東京23区の新築分譲マンション掲示板「都心・臨海BRT構想について語ろう 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 都心・臨海BRT構想について語ろう 2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2023-10-15 00:03:13
【地域スレ】都心・臨海BRT| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレが1000超えたので立てました。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/525687/

中央区が進めていたBRT/LRT構想に、東京都が参加して実現性と規模が大きく前進!

・KTT、DT、ティアロ、BAYZなどの絶賛販売中マンション検討者
・勝どき東や晴海三井などの将来リリース予定物件の検討者
TTTやクロノなど既存物件の居住者

各々が興味津々なテーマですので、せっかくなので独立スレッドで各検討者でまとめて語りませんか?

東京都「都心と臨海副都心とを結ぶ公共交通に関する基本方針」
http://www.metro.tokyo.jp/INET/KEIKAKU/2014/08/70o8t100.htm

中央区「基幹的交通システム導入の基本的考え方」
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/kaigi/kmyunithibasu/H25_5_23tiikikou...


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】都心・臨海BRT

[スレ作成日時]2014-12-14 03:09:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

都心・臨海BRT構想について語ろう 2

  1. 201 匿名さん 2015/01/06 11:36:38

    地下鉄はともかくBRTの支線がトリトン方向に延びる可能性はあるかも?でもシャトルバス運行するくらいだからダメ元で書いてるだけっぽい。シャトルバスって行き先は新橋?

  2. 202 匿名さん 2015/01/06 12:42:28

    待てども待てども最終的には環二のBRT往復路線しか出来ない。
    地下鉄なんて現時点で都市計画も接続の合理性もないから、結局BRTに落ち着くのは火を見るより明らか。

    臨海部地下鉄新設の優先路線は、まず豊洲~住吉の有楽町線延伸。
    埼玉・千葉からの集客も期待できるので、最終的にはメトロも新木場折り返しよりは延伸して利益を上げたいだろう。

  3. 203 匿名さん 2015/01/06 14:20:05

    >>202
    豊洲ー住吉、は以前の案だと
    豊洲から住吉までの間の折り返し、だから直通ではないな。
    しかも本数は少なく割増運賃って話だった。

  4. 204 匿名さん 2015/01/06 14:42:25

    人口増加はせいぜいオリンピックまで。
    近いうちに必ず起きると言われてる、大地震でも起きてみな。湾岸沿い、ましてやタワマンなんか人が住むところではない、って気がつくから。

    どうしても、住みたいなら絶対賃貸だね。

  5. 205 匿名さん 2015/01/06 23:16:54

    以前、豊洲駅は拡張できない、とずっと掲示板で言い続けてた人がいたなー。
    地下二階に変電施設があるからとかもっともらしい理由をつけてたけど、結果はご存じの通り。
    地下鉄が来るかどうかも、今後の発展の状況と各社の思惑次第かと。

  6. 206 匿名さん 2015/01/07 01:55:34

    >>204
    内陸のほうが危ないじゃないかな。新耐震基準より前に建てられたものが沢山ある。大地震が来たら、みんな終わりだから。そんなに地震が怖いなら、海外に移住すべきのでは?

  7. 207 匿名さん 2015/01/07 02:26:18

    中途半端に有楽町線を延伸するならば、ゆりかもめを住吉に延伸すればいいのに。
    江東区予算で地下鉄延伸なんて無理だろう。
    予算が大き過ぎるでしょ。

  8. 208 匿名さん 2015/01/07 09:44:50

    BRTのスレなのに地下鉄の話ばかりになってるね。どんなBRTができるのか楽しみだ。

  9. 209 匿名さん 2015/01/07 11:49:05

    江東区のカネで地下鉄延伸なんかできるわけないだろ。
    江東区長の選挙対策にすぎない。
    みんな無理だとわかってるけど、マンション営業としては使えるネタはなんでも使って売るのが当然なんだよな。

  10. 210 匿名さん 2015/01/07 12:19:43

    晴海に江東区のカネで延伸はしないでしょ。
    江東区を縦貫する8号線は江東区が1/3負担なので非現実的というわけではない。

    中央区のカネでも、行き止まり・他接続なしの地下鉄延伸なんて手出ししないでしょ。
    ユーカリが丘みたいにデベが路線をつくるのも夢物語でしょうね。

    つうわけで、BRTでガマンする、が結論。

  11. 211 匿名さん 2015/01/07 12:36:59

    >>210
    遠い将来にLRTになって
    「悲願の鉄道が開通しました!」かも。

  12. 212 匿名さん 2015/01/07 15:18:38

    LRTだったら環状2を作る時点で設計に入れなきゃ無駄が多すぎる。
    BRTで完結です。
    無いよりあった方がいい。

  13. 213 匿名さん 2015/01/07 15:57:39

    晴海には鉄道が必要だ。鉄道はお金の問題だけじゃない。鉄道が無ければ全く人気がないところになっちゃうからね。BRTは所詮暫定措置に過ぎない。

  14. 214 匿名さん 2015/01/07 16:01:09

    >>213
    暫定措置をやらなければいけない理由は何?
    やる気ならいきなりLRTでも良かったはず。

  15. 215 匿名さん 2015/01/07 16:10:17

    >>214
    水素バス⁈水素タウンにふさわしい宣伝効果が期待できる。それに2020に間に合うのはBRTのみだろう。

  16. 216 匿名さん 2015/01/07 16:12:21

    鉄道会社にとってはお金の問題ですよ。採算とれないものを作るわけにはいかない。
    郊外私鉄は鉄道が沿線の開発もやってたから街を魅力あるものにする為に鉄道をひいてたけど晴海はもう半分くらい開発済みなので旨みがないでしょうね。
    鉄道なくたっていいじゃないですか。その分割安にタワーマンション買えたんだから。

  17. 217 匿名さん 2015/01/07 16:23:31

    >>215
    最近決まったばかりの水素タウンネタは、もともとのBRT計画に関係無し。

    またBRTはオリンピック用に計画されたのではないから、2020年も関係無し。

  18. 218 匿名さん 2015/01/08 02:03:36

    車社会の幕張をみてごらん。

    連結バスとマイカーなんだよ。コストコも車、車、車。

    一家に一台以上、車を持たないとダメなのが海辺の街。

    送り迎えは、東雲駅のロータリー利用で我慢してね。

    車のローンと駐車場など維持費で、内陸駅近に住めちゃうね。

  19. 219 匿名さん 2015/01/08 02:17:54

    >>218

    マンション買うのに精一杯で、車もてない。
    江東区マンションの駐車場数が、そもそも少ないし。

  20. 220 匿名さん 2015/01/08 02:56:53

    湾岸エリアで車での送り迎えが必要なほど駅から遠いところはないでしょう。
    どこも最寄り駅まで徒歩15分以内では?
    新しい鉄道など作らなくても十分便利じゃないですか。選手村や青海もBRTで15分以内になるでしょう。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
【地域スレ】都心・臨海BRT
パークホームズ西荻窪アベニュー

東京都杉並区上荻4丁目

8,500万円台予定~1億1,400万円台予定

3LDK

66.13平米~77.80平米

総戸数 41戸

シエリア杉並高井戸

東京都杉並区高井戸西二丁目

未定

2LDK~3LDK

54.91平米~105.97平米

総戸数 110戸

クリオ桜新町ザ・クラシック

東京都世田谷区新町三丁目

未定

2LDK・3LDK

80.27平米~100.03平米

総戸数 31戸

THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY

東京都中央区豊海町41番

未定

1LDK~3LDK

32.92平米~136.86平米

総戸数 2,046戸

イノバスすみだ八広

東京都墨田区八広6丁目

4,188万円~5,388万円

1LDK~2LDK

36.59平米~54.08平米

総戸数 48戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

6,438万円~2億1,980万円

1LDK・2LDK・3LDK

44.42平米~94.81平米

総戸数 731戸

ブランズ西小山

東京都品川区荏原七丁目

未定

1LDK~3LDK

41.90平米~104.67平米

総戸数 28戸

ディアナコート学芸大学テラス

東京都目黒区目黒本町2丁目

1億2,990万円・1億7,590万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.45平米・75.52平米

総戸数 41戸

プレディア瑞江

東京都江戸川区東瑞江1丁目

6,438万円~6,838万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

74.52平米

総戸数 27戸

プレシス小岩ヴェルデ

東京都江戸川区東小岩五丁目

5,900万円台予定~8,600万円台予定

2LDK~3LDK

52.29平米~73.55平米

総戸数 38戸

ザ・パークハウス 用賀プレイス

東京都世田谷区玉川台2丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.75平米~92.20平米

総戸数 83戸

パークホームズ入谷

東京都台東区下谷3丁目

8,750万円

3LDK

72.37平米

総戸数 37戸

ザ・サンメゾン練馬高野台

東京都練馬区南田中三丁目

6,900万円台予定・8,900万円台予定

2LDK・3LDK

56.28平米・73.06平米

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7,200万円台予定~7,900万円台予定

3LDK

73.68平米

総戸数 56戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

9,290万円~9,490万円

2LDK

47.77平米

総戸数 63戸

レ・ジェイド篠崎

東京都江戸川区篠崎町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.79平米~81.92平米

総戸数 59戸

グランドメゾン御徒町公園

東京都台東区台東4丁目

1億1,990万円・1億2,590万円

1LDK+DEN

55.37平米

総戸数 49戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井四丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.28平米~91.37平米

総戸数 106戸

レーベン船堀 BROAD VISION

東京都江戸川区東小松川四丁目

未定

2LDK・3LDK

64.19平米~74.03平米

総戸数 33戸

ザ・パークハウス 王子

東京都北区豊島2丁目

8,658万円~9,198万円

3LDK

66.04平米・66.54平米

総戸数 29戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ピアース戸越公園レジデンス

東京都品川区戸越5丁目

未定

1LDK~3LDK

30.77平米~71.02平米

未定/総戸数 24戸

ルネタワー八王子

東京都八王子市寺町40番13他、三崎町1番5他

未定

1DK~4LDK

30.68平米~127.15平米

未定/総戸数 499戸

ヴィークハウス目黒

東京都品川区西五反田三丁目

未定

2LDK~3LDK

53.90平米~75.02平米

未定/総戸数 75戸

ブランズ巣鴨三丁目

東京都豊島区巣鴨三丁目

未定

1LDK~3LDK

43.17平米~68.30平米

未定/総戸数 29戸

Brillia(ブリリア)八王子 River Terrace

東京都八王子市大和田町6丁目

未定

2LDK~4LDK

57.36平米~84.42平米

未定/総戸数 146戸

ザ・パークハウス 用賀プレイス

東京都世田谷区玉川台2丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.75平米~92.20平米

未定/総戸数 83戸

プラウド光が丘アベニュー

東京都練馬区高松五丁目

未定

3LDK・4LDK

66.99平米~110.47平米

未定/総戸数 33戸