住宅ローン・保険板「自己破産7年目<パート2>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 自己破産7年目<パート2>

広告を掲載

  • 掲示板
申込予定さん [更新日時] 2024-05-17 21:33:02

はじめまして

年収380万、勤続7年、個人再生後7年
頭金200万で2100万で申し込みしようと
思ってますがどうでしょうかね?

[スレ作成日時]2014-11-26 20:09:44

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

自己破産7年目<パート2>

  1. 1836 eマンションさん

    コールセンターに確認しました事前では照会しないそうです

  2. 1837 匿名さん

    借金体質は永遠に変わらないようですね。

  3. 1838 マンコミュファンさん

    >>1831 名無しさん
    通った人?この口コミ本当に通った人ほとんどいないのでは?

  4. 1839 やっとこ

    破産後7年、喪明け後数日で3行で審査、新生銀行と地銀2行通過です。
    喪明け後の審査予定で不安な方へ、希望の投稿になれば。
    迷惑かけた機関と審査する機関につながりがあるかどうかはかなり調べた方がいいです。

    1. 破産後7年、喪明け後数日で3行で審査、新...
  5. 1840 匿名さん

    >>1838 マンコミュファンさん

    私はしっかり通ってますよ!どう証明したら良いのか分かりませんが。

  6. 1841 匿名さん

    >>1838 マンコミュファンさん

    住信SBIの中の人も見てるかも知れないので金額は消してますが、毎月住宅ローンの返済をしてますよ。

    1. 住信SBIの中の人も見てるかも知れないの...
  7. 1842 名無しさん

    >>1838 マンコミュファンさん

    いるみたいですね。

  8. 1843 評判気になるさん

    自分は
    破産から5年
    CICは異動情報先月消えました
    日本住宅ローンにてフラットを申し込み
    今月4200万審査通過しました

  9. 1844 金融関係者

    >>1843 評判気になるさん
    日本住宅ローンはksc見ますが通ったのですか?

  10. 1845 金融関係者

    SBIは消費者金融系で自己破産した人は申し込みしても落ちます

  11. 1846 ブローウィン

    私も過去にKSCを開示したものや、事前と本審査通過時の書類など様々な画像貼っていますが、私も破産免責から5年と数日でKSCに官報情報ありで、SBI、フラット、楽天、auなど通りました。

    最終的には、SBIで変動金利0.32%で組みました。
    私がしてきたことは過去ログに残っています。
    諦めないでください。

  12. 1847 ブローウィン

    ちなみに私は自己破産した際、プロミスとアイフルに迷惑かけています。

  13. 1848 eマンションさん

    >>1845 金融関係者さん

    1841です。私は通りましたが。

  14. 1849 匿名さん

    自己破産した場合、KSC情報に記載される期間は免責決定から7年?自己破産手続き開始から7年?のどちらなのでしょうか。色々調べてみましたがイマイチわからなくて。

  15. 1850 通りがかりさん

    免責から

  16. 1851 匿名さん

    >>1849 匿名さん
    KSCの説明文見る限り手続き開始からみたいですよ。

  17. 1852 匿名さん

    初見です。自己破産して10年。現在新築住宅検討中。4年前(自己破産から6年)に中古物件を勧められた審査出した結果、信金からの全国保証で否決。今月、個信を調べ、すべて何もなく、ハウスメーカーから地銀で住宅ローン審査をしました。ハウスメーカーには今までの事全部話しておりましたが、何故か全国保証で審査しれており否決。当たり前でしょーと担当に伝えたら、通ると期待しちゃいましたと。これからどうしたら宜しいでしょうか?支払い良好でクリヒスは何にも問題ありません。現在借入無し。年収420万。借入希望額3,200万。頭金、ボーナス無しです。

  18. 1853 通りがかりさん

    >>1852 匿名さん

    追加

    シングルファーザー、子ども2人です。

  19. 1854 eマンションさん

    >>1853 さん

    頭金用意して借り入れ希望額を3,000万以内に押さえられたらチャンスありそうですね。
    もちろん全国保証はやめてください。ほぼ確実に過去の破産情報把握されてると思うので。

  20. 1855 マンション掲示板さん

    >>1852 匿名さん
    全国保証は官報追うので、絶対無理です。

  21. 1856 匿名さん

    1853さん
    そうですよね。一旦白紙に戻して、希望額を落として検討し直そうと思います。

  22. 1857 マンション検討中さん

    >>1855 マンション掲示板さん

    絶対という表現はやめましょうね。通ってる方の書き込みは散見してるので。
    私も審査時の13年前に破産が官報に乗りましたが、全国保証で通った者です。
    ちなみにですが同時に申し込んだ地銀さんからは過去の住所ヒヤリングされて否決でしたので、そこは官報追ったのでしょう。
    ケースバイケースですよ。通る方もいます(笑)

  23. 1858 金融関係者

    >>1857 マンション検討中さん

    全国保証は自己破産歴あれば絶対に通りません。規則ですから

  24. 1859 金融関係者

    破産時に負債が銀行系になくてもksc載りますので破産後7年から10年経たないと通りません。保証会社は地方銀行系の方が絶対ではないですが通りやすいみたいです。頭金は最低物件の20%は用意して下さい

  25. 1860 金融関係者

    地方銀行で申し込みする時は申し込みする銀行の系列保証会社がある所にして下さい。破産後7年以降、頭金ありで購入する物件価格は最高で年収の5倍出来れば60から70才で支払いが終わるようにしましょう

  26. 1861 住宅購入検討中

    >>1860 金融関係者さん

    なぜ、7~10年なんですか?

  27. 1862 マンション検討中さん

    >>1859 金融関係者さん
    フラットですが3年前に自己破産してますが通って来週引き渡しですよ。

  28. 1863 通りがかりさん

    そもそも420万円ごときの年収で3200万円は無謀。落ちて当然。

  29. 1864 マンコミュファンさん

    >>1861 住宅購入検討中さん

    kscには7年記載されます。消えて直ぐは通りません。破産後5年でcic、jicc消えてからクレジットヒストリーを3~4年作ってからです。

  30. 1865 マンション掲示板さん

    >>1855 マンション掲示板さん

    それじゃ、こういうことにしましょうよ?

    自己破産歴が「審査時に出てきた人」は絶対通りません!運良く履歴が出てこなかった人はチャンスアリです!あとは審査担当の手腕と金融機関の裁量にかかってます!


    これならスッキリやろ?(笑)

  31. 1866 金融関係者

    >>1862 マンション検討中さん

    3年前に自己破産だったらまだcic,jicc,kscどれも記載ありますので、そもそもローン自体組めませんよ。

  32. 1867 金融関係者

    >>1865 マンション掲示板さん

    基本、全国保証は官報みますし、色々調べますので、でてこない事はないです。自分で開示できる信用情報より、かなり詳しい情報を保証会社は持っています。自己破産歴あっても現状で通る保証会社もありますが、全国保証は厳しいです

  33. 1868 マンコミュファンさん

    >>1866
    自己破産してもcic.jiccは真っ白です。
    Kscにはバリバリ載ってますよ。でもセゾンでフラット承認、セゾンアメックスゴールドカード取得。9/1引き渡し。

  34. 1869 金融関係者

    >>1868 マンコミュファンさん

    3年ではクレジット無理ですし、ましてアメックスなんて7年経たないと無理しかもゴールドなんて、セゾンの人見たら怒りますよ。フラットも無理ですよ

  35. 1870 マンション掲示板さん

    >>1867 金融関係者さん

    だから、「基本」じゃないイレギュラーがあって通ったんでしょ?じゃないと全国保証で破産歴ありでも通ったなんてことあるわけないじゃないですか(笑)

    だけどもだけどー、通った方の書き込みも複数あるし、私も事実通りましたよ。

    破産歴あったら絶対何が何でも天と地がひっくり返ってもありえんのじゃーーーー!!!!っていつまで言うの?(笑)

  36. 1871 マンコミュファンさん

    >>1869 さん

    >>1869 金融関係者さん
    何を言われても平気なんで大丈夫です。実際ローンも通ってカードも作れたから

  37. 1872 通りがかりさん

    ライフカードのdpなら破産して2年で持てるぞ。クレヒスも付くし。

    いい加減な金融関係者(笑)だな

  38. 1873 金融関係者

    >>1872 通りがかりさん

    ライフカードは、自己破産後でも2、3年で作れた人いるらしいですが、消費者金融系ですので、信販系よりは審査通りやすい感じですが、やはり5年は厳しいでしょう。消費者金融系ですので、現在安定した収入が、あれば限度額が低い設定で3年経てば作れるかもしれませんが、かなりの難しいでしょう、ネット情報に騙されないようにして下さい

  39. 1874 金融関係者

    >>1870 マンション掲示板さん

    保証会社にイレギュラーはありませんが、イレギュラーで住宅ローン通ることはありませんが、イレギュラーが、あるとするならで自己破産歴ありでも、新築で、頭金が物件価格の半分以上あれば通るかもしれません。もし払えなくても物件押さえれば回収できるからです

  40. 1875 通りがかりさん

    スゴ速ってリクルートと全国保証がやってる簡易審査あるから試しに受けてみればいいと思いますよ。
    自分は延滞異動ではありますが完済後1年でそれで融資額でたのを確認して地銀+全国保証でローン組みました。不動産屋からは延滞など事情先に伝えたうえで、「その審査は個信見ないんで通ったとしてもあんま期待しちゃダメなやつです」との事でしたが、開示したらバッチリ個信見られてたので手間かからず自分の状況が判断出来ると思われます。

  41. 1876 通りががりさん

    頭金なしのフルローン4200万で通ってますよ(笑)
    この金融屋さん大丈夫ですか?笑

  42. 1877 名無しさん

    >>1876 通りががりさん

    あくまで、ハンドルネームが「金融関係者」なだけなので…。

  43. 1878 匿名さん

    >>1876 通りががりさん
    本当に通ったならいいですね。自己破産してますから、破産後10年位で頭金なしだと年収700万から800万位必要ですね。勤続年数も10年は必要ですね。新築でフラットしか無理ですね。破産歴ない人でも4200万フルは年齢と年収次第ですか厳しいですよ。なのに破産後に頭金なしで4200万フルローンは普通無理ですよ。本当に住宅ローン申し込みした事ありますか?ネットの情報は信用出来ませんよ。でも自己破産しても住宅ローン通らない訳ではありません。他の人と比べて制限はありますけど。本当に通っているのならどこの金融機関で通ったか、破産後年で、年齢、年収教えて下さい。破産後住宅ローン申し込みしようとしている方にはとても参考になるとおもいますよ

  44. 1879 金融関係者

    >>1877 名無しさん
    1878の内容もそうですが、このスレないでは数少ない破産後の住宅ローンについて本当の情報も伝えているだけですよ。

  45. 1880 金融関係者

    >>1876 通りががりさん

    4200万フルローンを破産後何年で、年収、勤続年数、どこの金融機関でどの様な申し込みをしたか、教えて下さい。知りたい人多いと思いますよ

  46. 1881 通りがかりさん

    今は銀行も貸したがってるから数年前に比べたら結構無茶なローンも通すんじゃないかね
    年収500届いてない後輩がカーローンおまとめ付きで4600のフルローン組んでたし

  47. 1882 マンション掲示板さん

    >>1881 さん

    今は総量規制もあり、逆に貸せなくなっています。色々融資条件も厳しいですよ。特に個人向け最高金額住宅ローンは厳しいですよ。

  48. 1883 名無しさん

    >>1876 通りががりさん

    私も知りたいです

  49. 1884 名無しさん

    総量規制がどうとか書き込んでるけどさー俺も年収600で頭金無し単独のフルローン5000通ったよー
    まぁメインバンクだから貯蓄もバッチリ見られた上で審査されたとは思うけど。

  50. 1885 通りがかりさん

    >>1876 通りががりさん

    参考にしたいので詳しく教えて下さい

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸