静かにしろや!今夜もいろんな不快音ずーっと聴こえてきて凄く迷惑なんですけど。ゆっくり静かに寛ぐ時間はねーの?ずーっと動き続けてるけど動く度にうるさすぎだよ!恐らく自覚してないと思うから苦情いれてやったのに… どうしたら静かに生活してくれるの? 普通の生活できないなら即退去願います。

  21. 581 口コミ知りたいさん

    >>580 匿名さん
    自分が書いたのかと思うくらい同じです。苦情を入れても変わらないってどういう神経なのか理解できません。仕事後はなるべく寄り道してから帰ってます。それなのに帰宅後にバコーンとかガーガーとか聞かされめちゃくちゃ腹が立ちます。そういうお宅に限って休日の在宅率高いし。仕返ししてやりたいと思うこともありますが今のところ我慢しています。けど限界がきたらどうすればいいんだろ。分譲で簡単に引っ越せないし。なんでこちらがこんなに頭抱えないといけないんだろうと思うとますます腹が立ってきます。

  22. 582 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  23. 583 匿名さん

    仕事納めの今日、体調がすぐれない中なんとか仕事を終え帰宅してすぐ横になりましたが、階下があまりにもうるさすぎてゆっくり休むこともできません。もう3時間以上ずーーーーっとガタゴトガタゴト、ドンやらバンやらガンやら、いろんな爆音響かせてうるさくてうるさくてたまりません。お願いだから静かにしてくれ!これ以上動くな!これ以上うるさいのが続いたら階下に怒鳴り込みに行って恐ろしいことをしでかしてしまいそうな自分が怖いので、こちらのスレにて気持ちを吐き出し中です。我慢も限界です。つい先日苦情いれたばかりなのに改善されてないから余計に腹立たしい!

  24. 584 匿名さん

    こんな日にも暴れてるサイテー

  25. 585 通りがかりさん

    >>584 匿名さん
    こんな日だからこそ暴れてるのでは?
    年末年始だからこそうるさくなる。
    うちのマンション住人は在宅率高すぎる。
    どこも出掛けず家の中で騒音祭り。

  26. 586 匿名さん

    階下からの音があまりにも響いてうるさすぎるので初めて直接苦情を伝えに行ったが、下の奥さん、まるで自覚がない。何の音がうるさいですか?って。いやこっちが聞きたいわ。何したらそんな毎日爆音と衝撃音だせんのか?って。小さいお子さんもいないのに。生活音全てがうるさいんだよ!窓の開閉、引き戸の開閉、得体の知れないドカッやらガタッやらドンやらバンやら… 生活音をはるかに超えた騒音がさ。ガサツで配慮のない無神経の音がさ。自覚のなさにあきれるわ。

  27. 587 匿名さん

    階下の世帯以外の音なんか殆ど聞こえないんですよ。
    間取りが一緒なんだからリビングでガタガタしてんじゃねえよ、寛げないだろ。
    子供走らせたりドタバタするなら外出てやって来いよ。
    子供で周りに迷惑かけない…親の務めだろ、子供の苦情出されてる場合じゃねえよ。

  28. 588 匿名さん

    ここをみてると共同住宅は戸建てと違って子供が住みにくい住居らしい。
    業者にはその事実をマンションを貸したり売ったりする前に予め契約者に告知しておく責任がある。

  29. 589 匿名さん

    >>588 匿名さん
    本当に…
    同時に「子育てだから1F」とか「1Fだから大丈夫」なんていう幻想もやめてほしいです。

    暴れたり叩いたり走ったりすれば壁を伝って振動も音も響きます。
    共用部で荷物をドサドサしても子供が飛んだり跳ねたりしたって、静かな場所の小さな建物なら各部屋に響きまくりです。
    バスが頻繁に通るような道路沿い以上のうるさい場所で無ければ、叫び声なんて何事かと思うし騒音でしかありません。

    騒ぎたいなら盛り場に行って下さい。
    遊ぶなら公園へ…公園だって色々制限があるのに、人が暮す部屋で騒いでOKな訳が無い。
    周りに迷惑にならないように配慮して住んで初めて「普通」です。
    配慮している人は窓や扉をドォン!バァン!なんて閉めたりしません。
    一つの建物に他人同士で集まって住んでいる自覚をして、周りに配慮して暮らせる人じゃなければ迷惑です。

  30. 590 匿名さん

    >>589 さん

    戸境壁20cm程度の湿式壁でスラブ厚も標準的な鉄筋コンクリートの低層分マンなら、1階から2階へは高いところから飛び降りない限り響かないかも。
    ただ、上から下はめっちゃ響く。
    そして、鉄骨は…どっちも響く響く…。

  31. 591 匿名さん

    >>586 匿名さん
    本当に無神経なんだよ。脳の伝達に障害があってその部位の神経が働かないんでしょう。

  32. 592 匿名さん

    >>590 匿名さん
    データをありがとうございます。

    うちは軽量鉄骨だからどっちもなんですね。
    うちも相当気をつけてますけど、階下の野生動物みたいな奇声を上げて暴れる子供は時々こっちの移動について回るような動きをして威嚇してくると思ったらそういう事なんでしょうかね、こっちも一層気をつけます。
    (いや、または全部屋を徘徊してドンバンしてるだけのルーティンかもしれませんが)

    アホの騒音家族は、子供は室内でも走り込みしてるし、親も荷物は投げる(ズドドン!ドドォン!って音してました)し、どこかから飛び降りるようなジャンプするような騒音出してますし。
    最近のお気に入りは部屋のはじっこでコンコンバンバン叩いてます。
    角部屋だから周りの部屋から一番遠い場所で。
    叩いてたらうるせえんだよ!外出て公園でやれっての。

    諸々の騒音行為も最近は少し控え目になりましたけど、以前は起き掛けのベッドからのドン!ドスドスドス…も毎朝4時5時からありました。
    苦情貰ってここの掲示板チェックして気がついたのかな?
    今でも夜は便座なのか引き戸なのかコン!コーーン!何度も鳴らしてます。
    あんな音出てなんで静かにしようと思えないのか謎。

    ちょっと前まで騒音主チェック項目も全コンプしてましたからね…本当に恥を知れと思います。
    ていうかこれまでで充分もう大嫌いだから早く退去して欲しいです。

  33. 593 通りがかりさん

    >>589 匿名さん

    ほんとにおっしゃる通り!!!!!
    うちの階下もクソガキ男児2人がうるさくてうるさくて。
    静かに生活できないなら、戸建てか戸建て賃貸へ行け!って怒りしかありません。
    狭い家にクソガキ詰めて、貧乏かよ!って思う!

  34. 594 口コミ知りたいさん

    >>589 さん

    ほんとにおっしゃる通り!!!!!
    うちの階下もクソガキ男児2人がうるさくてうるさくて。
    静かに生活できないなら、戸建てか戸建て賃貸へ行け!って怒りしかありません。
    狭い家にクソガキ詰めて、貧乏かよ!って思う!

  35. 595 匿名さん

    始まりました、毎晩恒例騒音タイム。
    引き戸の連続爆音開閉やらドタガタドタガタと慌ただしく動きまわってるけどめちゃくちゃ響いてきてうるさいよ!一体何の時間?朝も朝で起きればガタゴトガタゴト出かけるまでずーっと慌ただしく動きまわって爆音響かせてるけどほんといい加減にして!なぜそんな大きな音を出しながらでないと生活できないの?

  36. 596 匿名さん

    それを毎日楽しみにしてるくせに

  37. 597 匿名さん

    ホント毎晩懲りずに証拠の騒音立ててる。
    まとめて言い逃れ出来ないとこまで調子乗って貰って即退去まで追い込むのが楽しみですね。

    馬鹿が調子に乗って今日もドゴドゴ連打してました、今は叫んでます。
    毎日安定の病気。
    あんなのが野放しで平気だったり、おかしな事件も多いし世も末ですね。
    強制入院措置で良いのに。

    無法者達が早く職場でも用済みになって家賃払えなくなって退去措置でも良いから建物から消えてほしいです。

  38. 598 匿名さん

    聞こえる。激しい生活音から始まって、奇妙に昂った感じのけたたましい笑い声。体育館なの下は?と言うぐらいの振動を伴った反響音が、深夜近くまで。

    何故か基本、日が暮れてから始めるから、いい加減にして欲しい。どうしてもしたいなら、マンションから離れて外で発散して貰えないかな?狂ってる下の一家。

  39. 599 匿名さん

    うるさい階下が帰ってきて静かな時間終了。これからまた夜まで騒音が続く… ため息しかでない。帰ってきて早々爆音響かせながらベランダ出入り。洗濯物取り込むだけでどんだけ大袈裟な音出してんだよ。

  40. 600 名無しさん

    うちも
    今 隣のガキ大将が暴れてます かれこれ1時間以上

    私が帰宅した時は静かだったのに 最近凄い思うのが 帰宅して5分位したら暴れだします 母親が暴れていいサインでもだしてるのか? 全く毎日毎日何が楽しいのかこっちは迷惑でしかない

    仕事して疲れてるのに家でゆっくり休ませろって言いたい 
    なぜ 母親も止めないのか こんな暴れてたら あなたもうるさいでしょ~って言いたいです 

    騒音主が引っ越しせず 静かな部屋の方が引っ越しされました 

    今も壁をドンドン 全く どんなご家庭で お母さんは育って 今 ガキ大将をどんな風に育ててるんだか

    雑 一家です ゴミも人の部屋の前に捨ててるし

  41. 601 匿名さん

    1階の高齢者、帰ってきた。ドンドンドンドン… ドッカンドッカン何故そんなにうるさいんだろう。自分の出す音は早朝からうるさいくせして、こっちのちょっとした生活音にはすぐ反応して仕返しが始まる。人んちの部屋をずーっと見てたり頭がおかしい。家賃払う金でとっとと老人ホームに行け!

  42. 602 匿名さん

    >>587 匿名さん
    同じよ、それ。
    こっちは小中高生の3人

  43. 603 匿名さん

    >>602 匿名さん
    587です。
    うちは幼児1人でそれでしたから。
    ていうか両親も一緒だったのかな、親も色々うるさかったのを今矯正してるみたいです。
    騒音が身に沁みついてるからちょっと油断するとまあうるさいですけど。

    小さい子供1人でそうなのに、大人みたいな子供がドタバタって本当に酷いですね。
    子供がうるさいお宅は当然親が見本のようにうるさいので結局世帯でうるさいですよね。
    集合住宅には住まないでほしいです。

  44. 604 匿名さん

    >>598 匿名さん
    うちのアパートでもまさにこれです。
    体育館ばりにドタドタドターー!ドゴン!バン!バンバン!昨夜は9時前後から30分やってました。

    だから日中もっと出かけろと思うのに、出かけても最長でも4時間で戻って来る。
    朝誰よりも遅く家を出て、誰よりも早く帰宅。
    いやいや、だから夜体力余ってて狂ったようにドンバンしてんだろ、もっと出かけろよ。
    毎日成長してるのに、親のあんたがなんで分からんのか…
    建物中の他住民全室が迷惑だと思っています。
    そのケダモノの子を連れてさっさと退去して下さい。

    引き戸をココン!コン!と戸当たりにぶつけて閉めるのも、窓のガラ―――ドン!も、早朝からの親のドスドス歩きも、玄関前の私物も毎日邪魔だし目障りです。
    なおす気無いみたいだから他所でやって下さいと思います。

  45. 605 匿名さん

    アパートだとマンションよりも響きそうだね。
    その騒音主に対して、やんわりと態度に出してみたら?

  46. 606 匿名さん

    >>605 匿名さん
    598です

    マンションよりは響きそうですよね、当然。
    騒音主に対しては管理会社経由で苦情を出します。

    そもそも共用部で会う事も殆ど無いし、態度に出すって機会が無いです。
    騒音主が煩く出入りしてる時にわざわざ合わせて出たりしません。
    おかしな連中の顔も見たくありません。
    うっかり会っても挨拶位しますよ、大人なので…

    当然室内で仕返しなんかしたらキリが無いのでしません。
    毎日煩いんですもの。
    煩い時は放っておいてもずっと煩いし、刺激して興奮されて更に長引いても困るので。
    長く住めば住むほど、知れば知る程嫌いになる要素しか無いです。
    なるべく関わりたくないタイプです。

    苦情もビラも既に何度も出ています。
    それでも変わらず煩いのは、少し話をした程度ではきっと伝わりませんから。

  47. 607 匿名さん

    掲示板と一緒で無視が一番効く気がします。
    勿論苦情は出しますけど。

    馬鹿の承認欲求って本当にタチが悪いですね。
    さっさとどこかで捕まって塀の向こうに行って欲しいです。
    家族離散で建物から出て行ってくれたら尚良いです。
    とにかく消えろとしか思えない。
    消えるまで多少の手間は厭わないスタイルで行こうと思います。

  48. 608 匿名さん

    下からの突き上げる音、俗に言う騒音てやつ。
    それ以外の普通の生活音も
    鬼聞こえます。ちなみに隣も上もご近所も
    割と朝夕以外はとても静か。

    そう…下の一家だけが煩い

    私の上にまで轟いてるのに
    他の家に響かない訳が無い

  49. 609 匿名さん

    真下に一人暮らしの年配女性が住んでるけど、夜遅くに入浴し、椅子は引き摺りまくるし、謎のドカドカ衝撃音。どうやったらそんなうるさくなる?

    朝は4時頃から10分くらいドンドンドンと一定のリズムで下から聞こえるから睡眠の妨げ。

    出かける時も玄関ドアはバーンと閉め、ガチャガチャドアノブ回して出掛けて行く。

    掃除の時はバウンドするくらい窓を激しく開けた後、壁に掃除機をガンガン当てながらかける始末。

    隣の幼児がいる三人家族や、男性の一人暮らしの方より煩いってどういう事?

  50. 610 マンション検討中さん

    下の旦那さんと友人の声が大きすぎて迷惑です。ギャハハ!って馬鹿笑い、成人男性が室内を暴れまわる異常さ。管理会社と警察にも相談しましたが、注意までで限界があるそうです。下階の人は普通にしてるつもりでも、側から見たら異常です。苦情が来たら気にしてください。まぁ、客観視できないから騒音を繰り返すんでしょうけど。騒音被害者が泣き寝入りしないで済む法律がほしいですね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸