注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「富士住建の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 富士住建の評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-06-14 05:37:45

【公式サイト】
https://www.fujijuken.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

富士住建で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。富士住建の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2014-08-25 17:30:50

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

富士住建の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 4141 名無しさん

    >>4138 匿名さん
    私も似たような感じでした、だんだんウザくなり 県民共済住宅で契約しました。相変わらず未だ 連絡やイベントなどの案内しつこく来ます!

  2. 4142 名無しさん

    エアコン5台もいらん、風呂も1.5坪なんかいらん
    営業もアフターも全然ダメ。話にならない

  3. 4143 匿名さん

    うちはアフターしっかりしてますよ。
    ショールームによって違いあるかもしれませんね。
    お風呂やエアコンは前もってわかることですから、今更文句いってもしょうがない。
    うちは大きなお風呂で子供たちと楽しく入れてよかったです。

  4. 4144 匿名さん

    4143さん、しっかりしているとのことで、是非支店名を教えていただけますか?

  5. 4145 戸建て検討中さん

    4143さん、私からもお願いします。
    私は明日、所沢支店に予約しているので打ち合わせに行って来ますが、アフターについてググってみると不満等が多い様に思います。
    担当者にこの事は尋ねてみるつもりで、満足のゆく回答が得られなかったら契約はしません。
    標準仕様は確かに魅力的ですがそれだけでは決められませんからね。

  6. 4146 匿名さん

    横浜ショールームです。
    現場監督が引き渡し後1ヶ月くいは担当になりその後アフターに引き継ぎになりました。
    両者とも対応には満足してます。

  7. 4147 匿名さん

    4146さん、有難うございます。ただ、施工区域が違うので残念です。
    満足された家造りになったようで、羨ましい限りです。

  8. 4148 通りがかりさん

    富士住建で家を建て住んでいる者として一言、二言、
    最近、アフターサービスがやり玉に挙げられている模様です。が、
    アフターサービス課を非難する前に、もっと非難されるべき人々がいます。
    そもそも、大工さんや業者さんやメーカーさんが、正しく丁寧に仕事をし、それを現場監督がチェックし、最後に確か、完成前検査という部門があるはずです。
    本来なら、それらが全てクリアされた物件が施主様にお引き渡しされる筈です。また、何かしら問題がある場合は、お引き渡し後、手直し工事を実施する事を条件に、お引き渡しがなされるべきです。
    でも、それらが全ていい加減で、お引き渡しされてしまうと、それらのミスなのか、手抜きなのか、全部アフターサービス課が被る形になります。

    我が家でさえ、手直し工事に一体いくらかかったか??と呆れる程でした。
    私は、1ヶ月アフター点検時に既に、現在の状態を予測していました。そのうちアフターサービス課がパンクするな、と。
    アフターサービス課は、対応出来ない手直しはメーカー依頼します。メーカーが予約で一杯だと、どうにもならないし、お客様にもご在宅をお願いし、内容によっては、アフターサービス課の立ち会いが必要な場合もあります。
    条件が全て揃ってからようやく実施です。
    急激にショールームを増やし事業拡大し、年間目標棟数を無謀?ともとれる数字に掲げた結果だと思います。

    我が家の営業担当は駆け出し君でした。ので、注文住宅一筋20年以上、1000棟以上と、胸を張って豪語したしかるべき役職の方にバックに就いていただきました。
    それでも、数十万円の請求漏れが引き渡し2週間程前に発覚し、しかるべき役職の方は自分のチェックミスを何度も認め、全額振り込まないと、鍵は渡さないと言いました。
    最後には、数あるハウスメーカーから富士住建を選んだ私達が悪いともとれる発言がありました。
    全額振り込んでも、工事遅れで引き渡しが、3日程遅れました。引っ越しまでの新居の受け入れ準備の時間がなくなってしまい、引っ越し後が大変でした。

    営業担当の駆け出し君はお引き渡し後、手のひらを返すどころか、背中を向けてもう連絡も取れません。
    建物の契約日に駆け出し君が言った「注文住宅は、長いお付き合いです。どうぞよろしくお願いいたします」の言葉は一体何??です。
    どんなに未熟でもお客様に寄り添わない営業担当なんて要らない‼️
    それでも、お引き渡しの記念写真に笑顔でおさまったのは
    どんなつもりだ?です。

    確かに、皆さんの投稿のとおり、営業も現場監督も営業所長もアフターサービスもみんなダメダメ‼です。
    でも、その体制を作ったのは、紛れもなく会社のトップです。現在のトップか、先代のトップか、でしょう。
    まさかと思うけど、オリンピック迄に、目標10,000棟とか、考えてませんか⁉

    本社の社長室にいてばかりで、現場で何が起きているのか、わかってらっしゃらないんでしょうね。

    会員誌のどこかの外国の特集なんか、どうでもいいです。
    巻頭のショールーム訪問のタレントさんのギャラおいくら⁉ですか。

    アフターサービス課については、緊急性の高い順に処理していく方法をとっていると思います。
    待たされるのは、嫌だし使いづらいし、イライラするし、
    お腹立ちは、ごもっともです。
    アフターサービス課に連絡して、面倒だけど信頼できる営業か、現場監督がいたら、そちらにも連絡をしてみては、どうでしょうか。少しは早く対応してくれるかもしれません。
    それから、アフターサービス担当者は、各ショールームに必ずいるわけではなく、そのエリアを担当しています。
    今は、横浜ショールームのアフターサービス担当者が好評らしいが、異動したら、そこまでです。
    うちの物件は、本社に近いので契約したショールームとは関係なく、本社から来ていただいています。

    高い買い物です。普通は一生に一回。
    私達は事情があったので、二回目。
    でも、前回はなんの問題もありませんでした。

    何年か富士住建の家に住んでみても、本当にこれが自分たちの家なのか、実感がわかない。思い入れが出来ないのです。
    土地も富士住建の仲介で購入しましたが、とんでもなかったです。不動産担当者、知らぬ間に退職してました。
    どうぞ、皆様、引き渡しを受けた後、全ての責任をアフターサービス課に求めるのは、やめていただきたいと思います。
    注文住宅は、建てた過程と思い出を抱えて住まうもの。
    建て売りとの決定的な違いです。

    富士住建の幹部の皆様、自分たちの仕事に誇りと責任がもてますか?
    施主様の多くは人生をかけた家づくりですよ。
    これは、誹謗、中傷ではありませんから、削除しないでください。
    全部、事実です。
    削除されたら、また、投稿します。

  9. 4149 戸建て検討中さん

    みなさんこんばんは。
    我が家はいま注文住宅を考えて始めていて、今は

    1 タマホーム
    2 富士住建
    3 クレバリーホーム
    4 ミサワホーム

    で考えています。惹かれているポイントは
    タマは価格とお洒落さ、大手の信用
    富士は大きなお風呂と台所、
    クレバリーはお洒落、タイル張りが安い
    ミサワはお洒落、収納、天井高です。

    これから建てる方、建てた方
    富士住建はこれだというところを客観的に教えて下さい。
    無意味な企業の中傷は不要です。

    それでは宜しくお願い致します。

  10. 4150 評判気になるさん

    どうして、富士で家を建てた人のコメントが無意味なんです?
    実際、自分たちの身に降りかかったら、どうします?
    わたしは、あのコメント信じます。
    現に
    あなたも富士が候補にあがってるんでしょ。

  11. 4151 e戸建てファンさん

    友達の息子がタマホームで建てた。
    全然良くなかったと電話でぼやいてました。
    ひどい工事だったらしい。

  12. 4152 名無しさん

    富士住建が候補になってるなら、アフターサービスのこと気にならないのですか?
    家は、きれいごとだけじゃ建たないかもね。

  13. 4153 検討者さん

    富士住建で建てることになったら、その企業にお世話になるのにね。
    無意味な企業の中傷ですか?
    どうして、中傷って、決めつけられるんですか。
    だったら、いっそ住友林業ででも建てれば?
    住友林業は、50年保証らしいし。

  14. 4154 戸建て検討中さん

    >>4150 評判気になるさん

    富士住建で建てた人のコメント=無意味とは言っていませんよ?
    落ち着いてください。

  15. 4155 戸建て検討中さん

    >>4152 名無しさん

    アフターは重要ですね。
    まだ比較分析が追い付いていませんが…
    ミサワホームが良さそうですね。

  16. 4156 戸建て検討中さん

    >>4153 検討者さん

    中傷と批判は違います。
    回答者が区別しない場合は
    わたくしが区別し情報を取捨選択致します。

    住林は50年ですか。
    魅力的ですね。調べてみます。

  17. 4157 匿名さん

    富士住建よりウィザースホームのがいいと思います。
    大きい家にするなら富士住建はありかもしれません。

  18. 4158 名無しさん

    4148さん、信じます。
    なるほど、アフターの大変さが良くわかったし、無意味な企業の中傷とは思わなかった。
    それより、あのだだっ広いお風呂、毎日綺麗に掃除するお覚悟はありますか?
    私は、ショールーム見て、お風呂のお掃除は旦那にやってもらう事を確約して、契約したところです。
    一応、三階建てなんですが、現場監督さんとの打ち合わせもまだで、着工日も未定です。
    営業さんは、来年3月末引き渡しと言ってますが、大丈夫なんでしょうか?
    子供の小学校入学に合わせたんですけど。
    なかなか、現場監督に会わせてもらえません。
    何度か催促したのですが。次回の打ち合わせが未定です。

  19. 4159 匿名さん

    ウチもありました。請求漏れ。
    オプションではなく、水道関係。35万円。引き渡し1ヶ月前に。さらに、引き渡しが4日遅れ。まともな説明もなく、ただすみませんのみ、を繰り返すばかり。
    引っ越し業者は、平日への日程変更だったので、理解を示してくれて変更料はなかったが、私達が仕事を休まなければなくなり、夫婦で交互に休んだ。
    大安吉日での引き渡しを希望したのに叶わなかった。
    あの投稿に1票入れました。
    ウチの営業担当もやっぱり記念写真に写ってたな。

  20. 4160 名無しさん 

    それ本当の話ですか?
    3月末引き渡しでまだ着工すらしていないなら確実に間に合わないと思います。
    ちなみに契約日はいつですか?
    そもそも借りの着工日はいつの予定でしたか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸