福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市及び近郊で1番資産価値が維持出来るマンションは?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡市及び近郊で1番資産価値が維持出来るマンションは?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2024-01-07 12:46:01
【地域スレ】福岡市内のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

2015年にマンションを購入予定です。
福岡市及び近郊で販売されているマンションで1番資産価値が維持出来るマンションはどれだと思いますか?

[スレ作成日時]2015-02-16 01:54:55

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡市及び近郊で1番資産価値が維持出来るマンションは?

  1. 4651 口コミ知りたいさん

    JR貝塚新駅はどうですか?

  2. 4652 匿名さん

    長浜の物件が、駅徒歩5分立地が無理としながらも
    値上がりするという理由は何でしょうか?

  3. 4653 通りがかりさん

    長浜は天神から比較的近いしバスもあるから単身者やDINKSには人気なんだと思います。(博多区の須崎町や古門戸町辺りも当てはまると思います。)

    ただこのスレの議題は1番資産価値が維持出来るマンションなので現状だと空港線徒歩5分圏内って事になるんじゃないんですかね。七隈線が博多まで繋がった後は価値観も変わってくるだろうけど。

    ちなみに、七隈線は独立してるので空港線と比べて遅延する事が少ないですし、新しい路線なだけあって全ての駅で地上までのエスカレーターが整備されてるのが良いと思います。

  4. 4654 匿名さん

    地下鉄に限らず、駅のエスカレーターは必須ですね。
    他所からの移住者ですが、駅等にエスカレーターが無かったり、有っても上りだけだったりで困惑しました。

    当然、EVとエスカレーター(上り下り)が無い駅は避けて、物件を選定しました。

  5. 4655 匿名さん

    >>4652 匿名さん
    既に売却益があるから。

  6. 4656 匿名さん

    空港線でエスカレーターが無い駅があるのですか?

  7. 4657 匿名さん

    >>4656 匿名さん
    自己レス
    エレベーターと勘違いした

    逆に七隈線は全ての駅にあるんですか

  8. 4658 匿名さん

    空港線には「 のぼり 」のエレベーター ONLY の駅がありますね。
    混雑時に限らず EV は、密になったり、待ち状態になったりするので、下りエレベーターは不可欠。

  9. 4659 匿名さん

    空港線駅のエレベーター、エスカレーターの上り下りをそれぞれ記載してください。
    七隈線はあってもなくても大丈夫です。

  10. 4660 マンション投資家

    >>4652
    既に値上がりしているから。
    高い賃貸料をとれるから今後も安泰。

  11. 4661 マンション検討中さん

    >>4660 マンション投資家さん

    日本語不自由なら無理して返信しなくていいよ

  12. 4662 マンション検討中さん

    >>4648 匿名さん
    お前頭いいな


  13. 4663 匿名さん

    >>4658 匿名さん
    エレベーターが上りだけのもの?何だそれ。
    あるわけないよな。
    車椅子の人の為にあるものなのに?

  14. 4664 匿名さん

    エスカレーターの間違いでしょう。

  15. 4665 マンション検討中さん

    >>4659 匿名さん

    >>4664 匿名さん
    急にどうした?

  16. 4666 匿名さん

    結局、資産価値が維持出来るマンションはどんな条件ですか?
    中央区の空港線駅近はもう別として他の条件を教えてください。

  17. 4667 通りがかりさん

    >>4666 匿名さん
    次に良い物件は、中央区の空港線、駅6?7分のまあまあ近かな。

  18. 4668 匿名さん

    既出のとおり確かに、上りエスカレーターしか無い駅(ホーム)は存在する。
     
    市営地下鉄駅では、以下の4駅かと断定。(質問があったので回答として記します)
    ● 中洲川端(1-2番線ホーム) ● 唐人町 ● 西新 ● 姪浜(1-2・3-4番線ホーム)

    参照 → 福岡市地下鉄 公式HP
    https://subway.city.fukuoka.lg.jp/eki/other/joukouichi_kukosen.php

  19. 4669 マンション検討中さん

    福岡で資産価値維持できるのって大濠公園、赤坂、天神の駅近くらいだろ?あと博多駅くらいか

  20. 4670 匿名さん

    中央区、空港線地下鉄最寄り、赤坂大濠
    最上階、角部屋

  21. 4671 通りすがりさん

    照葉にしよう。

  22. 4672 買い替え検討中さん

    中州川端、祇園、東比恵が穴場ですね。物件数も多くないですし、オフィスが多いエリアなので、賃貸にも継続して出しやすい。

    西新、大濠、赤坂は鉄板だが購入が高い。便利で値崩れがしづらい。

    藤崎、唐人町は第二候補感覚。悪くはない。好きな人は好き。

    博多、天神・・・1ルームなら・・・OKかな。投資用なら良いと思う。

    姪浜、室見、空港はあと一押し。
    ※空港が糟屋郡エリアというのがもったいない、市内なら有り

    七隈線・・・・すみません、薬院、薬院大通り

    正直、六本松に魅力は感じない。やはり空港線が強い!!
    県外、転勤族も主に空港線が多いのでは?

  23. 4673 マンション検討中さん

    >>4672 買い替え検討中さん
    転勤族は空港線一択

  24. 4674 マンション掲示板さん

    空港線人多いし春日あたりの方が子育てには良さそう

  25. 4675 匿名さん

    >>4674 マンション掲示板さん

    それはないw

  26. 4676 マンション検討中さん

    >>4674 マンション掲示板さん
    子育ての話は配偶者としてください

  27. 4677 通りがかりさん

    西鉄大牟田線は???

  28. 4678 買い替え検討中さん

    すみません、大牟田線は論外です。やはり空港線でしょうね。
    悪くはないですよ、知名度が福岡の人しかしらない。

    平尾、高宮、大橋は福岡民にとっては人気。平尾、高宮は価格が高くなりすぎてますね。その流れで大橋もここ数年で上昇。

    すみません、春日は論外ですね。福岡市から出るメリットがないです。
    悪くはない街ではありますが、総合的に優先する街ではないですね。

    やはり、資産性を考えると空港線かな。

    ずっと住むなら、もっとエリアを広げても良いです。
    どこに住んでも【住めば都】ですし。

  29. 4679 匿名さん

    大濠と赤坂でしょ。
    唐人町以西は空港線でも格落ちなのにわざわざ空港線とまとめる必要ある?
    大濠と赤坂の駅近が至高。

  30. 4680 マンション検討中さん

    >>4679 匿名さん
    資産価値と住環境の両立なら大濠公園と赤坂の駅近が鉄板でしょうね。ただし駅近といっても那の津通りを超えた港方面は治安が悪く、一気にマンション価格が下がるので要注意。

  31. 4681 匿名さん

    とにかく駅5分は必須。5分以上かかるなら沿線と言ってはダメ。

  32. 4682 匿名さん

    「沿線」と表記するのは、駅からの距離には関係無い。5分以内とかの縛りは無い。
    「駅近」とは、点が起点。つまり、駅を起点として物件までの距離・時間を表記するもの。
    「沿線」とは、鉄軌道などの交通の配置ルート、言葉のとおり「線」との位置関係を言います。

  33. 4683 マンション検討中さん

    やはり照葉だよ。

  34. 4684 坪単価比較中さん

    >>4680 マンション検討中さん
    それは勝手な思い込み!いつの時代の人間だよ
    一気にかかくが下がるとこあり得ない情報、間違った情報を流すべきではない。
    素人かと思ってしまったわ

    駅近が鉄板なのは同意だ!しかし購入費が高いのがな~って感じだな

  35. 4685 マンション検討中さん

    >>4672 買い替え検討中さん
    同意。空港線はどこも良さそうですね。家賃が会社負担のところも多いですし、オフィスが多いエリアは借り手も付きやすく良い。やはり空港線が鉄板だろうな。

  36. 4686 周辺住民さん

    駅近の地下鉄空港線が鉄板でしょう

    ただ、コロナ禍の影響で、長時間の満員電車は感染リスクが高まるので
    できるだけ、博多駅・天神駅の近場のエリアが動きやすくて良いかと‥
    結局、仕事場の近くがいいんじゃないでしょうか?

  37. 4687 マンション投資家

    七隈線の評判が低いですなあ。住めば物凄く良いところだよ。
    皆さん知らないだけ。
    もちろん空港線のほうが上だと思いますがその分西新や藤崎は既に高すぎる。

    https://www.kentaku.co.jp/corporate/pr/info/2020/sumikoko_fukuoka2020....
    https://www.recruit-sumai.co.jp/press/2020/03/suumo2020-2.html

    特に重要なのは住んで良かったランキング。
    ベスト5のうち七隈線沿線が3つ。

    利回りは空港線(赤坂除く)に比べて圧倒的に良いです。

  38. 4688 マンション検討中さん

    >>4684 坪単価比較中さん
    那の津通り超えたら価値が下がるのは一般常識だよ、売り出し中の中古物件みてみ、大抵の売れ残りは那の津通り超えた物件。そもそも(港=治安)が悪いイメージは今も昔も変わらんよ。
    理解できないなら不動産会社にでも聞いてみ。不動産価格も賃料も那の津通り超えたら明らかに下がってるよ。

  39. 4689 マンション投資家

    >>4688
    >那の津通り超えたら価値が下がるのは一般常識だよ

    私もそう思いますね。実際売り出し価格はまだまだ安い。
    むしろ4684は無知。
    ただし、賃貸にだすなら赤坂駅徒歩7分とかで出せるので有利。
    将来性はあると思う。
    住もうとは思わないけどビジネス的には成功しそう。

  40. 4690 マンション検討中さん

    >>4687 マンション投資家さん
    薬院はいい。六本松までかな。

  41. 4691 マンション検討中さん

    >>4687 マンション投資家さん
    情報操作にやられた弱者。薬院はわかる。六本松はどうにか発展させたいが実際そこまで良いと感じたことはない。

    しかも、大東建託の情報ww

    薬院や薬院大通りはわかる。あとはそのエリアに住んでいる人が押しがすごいだけ。だと思う

  42. 4692 マンション検討中さん

    やはり勤務地に近い、多いエリアが良いのかもなぁ。コロナで徒歩やチャリ通も増えるだろうし、すべてリモート行える会社がどれくらいあるのか、コロナはいつ終息するのかと考えると、博多駅や天神まで1駅がベスト、2駅はギリかと・・・
    資産性も崩れにくいだろうと思います。もちろん、駅に近ければ近いほどOKと思いますし、わたし的には徒歩4~5分と考えてはおります。3分以内はかなり高評価(基本、空港線のみ※七隈線は薬院~桜坂、ギリ六本松)。

  43. 4693 マンション検討中さん

    やっぱり照葉だよ。

  44. 4694 匿名さん

    まさに照葉だよ

  45. 4695 通りすがりさん

    >>4694 匿名さん
    安くて自然も満喫できる照葉マンションはまだいっぱいあるから選択し放題。

  46. 4696 マンション検討中さん

    >>4695 通りすがりさん
    ねろ

  47. 4697 匿名さん

    西新は、なし。

  48. 4698 マンション検討中さん

    筑肥線 波多江ってどうですか?
    駅から1分の新築マンションが売りに出されてるけど、まだ埋まってはいないようで気になってます。

  49. 4699 マンション投資家

    >>4698
    姪浜から西は厳しいでしょうね。列車本数が増えないと。
    福岡市で人口が増えているところってどこか知ってますか。
    中央区と東区なんですよ。
    賃貸の利回りが高いのも東区。
    西区は最近ずっと減っている。
    一時は九大移転でこれからも発展するともてはやされたけど
    ちょっと厳しい。
    鉄道が一応と通って海が近いだけのところって長続きしない。
    海の中道とか西戸崎もそう。
    https://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/13385/1/20201231touroku...

  50. 4700 マンション検討中さん

    >>4699 マンション投資家さん

    糸島は人気エリアだと思ってましたが、やはり姪浜から西は厳しいんですね。
    だから波多江のマンションも売れてないんですかね?
    姪浜のマンションも探してみようと思います。

    ありがとうございました。

  51. 4701 匿名

    >>4699 マンション投資家さん
    東区だけ30万人超え。
    たしかに西区人口減ってますね。

  52. 4702 匿名さん

    友人が安くて子育てしやすい事が理由で赤坂から照葉に買い替えたけど、既に資産が目減りして通勤時間は増えて不便な生活をしている。
    職場も遠くて共働きだから子育て時間は激減。
    だからやめておけと言ったのに。

  53. 4703 匿名さん

    西区で購入は止めた方が宜しい。投資にも不向き、通勤も遠い(天神、博多に遠い)、電車はよく止まる(筑肥線)、車線が少なく(基本渋滞で長時間移動)。一生離れない生活ならよいですが、ライフプランが変わる可能性は誰しもあります。
    また、年齢、病気、予想外に起きた事故で車に乗れない生活も考えられます。

    やはり、人口が増えている場所や、地下鉄(※空港線に限る)徒歩5分以内がおすすめでしょうね。

  54. 4704 マンション検討中さん

    早良区も人口激減。空港線も中央区だけでしょう。大濠は駅近が少ない。七隈線は来年には博多駅直通でキャナル中州に接続すること考えると利便性は侮れないな。天神から空港への乗り換えでも空港線と七隈線の時間が変わらんらしいし。空港線の駅5分以上より七隈線の5分以内のほうがましかもね。

  55. 4705 匿名さん

    >>4702 匿名さん
    照葉含めて東区はないな。

  56. 4706 匿名さん

    資産価値考えるうえで、災害リスクも同時に考えないといけない時代です。特に大雨浸水。福岡もいつ大雨降るかもしれません。武蔵小杉のマンションみたいになる可能性高い場所多いですよ。いったん浸水したら資産価値暴落です。湾岸部、大濠等危険ですよ。むしろ天神や博多駅周辺のほうが治水が行き届いている。

  57. 4707 購入経験者さん

    キャナルなんてここ何年もいってない。外国人の観光名所ぐらいでしょう。
    七隈線のうま味無し。空港線5分VS七隈線5分なら、圧倒的に空港線の方が資産価値、維持率、利回りは良いでしょう。七隈線は薬院だけは侮れないですが。他は正直・・・

  58. 4708 マンション検討中さん

    >>4706 匿名さん
    たしかに!ただ1点いうなら、浸水物件はその時は価格が下がりますが、人は数年上経つと忘れてやすいので、もとに戻る傾向もある。実際に九州豪雨の時、浸水した時は少し価格が下がったが年々中古価格が上昇したのも事実。ただ、ハザードマップを見て警戒するのは間違いない。

  59. 4709 匿名さん

    ライフプランを、生活圏・環境の現状と将来の変化に落とし込んで、エリアや物件を選定したい。
    行政区単位での比較検証よりも、候補物件での実際の生活圏を想定して選ぶと、後悔しない。
    (交通や社会インフラ・購買スタイル・趣味・週末レジャー・校区等)
    資金や時間に余裕があれば賃貸物件に半年程度、試しに暮らしてみると良いです。
    (車のレンタル試乗・入籍前のお試し同棲・進学前の体験入学と同じ)
    私は毎回の移住時に事前に色々と調査し2ヶ月程賃貸に暮らしてから、最寄りの新築物件を購入。
    勿論、ハザードマップ・直近20年間の路線価や実勢地価・周辺の開発計画等も調べました。

  60. 4710 照葉民

    博多駅、天神駅周辺の駅近。

  61. 4711 匿名さん

    ハザードマップは必須。浸水したら終わりですよ。うん〇マンションと揶揄される。

  62. 4712 匿名さん

    七隈線延伸したら、残念ながら空港線のメリットは空港直結だけということになる。大型施設直結の七隈線(橋本木の葉モール、キャナル、福岡大学)と比べてちょっと微妙。マークイズを空港線に直結させたらよかったのに。中州や薬院に行くのは七隈線のほうが便利だし。

  63. 4713 口コミ知りたいさん

    キャナル周辺の再開発がものすごく進んでいます。キャナルだけでなくこの周辺が博多駅2番煎じのようになりそうです。

  64. 4714 匿名さん

    地下鉄&乗入れ線が広域に整っている首都圏等では、商業集積や公共施設が駅直結だと便利。
    一方、C禍で、駅直結で無い事が寧ろマイカーアクセス&移動中の3密回避になって安心感が高い。

  65. 4715 匿名さん

    >>4712 匿名さん
    確かに東区よりは七隈の方がいいな。

  66. 4716 通りがかり

    >>4712 匿名さん
    いや、天神駅の場所と天神南駅の場所では、この距離は近いようで実は遠い(歩いてたらそう思うからw)。
    実際に乗車数、利用数も異なる。福岡とう街は、東京や大阪等の乗り換えが当たり前の街ではないので、どっちかというと乗り換えを嫌う方。どっかの記事で福岡の県民性で乗り換え等は苦痛みたいなデータもあったぐらいだから。

    ただ空港に直結というのはメリットかなりメリットでは?実家が県外、県外で仕事が多い方、仕事で転勤が多い方、パイロット、空港関係でお勤めの方、運搬者等も含めると、賃貸や中古として購入などを空港線で考えますし、逆にメリットしかうまれない。

    しかし、薬院や薬院大通りは便利で、オシャレな飲食店も多く人気なのは間違えないだろう。あとは残念。停車も多いので時間もかかる。だからこそ七隈線は薬院のみだろう

  67. 4717 口コミ知りたいさん

    >>4714 匿名さん
    コロナが続くのか、終息するのかで、また変わりそうですね

  68. 4718 匿名さん

    >>4716 通りがかりさん
    六本松まではいいんじゃない?あとはなにもないな。ら

  69. 4719 マンション投資家

    >>4716
    天神は天神駅と天神南駅の間(岩田屋あたり)が中心なので
    あとはどちらが便利かは用事次第。
    天神のオフィスで働くなら天神駅が便利でましてやビッグバンで
    天神駅の周辺はさらにオフィスが増えるので空港線が便利。

    飲み食い買い物なら寧ろ天神南駅のほうがやや便利。
    西中洲に近いし、地下鉄が博多駅まで延伸すれば
    実は天神-博多駅より天神南-博多駅のほうが2~3分博多駅に近い。
    ただ、博多駅は地下5階になるので、その辺がどうなるのか。
    マルイには近いだろうが、筑紫口方面は遠い。

    停車駅が多くて橋本などからは時間がかかるのはその通り。
    ただ、今のところ分岐がないので現状7分間隔運航を4分くらいには縮めやすい。
    薬院、薬院大通りは歩いて天神まで行けるのでこれは大きなメリット。
    寧ろ安くて美味しい店は天神より多いので天神に買い物に行っても
    帰り道(大名、今泉)か自宅周辺で済ますことが多い。

  70. 4720 匿名さん

    >>4719 マンション投資家さん
    どちらにしろ中央区かな。

  71. 4721 匿名さん

    七隈線は路面電車のサイズで運行本数も速度も少なく輸送能力は半分以下ですよ。
    空港線はJRと同じサイズで七隈線とは利便性が全然違いますけど。

    人が多く集まるほど地価が上がりますから将来性も空港線一択です。

  72. 4722 マンション検討中さん

    >>4721 匿名さん
    資産価値に重きを置くなら、中央区、駅チカ、空港線、妥協して七隈線。他に買う価値ある場所ある?

  73. 4723 匿名

    >>4721 匿名さん
    同意

  74. 4724 匿名さん

    海釣り始めマリンレジャー・ドライブ・車・SKI、そして物件内覧と資産運用が趣味です。
    なので、移住の度に海から約15km圏内(車で15-30分)に住んでいます。(伊豆・鎌倉・沖縄等)
    自営・在宅ワークでなくとも、趣味やOFF重視の生活実現こそが長期的な健康・幸福実現となる。

  75. 4725 マンション投資家

    >>4721
    >七隈線は路面電車のサイズで運行本数も速度も少なく輸送能力は半分以下ですよ。

    輸送能力は少ないが
    七隈線はいざとなったら4分間隔で運行できるし車両も4両から5~6両に
    増やせるように既に駅を設計しているんですよ。壁をぶち破るだけでね。
    そうなるためには乗客がもう少し増えないといけない。
    博多駅まで延伸すると、乗客が多少増えて、理想的にはまず運行間隔が
    狭くなること。7分間隔はちょっと長い。

  76. 4726 eマンションさん

    予想!博多駅に近い駅に1票
    博多駅、祇園、東比恵

    大人になって、天神より博多駅を利用することがかなり増えた。新しいお店も多く、新店もできやすい、美味しく飯屋も多い、今は映画も見れるようになった(コロナで今は難しいが)。
    正直キャナルは今廃れた。ほぼ行かない。
    すべて博多駅で揃うし!

    しかも、博多駅は東区にも、北九州方面にも、久留米・鳥栖方面にも、姪浜・佐賀方面にも移動が可能。

    七隈線できれば、薬院・福大方面にも移動可能に。

    めちゃ便利だろ。ただ博多駅自体は範囲が狭く、分譲数も少ない、オフィスビルばかり、今後の建設予定も分譲はあまり無い、あっても賃貸。

    ということで、その横あたりの駅、歩いていける駅が将来的な穴場。大濠公園などよりも『今は』まだ安く買えるから。

    県外もこうして人気駅の近くが資産性が急に跳ね上がるケースもあるから。

    どうでしょう?(笑)

  77. 4727 匿名さん

    >>4726 eマンションさん
    その意見に同意はしますが、それって10年くらい前から言われているんですよね。

    博多周辺は便利ではありますけど治安も悪いし住みたいと思える雰囲気ではないので環境が良くなったら考えます。

  78. 4728 マンション投資家

    >>4726
    博多駅そのものはファミリーが住むところじゃないので
    ワンルーム~DINKS向けマンション投資とかは良いかもしれません。
    丸の内に住むようなものだから。祇園も同様。
    東比恵は流通倉庫や小事務所多くて暗いんだよな。

  79. 4729 匿名さん

    大手門、赤坂、警固、薬院、高宮ラインは警固断層直下で、近い将来…
    避けたい地域だけどね。

  80. 4730 匿名さん

    >>4725 マンション投資家
    運行本数や車両のキャパはほとんどの路線で余裕ある設計にしてますよ。
    いざという時というよりは朝のラッシュ時に4分間隔にしてますね。

    延伸して乗客数が大幅に増えればいいですが、現状は予測値の半分の乗客数しかなくて将来予測値を下方修正しているのが現実なんですよね。

  81. 4731 元不動産関係

    >>4726 eマンションさん
    そうですね、最近は東比恵あたりも、分譲マンションが増えてきてますね。あの辺りは、小さな事務所や小さな工事等が多く今は未開発地。ですが今後も発展していくと予想されます。発展後は高くなるだけなので、先見の目が必要ですね。ポツポツ分譲マンションが増えてきてるのがいい例です。半道橋あたりは、非該当とさせていただきますが。

    博多駅自体は、単身者や共働き向きですね。生活や通勤は、ほぼ一生ものですので、便利というのは強い武器になりますので、博多駅周辺は押さえておきたいところですね。

  82. 4732 通りがかり

    >>4729 匿名さん
    わたしもそう思う

  83. 4733 匿名さん

    とりあえず、熱く支持するその地域で優良物件を購入しよう! そして、10年後に結果報告を行なう。

    そんな具体的な覚悟と想定で過去の事例検証や将来のシミュレーションをしてみましょ。

  84. 4734 匿名さん

    百道浜の流動化も酷かった。土地を作り出した地域も嫌いなんだよな、愛宕浜、百道浜、長浜、照葉、、、
    新興地はな。
    まあ大濠も浄水も埋立地の新興住宅地だったけどさ。

  85. 4735 通りがかり

    >>4733 匿名さん
    それは面白そうな意見ですね。

  86. 4736 匿名さん

    天神凹地、をググるといいよ。

  87. 4737 通りがかりさん

    >>4728 マンション投資家さん

    竹下辺りはファミリー向けマンション多いと思う。
    ただ街自体がパッとしないですね。

  88. 4738 通りがかりさん

    コロナ暴落論者はどこいったんやろ?

  89. 4739 通りがかりさん

    >>4726 eマンションさん
    博多駅はワンルームとかの投資エリアであって、ファミリー向けではない。治安が悪いのは周知の通りだし、好んで3LDKが買われるエリアでもない。そもそもファミリー向けの物件はたたない

  90. 4740 匿名さん

    >>4738 通りがかりさん
    路線価の下方修正が報じられ、需給減も続くかも。
    但し、一部では成約単価の上昇も発生している。

    バブル崩壊?リーマンS?3.11でも下方修正は無かった。
    内覧機会の激減等からの成約数減は予想されてました。

  91. 4741 通りがかりさん

    >>4740 匿名さん
    ほんま経済疎いんやな、規制緩和しまくって世の中現金あふれまくっとるで、過疎地はおわりやろうけどな

  92. 4742 匿名さん

    12月も成約件数と平均成約m2単価が前年より増加してますね。
    日経平均も上がってるので不動産価格はしばらく下がらないでしょう。

  93. 4743 通りがかりさん

    資産持ってるやつが勝ち組やな

  94. 4744 通りがかりさん

    お金持ってない人は駅近の賃貸が無難ですね。
    スレチ

  95. 4745 匿名さん

    そうそう、路線価の下落はインパクト大で、行き過ぎた地価高騰を多少は落ち着かせるでしょう。良い事です。
    C禍で成約状況が落ち着いている期間は、一般の方々が少ないので、資産家などが落ち着いてじっくりと吟味出来る。
    結果として、高額でも優良物件から売れていくのです。
    昨今の物件の売行き情報を見てると痛感します。

  96. 4746 通りがかりさん

    >>4745 匿名さん
    的外れすぎてわろた

  97. 4747 匿名さん

    >>4745 匿名さん

    え?優良物件から売れていくのは当然では?笑
    勝手に妄想して痛感しているようですが高額物件から成約しているという売行き情報なんてないでしょ?

  98. 4748 匿名さん

    >「高額でも優良物件から」とは、高額 にも かかわらず というニュアンスを、強調して表記してる。
    新聞報道等では、マンションに限らず自動車・家電等でも、以前に比べ普及価格帯よりも高価格帯のハイスペック商材の売行きが好調との記事が多いようです。
     
    昇給の鈍化等々もあり、高額でも長期に使用可能なモノを厳選し購入する傾向が顕著です。
    ロングレンジでのコスパの良し悪しを重視しているようです。

  99. 4749 匿名さん

    株価が暴落しだした。国債に買い替える必要になった。
    不動産株は暴落する。
    これにオリンピックが中止では大恐慌に発展する。

  100. 4750 通りがかりさん

    >>4749 匿名さん
    頭大丈夫?

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
ブランシエラ那覇開南プレミスト

沖縄県那覇市松尾二丁目

4,780万円~1億1,100万円

2LDK・3LDK

58.98平米~85.48平米

総戸数 194戸

レクシア青葉東ティアード

宮崎県宮崎市吉村町北原甲1477-2、1477-4、1477-5、1478-3(合筆予定)

未定

2LDK~4LDK

58.38平米~98.50平米

総戸数 58戸

グランドパレス下到津

福岡県北九州市小倉北区清水一丁目

2,750万円~2,930万円

2LDK+WIC

62.47平米

総戸数 99戸

アメイズ諫早駅前プレミアム

長崎県諫早市永昌東町88-2、88-3、89-1、90-1、91-1、92、93-1、101-2、101-3

2,680万円~4,680万円

2LDK~4LDK

63.13平米~86.87平米

総戸数 100戸

サンパーク柳川駅レジデンス

福岡県柳川市三橋町蒲船津字王小町372番

2,950万円~3,990万円

3LDK・4LDK

64.96平米~81.83平米

総戸数 59戸

グランドパレス城野タワー

福岡県北九州市小倉南区富士見1丁目

2,660万円~4,030万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.12平米~80.85平米

総戸数 70戸

プレサンスロジェ南風原新川ヴォ―ル

沖縄県島尻郡南風原町字新川崎山原138番5

3,640万円~3,790万円

2LDK・3LDK

68.37平米~73.02平米

総戸数 123戸

レ・ジェイド新大村ステーションフロント、パークサイド

長崎県大村市植松三丁目

3,590万円予定~4,990万円予定

3LDK~4LDK

71.34平米~91.95平米

総戸数 191戸

アーバンパレス諫早駅

長崎県諫早市永昌町368番81

2,920万円~4,080万円

2LDK~4LDK

64.22平米~82.87平米

総戸数 84戸

グランドパレス大分田室町

大分県大分市田室町197番2

2,780万円~4,730万円

2LDK~4LDK

59.85平米~86.10平米

総戸数 89戸

コンフォート那覇松川Suiクロスゲート

沖縄県那覇市松川三丁目

3,810万円~4,950万円

2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

59.67平米~71.17平米

総戸数 74戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,040万円~4,640万円

2LDK~4LDK

59.20平米~87.12平米

総戸数 286戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~7,760万円

3LDK・4LDK

70.35平米~110.24平米

総戸数 61戸

アメイズ福津中央レジデンス

福岡県福津市中央1丁目

2,650万円~4,580万円

2LDK+S・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.45平米~91.95平米

総戸数 70戸

レーベン長崎 ONE LUXE

長崎県長崎市旭町351番

3,200万円台予定~4,300万円台予定

2LDK・3LDK

55.11平米・65.71平米

総戸数 84戸

レジアス大橋デュクス

福岡県福岡市南区大橋2丁目

4,160万円~5,830万円

2LDK~4LDK

61.42平米~81.58平米

総戸数 90戸

ラコント西鉄久留米

福岡県久留米市天神町字5丁目

2,180万円~2,760万円

1LDK・2LDK

36.98平米・46.80平米

総戸数 56戸

アーバンパレス新飯塚

福岡県飯塚市新飯塚2036番1

2,610万円~3,720万円

2LDK・3LDK

66.00平米~83.80平米

総戸数 84戸

シティテラス宮崎

宮崎県宮崎市錦町154番地1

3,400万円~5,200万円

3LDK

70.14平米~75.30平米

総戸数 204戸

プレミスト浦添港川

沖縄県浦添市字港川252-5

4,598万円~5,998万円

2LDK~4LDK

66.00平米~83.37平米

総戸数 168戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸

サンパーク二日市駅グラッセ

福岡県筑紫野市紫7丁目

未定

3LDK・4LDK

67.10平米~82.50平米

未定/総戸数 52戸