注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「富士住建の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 富士住建の評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-06-14 05:37:45

【公式サイト】
https://www.fujijuken.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

富士住建で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。富士住建の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2014-08-25 17:30:50

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

富士住建の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 4183 評判気になるさん

    ハウスメーカーの情報掲示板なのに
    被害者の会気取りの私怨に満ちた書き込みが多いな。
    文句や不満を書き連ねている輩は
    いつもどう過ごしているのか?
    朝起きる度に、出掛けから帰る度に溜息ついてるの?

    悪いことばかり過大評価せず、
    良いことも書いて議論するほうが建設的ではないか。

  2. 4185 戸建て検討中さん

    私の担当の場合は勤務歴4年、担当したケースは40棟とか・・・
    先週の打ち合わせで教えてもらった現場を二件見て来ましたが、一棟目は基礎の段階、二棟目は完成直前だった。
    まあ、私の目から見たら養生不足な現場に映ったけれどー
    今週中に富士住建オーナーの家を見に行けるそうなので、その時に住んでいる人に色々聞いて決めようと思います。
    アメブロでググってみると富士住建関連の記事が見受けられ、中には不安に感じるものもー
    上の方、アフターは如何でしたか?
    富士住建で建てられたお家の住み心地はどうでしょう。
    色々聞いてすみません。

  3. 4186 名無しさん

    >>4177 通りがかりさん

    序でに使っている木材がベニヤ板!

  4. 4187 名無しさん

    >>4183 評判気になるさん

    貴方富士住建の社員でしょう!

  5. 4188 評判気になるさん

    >>4184 評判気になるさん

    私は富士住建で建ててはいない。
    候補に入れている。

    諸々のエピソードを頭から読む気はない。
    そういう貴殿は、どのエピソードとやらに
    一番キツいと感じたのか?
    出来れば後学の為に二、三点ご紹介願おう。

    どう過ごそうがその方の自由。
    まさにその通りである。
    私は個々人の細かい過ごし方には興味はない。質問という形を以て皮肉を込めたにすぎない。回答など期待していない。

    社長対応の件だが、
    ほぼ貴殿の主観に過ぎない。
    逆に企業側が急な事態にうまく
    対応したとも取れる。
    その時の貴殿の対応により私怨かどうか判断がつくであろう。

    富士住建で建ててから書いてほしいとあるが、この掲示板の性格を鑑み、そんな前提に意味はない。さらに貴殿の指図は受けない。

    貴殿の入居期間は重要ではない。また、誰も聞いてはいない余計な情報だ。

    それでは失礼する。

  6. 4189 評判気になるさん

    >>4187 名無しさん

    敢えて正直な回答をすると、
    私は富士住建の社員ではない。

    しかしそれを証明する術を持たない。

    貴殿が好きに決めつけるがいい。

  7. 4190 口コミ知りたいさん

    なんか、貴殿って言葉に笑えた✨

    いいことも悪いこともフランクに投稿すればいいのに。

    うちは、ポラスのセレクトメニューが豊富な建て売りも視野に入れてます。

    ポラスの建て売りも結構なお値段だし、大変で嫌な思い出もついてくるなら、富士住建で建てるのはちょっと考えものです。

  8. 4191 通りがかりさん

    貴殿さんって、一体何者。
    人に尋ねるなら、やっぱり自分で読めば。
    私は2000あたりから、読みました。
    入居の時期で標準装備も変わるし、大体の物件の内容もわかるし、意味あると思う。

  9. 4192 名無しさん

    嫌な思い出、薄れたころ、現場アイのDVDが届く。

  10. 4193 匿名さん

    うちは26坪総2階です。広い家でないと富士住建向きでないとは思いませんでした。ので契約して建てました。
    満足しています。

    忘れてしまいましたが28坪以下?(自信がありません。また今もそうなのかは存じません)だと風呂は小さいサイズを選べました。
    キッチンは大きくてもお揃いの収納もついていてすっきり収まるので威圧感ないです。

    色々なメーカーを検討しましたが選んだのは値段と安くても設備や性能や建材に妥協がないと感じたから。
    キッチン収納は標準でつくところはなく自分で購入すると何十万もしますがすべて標準なのには感動しました。

    住んでみて何も不満もなく周囲の家と見劣りすることもない(むしろかなり勝つことが多いと思っています)良い家です。
    今の富士住建の内容や他のメーカーのプランにはうといので今再度選ぶならどうかわからないですが少なくとも私が契約したときは富士住建がベストな選択だったと今でも思っていますよ。

  11. 4194 名無しさん

    >>4185 戸建て検討中さん
    アフターサービスはいい方に恵まれたから、ストレスはありません。ただ、メーカー手配すると、メーカーは平日のみが多いのでフルタイムで働いている方はお休みが大変かもです。私はファーストフード系のパートなので、しかも敢えてマネージャーを固辞しているので、お休みは楽に取れました。
    でも、メーカー手配の手直しが多いこと自体、おかしい?と思った。
    アフターサービスの担当は変わらないでいて欲しい。

    住み心地は、冬場は寒い。断熱材入ってる??と確認したくなるほど寒い。
    キッチン足元、背中、洗面所はヒートショックおこしそうです。ミニヒーターのような暖房器具必須です。洗面所の温度計、目安ですが、10度下回ったこともあります。
    オール電化リビング9キロワットのエアコンでも寒い。冬場ピーク月、電気代38,000円程。
    まあ、ペットがお留守番なので、仕方ない。
    気に入ってるのは、玄関の広さ。宅急便屋さんや、ヤクルトさんが、驚く。我が家は廊下と呼べる部分が皆無なので、玄関ホールがやたらに広い。スッキリ片付けてニッチを綺麗に飾れば、高そうな家に見える。実際は小さい家です。
    あと、アクセント貼りのクロス、結構広めの一面貼ってプラス7000円。価値あり。
    無垢を使っているが、幸い大きな反りも現状ないので、良かった。でも基準値を超える反りは、交換してくれるから、大丈夫だと思う。
    カーテンは厚地はまあまあいいです。
    家の外側から見える裏地の確認もしましょう。1級遮光は銀色っぽい裏地もあるので、私は同系色のにしました。カーテンは標準装備で済ませましたが、ミラーレースカーテンは昼間はいいけど、夜間はほぼ丸見え。気になったので、1ヶ月位で、通販とニトリで買い替えた。
    話、前後しますが、冬場家の中では厚着です。
    フル装備だけにメンテナンスと維持や浄水器のカートリッジ等、チマチマお金がかかる。
    まだ、お伝えしたいのですが、またそのうち。オーナー様宅見学楽しみですね。実り多い物になりますように。

  12. 4195 匿名さん

    >>4116-4117です。
    最近寒くなってきましたが家の中は暖かくまだ暖房器具等は使っていません。
    夜寝る前の室温(1階リビング吹抜け有り)は22〜23度、朝方には外気温は6度まで下がってましたが室温は20度に保たれていました。
    断熱くん、熱交換の一種換気のおかげか快適に過ごせてます。

  13. 4196 匿名

    >>4189 評判気になるさん

    保険証の名前やら番号やらモザイクかけて、会社名の一文字目だけのせたらいいんじゃないかい?

    わたしならしないが。。

  14. 4197 匿名さん

    >>4195 匿名さん

    第一種換気のオプション料金はいくらぐらいでしたか??

  15. 4198 匿名さん

    >>4197さん
    一種換気に関わる費用は60万くらいでした。
    あとはキッチン換気扇を同時吸排に変えて2〜3万かな?

    三種換気分が無くなってるので差し引きだとそうでもないかもしれませんが

  16. 4199 匿名さん

    >>4198 匿名さん

    第1種換気のオプション費用は46坪で60万ですか。思ったより安い!
    うちは30坪ちょっとなので50万かからないくらいで変更できたのかな〜

    昨日は朝布団から出るのが寒かったので廊下の温度を確認しましたが20度ちょっとありました。外は8度でした。
    うちは断熱材も換気システムも標準のままなので、真冬になったらどうなるのかと少し心配しています。
    外気8度で20度あれば心配しなくていいのかな〜




  17. 4200 匿名さん

    換気は後で変えられないから悩むよねー

    1種換気なら、断熱くんも実質必須だから、合計100万アップくらい?気密測定とかする?

    100万で疑似全館空調できるなら安いか

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸