注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「富士住建の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 富士住建の評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-06-14 05:37:45

【公式サイト】
https://www.fujijuken.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

富士住建で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。富士住建の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2014-08-25 17:30:50

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

富士住建の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 4061 戸建て検討中さん

    4056・4057です。
    4058さん、ご指摘ありがとうございます。
    現在使用中の二台持ち込みにします。富士住建のは、20畳一台を 考えています。
    4059さん、道路計画の立ち退きの為、交渉出来るのが二年後になります。値上げしてからになります。4060さん、羨ましい。
    二度寝の為、失礼いたします。
    (+.+)(-.-)(__)..zzZZ

  2. 4062 通りがかりさん

    富士住建に一台エアコンの持ち込みお願いしました。
    確か3万円くらいかかった記憶があります。
    すぐ付け替えではなく、一旦預かり期間があって、
    富士住建のタイミングで、
    おそらくほかのエアコンと一緒につけるみたいです。
    私は室外機の配管カバーも揃えたかったので、
    全部屋一度につけました。
    富士住建のせいか分かりませんが、
    つけてもらったあとしばらくは使えたのですが、
    室外機の基盤が壊れ、交換することになりました。
    購入後3年しか経ってないのに。。

  3. 4063 通りがかりさん

    同じくエアコン1台持ち込みました。
    使い始めて2年目でした。
    やはり、預かり期間あり、ガス充てんで、4万円くらいでした。
    うちは、壊れはしなかったけど、冷えと暖まりが確実にわるくなりました。
    取り付け位置も現物を見せて、打ち合わせたのに実際はここしか取り付けられませんでした。と、極めて効率の悪い位置に取り付けてありました。

  4. 4064 検討者さん

    標準がタダだと勘違いしてる人多すぎません?笑
    普通に考えてお金がかからないわけないですから。
    坪単価に上乗せされてるだけですから騙されないでくださいねヽ(´▽`)/
    その分見えないところでコストダウン(構造や断熱など)してるだけですがミーハーは釣られてしまうんだよなぁ。

    そして富士さんと他のメーカーを比べていますが、富士さんが自慢げに「標準」を謳っているものは当たり前過ぎて言わないだけでだいたいどこのメーカーでも入っていますよ。笑

  5. 4065 検討者さん

    現在住宅検討中です。
    自分は車の営業をしていますが、「標準」といえばお得感があって聞こえはいいかもしれませんが、実は「オプション」の方が客思いです。
    標準はただ最初の金額に含まれているだけで、上乗せされています。しかし「これいらない」と言われても値引きできません。いる人いらない人問わず無理矢理買わせていらない人から多く利益をとるシステムです。
    それに対してオプションはお客様に合ったものを必要な分だけカスタムしていけます。追加費用を出してみてください。最初から全部標準の時の金額と変わらないか安くなっているはずです。タダで付けられるメーカーがあるわけないですから。

    標準=タダではないということをお忘れなく。
    居酒屋のお通し、標準ですよね?
    お得に感じますか?

  6. 4066 匿名さん

    >>4064 検討者さん
    何をアホなことを言ってるんだ。。
    普通は装備と価格を見て総合的に決めるだろ。

    見えない所(構造や断熱)って、注文なら全部見えるし、そこも含めて検討するからね普通は。建売とは違うんだよ。

    富士住建同等の設備のHMがあれば、是非教えて欲しい。例えばどこかな?

  7. 4067 匿名さん

    >>4065 検討者さん
    標準=タダじゃないのは当たり前

    だけど、標準にすることでスケールメリットで安く高グレードを実現できるよね。

    車でも、ベーシックモデルにオプション積んでいくよりも、最初からパックになってる高グレードモデルとか特別エディションの方が、安い値段設定になってるじゃん。

    家の場合は特に顕著で、普通は一戸一台の所を、100とか200単位で買うから割引率が相当高くなる。

    だから、富士住建は「装備が気に入ればすごくお得」ってことなんだよ。
    もちろん気に入らなければ他のHMにすればいいだけ。

  8. 4068 通りがかりさん

    同じ坪単価でもグレードの低い標準のメーカーで、わざわざオプション払って結果的に富士住建より坪単価が高くなるならあまり意味ないですね。
    最初は安く見せかけといて、最終的に予想以上に高くなるメーカーの戦略の方がどうかと思いますけどね。

  9. 4069 名無しさん

    富士住建はアフターメンテが2年以降有償になるのがネック。

  10. 4070 匿名さん

    逆に2年目以降アフターメンテが無料のHMを教えてください。

  11. 4071 通りがかりさん

    車って値引きありきだから、
    よっぽどタチ悪いよね。
    だったら最初から利益ギリギリのとこで勝負するっていう
    客思いなことしてほしい。
    オプションだって無料でつけるとか、
    何万円値引きとか、
    メーカーオプションとか
    ディーラーオプションとか煩わしいし、
    値引き交渉で無駄な時間や労力取りたくない。

  12. 4072 通りがかりさん

    >>4066 匿名さん

    埼玉県民共済住宅!富士住建以上の構造と設備 坪単価も安いし標準で檜の4寸柱 梁も分厚いです!富士住建はすべての木材がベニヤ板だから 基本的に見え無い所は安い材料 木材の防水加工も1階部分しかして無いし(ベニヤ板だから余計に心配)普通は2〜3階迄の木材全てに防水加工します!県民住宅は標準でしてあります。 上棟して土台に材木をしっかりと立てて固定するが 富士住建はピンの

  13. 4073 通りがかりさん

    ↑続き 富士住建はピン

  14. 4074 匿名さん

    >>4072 通りがかりさん
    埼玉県民はよく比較されるけど、埼玉しか無理だからなあ
    埼玉県民を見たことないから、なんとも言えんが、防水加工って何?
    防水て木材にしてたっけ?雨漏り前提か?よくわからん。

    あと、ベニヤ板って何?
    JWOODのこと?

  15. 4075 通りがかりさん

    ベニヤ板って素人にはホームセンターで売ってる
    安っぽいものをイメージさせるミスリードですね。
    柱もなにもかも一枚板、一本木で作る方が
    強度が高いのかというと、色々問題が出てきます。
    そんな家コスパ考えたら今時作らないですよ。
    埼玉県民共済は全て合わせてない木材なの?
    だいたいここであえて埼玉県民共済礼賛が出てくるなんて不自然でしょ。

  16. 4076 考え中です

    富士住建で門型フレーム工法は可能ですか?
    大開口のビルトインガレージで2台並列を考えています。
    ビルトインガレージを造られた方いらっしゃれば教えてください。

  17. 4077 戸建て検討中さん

    埼玉県民共済住宅なんですが、外観など古くてセンスがない。10年以上前の建て売りを感じる。埼玉県の、安いの好きな人用。玄関ドア以外は、見るべきもの無し。キッチン・風呂・窓、設備が古い。口コミに釣られ無いように皆さん。釣られた私から忠告。建坪70万以下なら、設備は富士住建が一番。

  18. 4078 通りがかりさん

    4072の人
    お気の毒に残念な人、悔しいねみすぼらしい設備。それが一番に思えたのですね、埼玉県民共済住宅。
    富士住建行ったことないのですね、行かないほうが良いですよ。それにしても、毎月訪れる札付きアラシ又は、売れない営業マン。それだけ富士住建が、脅威なんですね。

  19. 4079 匿名さん

    そうなのですかね。富士住建の設備がピッタリ気に入ってる人は良いけど、
    気に入らなくても他の選択肢はない。むしろ色々と選べる県民共済が羨ましい。
    標準がショボくても上乗せすれば富士住建と同じくらいの値段になるのでは。

  20. 4080 通りがかりさん

    4079さん
    ここ富士住建の口コミです。県民共済万歳は、他でお願いします。
    ちなみにキッチン、トクラス仕入れ出来るの。お風呂は。
    都民には関係ない話だから、自慢するなら頑張って。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸