注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「富士住建の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 富士住建の評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-06-14 05:37:45

【公式サイト】
https://www.fujijuken.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

富士住建で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。富士住建の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2014-08-25 17:30:50

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

富士住建の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 4021 戸建て検討中さん

    営業所で、起きた問題は全て営業所長の責任と言い放った
    おめでたいお名前の営業部長がいました。
    今でも、営業部長かな?
    本社に直訴に行ったけど、結局、誰一人まともに対応できる人間はいなかった。

  2. 4022 名無しさん

    うちも、その皺寄せと被害を被った施主のひとりです。
    営業が営業所長に隠し施主にも隠しそのままにされました。
    本当のことを話してくれていればリカバリーできたのに。
    残念です。残念じゃ済まないのにね。

  3. 4023 匿名さん

    アメブロで富士住建ブログを検索すると
    沢山表示されますが 、結構な数の施主の不満がブログで発信されてますね!施工が雑とか雨に濡れても何も対応しないとか監督みたいなのがウソばっかりとか
    割と女性評価が高い会社なのに 女性が怒ってブログで発信するんだから 契約したら最後良い様に富士住建にやられますね!逆に県民住宅の方も沢山ブログ表示されますが 殆ど会社等に対する怒りのブログは見当たりませんね〜私はこう言うSNSで施主が発信する不満や不安にどう対応しているか富士住建を観察してましたが、会社を大きくするだけの目標しか無く 監督レベルも大した知識も無いイメージを受けたので富士住建を辞めて 県民共済住宅の方を選ぶ運びになりました。

  4. 4024 通りがかりさん

    富士住建で建てられた方に質問。
    建坪いくつぐらいで総額いくらくらいになりましたか?

  5. 4025 匿名さん

    とんでもない目に合いました。
    豪華そうな設備の見た目や安い坪単価、いわゆるコスパに目がくらみ、正常な判断ができなくなっていた自分たちがバカでした。

    皆様も営業担当や所長と話をしてチラシや書類に目を通しているうちに、あれっと思うことがあるかもしれません。その時は流さずに納得するまで追求してください。
    私がはじめにおかしいなと思ったのはGKすまいの保険のチラシと営業トークのずれでした。設備の電気的・機械的自己による損害を補償する特約であり、故障した設備を無償交換してくれる保険だとはどこにも書いてありません。

    皆様が楽しく素敵なおうちづくりができることを切に願います。







  6. 4026 匿名さん

    >>4025 匿名さん
    電気的〜特約は保険なんだから、保険屋に聞くのが筋では。
    経年劣化が対象外なのは当たり前だけど、それも対象と言ってたの?

    でも、経年劣化か電気的な故障の判断は難しいから、最終的には保険屋の判断になると思うよ。

  7. 4027 匿名さん

    家庭用火災保険についての知識や説明がイマイチだった、のは仕方がないと思いますけど。
    保険商品自体を紹介するならきちんとした説明をするべきだけど、まずは自社製品です。
    間取りを作って客の要望に応えるには、家一軒の膨大な知識が必要です。
    営業さんを擁護する訳ではないけど、とっかかりにして自分で調べなくてはと思う。
    家自体の建物も保険も、まずは自分で調べて納得して契約するべきと思います。

  8. 4028 名無しさん

    保険については営業から
    これに加入しないと富士住建では、家を建てられないと言われた。自身の会社のその手の保険の話しもしたが、ダメと言われた。
    つまり、選択の余地は無いような説明をうけ、
    富士住建の薦める保険会社と契約しました。
    その際、エアコン等、も無料で交換できる旨の説明をうけました。
    ただし、エアコンのリモコンは対象外でした。
    つまり、簡単に移動できないエアコン本体は対象ですが、持ち運べるリモコンは対象外と理解していました。
    保険会社の担当者は、本当にやる気なさげに一応ひととおりの説明はしますが、加入してくれれば、どのプランでもいいと言う態度が見え見えでした。

  9. 4029 匿名さん

    >>4028 名無しさん
    ??
    家建てる前から火災保険の話??
    富士住建としては、なんの保険入ろうがあまり関係無いのに、強制?
    富士は電気製品が多いから、入っておいた方がいいよって事ではないの?

    てか、説明の仕方は別として、入っておいた方がいいのは変わりないから間違ってないんじゃ?

  10. 4030 匿名さん

    >これに加入しないと富士住建では、家を建てられない

    地域差でしょうか?そんな話は一切なかったけど。
    選択の余地がなく特定の保険会社のみ指定されるって、すごくないですか。

  11. 4031 通りすがりさん

    >>4028 名無しさん

    住宅瑕疵担保責任保険と勘違いされてませんか?

    こちらは見積もり時に記載されてますが、
    火災保険はなんて、そもそも契約時には概算予算でしか計上出来ないと思いますが。

  12. 4032 e戸建てファンさん

    ZEH導入実績が1%を物語っている。
    時代に逆らうハウスメーカー。
    営業がまずZEHを売るきなし、進めない。
    富士住建は光熱費が高くなるが、フル装備とうたいながらZEHとなると様々な設備やオプションコストが、発生するため導入できない。
    2020年までに、ZEH50%普及できなければ下落するハウスメーカーのひとつになるだろう。

  13. 4033 通りがかりさん

    日本語が不自由な書き込みが散見されますね。。

  14. 4034 評判気になるさん

    日本語が不自由って、どう言うこと‼️
    きちんと伝われば
    問題ないと思います。
    大変不愉快であり、書き込みをされている皆さんに失礼です。
    現代国語の作文では、ありません。

  15. 4035 名無しさん

    4033さん、
    その表現、一歩間違えると、差別や偏見ともとられかねません。
    お気をつけ下さい。
    もしかして、ご職業は国語学者さんか、国語審議会関係者さんですか?
    直接、家造りに関係ないと思いますよ。

  16. 4036 匿名さん

    >2020年までに、ZEH50%普及できなければ

    そもそもそんなものが必要ですかね。個人的には全く興味がないから
    はっきり言ってどうでも良いと思うけど。

  17. 4037 戸建て検討中さん

    4024さんの質問、誰も答えてくれないのですね。私も知りたいです、総額の話。例えば50坪税抜き2500万、OP200万、総額3300万とか。知りたい情報が少ないです。売れない大手のハウスメーカーの為の、ZEHの話よりも特に。

  18. 4038 匿名さん

    >>4037 戸建て検討中さん
    価格は営業に聞けばすぐ教えてくれると思うが…
    あと、webチラシに載ってるから参考にしてみたら?
    基本的に坪単価×坪数だから大きくぶれる事はないよ。

    36坪で本体のみ1800万かな。坪単価で50万、諸経費200万位だから、トータル2000万くらい?

  19. 4039 匿名さん

    ZEH仕様が標準になったら値段高くて
    貧乏人は新築建てられない=売り上げ見込めないローコストHM潰れる
    と思うが、リフォーム業があるから基本HMは無問題なんだよね
    今はリフォーム前提を計算して、ローコスト住宅建てまくりなんだよ

    特に富士住建は建売も展示場維持もやってないと思うから(たしか)
    資金的に今後も余裕だと思う、
    欠陥家大量に作ったり、従業員増やさなければね
    新築数減ったら、リフォーム依頼で工務店に紹介してマージン取ればいいだけ

    貧乏人はZEH仕様の値段の家買えないから中古住宅求めるが、
    築10年以上なんて断熱とコーキング再度修繕やらされるから
    結局、新築買わされるぐらいの値段になる

    びくびくする必要はない

  20. 4040 戸建て検討中さん

    4038さん
    4037です。
    助かります、ありがとうございます。
    現在他社も検討中の為、口コミ沢山みています。
    富士住建の口コミ、5月位から月末~月始めに、おかしな方が。他社の営業マンかな。クレームの口コミの方、ショールームなど詳しくお願いします。 話を変えますが、火災保険・コンセントの件、眉唾ものです。
    世田谷ショールーム、最初の時に営業マンから説明ありました。火災保険は別、コンセントは、OPで5万。私は予定してました。買い物有るので、失礼いたします。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸