注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
  • 総合スレ
匿名さん [更新日時] 2025-09-18 13:15:23

タマホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。タマホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.tamahome.jp/

ベストセラーの大安心の家シリーズ、大安心の家、ガレリアート、グリーンエコの家、和美彩など、印象的なCMやレベルの高い標準仕様を誇るタマホームについて語りましょう。

■タマホーム 施主ブロガー
【三級うんちく士】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/unchi94/
【じゅりい】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/jury/
【黒縁うさぎ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/kurobuchiusagi/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/タマホーム

[スレ作成日時]2015-01-07 19:24:36

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タマホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

検索したキーワード:価格
参考になるの件数:ー
画像:なし

  1. 5 匿名 2015/01/14 17:10:59

    本体価格なんだから嘘ではない
    但し書きもあるし

  2. 6 匿名さん 2015/01/16 03:56:30

    本体価格の定義というのがないからですね。
    かかるものはかかる、坪数が同じでも形状や外観、装飾で価格はバラバラ。
    タマやレオは標準仕様や自由設計の許容範囲(下屋、出入隅など)が
    広いので、自分の好みに近ければお値打ちに建てられます。
    こだわりが多かったり、オプションが増える傾向のある人には向きません。
    タマとレオが枝分かれしたというのはある意味正解ですが、あれからもう何年も
    経ってますし、随分それぞれのカラーが出てきているんじゃないでしょうか。
    根本的な考え方が同じということをいうなら、この2社に限らずローコストの
    注文住宅やってるところはほとんど同じです。
    根本はアイフルホーム、フランチャイズか直営か、標準装備をどこに設定するかで
    スタートラインが変わるだけです。
    私の経験からすると、本体価格が同じでも標準仕様が違うので、アイフルの方が
    高くなる傾向がありますが、仕様が良い分、付帯やら諸経費でタマの上乗せも多く、
    同じものを建てれば価格は似たりよったりです。
    タマまでの仕様はいらない、シャッター雨戸やオール電化もいらないなど、
    とにかく安くを考える人にはアイフルからスタートする方が安く上がるかも、です。

  3. 43 住まいに詳しい人 2015/05/14 04:13:18

    >>41
    悪口や中傷は建ててない人が書いているのであり、はっきりそこを認識してください。ではなぜ中傷するのか。
    他社にとり、建物の内容と価格において太刀打ちできないからです。
    なぜタマはいい物が安くできるのか?
    建材を絞り、大量に安く仕入れています。工法が同じため大工さんはスピーディーに仕事ができ、工賃を抑えることができます。
    タマでも多くのオプションがありますが、独自の注文をすると高くなります。
    繰り返しますが、建ててもいない人間が悪口書きまくっているのです。タマにお客を取られた工務店やタマで働いていた人などさまざまでしょうね。
    タマでたてて5年になるけど快適ですよ。

  4. 44 居住者 [男性 40代] 2015/05/14 05:26:50

    私は差額で入れてもらえました。
    提供価格との差分で。

  5. 45 匿名さん 2015/05/14 08:48:54

    43が殆ど書かれてますが、部材費については一般の人が想像するような大量仕入れで少し安いと言うだけではありません。
    建材メーカとの間ではどんな商品でも価格交渉が行われます。
    中には物は良いのに考えられないぐらい安価に仕入れられている商品もあります。
    これは主に建材メーカー側の理由です。
    決算前で少しでも売上を上げたい、翌年にモデルチェンジが予定されており短期間に在庫を減らしたいなどです。

    独自仕様が少ないタマは一定以上のグレードで工事手順に影響無い物なら積極的に採用しています。
    そのため標準の選択肢が時々増えたり減ったりします。
    大手でも無いような高級グレードの建具が標準の選択肢にあった時期もあります。
    瞬間蒸発したらしいですが選択出来た施主はお得ですね。

    建材メーカー側から見てもこの種の話は少数の顧客にしか出来ず、多少安くてもある程度の量がはけるタマは格好の相手なのです。

    このように標準品の仕切り価格の変動幅が大きいのでアップグレードの差額が大きかっり小さかったりします。

  6. 47 サラリーマンさん 2015/05/14 15:26:36

    >>41
    私は4年程前にタマホームで建てようと契約まで至りましたが2週間後に契約解除した者です。
    契約解除した一番の主な原因は、営業マンです。その時に対応してくれた営業マンは、50代位の課長だったと思います。
    契約前と後での営業マンの態度の違いにタマホームで建てる事に不安を覚えました。

    確か、タマホームに訪れたのが、3月下旬でまだあいまいに納得出来ていない状態のまま決算の時期に近づいてたのか契約を急がされました。
    パース図での間取り図や、外見図を貰いましたが外見は長方形の四角で建売住宅の様な安っぽいデザインで大手ハウスメーカーという感じには見えなかった。
    間取り図は、規格住宅のパターンがあるらしく担当の営業マンがパソコン使用してパズルのパーツの部品を組み合わせた感じしか見えず私達の希望に沿った間取りには、程遠いものでした。
    本来なら、建築士かデザイナーが契約者のイメージを聞きながら間取りを作り上げていくんですが…。
    営業マンの提案力が無かったですね。営業マンの当たり外れがあるみたいですし…。
    結局、私は大手ハウスメーカーでは建てずに工務店の注文建築でタマホームと同等位より少し低い価格で建てました。
    坪単価が40万です。タマホームで見積もった時は坪単価が45万位でした。

  7. 61 匿名 2015/05/16 02:45:11

    >>57
    じっくり検討したいのですぐには決めませんとはっきり言えばいいと思います。
    いろいろまわり、比較検討するほど
    コストパフォーマンスの良さがわかります。営業マンとの駆け引きなんてほとんどないですよ。明朗価格で値引きもほとんどないし。

  8. 94 土地勘無しさん [男性 30代] 2015/05/26 00:00:39

    安いをわざわざ強調しなくとも。全てのニーズに応える会社があるなら皆そこで建てるでしょ。
    価格が高かろうが安かろうが、各社で特色があるのだから。妥協する所、しない所の見極めは必要でしょ。

  9. 97 匿名 2015/05/26 00:46:45

    >>92
    変更も価格交渉可能だから
    契約時より単価上がってると指摘すれば良いでしょ

  10. 116 匿名さん 2015/05/28 06:43:05

    。価格からすれば致し方ないですが外壁16ミリは頼りない。
    予算に余裕が有るなら、断熱材と外壁材もオプションを依頼すると良いですよ

  11. 120 土地勘無しさん [男性 30代] 2015/05/28 14:06:05

    サイディングの厚みなんて16mmありゃどうでもよくないかい?
    断熱材は標準がグラスウール仕様のグレードなら発泡ウレタン系に変えてもらった方が良いよ。
    グラスウールは工務店の施工の技術次第で、性能を発揮しない事があるから。
    値段もそんなに高いもんじゃない。契約後にタマが適正価格で対応してくれるかは解らないけど

  12. 122 匿名さん 2015/05/28 23:22:32

    価格的には安いんだから遮音、断熱は仕方無いって。設備.家具とかに金使えば見た目はO.K.

  13. 144 匿名さん 2015/05/31 03:08:15

    どこかしらの営業が来ているのは間違いないでしょうね。136のように、タマホームの虚実にどっぷり騙されている方の目を覚まさないと、契約が取れないでしょうから。
    しかし、そもそも大手HMの客とは、価格帯的にかけ離れているため、他のローコストメーカーが、ローコスト筆頭であるタマホームを潰しにきている懸念はありますね。

  14. 180 匿名さん 2015/12/28 08:15:12

    タマに関しては展示場も現物も同じです。
    ハウスメーカーの中では珍しく、展示物件の価格を提示してます。

    そのまま買う人が居るとは思いませんが。

  15. 181 匿名さん 2015/12/29 09:25:35

    オプションも多く入っているだろうしそのまま買うのはさすがに厳しいですよね(^^;
    でもきちんと価格表示されているという点は極めて宜しいのではないでしょうか
    蓋を開けてみないと価格がわからないというHMがとても多い中、
    最初から頭に入れてプランニングできるというのは強みではあるのかななんて思います。

  16. 182 足長坊主 2016/01/05 15:59:20

    つまり、タマホームは寿司屋さんで言えば、回転寿司みたいなもんかのぅ。価格が明瞭だし、回転している寿司自体が見本でもあり、食べるものでもあるからのぅ。
    タマホームの社長が自らを住宅業界の織田信長というだけの事はある。

  17. 221 匿名 2016/05/23 03:51:46

    価格競争では最早秀光やアイダには敵わないし、ローコスト系からハイコスト系にシフトして生き残りを図る戦略でしょう。

  18. 223 匿名さん 2016/05/23 08:23:21

    最近はトリプルサッシみたいですね。

    坪単価も軽く50万超えており、
    ローコストと呼べるかどうか疑問です。

    その割りにはあいわらず、価格を押し出したプロモーションしてますね。
    何考えてるんだろ。

  19. 227 匿名さん 2016/05/24 02:57:29

    ローコスト界では新興ローコストHMの伸長でもう勝ち目はないし、後は高価格化で会社と家の品質向上を図っていくしかないし、既に移行している最中だろう。

  20. 234 匿名さん 2016/05/26 03:59:51

    タマは有力なローコストメーカーがひしめき厳しい戦いを強いられる低価格帯ではなく、中・高価格帯の購買層でやっていくんでしょう。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] スムラボに新しいブロガーが加わりました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [タマホーム]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    9290万円

    3LDK

    65.43m2

    総戸数 42戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円・6240万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・58.02m2

    総戸数 45戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3290万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    ブランズ練馬中村南

    東京都練馬区中村南二丁目

    9,390万円~9,680万円

    4LDK

    80.61m²

    総戸数 81戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億5900万円

    2LDK

    57.2m2

    総戸数 280戸

    ブランズ巣鴨三丁目

    東京都豊島区巣鴨3-1130-2

    未定

    1LDK~3LDK

    43.17m2~68.3m2

    総戸数 29戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    6100万円台~1億3100万円台※権利金含む(予定)

    1LDK~3LDK

    35.89m2~71.55m2

    総戸数 522戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    6990万円

    2LDK

    56.59m2

    総戸数 70戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    7148万円~1億2998万円

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~84.98m2

    総戸数 106戸

    [PR] 東京都の物件

    レジデンシャル中野鷺宮

    東京都中野区鷺宮3-157-2

    未定

    2LDK~4LDK

    54.33m2~80.11m2

    総戸数 41戸

    ヴェレーナ久が原

    東京都大田区東嶺町135-10

    未定

    1LDK~3LDK

    30.41m2~71.26m2

    総戸数 52戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    35.33m2~65.52m2

    総戸数 85戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~8758万円(うちモデルルーム価格8458万円)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~74.08m2

    総戸数 67戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸