注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-12 13:19:54

タマホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。タマホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.tamahome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ベストセラーの大安心の家シリーズ、大安心の家、ガレリアート、グリーンエコの家、和美彩など、印象的なCMやレベルの高い標準仕様を誇るタマホームについて語りましょう。

■タマホーム 施主ブロガー
【三級うんちく士】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/unchi94/
【じゅりい】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/jury/
【黒縁うさぎ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kurobuchiusagi/

[スレ作成日時]2015-01-07 19:24:36

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 4601 匿名

    >>4599 匿名さん
    常に熱発してると思ってるのか?
    常に熱発してないと17度キープできないなんて言ってないよ。勘違い甚だしいな。

    電化製品の熱量がたかが知れてるのかしらんけど、その熱量でうちは18度になってるのが事実。

  2. 4602 とおりすがりさん

    >>4596 18度はさむいよ

  3. 4603 匿名さん

    >>4600 名無しさん

    なんでここに居るんだよ

  4. 4604 匿名さん

    24時間換気とめてちょっと高性能のデスクトップPCを付けっぱなしにしたら20度ぐらいになる
    酷いのは連続200~300W
    暖房と変わらない

  5. 4605 匿名さん

    あほじゃん

  6. 4606 匿名

    >>4604 匿名さん
    24時間換気は切っちゃダメだよ

  7. 4607 4590

    >>4594 通りがかりさん
    6畳用ってのはエアコンのサイズです。
    リビングにある6畳用エアコン1台で運用してます。

    あと、外気温はマイナス3℃の間違いでした。

  8. 4608 マンション検討中さん

    タマホーム安いですか?
    延べ床面積33坪だと総費用いけらくらいで建てられるのでしょうか?

  9. 4609 匿名さん

    >>4608 マンション検討中さん
    大安心ならオプションたくさん入れなきゃ2000万切るかな。家本体だけね。
    そこから外溝含めて300?400見たほうがいいよ。

  10. 4610 匿名さん

    >>4587 通りがかりさん
    換気システムのメーカーって注文すれば差額なしで変えられるんですか?
    自分はてっきりパナのほうがいいと思ってましたがマックスも捨てがたいですね

  11. 4611 戸建て検討中さん

    タマホームで建築考えていますが建物価格にカーテンやエアコン料金入っていますか?

  12. 4612 通りがかりさん

    >>4611 戸建て検討中さん
    入ってませんよ

  13. 4613 通りがかりさん

    >>4610 匿名さん

    パナかマックスは選べますよ
    打ち合わせで話出ずに勝手にパナが納品されてて調べたらAC仕様だったのでマックスに変えてもらいました
    ただし伝え方が悪かったのか二階もDC仕様で追金四万諭吉かかりました泣
    まぁ自己満足の世界ですねかね

  14. 4614 匿名さん

    >>4611 戸建て検討中さん

    大安心ZEROでしたら納戸以外の全照明、LDKと寝室のエアコンは標準装備でしがカーテンは別でしたねー。

  15. 4615 通りかかりさん

    >>4607 4590さん

    リビングに6畳用のエアコンって事はLDKではなく独立した6畳程度のリビングで別にキッチンやダイニングがあるって想像したけど合ってる?


  16. 4616 4590

    ついでですが、実家が建材屋に商品卸していて、
    たまたまタマの大工と話しました。

    大手で型式適合認定なけりゃこんな家建てられない、
    うちの工務店では建てれない。
    自分はタマじゃ家を建てない。
    釘も使えないものを使っている。

    そんな話でした。

  17. 4617 4590

    >>4615 通りかかりさん
    キッチン、ダイニング、リビング一緒です。
    あと、リビング階段の吹き抜けです。
    私は希望していませんでしたが、
    工務店のお決まりでした。

    1. キッチン、ダイニング、リビング一緒です。...
  18. 4618 4590

    エアコンはこれが1、2階に1台ずつです。

    1. エアコンはこれが1、2階に1台ずつです。
  19. 4619 匿名さん

    >>4616 4590さん

    釘も使えないってどう言う意味ですか?

  20. 4620 とおりすがりさん

    トリプル樹脂サッシだけど顔を近づけると冷気が侵入しているのを感じる

  21. 4621 通りがかりさん

    トリプルでもそりゃやっぱり、ガラスですし、、、

  22. 4622 とおりすがりさん

    >>4618 4590さん
    凄いハイパワーエアコンですね。何アンペア契約ですか?
    60?

  23. 4623 匿名さん

    >>4617 4590さん

    その環境に6畳用って設定間違った?
    あえて6畳用?

  24. 4624 匿名さん

    2.2kwの小型6畳用の安価モデル。
    ハイスペックでもなくなんでこんなパーゲン品を入れたの?ハイスペックにすれば運転音も静かだし、熱効率も良く電気代も安い。理解に苦しむ

  25. 4625 名無しさん

    チャレンジ精神から設置してみたんじゃね?

  26. 4626 4590

    >>4619 匿名さん
    釘の種類や間隔がコストカットで不適切なことがあるそうです。

  27. 4627 4590

    >>4622 とおりすがりさん
    太陽光の余剰売電をしているので、
    東電のオール電化プラン、
    スマートライフL 10kVAです。

  28. 4628 4590

    >>4623 匿名さん
    あえてです。
    断熱性高ければ、6畳用1台でも余裕でまかなえるのと、
    ゼロエネ補助金もらうのに、
    省エネ性能の高いエアコンでないとダメだったので、
    工務店からの指定機種です。
    同じダイキンでも、リソラ6畳用は不可でした。

    ちなみに、一条ブロガーのフエッピーさんがエアコンについて詳しく書いています。

  29. 4629 名無しさん

    >>4628 4590さん

    20畳用とか大型店のエアコンではZEH認定されないの?

  30. 4630 匿名さん

    4.2kのせてますが冬晴れ1110現在、2.8kしか発電してません。
    こんなもんでしょうか?

  31. 4632 匿名

    >>4630 匿名さん
    冬場は紫外線が少ないのでそのくらいになってしまうかもしれませんね。
    2月下旬からは本来の4k前後発電するようになるのではないでしょうか。

    ちなみにパネルメーカーや仕様はどのようになりますでしょうか。
    その辺りの情報が分かると皆さんコメントしやすいと思いますよ。

  32. 4633 匿名さん

    住宅業界ではタマに転職だけは皆したがらない。やばくて有名。

  33. 4634 通りがかりさん

    ここは転職スレじゃないのでお帰りください

  34. 4635 匿名さん

    >>4633 匿名さん

    だから良い営業がいないのか…。

  35. 4636 通りがかりさん

    >>4635 匿名さん

    全国の店舗でも回ったことあるの?

  36. 4637 匿名さん

    >>4635匿名さん
    タマの営業何人知ってるの?

  37. 4638 4590

    >>4629 名無しさん
    大型エアコンは消費電力が大きくなり、そうなると、
    以前の大手がやっていた、太陽光をたくさん載せてゼロエネにすることになります。
    ハイムとかまだやってますけど。

    そうなると、最近は補助金の申請で落とされやすくなるそうです。
    なので、6畳用で十分なことや、コスパや補助金の絡みで6畳用となったそうです。
    もらるものもらえるならいいと、
    深く聞かなかったのでそんな話ですみません。

  38. 4639 匿名さん

    タマホームさんの営業さんにはいい思いしかありません。
    たまに会いたいです。

  39. 4640 匿名さん

    タマホームは安くて質が悪いと思っていた為、タマホームでは絶対建てないと思っていましたが
    モデルハウスを見に行くと考えが変わりました。
    勝手なイメージでした。物が良い事がわかりました。
    検討中の方はここの書き込みを見るより、モデルハウスを見に行って欲しいです。

    値段と物(設備、素材)が自分に一番合っていた為、タマホームで契約し現在建築中です。

    建物の金額が約2000万で太陽光5kwも含む
    外壁はニチハのfu-ge
    キッチン、システムバス、洗面台、トイレ
    全てに置いて満足しております。

    大手さんでお金を積めばもっと良い家ができると思いますが、私は家にそこまで高級を求めていないのでタマホームさんで大満足しております。
    お金持ちの方は大手で建てられたら良いと思います。

    私個人の意見ですが
    お値段以上です。



  40. 4641 匿名

    凄く良いと思いますよ。信頼できるメーカーと出会えるのが凄く大切だし、人のためじゃなく自分や家族のために建てるものですしね。外野はほっといて、自分たちにとって最高の家を作ることがなにより幸せですよね!

  41. 4642 戸建て検討中さん

    宮城でタマホームで注文住宅検討中です。
    冬でもエアコン1台で暖かいですか?
    断熱がちゃんとしているか気になります。

  42. 4643 匿名さん

    >>4642戸建て検討中さん
    質問内容が抽象的過ぎて話になんねぇよ

  43. 4644 名無しさん

    >>4642 戸建て検討中さん

    一部屋だけなら十分だか全館なら間取りによる。
    リビング階段にして、玄関ホールとの間仕切りもドアで仕切るんじゃなく上手く目隠しで仕切るような感じならエアコン+パネルヒーターとか省電力の補助器具で行けるかも。
    その辺しっかりタマに伝えてキチンと施工してもらえたらね。

  44. 4645 匿名さん

    >>4640 匿名さん
    営業さん、100点の書き込みですね。

  45. 4646 名無しさん

    >>4645 匿名さん

    はいはい

  46. 4647 名無しさん

    >>4640 匿名さん

    我が家と一緒ですね

  47. 4648 匿名さん

    4640ですが
    普通のサラリーマンです。すいません。

    タマホームさんとは一切繋がりが無いのですが。。。

    営業さんがここでアプローチして自分に徳があるのでしょうか?

    確かに自分から率先して動ける人じゃないと苦労する部分が有ると思いますが
    数千万と言う大金を払うので
    皆さん、自分で調べたり、聞いたり、見に行ったりされますよね。

    問題無いかと思います。

  48. 4649 匿名さん

    >>4647 名無しさん

    そうなんですね

    モデルハウスの良さにビックリしました。
    標準のグレードが高くて。笑

    行かれて満足出来ない場合は他所で考えれば良いので、気になってる方は是非一度足を運んで見てください。

  49. 4650 匿名さん

    ニトリの家具が好きな人には、おすすめですね
    私みたいに、最低無印の家具のような人間には耐えられません
    クオリティの問題です

  50. 4651 匿名さん

    >>4640 匿名さん
    タマホームで実際に建てた人はみなさんこう思ってるよ
    まさに正論だね

  51. 4652 匿名さん

    >>4651匿名さん
    「みなさん」の事知ってるの?
    せめて全オーナーの何%がそう思ってるのか、数的根拠はあるんだろうね?

  52. 4653 匿名さん

    >>4650 匿名さん

    でしたら、何故此処に居られるのですか?

    私はクオリティも大満足しています。
    ニトリさんも良い物あります。無印もそうですが、良い物もあればNGな物もあります。
    個人の感想ですが

  53. 4654 匿名さん

    >>4652 匿名さん

    なんか嫌な感じの人だな。4651さんもこの人スルーでいいと思うよ。

  54. 4655 匿名さん

    >>4650 匿名さん
    ニトリと無印違いあるの?そんなこと比べられても(^◇^;)

  55. 4656 匿名さん

    >>4652 匿名さん
    質問です、あなた様はタマホームの家に住んでますか?
    そうではないのですか?教えて下さい

  56. 4657 匿名さん

    >>4656 匿名さん
    きっと住んでないと思うよ。
    と言うか相手にする必要ないと思う。

  57. 4658 匿名さん

    ニトリの家具買ったら、油ベトベトで返品したわ
    配送の爺さんが、こういうので返品するなら、ニトリの家具は買わない方がいいと言われた
    返品率が他の家具屋より飛び抜けて高いんだってさ

  58. 4659 匿名さん

    >>4656匿名さん 
    住んでないけど検討中だからここを見てる。
    ぐうの音出るかな。

    >>4651匿名さん
    自分の質問に対する回答はまだかな?

  59. 4660 匿名さん

    >>4659 匿名さん

    回答欲しけりゃもっと丁寧にお願いしたらどうだろうか?

  60. 4661 匿名さん

    ほっといて
    タマホームの話題に戻りましょう。

    質問ですが、皆さんタマホームのオプションでこれを追加して良かった物はありますか?

  61. 4662 匿名さん

    >>4660匿名さん
    単なる質問になぜ丁寧なお願いが必要なのかな?

    >>4651匿名さん
    自分の質問に対する回答はまだかな?

  62. 4663 匿名さん

    ニトリで満足出来るなら、タマホームがお似合いだね

  63. 4664 通りがかりさん

    >>4659 匿名さん
    もういいから、荒らすのは辞めなよせっかく落ち着いたのにあんたみたいな妙な言い方する人は買わないほうがいいよ、うん

  64. 4665 通りがかりさん

    >>4659 匿名さん
    ぐうの音が出ないのはお前の方なんだよなぁ

  65. 4666 匿名さん

    >>4659 匿名さん
    具体的な根拠はありません。
    あくまでも私感です。

  66. 4667 匿名さん

    >>4664通りがかりさん
    純粋に聞いているだけです。何の問題も無いと思います。

    >>4665通りがかりさん
    どんな点を捉えてそうおっしゃってるのでしょうか?全く実感はありません。
    また「お前」は下品で、そのような言葉を使う一文に説得力はありません。

    >>4666匿名さん
    私感を「みなさんこう思ってる」と述べればそれが認められ成立すると思ったのでしょうか。
    今後は何の根拠もない事をあたかも事実のように言い放つことはやめて下さい。

  67. 4668 これから契約さん

    最悪。本社のクレーム係もあてにならないからやめた方が良いです。まず謝らない。最初に何も決まってもないのに契約金払わされて、解約すると、いつまでも返金されない!人間としておかしい会社

  68. 4669 これから契約さん

    >>4661 匿名さん
    タマリビング様は
    計画金に合わせてくれます。ちょっと高いけどでも、相談の価値はあります。

  69. 4670 名無しさん

    >>4590 通りがかりさん

    大安心の家、廊下階段でこの寒波の中、当方もリビングのエアコン1台だけで2階の居室まで賄ってますが、
    残念ながら当方のエアコンは18畳用。温度設定も23℃

    4590さんには負けました。

  70. 4671 購入者

    たいへんですね。どうもキチ○イがわいてますねw

    実際住んでる私の感想です。
    正直タマは良くも悪くもないですよ。いたって普通。展示場のような家ではないので本当に普通。
    高いか安いかで言えば安いほうですね。
    問題・不良・不備があるかないかで言えば少しぐらいはありました。
    (致命的なミスではなかったのですぐに解決しました)
    店・営業マン・監督・職人はどうだったか?
    これは考えるところがある。
    店はお客様を迎える対応がきちんとしていた。
    営業マンはもう少し話を聞いて理解して内容を覚えておいてほしい。
    監督は忙しいだろうが質問などの回答・連絡・報告はしっかりしてほしい。
    職人さんはいろんな人がいた。
    明るい人、暗くて挨拶しない人、おもしろいクロス職人、必要以上に細かく寸法を取る電気屋。
    丁寧だと思ったのはフローリングの保護の薄い板がずれていたらガムテープを貼り直して動かないようにしている人がいました。この人はキズとか凹みとかにすごく気を使っていた。若いのに感心した。
    当たり前と言えば当たり前なんですが何人もの他業種の職人が入る中、次の人が直接フローリングを踏んだり傷つけたりしないように気遣って直して帰る!本当にうれしかったです。
    でもむかついたこともあります。タバコの吸い殻が建物の外の地面(敷地内)に落ちていたこと。
    火事になったらどうすんねん!

    本当に色々なことがあったけど完成して住んでみたら思った以上にいい仕上がりです。
    まぁここ数年で住宅の質が上がってきてるのでタマやレオなどで高グレードにしなくても十分すぎる住み心地です。
    一番驚いているのはエアコンをガンガンに使わなくてもかなり効いてます。(月々の電気代が安い)
    これは本当に助かります。
    基礎が~、柱が~、断熱が~といった話はしませんでしたが私の知る限り問題はありませんでした。

    さて私の場合が参考になるかどうかはわかりませんが、これから購入される方でタマを検討されているならまよわず購入してもいいと思いますよ。
    ランクを上げてプラス500万円~1000万円上のHMにしてもそう大差はないと思います。
    1億円の家でもダメなところはあるし、1000万円の家で問題のないものもあります。
    1億円払って気に入らない家に住むのと1000万円で気に入らない家に住むのだったら1000万円のほうが気が楽でしょ。

    長文失礼致しました。
    この後は私現れませんので荒らさないでくださいね。

  71. 4672 匿名さん

    高校教師、真田広之と藤木直人の
    どちらがみなさん好きですか?

  72. 4673 匿名さん

    >>4671購入者

    キチ○イとは誰の事ですか?
    荒らさないでと言いながら荒し目的の長文書き込みはやめてください。
    手間暇かけた非常に悪質な書き込みと認定いたします。

  73. 4674 匿名さん

    >>4673 匿名さん
    アナタもかなりのメンヘラですなwwww,

  74. 4675 匿名さん

    無視無視。構ってもらう事が目的なんだろうし。

  75. 4676 匿名さん

    >>4590 通りがかりさん
    うそつけ

  76. 4677 匿名さん

    >タマじゃありませんが、Ua値0.20の家です。外気温3℃、家は37坪。1Fの6畳用エアコンを21℃設定でまわして、1Fリビング20℃、2F寝室は19℃です。
    室内外差17℃ Q値1で想定すると、放熱は2075w/h。
    2075w÷効率5.5=377hw

    6畳用のエアコンが常時377hwで暖房してくれるのなら可能なのですが・・・。
    明らかに無理のあるお話ですね。

  77. 4678 匿名さん

    UA値0.20が本当なら、Q値は0.5以下のはず。タマホームの価格帯で可能な仕様かどうかは疑問だけど。

  78. 4679 匿名さん

    >>4675匿名さん
    違いますよ、からかうのが目的です

  79. 4680 名無しさん

    タマはUA値0.20とかでは無いだろうけど
    木軸パネル、剛床、瓦屋根、low-eまたはトリプルサッシ、断熱材厚めでコンセントや幅木は気密パッキン入りだから
    それなりの気密断熱はあるだろ

    強いこだわり無いなら不満が出るレベルでは無い

  80. 4681 4590

    >>4677 匿名さん
    Q値は0.6です。
    エアコン暖房能力計算ツール
    https://www.2x6satoru.com/article/select-air-conditioner.html
    C値は0.1未満で測定エラーだったので、仮で0.1、
    気温は昨日マイナス5℃、設定も高めの23℃で計算

    1. Q値は0.6です。エアコン暖房能力計算ツ...
  81. 4682 匿名さん

    >気温は昨日マイナス5℃、設定も高めの23℃で計算
    6畳エアコンで外気マイナス5℃だと温風でないでしょ。
    いい加減、現実を見たらどうですか?

  82. 4683 名無しさん

    >>4681 4590さん
    ヘムズ等での実際の平均消費電力は何kw位になりますか?

  83. 4684 名無しさん

    4683です。
    比較として、我が家115㎡程の家でリビングと廊下の仕切りのドア開けっ放し、24時間換気はLOW運転。
    エアコンは写真の能力でミエピカ参考すると安定運転時の消費電力が平均時間あたり0.4kw程度です。
    タマの大安心の家とどれ位差があるのか参考にしたいです。

    1. 4683です。比較として、我が家115㎡...
  84. 4685 名無しさん

    追記、設定温度は平均22℃位です。

  85. 4686 匿名さん

    >>4684 名無しさん
    なんの参考にするのですか?
    タマで建て替えるの?

  86. 4687 名無しさん

    >>4686 匿名さん

    タマで建てた我が家と4590さんの高性能の家と比較したい。

  87. 4688 匿名さん

    もういいじゃん

  88. 4689 4590

    >>4683 名無しさん
    エアコンのみの値が出ないので、
    おおざっぱですが、おそらくエアコンは0.3~0.4kwで動いています。

  89. 4690 4590

    外気マイナス5℃の日の朝のトータル消費電力と、
    前日、エアコンを消して寝た日の比較です。

    1. 外気マイナス5℃の日の朝のトータル消費電...
  90. 4691 名無しさん

    >>4689 4590さん

    なるほど。大型のエアコンでもあまり変わらなさそうですね。
    安定運転になるまでは大型の方が電気喰いそうですが。

  91. 4692 匿名さん

    CMにサブちゃんかよ(笑)

  92. 4693 匿名さん

    CMにサブちゃんだよ(怒)

  93. 4694 名無しさん

    タマのHEMSでは専用モニターで無いのが残念ですが、
    Webサイトのミエピカで細かく見れますよ。

    1. タマのHEMSでは専用モニターで無いのが...
  94. 4695 匿名さん

    遥~々~来たぜタ~マホームへ~♪
    あ~なたと建てたいタ~マホームを~♪

    この方がインパクトあるよ社員さん!!

  95. 4696 通りがかりさん

    エアコンって今の畳数に合わせて買うとオーバースペックになるんでしょ?
    みなさんどんな感じで選ばれましたか?

  96. 4697 名無しさん

    畳数に合わせるより高性能や省エネが重視かな。
    そこに予算加味して予算の範囲内で部屋の畳数に近づける。
    とか言って当時の私は何も考えずタマの標準で付いてくるエアコンそのまま付けてもらった。
    それが上の写真の機種。

  97. 4700 通りがかりさん

    うちはエアコンは家電量販店で買ったけど8畳の部屋には8畳用、LDK20畳には23畳用をつけましたが丁度いいか少し大きかったかなって感じです。

    タマの大安心は断熱もしっかりしてるから部屋サイズにあわせたエアコンで余裕がある感じです。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸