注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「富士住建の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 富士住建の評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-04-15 20:43:30

【公式サイト】
https://www.fujijuken.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

富士住建で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。富士住建の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2014-08-25 17:30:50

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

富士住建の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 1449 匿名さん

    他社大手HMですが、建築の打ち合わせの段階で近所の空き駐車場を数ヶ月契約して借りるから、とその分上乗せされています。

    一台は敷地内に停められると言ったけど、大工さん以外にもう一台とのことでした。このようなHMの有無を言わさない手配も強引ですが、近所の迷惑を考えると当然ですね。

  2. 1450 匿名さん

    >>1448入居者さん
    もしかしたらそうかもしれませんが、そうなのであれば、
    その状況でも仕事を請け負ってしまう富士住建も問題じゃないかなと思いました。
    順法精神があれば「路上駐車するわけにはいかないので請け負えない」と断るべきかと。。
    駐車場は用意してあるのに職人が無視して、
    本社にまで連絡しているのに対応していないのであれば大変残念に思います。

    ただ、違う家の人が車出せないような駐車をすることなんてあるんでしょうかね。。
    ってか、>>1439近所の現場 >>1447通りがかり...
    一貫性が無いですね。これも釣り?

  3. 1451 入居者

    HMが強制的に施主から金取って駐車場借り上げるってのも確かに強引だけどこういうトラブルを未然に防ぐ手でもあるんだね。
    でも大工さん以外もう1台って2台分引き渡しまで借りるの?その費用も上乗せってバカにならない額だね?
    うちは自分で安めの知り合いのところ探して借りられたからHM主導より安くついて駐車場代金中抜きされなくて良心的だなーと思ってたんだけどそういうのもトラブルと表裏一体なのかもしれませんね。
    もちろん1台分だけですみました。
    自分が建築したから言えるけど駐車場の話は契約後に出てきたことだったから施主が払わないって言ったら富士住建もつっぱねられないと思う。
    富士住建としては駐車場代金は施主負担なんだから違法駐車しても一銭ももうからないし施主に駐車場代金用意してもらいたいのが正味な話だろうね。
    いや違法駐車はだめですよ?
    自分なら違法駐車されるたびに警察通報してしまうね。
    それでまともな施主なら富士住建にせっつかれていい加減駐車場借り上げるのでは?
    本当に違法駐車があるのかもわかんないけど一般的にこうだったらこうする、という提案です。

  4. 1452 まーさ

    >>1451入居者さん
    私も相場より高い金額が提示されたので自分で手配したのですが、
    2台分必要と言われたので2台分借りました。
    大工さんだけじゃなくて、現場監督が来たり、
    電気工事とか色々な人が重なる日もあるので2台分だと理解してます。
    そりゃ毎日重なるわけじゃないのかもしれませんが。。
    広い土地で敷地内に停められるなら必要ないのかもしれませんね。
    契約後に出てきた話しなら、施主が負担したくないというのも分かります。
    私も契約後に言われたら富士住建で負担しろって言いますね。。

    いずれにしても、良い建物を建てるだけのハウスメーカーではなく、
    引渡し後もいかにすればよい生活を送ることができるかという配慮(近隣への配慮)を、
    ハウスメーカーとして1つ念頭に入れて仕事に取組んでほしいと思います。
    快適な住環境は、建物そのものだけでなく、近隣との関係も影響しますからね。

  5. 1453 入居者

    失礼、契約後に出てきた話っていうのは実際に負担する場面が出てくるってことね。
    資金計画の概算出してもらうときに駐車場の話は聞いていた。
    うちは知り合いが土地持ってたのでその人に借りられると話はしていたので具体的にいくらってことは全然話し合わなかったしさあ借りてくださいって言われるまですっかり忘れてた。
    契約後にうちがやっぱり駐車場借りるのやめましたーってつっぱねたら富士住建は困ったろうな。
    なんにせよ違法駐車はいけないね。
    近隣関係が大事ってのはほんとその通りだと思う。

  6. 1454 検討者さん

    皆さん見積もり中に設計図書⁇の金額は入っておりましたか??

  7. 1455 匿名さん

    >>1439
    私の家の近所に最近建ったお宅の時と同じですね。
    何の断りもなく人の家の真横に停めていてそのお宅の車は毎回出ずらそうでした。
    何度か自治会長が話に行ったみたいですが、改善される事は最後までなかったです。
    会社に電話してもダメでしたね。
    何度かパトカーも来ていましたし…。
    引っ越してきた方はいまだに近所から距離置かれてしまっています。
    田舎だからこそ色々と大変そうです。

  8. 1456 匿名さん

    >近所から距離置かれてしまっています

    田舎だから、かもしれないです。都内ですが、それこそあちこちで建売や注文の新築や改築の工事があり、道路のトラブルも絶えませんが、住んでしまえばそれを後々まで引きずっていることは、全くありません。

    あくまでも施工業者さんの問題であり、何かあれば施工会社にクレームを入れるだけ。施工会社から必要があれば施主に連絡が行っていると思いますけど、引き渡して施主が入居後にまでも引きずるのは田舎だからなのかな?皆、忙しいですし、正直そんな過去はどうでも良いと思います。

    というか、施工業者さん側の方でものすごく気を遣って作業をする方が多くて、道路に車を止めて作業をする場合は警備員も常駐して車や歩行者を誘導している事が多いです。結局はそれも施主の建築費に上乗せされている訳ですけどね。

  9. 1457 現場工事中

    >>1454
    私は設計図書の¥344,000初めから入ってましたよ!
    あの明細書見にくくないですが?照らし合わせるの大変なんですけど。

  10. 1458 検討者さん

    やはり見積もりに含まれるんですね。
    設計図の間取りによって多少前後するのか自分はその金額より数万お高めでした。
    間取りの変更回数などによっても変わるんですかね??

  11. 1459 入居住み

    住宅性能にひかれて契約しましたが営業担当のレベルが低く知識も無いし、なんの根拠もなく『大丈夫です』とか言うのでそのときはその言葉を信用して話を進めてもらいましたがその後不具合ばかり!
    工事担当の方に連絡が言っていなかったり
    銀行への連絡がなかったり
    司法書士の先生への連絡が無かったりで
    散々振り回されました。

    おすすめできるようなHMではありません。
    もしもう一度建てれるとしたら
    私はこちらでは絶対に頼みません!

  12. 1460 引渡し済み

    引渡しを終えて住み始めましたが
    標準装備である太陽光が全然発電しません。

    私は小さな屋上を作ったのですが
    この屋上が原因で発電に影響が出てる見たいです。

    この件は設計の段階で何度も確認し
    私『発電に影響が出るなら屋上は辞めます』
    営業『大丈夫です。せっかくなので屋上やりましょう』
    私『では、一度図面を出してもらっていいですか?』と言い図面をもらいました。
    少し不安感があったので
    私『この図面で本当に太陽光に影響がなく
    発電が見込めますか?』
    営業『大丈夫です。充分に発電は見込めます』
    私『信じていいんですよね?』 
    営業『はい。大丈夫です。』
    私『わかりました。では、これで進めて下さい』と言って屋上を作ることにしました。
    私も知識があまり無かったのでプロが言うなら大丈夫だという認識でいました。

    ですが、住んだら発電しない。
    そこで営業を呼び
    私『発電に影響が出るなら屋上は辞めると言いましたよね?』
    営業『言われてません。私は屋上が優先と伺ったのでこの図面にしました。』
    私『は?何度も確認したじゃないですか!?』
    営業『してません。もし太陽光を重視してるなら私は屋上なんて勧めていません。』
    と言われ
    言った言わない問題が発生し
    営業『残ってるのは承認を頂いた図面なのでこの図面に承認がある以上こちらに責任はありません』とのことです。
    その後責任者も来て営業の不手際は
    認めましたが会社として対応はしないと言い張られ何一つ対応はして頂けないようです。
    私は呆れてしまいました。


    私のような人を出さないためにも
    このHMは辞めた方がいいと思います。

  13. 1461 名無し

    ただただ後悔してます。
    とにかくひどい。。。

  14. 1462 mayuge

    >>1460 引渡し済みさん

    屋上の影で発電しないのですか?
    発電力が予測値迄行って行かないということですかね?
    富士住建で屋上のある家出来るんですね?桧家みたいに。
    夏の日中は太陽が真上にあるから発電したでしょうげど。
    接続不良か他の原因がないなら設計ミスですね。
    営業はその場しのぎで結構いい加減ですから。

  15. 1463 まーさ

    >>1460引渡し済みさん
    発電しないって、ほとんど0に近い状態なのでしょうか?
    私もよく「今日の発電量」と「今日の使用量」を夜に見てますが、
    よく晴れた日でも、プラスマイナス0くらいか、少し雲があったりすると使用量のほうが上回る感じです。
    当初思っていた以上に発電していませんが、ガス代を払っていた時に比べれば光熱費は安く済んでいる状況です。
    ただ、屋上と太陽光パネルの設置場所の状況が記載されていないので、
    文面だけではなんとも言えないですね。。

  16. 1464 入居者

    それより言葉の領収書っていう打ち合わせ内容を相互サインする書類、もらってないの?
    もらってたら後々言った言わないにならないはずだと思うんだけど。
    太陽光や屋上なんて大事な内容、もらってないはずなくないか?

  17. 1465 入居者

    屋上作る人ってのもこの掲示板やブログで初めて聞いた。
    素人考えでは屋上があれば屋上に太陽光設置してじゃんじゃん太陽光発電できそうだけど…
    なんで屋上が邪魔するなんてことになるんですかねえ?
    ちょっと怪しいぞ…?

  18. 1466 匿名さん

    ここって打ち合わせの時に議事録とか作らないの?
    都度作ったって言った言わないの水掛け論が起こりがちなのに。
    それに太陽光の話まで来たならそれまでそのボンクラ担当と相当の打ち合わせ含めて接点持ってんだろうからどうゆう資質の人間なのか臭うもの感じるだろ。
    そんな嗅覚も持たずにボンクラ相手と肝要なポイントをなーんも書名にも裏も取らずにその場限りの口約束して手のひら返しされたなんて間抜けすぎるだろ。
    やっぱり家造りは自分でもいろいろ考えながら時には介入して進めていかないと結局高い金払って馬鹿みるのは自分だよ。

  19. 1467 まーさ

    確かに「言葉の領収書」はありますが、
    さすがに「屋上で発電しなければ屋上は作らないと申していたので発電しなかった場合は責任をとる」みたいなことは書けないですよね。。
    「屋上設置する」と記載して、図面含めてそれにサインしてしまったのなら、
    納得できないかもしれないですが施主に責任があるかと思います。
    もしかして、言葉の領収書をとっていないのでしょうか。

    小さい屋上なのに太陽光パネル置くとなると結構場所とって、ほとんど屋上のスペースなくなるかと思いますが、
    何で屋根に太陽光パネル乗っけなかったんでしょうか?パネル1枚=畳1枚分位ありますよね。
    屋根部分は全部屋上なんでしょうか?でもそれだと小さい屋上と矛盾しますかね。。
    想像力がなくてすみません。。

    >>1465入居者さん
    たしかに富士住建で屋上を作った例は建築実例でもあったかな。。
    私も、営業さんとの会話の記憶になりますが、屋上は作らないといったところ
    営業さんも「おススメしない」と言っていた記憶があります。
    防水等のメンテナンス費用が余計にかかるからですね。

  20. 1468 匿名

    とりあえず水戸は最悪だったわ。ホモクセー奴キモくて変えたらやたら契約急ぐオヤジで信用出来なくて断ったらすぐに渡した見積書返せと日曜日の早朝から督促の電話してきやがった。
    他で建てたけど本当にここで建てなくて良かったと思ってる

  21. 1469 匿名さん

    >>1465 入居者さん

    この掲示板は、同業他社がしょっちゅう出入りしてるので、信用できませんよ!

  22. 1470 検討者さん

    この会社ってエコキュートは標準ですか??

  23. 1471 まーさ

    >>1469匿名さん
    なんか急に悪い話ばかりでるようになった気がします。。
    本当に別々の人が書いてるのか私も疑問です。

    >>1470検討者さん
    ガス給湯器が標準です。
    エコキュートは標準ではありませんが、オプションで設置できます。
    私はエコキュートをオプションで設置しました。
    薄型470リットルタイプで30万円程度かかりましたよ。

  24. 1472 検討者さん

    ありがとございます。
    やはり皆さん追加料金払ってエコキュートにする方がほとんどなんですかね??
    迷います。

  25. 1473 入居者

    うち標準のエコジョーズですよ。
    色々理由はありますが①料理をIHでやりたくなかった②長期的には電気料金が高騰するだろうという予測③太陽光をつけないため④ガス床暖房でガス料金の値引きプランが利用できる⑤電気式床暖房はランニングコストが不安だった⑥災害対策でオール電化は避けたかった
    などなど。
    このあたりは人それぞれの考え方だと思いますので正解はないと思いますよ。
    都市ガス使える地域ならガス併用&エコジョーズけっこうおすすめです。
    プロパン地域ならうちもオール電化&エコキュートにしましたね。

  26. 1474 匿名さん

    ここはダメだよ
    利益しか考えていないから

    レベルの低い営業や監督が行き着く場

    見所は設備だけど気密性、断熱性はローコストと同レベル

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  27. 1475 現場工事中

    皆さん外構って富士住建提携の所に頼みましたか?他に頼みましたか?何件位見積りをお願いしましたか?

  28. 1476 富士で概ね満足

    1475さん
    私の場合は中庭部分は富士の提携業者で,それ以外の駐車場の土間コンと砂利部分は近所の外構屋さん,カーポートはホームセンターのオリジナル品で,結局3業者がかかわりました.
    それぞれの部分で最低2社の見積もりを取りました.結果的に1社にすべて発注するよりはかなり安くなりました.ただこんなことができたのも工期にかなり余裕があったからで,家の引き渡しから引っ越しまでに時間がない方は1社に任せたほうが良いかと思います.

  29. 1477 入居済みさん [男性 40代]

    ここの営業さんはなかなか自社基準を教えてくれないですよね。
    悪い営業さんではなかったですが、濁されます。
    太陽光は屋根に余裕があったので標準+追加を言ったら、追加パネル分はメーカー定価での回答。んなアホな、と思いました。
    ちなみに我が家の屋根に標準で載せられたパネル+方角(西)+自治体の補助+1年の実績から勘案すると10年でなんとか太陽光分の減価償却できる程度です。
    今年は天候不順で日照りも少なかったですし、太陽光に期待し過ぎない方がいいですよ。ZEHなんて実現しようと思ったらいくら追加になるの???という感じです。

    ちなみに言った言わないについてですが、打合せ内容については議事録のメモを目の前で書いてカーボンコピーを毎回もらいましたので、電話でのやり取りはせずに、営業所で対面打合せして議事録残してもらえば防げます。

    皆さん、富士住建標準と標準外で悩んでおられますね。
    建てた自分が言いますが、こだわりがある人はここで建てるのは疲れますよ。
    調達材料に縛りをかけてC/Pを上げているので。
    オプション打合せでかなり疲れました。そして追加費用で悩みました。
    PCで例えるなら、メーカーPCで満足できるならいいですよ。
    パーツ買ってPC組み立てたい人は愚痴りたくなりますよ。おいおいって。

  30. 1478 まーさ

    >>1475現場工事中さん
    私は新居近くの外構専門店に依頼しました。
    予算の範囲内で、概ね希望通り出来る内容だったので、見積もりは1社のみです。
    富士住建以外に発注すると、引渡し後に外構工事開始となるのが一般的なので、
    私は引渡し後すぐに引越ししたため1ヶ月程度外構工事を眺めながらの生活でした。
    車も置けないので、近場に駐車場を借りました。

    >>1477入居済みさん
    同じ思いなのか分かりませんが、「標準仕様」が分かりづらいと私も思いました。
    例えば、6畳部屋を基準(標準)とするのですが、6畳が標準だなんて明記されていないような。。
    6畳だとコンセント2個・エアコン用1個・収納(クローゼット)・照明がついているようですが、
    そもそもコンセントの個数も資料から分からない。
    4・5畳部屋だと全てが追加工事になるとか。コンセントも、1個追加でいくらとか。

    エアコンもポイント制を採用しているとか言うんですが、
    その資料も言わないともらえませんでしたし、資料をもらっても、
    上ランクのエアコンをつけた場合追加費用いくらになるかが分かりにくいなど。。

    まぁそれでも聞けば教えてくれたので、注文住宅全般がそうなのか分かりませんが、
    本当に何もかも自分でしっかり考えて家を建てる覚悟がないと、
    納得できる家は難しいかもしれませんね。
    聞かないと教えてくれないっていうのも、おかしいのかもしれません。。
    まぁ私は納得できる家を建てられたので良かったほうですが。。

  31. 1479 まーさ

    >>1472検討者さん
    >>1473入居者さん
    私がエコキュートにした理由は、まさにプロパンの地域だったからです。
    でも、都市ガスだった以前のマンションの電気+ガス代より、今の電気代だけのほうが安いです。
    さらに、太陽光の売電(微々たる物ですが)もありますし。
    水道代はあがりました。お風呂の影響と、2週間に1回以上行う洗車もありますね。
    夏場は子供用プールも毎週のようにやりましたし。。

    IHは、私は使いやすいと思いました。
    ガスとIHの利点・欠点を調べたのですが、ガスは周囲の気温も上げるので
    熱の流れが出来るので油はねとかしやすくなってしまう欠点があるようで、
    周囲の汚れにもつながるようです。
    IHにしたところ、揚げ物などは当然はねるんですが、
    掃除もしやすいので毎日ふきあげているから半年たってもピカピカを維持しています。

  32. 1480 匿名さん

    ここ最悪。以上。

  33. 1481 検討者さん

    エコキュートの水はそのまま飲用出来ないってのが気になりますね。

  34. 1482 mayuge

    >>1475 現場工事中さん

    私も現場工事中で、外溝工事を検討しています。
    富士住建のエクステリア部門も入れて5社に見積り依頼しています。
    工事内容についてはこちらの希望を言って、悩む場所は提案をして欲しいと伝えて頼んでいます。
    相場感が分からないので、相見積りは必須でしょ。
    予算と相談しながらどこまでやるか決めようと思っていますが、難しいですね。

  35. 1483 まーさ

    >>1481検討者さん
    お湯を作るものなので、仕方ないかと思っています。
    5年とか長期保存できる災害用の飲料水が必要ですね。

  36. 1484 入居者

    エコキュートの水飲んじゃだめっていうけど実際は大丈夫だと思うけどな。
    絶対飲んじゃだめなぐらいやばいものならエコキュートの販売許可降りないでしょ。
    タンクになってるから断水時エコキュートタンクの残り水使えますよね?
    あれはいいね。
    エコキュートだろうがエコジョーズだろうが防災時の備えは必須ですがね。
    家建てたあとすぐに防災用品たっぷり買い込んで収納に入れましたよ。

  37. 1485 まーさ

    >>1484 入居者さん
    エコキュートを通すとマズイのではなくて、
    一回沸騰に近い温度でカルキとかとんでるので
    それが震災で電気が止まって冷めた状態だと雑菌がわきやすいから
    っていうことが飲めない主な理由だと思います。

  38. 1486 匿名さん

    自作自演、ご苦労さまw

  39. 1487 通りがかりさん

    家の引き渡しが済んでから1ヶ月が経ちますが分電盤の回りのクロスが黒くなってしまいました。
    その他にクロスの端が浮いてきている箇所が多々あります。
    メンテナンスの方に聞いたら、乾燥が原因なのでクロスの浮きは仕方がありません。と言われました。
    施工不良としか思えないのですがみなさんはどうおもいますか。



  40. 1488 まーさ

    >>1487 通りがかりさん
    うちは半年たちましたが、今の所黒ずんだり、浮いたりしているところはありません。
    うちもこれから出てくるかもしれませんね。。
    ただ、クロスの浮きは木造新築の家だとよくある事みたいですが、
    やっぱり1ヶ月で浮くなんて納得出来ないですよね。
    メンテナンス担当なのでから、
    仕方ないではなくキチンと補修するようお願いした方が良いと思います。

  41. 1489 通りがかりさん

    新築の家を建てるのは2度目ですけど以前の新築の家はクロスが浮くようなことはありませんでした。
    5年くらい前に内装のリフォームもしましたが今現在もそういう箇所は見受けられません。
    施工の問題ではないのかな?

  42. 1490 匿名さん

    外れの下請けを引いたんだね。
    残念。
    逆の立場ならぶちギレだけど。

  43. 1491 通りがかりさん

    富士住建で建てるメリットとデメリットを教えてください。

  44. 1492 戸建て検討中さん

    実際建てた方や現在注文済建築中の方へ。
    現実を教えてください。
    建坪30坪くらいで広告だと1,000万円台後半で建築例が載っていますが、実際いくらくらいになるのでしょうか?
    対応してもらっている富士住建の営業は2,500万位になると誠実に答えてくれましたが、たぶんトラブルにならないよう少し高めに言ってくれているのでは?という印象です。
    2,000万ちょうどくらいになったらいいなと思っているのですが。
    実際建てた方で建物にこのくらいかかった、諸費用にこのくらいかかった、こういうオプションだったからこのくらいだったなど教えていただけたら助かります。

  45. 1493 匿名さん

    >>1492 戸建て検討中さん
    こんばんは。
    富士住建で建てました。
    39坪、全ての諸費用込みで2600でした。
    オプションも多少着けましたけどね。
    例えば収納とか、エアコンを全ての部屋に付けたとか。

  46. 1494 通りすがり

    >>1492 戸建て検討中さん
    たぶん建築例通りに立てると建物代金だけならその値段になると思います。ただ他に屋外給排水工事、外構とか建築確認申請とか土地によっては地盤改良とかあるので、その辺プラスすると400万くらいアップではないでしょうか?さらにローン諸費用は100万くらい僕はかかりましたけど。

    あとは坪単価は広くなればなるほど安くなりますよ。

  47. 1495 まーさ

    >>1492戸建て検討中さん
    わたしも1493さんとほぼ同じで、建坪39坪、
    建物だけで約1900万円、諸費用オプション込みで約2600万円です。
    同じくエアコンを全部屋(&グレードアップ)、収納・小屋裏・エコキュート等追加です。
    オプションだけで280万円ほどあります。地盤改良も結構かかりました。
    場所や仕様、間取りにもよると思いますが、感覚的に30坪で2500万円なら
    まぁまぁオプション等つけてる状態かなと思いますので、
    営業さんは余裕を見て言ってくれていると思います。

  48. 1496 まーさ

    >>1491通りがかりさん
    メリットとデメリットって、人によって感覚が違ったり、
    あたった営業さん等の対応で善し悪しも決まるので、
    あくまで個人的な意見です。

    ☆メリット
    ・豪華設備が標準仕様で低価格である(富士住建で建てる一番の理由ですよね)
    ・カーテン・照明・エアコン・食器棚等を買いに行き取り付ける手間が省ける
    ・玄関の電子錠や電動シャッターは便利(標準じゃなければ高くて選ばないかも)
    ・値引きが無い(全ての客に低価格で平等に。私はこれでよいと思います)

    ☆デメリット
    ・デザイナーズ住宅のようなおしゃれなプランはかなり難しい(と思う)
    ・値引きが無い(人によってはデメリットですよね)
    ・インテリアプランナーみたいな人はたぶんいないので、施主のセンスが必要

    メリットともデメリットともいえない意見ですが、
    家を建てるには施主が色々勉強して、自分の希望に添える仕様のハウスメーカーなのかが
    重要だと思いました。
    また、全部お任せするのではなく、自分で照明やコンセントの配置、
    空間の使い勝手等も徹底的に考えなければ、納得のいく家は建てられないと思います。
    それでも、初めての経験なのでうまくいかない部分もありますが、
    何も考えずHMにお任せしてしまうのであれば、注文住宅にする意味が薄れてしまう気がします。

  49. 1497 匿名さん

    キッチンやお風呂、トイレ便器は結構高いもの。この内容を標準にしている所はないでしよ。
    一方、照明器具やエアコンは安物です。このギャップは何?

    照明器具やエアコンはオマケなのか、最初からグレードアップで追加費用が掛かるようにしているのか?
    よくわからん会社です。

    お洒落な建物にするには施主の勉強、勉強に加えてセンスが必要ですね。

    営業マンの提案には間取りも含めて期待しない。
    内装は他社大手HMのモデルハウスを見て真似するしかない。
    でも依頼しても構造上出来ないもの多数ありです。



  50. 1498 入居者

    照明器具はパナソニック、エアコンは三菱電機で(自分が建てたとき。今はどうか知りません)全然安物じゃないでしょ。
    安物っていうのは照明器具ならオウムやコイズミ、エアコンは断然富士通ってイメージ。
    ヨドバシやビックカメラでは富士通だけ異様に安い。
    自分が地味に感動したのは食器棚セットがどーんとつくところ!
    よそだと何十万もするオプションだったから太っ腹と感動しましたね。
    なにげにカーテンやエアコンも本来何十万もするようだからついてきて助かった。

    電子錠は富士住建で建てなくてもオプションに取り入れたほうがいいよ。
    毎日鍵をガチャガチャやらなくていいので本当に楽。
    電動シャッターは…うちはいらなかったな。
    間取りその他の関係で大きな窓にはつけなかったから標準でつくシャッターが余ってしまってあまり大きくない窓に無理やりつけた。
    その結果家に来る人たちに無意味に電動を見せて笑ってもらうだけの用途になってしまった。
    でも大きな掃き出し窓につけられる人ならつけたほうがいいのかも。
    某メーカーで建てた人が大きい窓のシャッターを電動にしなかったから重くて上げ下ろしが面倒でまったく動かさなくなってしまったというブログ記事を書いてました。

    営業マンは提案はチョコチョコ程度、不親切とかそんなんじゃないけど積極的にがっついて提案はしてくれない。
    一応提案はありましたが、あまり使い勝手よくない間取りとかそういうのが多かったので多数ボツにしました。
    そういうところは期待しては駄目。自分で考えてこういう家を作るというビジョンが大事。
    外構の提案もいまいち。自分で探しました。
    監督はうちのは大外れ。大工とコミュニケーション取ってて助かったところけっこうあったな。

  51. 1499 検討者さん

    ショールームに行って話を聞いてきた者です。
    それまで聞けば色々答えてくれた営業マンでしたが、外壁総タイルとダンパーに関しては「オプションです。」と「それなりの値段です。」としか答えてもらえませんでした。
    富士住建はこの点あまり乗り気ではないのでしょうか?

  52. 1500 戸建て検討中さん

    トクラスのラウンド型って深型の水切りってオプションでないのでしょうか?

    あとすでに建てられた方でラウンド型を選択された方で
    使い勝手や良かったところや注意点があれば教えていただきたいです。

  53. 1501 入居済みさん [男性 40代]

    >1499

    標準選択肢から外れると完全別枠になるので営業マンは提案しづらく(テンションが下がる)なるのです。
    そのOPTION額を気にしないなら気持ちよく進められるのですが、「え?なんで、そんなにするの?」と思うのなら止めた方がいいでしょうね。
    富士住建に関しては、注文住宅=どんな注文も相談受けます。
    と思わない方がいいですよ。
    一定の枠組みから外れた要求は、施主が希望しても乗り気でない上に、金額も高い。
    こだわりがあるなら柔軟な他社(工務店)をオススメします。
    富士住建でオリジナリティを求めてはいけません。。
    ちなみにHPやチラシの建築例は標準では作れませんから~、残念!

  54. 1502 検討者さん

    >>1501 入居済みさん [男性 40代]さん
    1499です。
    チラシの家、説明を聞きながら私も思いましたが標準とかけ離れてますよね。
    檜の家もチラシやサイトでは推してるのに営業マンはイマイチな反応だし、、、どうなってるんだこのメーカーはと感じました。
    昔のスレッドから読み返してきましたが、総タイルやダンパーは話題になっていないので割高になってしまうのですね。

  55. 1503 まーさ

    >>1502検討者さん
    そういう家も確かに多く見受けられますね。。でもこれは仕方ないと思います。
    住宅展示場にある大手HMもオプション満載のところもあるし、
    あくまで「建築実例」として富士住建が作ったのには間違いないですもんね。
    一方で、「安く作れますよ!」というPRもしたいし、
    そりゃ綺麗に見える家なら(オプション満載でも)建築実例でPRしたいのは
    会社として当然だと思います。
    他の方もおっしゃっておりますが、
    富士住建が決めた枠組みで「完全フル装備」の注文住宅(間取りとか)といっているので、
    完全注文住宅とはいかないのは仕方ないと思います。

  56. 1504 匿名さん

    >>1503
    装備にあれこれ注文付けても、構造自体がローコスト。
    15年住めれば、いい方かな。

  57. 1505 まーさ

    >>1504匿名さん
    そうですか。大変残念ですが、長く持つよう、こまめなメンテナンスで誤魔化します。
    匿名さんのお宅はどこの会社で何年もつ構造なのですか?
    HMの社名や商品名が出せないのなら、どういう構造にすれば長くもつんですか?
    もちろん、鉄筋RCとか、木造じゃないなら長く持つと思いますが。数十年後の解体費用が。。
    建築の素人なので、そもそも構造というのがどういったことを指しているのか、
    お教えいただけますでしょうか?木造軸組みとか、2×4とかというわけではないですよね?
    検討中の方の参考になると思います。
    よろしくお願いします。

  58. 1506 匿名さん

    >>1505
    築15年へーベル。
    住んだ当初は安価な内装に大クレーム出したが
    今はへーベルで良かったと思う。
    アフターも含めて安心感が違う。

    この業界では積水、へーベル、ハイム、住林、一条は生き残るだろう
    と某大手営業(この5社以外の)に聞いたよ。

  59. 1507 まーさ

    >>1506匿名さん
    へーベルなら頑丈ですね!
    鬼怒川が決壊しても残ったのは有名ですし。。
    でも富士住建と比べたら構造も費用も全く違うじゃないですか。。
    富士住建なんか比較対象に全く入らないと思いますが、なぜ検討されたのですか?

  60. 1508 匿名さん

    >>1507
    検討したのは積水ダインのみ。
    このスレには現在この業界にいるから、見に来てるだけですよ。

  61. 1509 匿名さん

    ど、同業者...
    まーささん洗い出しありがとうございます。

  62. 1510 匿名さん

    >>1509
    同業者だから分かる真実。(笑)

  63. 1511 まーさ

    >>1507匿名さん
    へーベルも展示場見て、確かに構造は頑丈だと思いました。
    概観デザインは勝負できませんと、素直に営業が言っていましたね。
    積水のダインは知りませんでした。そもそも、木造以外は検討対象外だったので。。
    ちょっと私的な話ですが、実家が鉄筋RCで、
    延べ床120坪近くあり(祖父が社長をやっていた羽振りの良い頃に建てました)
    解体に一番安い見積もりでも1100万かかる状況でした。
    建物は頑丈なんですが、配管等色々ガタがきています。
    色々あって取壊しはやめたんですが、鉄筋RCは頑丈だけど取壊しに費用がかかるので
    個人的には対象外でした。お金持ちなら良いんですけどね。。

    >>1509匿名さん
    いや、私そんな意図はありませんよ。
    単なるアンチは不快ですけど、理由があって書き込みができるのであれば
    それでいいんじゃないか思います。
    ただ、富士住建のように木造の家のところで、
    鉄筋RCのような構造を持ち出されると敵うわけないんですけど。。

  64. 1512 匿名さん

    >>1505
    お金貯めて、積水クラスでお建て。
    ローコストは15年もつかどうか。
    構造自体が怪しい。

    総合住宅展示場には、築15年ローコスト住宅の
    亡霊客がさまよってる。
    床が斜めになったとか、雨漏りとかメンテが大変らしい。

    無理なら、中古マンションで我慢しな。

  65. 1513 まーさ

    >>1512匿名さん
    へ、返信はやいですね。。
    以前、賃貸マンションに住んでいたことがあるんですが、
    近隣の物音とか、水の流れる音とか、気を使ったり気になったりで
    自分はマンションはあわないなと思いました。
    収納も少ないし、自分にあった間取りとは言えないし。。
    お金出して環境の良いマンション、タワーマンションとかなら設備もいいんでしょうけど。
    でも、マンションでも地盤の問題があったので、なんだかリスクしか考えられなくなりますね。。
    ホームズとは別だと思いますが、杭打ちしたのは旭化成グループでしたね。
    というか、富士住建の話からそれてしまっているので、
    あまりここでこんなやり取りするのはよくないんですかね。
    皆様、関係ない話でスレを埋めてしまい申し訳ありません。

  66. 1514 匿名さん

    >>1513
    >>近隣の物音とか、水の流れる音とか、気を使ったり気になったり
    こんなのまだマシな方。

    ローコストはギャンブルだと思った方がいい。
    ローン返済まで、持つかどうかが問題。
    キャッシュなら15年後に建て替えればいいけどね。

  67. 1515 入居者さん

    15年前のヘーベルハウスって寒そう…
    内装もしょぼいんでしょ?
    自分は富士住建のほうがいいな…

  68. 1516 入居者さん

    ヘーベルハウスって神奈川の傾いたマンションの杭打ちした旭化成の建築部門だよね。
    大手なのに恥ずかしいことしちゃったね。
    あんな事件のあとに自信満々大丈夫なんてちょっと言えないかなって思ったり。
    すんごいアフターサービスぼったくるのでも有名だよね。
    総コスト全然違うのにヘーベルハウスってまともに比べられるなんて富士住建も大したもんだ。
    15年ヘーベルの人は富士住建を高く評価してるんだね!
    自分の選択に自信が持てて嬉しいわ。

  69. 1517 匿名さん

    >>1516
    申し訳ないけど、ローコストは問題外でした。
    というか、今日初めて知った。
    たまたま、このスレ来ただけ。

  70. 1518 入居者さん

    >>1517
    またまた、問題外のわりにはしっかり比べちゃってるじゃないの。
    富士住建を高く評価しちゃってるんだよ。嬉しいね。

  71. 1519 e戸建てファンさん

    >>1517
    初めて知ったハウスメーカーの実際の建物や仕事を見たこともなく、
    同業者だとカミングアウトしてとりあえず批判しておくだけ。
    自身はへーベルで建てたというが、へーベルで働いていないのであれば自分の納得できないものを売る姿勢、
    へーベルで働いているのであればただの宣伝か他社批判でしかない。
    へーベルにクレームをつけたというのだからへーベルでは働いていないのであろう。
    ましてや勤務時間中なのであれば相当暇なのか、
    ネットを監視して客をとられてしまったローコストメーカーを批判するのが仕事なのか。
    早く25歳で家を建てたとして、15年経過で40歳。一番の働き盛り。
    鉄筋RCやそれに準ずる建物だけが構造がしっかりしているというのであれば、
    沢山の人に良い製品が安価にいきわたるような企業努力をすることもない。
    企業とは、社会がいかに良くなるかを目的に商売すべきであり(そのうえで利益も確保する)
    他社批判のみで自分が残ればよいという浅はかな考え。
    もし営業だとして、客としてこの人から買った客がかわいそう。。
    以上、ジジイの独り言でした。
    追伸:サランラップよりクレラップ派です。

  72. 1520 e戸建てファンさん

    へーベルのスレ見ましたが、最近はまともな話が全然ないですね。。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/581819/

  73. 1521 匿名さん

    >>1519
    考えすぎ。
    社員ではない。インテリア関係で大手HMとはいろいろ付き合いがあるだけ。
    それも、趣味でやってる程度。
    このスレはたまたま、というか間違って開いただけ。
    開いてみたら、以前積水のスレを荒らしてた人発見。(我が家はへーベルと積水を検討した。)
    だからちょっかい出しただけ。(笑)

    10年位前だっけ?富士ハウスってあったよね。倒産したやつ。
    あれと違うの?この会社。
    どうでもいいけどさ、もう来ないよ、サヨナラ~。

  74. 1522 入居者さん

    インテリア関係って建築業界と同業種じゃ間違ってもないよな。
    設定を作るなら作るでちゃんと作りこめばいいのに。
    なんとも胡散臭いお方でした。
    どうせまた来るんでしょうがね。

  75. 1523 悩み中

    まーささん、返信ありがとうございます。
    1499と1502の書き込みをした者です。
    おっしゃる通り富士住建が建てたことに間違いは無いですし、ハウスメーカーでもモデルルームにオプション満載、いやほぼオプションというのも見たことあります。
    確かにこれは仕方ないですね。
    幸い富士住建は間取り書いて概算出しますよと言ってくれたのでまたショールームで話をしてみたいと思います。

  76. 1524 悩み中

    連投すいません。
    現在賃貸マンション住まいで私も水の音や物音が気になると同時に子供が出来たため、戸建を検討しています。
    親戚がハイムの軽鉄骨に住んでいて解体にも立会いましたが、築35年にも関わらず鉄骨はまだまだ使えるレベル(私は鉄を見ることが多い仕事をしています)で安心は確信しましたが、冬の二階のフローリング部屋の極寒を体験しているので、、、安心を確信したぶんハイムやダイワやヘーベル等鉄骨も考えましたがあまりにも高価でしたので木造でと考えています。
    よく聞くハウスメーカーを一通り見て候補を絞った段階で、たまたまチラシが来た富士住建に興味が湧きショールームを訪れたのですが設備の良さに惚れて現在筆頭候補になっております。

    ただ、安心という部分を考えると土台や躯体にどのような材質を使っているのかが気になっております。
    一番の候補を2×4、次に在来工法にダンパーをと考えているのですが、やはり木材ハウスメーカーの標準よりも富士住建の標準の方が見劣りする木材を使用していたり、強度不足があったりするものでしょうか?
    設備が良く値段も魅力的で凄く惹かれるのですが、どこで採算を合わしているのかが決めきれない要因になってます。

  77. 1525 まーさ

    インテリア関係って。。構造の専門家じゃないんですね。。
    さようなら。。

    >>1523.1524悩み中さん
    いかにして良く見せるかはメーカーとして当然のことですね。
    客としては、どのくらい費用が必要なのかは重要なので、
    オプションかどうかの確認は必須だと思います。
    賃貸から戸建て、状況が一緒ですね!
    私は神奈川ですが、今の時期、それなりに晴れた昼間、外気温が高くなくても
    リビング・ダイニング・和室が一列で南に面しているので暖房器具要らずです。
    ちなみに在来工法です。土台や躯体の材質は、HPにも載っており、確認されましたか?
    私は専門家ではないので、どの木材が良いのかはわかりませんが。。

  78. 1526 匿名さん

    悩み中さんは掲示板荒らしだよ。
    釣られないように。

  79. 1527 悩み中

    >>1525 まーささん
    私も同じく神奈川です!
    リビングダイニング和室が南向きで在来工法でも暖房器具いらずとはありがたい情報です。
    断熱君仕様でしょうか?
    ちなみにホームページは何度も読み返し、設備と作り込みには感心するばかりです。
    ですが大手ハウスメーカーと話をしてきたぶん、見れば見るだけ何でこんなに安くできるのか…と。。。
    失敗したくないの一念で必要以上に疑い深くなってしまっています。
    家内はハウスメーカーと悩んでいるようですが、設備いいし私はここで建てたいなぁ。
    もう一度ショールームで詳しい情報を根掘り葉掘り聞いてこようと思います!




  80. 1528 悩み中

    >>1526 匿名さん
    流れから判断されたかもしれませんが私は別人物で掲示板荒らしではありません。
    誤解を招くタイミングですいません。
    ショールームで話を聞いてきたいと思いますので、またここで質問した際には富士住建の善し悪しの御教授をお願いします。

  81. 1529 まーさ

    >>1527 悩み中さん
    まぁまだ真冬ではないので、この先どうなるかは分かりませんが。。
    ちなみに夏は、一階は冷房ガンガンでなくても良いですが、
    二階はかなり暑くなります。
    鉄筋RCのマンションにお住まいだと特に暑いと思います。
    これは予想していたので、私は夏暑い二階リビングは当初から予定ありませんでした。
    冬は一階の寝室が寒くなりますしね。。
    値段を安く出来る理由は、やはり元から値引きがない分、正直な価格なんじゃないでしょうか。
    あとは、選択肢が限られてるので、設備関係で安く仕入れてる。
    さらに、広告費とかを削ってる。
    見積もりとかもらうときに紙袋に入れてもらったんですが、
    普通なら各社オリジナルの紙袋だと思いますけど、
    富士住建はクリナップとかウッドワンとかの紙袋です。(笑)
    そういうところでも、節約してるのに感心しました。^_^

  82. 1530 まーさ

    >>1527 悩み中さん
    書き忘れていましたが、断熱くんではなく、標準の断熱材です。
    ちなみに本日は暖房を一切使っていませんが、
    今現在のリビングは21.6度あります。半袖です。

  83. 1531 土地探し中

    富士住建で検討中の者です。
    予算が少なく当初は建売を探してましたが、太陽光や床暖、電子キー付きドア、さらにカーテンと照明がコミコミという点に惹かれてます。

    しかし、工務店勤めの知り合いやFPにあまりオススメしないと言われ悩んでます。
    理由は何かしら他と比べてランニングコストがかかると言われました。
    実際に住まわれてる方で、光熱費や10年住んでメンテした方、どう感じているかご教授頂ければと思います。よろしくお願いします。

  84. 1532 入居済みさん [男性 40代]

    >1531さん

    都内。南向き2Fリビング。但し1階日当たり悪しの我が家です。
    1階は日当たり悪いので寒いですが、寝室や収納メインのため、あきらめてます。2Fは最高気温13度の今日で床暖を19時過ぎに1時間だけ、24時現在で23.5度あります。冬の朝は3度くらい下がる程度でしょうか。
    夏は締めきった帰宅時で外気温+2~3度、エアコン28度で十分に過ごせます。冬はエアコン使わず、床暖間欠使用で寒くありません。子どもは裸足です。
    マンションから引っ越して冬の1階は寒いわー、ですが、2階は快適です。
    電気・ガスは引越前の築13年の分譲マンションの時より下がってますよ。太陽光除いても2~3割下がってます。
    水道はお風呂1.5坪ありますが、トイレが節水タイプになったのでトントンです。
    10年メンテ代はこれからなので不明です。
    標準断熱でしたが、冬は床暖があってマンション時より2階リビングは快適。1階の夏は涼しいが、冬は寒い。生活スタイルがリビング中心の間取りにしているのでそこはあきらめてます。
    分譲マンションといえど、結露しまくっていた窓から解放され、無駄に広いと思っていたお風呂が疲れをいやす余裕と子ども二人と入っても長湯できる環境になったので結果的に良かったのかと。

    工務店の知り合いならまだしもFPがお勧めしない理由って何ですか?
    ちなみに富士住建って構造始め、全ての設備がメーカー採用品でオリジナルじゃないですよ。

  85. 1533 土地探し中

    >1532
    ご丁寧な返信ありがとうございます。
    なるほど床暖って使ったことないんですがちょこちょこ付けるだけで暖かくなるものなのですね。
    現在木造アパートの二階で寒くて仕方ないので期待できますね。

    水道光熱費がむしろ下がってるようでビックリしました。あれだけの装備だとてっきり電気食うものかと思ってたので。ちなみに太陽光は標準の2.4kw?ですか?売電出来るくらい余裕あります?

    FPは詳しくは言わないのですが、他の大手メーカー勧められました。ミ◯ワや三◯ホーム、◯条等…多少イニシャルコスト掛かっても長期で見れば30年の保証やメンテ等でかかる費用など、満足度が違うと思いますと。
    こればっかはその時にならないと分からないのでなんとも言えないんですけどね…

  86. 1534 契約済みさん

    >>1533 土地探し中さん
    そのFPの方はしっかりと調べずに一般論を言っているんじゃないでしょうか?ローコストハウスメーカーと大手ハウスメーカーの違いです。

    ちなみにいろいろハウスメーカーを回っている時に積水の人にも言われましたが、30年でメンテナンス費用が500万以上変わりますよみたいな話をされました。

    ただその時はサイディング=10年ごとにメンテナンスとして試算されていたので、富士住建の標準はニチハのFUGEなのでメーカーのをそのまま信じるならメンテナンス費用が一般のサイディングよりかからないです。
    他にもそのうちガタがくるのもあると思いますが、保険とかでなんとかなるんじゃないでしょうか?
    大きな買い物になるんでここで質問した答えを信じるよりも、一度大手のメンテナンスプログラムと富士住建の設備をしっかり比較されてみてはどうでしょうか?

  87. 1535 悩み中

    >>1530 まーささん

    話を聞いた時、うちは資料請求されてもカタログなんて入れません。と言われました。
    おいおい本当かよ、、とは思いましたが経費削減は頑張ってるようでした。
    断熱君ではなくても快適なのですね。
    うちは一括同間取りのマンション最上階角部屋でかなり寒いので助かります。
    質問続きで申し訳ないのですが、今日はかなり寒いですが室内の環境はいかがでしょうか?

  88. 1536 入居済みさん [男性 40代]

    >>1533

    太陽光は標準仕様を分かっていませんが、西向き2.2KWです。売電分入れて、マンション時の電気代と比べて、食洗機が加わって、1/3以下になっていますが、太陽光分の原価償却に10年程度かかると見ています。

     大変失礼ですが、満足度なんて曖昧な評価軸で説明するFPは私は信用しません。数字で提示できてこそ、FPではないでしょうか?30年保証とは?何を保証するんでしょうね。30年経過すれば全てが劣化します。
     検討するHMに大手を含めて同じ土俵にのせるには、乱暴な気が。
    資産価値の観点ならどこで建てようとも30年前の住宅は資産価値0ですよ。
    C/Pか、提案力か、ネームバリューか、等々、どこに納得感を置くかですよね。
    悩んでいるうちが苦しくもあり、楽しくもありますよね。

  89. 1537 土地探し中

    >1536
    私も曖昧な説明に不信感を覚えている所です。知り合いの営業マン紹介できるとも言ってたので、マージンを期待しているのかなぁとまで勘繰ってます。
    富士住建の営業に保証期間の話を聞いたら、長い補償を設け有償補修をする事で利益を得ようとしていないとのことでした。
    外壁も持ちの長い物を使っているようですし、むしろランニングコスト面で悩まなくても良いのかと思っている所です。

  90. 1538 まーさ

    >>1535悩み中さん
    24日はさすがに日中でも外気温3度でしたので、エアコンと床暖房併用しました。
    おかげで底冷えもなく、全然寒くありません。21時に全てオフにして、23時過ぎの就寝まで寒くないです。
    北側1階トイレは23時で13度でした。

    保証の件ですが、30年をうたっているHMでも、10年目の定期点検で
    有償のメンテナンスを行うことでさらに10年延長、20年目でも同様にすることで
    30年保証とかいう訳のわからない大手HMもありますので、確認が必要ですね。
    その保証も構造躯体の保証なので、柱が折れてるとか、そういうレベルなんですかね。
    床が傾いても構造上問題なく、地盤の問題だからと無視されるとか。

    富士住建の外壁はコーキングも長持ちするものを使っているので、
    そのとおりであれば外壁のコストは低いのかと思います。
    瓦が標準なので、瓦にすれば屋根も長持ちですね。

  91. 1539 まーさ

    連投すみません。またまた忘れていました。
    ちなみにうちの床暖房は温水式です。温水式はこまめにオンオフするよりも
    エアコンのように一度温まったらしばらくつけっ放しのほうが効率よいはずです。
    さらにオフにしてもしばらくは暖かいので、左記のとおり寝るちょっと前には切ってしまいます。
    さらに電気式より電気代もかからないはずです。
    ただし、電気式よりは温まるのが遅いですが、タイマー設定できるので、
    朝起きたら暖かい状態で助かってます。

  92. 1540 悩み中

    >>1539 まーささん
    ありがとうございます。
    住まわれてる方の実体験の情報、本当にありがたいです。
    床暖房とエアコンで寒くなく北側トイレが23時で13度、断熱に関して申し分ないですね。
    寒さはとても気になっていたので心配が一つ消えました。
    ちなみに温水式とはガス式ということでよいでしょうか? 過去の書き込みを見ると家の設備によってガス式と電気式を選べると書いてあったので、サイトなどでコストが抑えられると書かれているガス式の方が良いなと思ってます。
    時間がないので話は出来ませんでしたが、ショールームに寄って持ってないパンフレットとチラシ数枚貰ってきました。
    まだ富士住建を見る前に絞った候補のハウスメーカーと悩んでますが、見れば見る程富士住建に惹かれます。

  93. 1541 まーさ

    >>1540 悩み中さん
    床暖房はガス式ではなく、
    エコキュートと同じ原理で水を温水にして
    床下にしいたパネルを循環させて温めます。
    ダイキンの床暖房です。
    確か、準防火地域だったので電気式は不可のため
    温水式になったんだったと思います。

  94. 1542 通りがかりさん

    この会社は床暖房を使わないと寒いのでしょうか?

  95. 1543 悩み中

    >>1541 まーささん
    ダイキンの床暖はヒートポンプ式というものなのですね。
    床暖房はガス式、電気式しかないものと思い込んでました。
    ハウスメーカーによってオススメが違うようで住友不動産ではエコワン、ヘーベルではエネファームでした。
    少し調べただけですがエネファームで作ったお湯は床暖に使えないとか。。。ヘーベルはなぜエネファームを勧めてきたのか、、、
    エコ〇〇やエネ〇〇と色々ありますが、組み合わせ考えないとメリットを生かせないどころかただの散財になってしまいそうですね。恐ろしい。

    私も建設地は準防火地域になると思うので、ここはしっかり聞いて調べて勉強したいと思います。
    ありがとうございます。

  96. 1544 入居中

    土地探し中さん

    FPについては,以前ダイワハウスで検討しているときに営業から紹介され,プランニングしてもらったことがあります.そのFPは保険会社の方でした.住宅ローンの返済額がものすごく高い額でしたが,今の生活レベルを下げずに返済が可能だとか言っていました.私は別のFP(古くからの友人)にも個人的に相談していたのですが,その方とは見解が違っていました.中立的な立場で適切なアドバイスをくれるFPを見つけるのが重要と感じました.

  97. 1545 まーさ

    >>1542 通りがかりさん
    熱源がなければ、たいていの家は冬寒くなるのは当然だと思います。
    窓が多ければ断熱性能が落ちますし、エアコンでも十分に温まりますが、
    どうしてもフローリングは冷たく感じでしまうので、
    床暖房を使えばさらに暖かくなるというだけです。
    せっかく快適装置があるので、使っているだけの話です。
    ただ、暑さ寒さは人それぞれ感じ方が違うので、
    人の話だけではなんとも判断しづらい点もあると思います。
    ただ、ある程度暖房器具を使って寝る2時間前にオフにしても、
    それなりの温度を保っているので、まともな断熱性能はあると思います。

  98. 1546 匿名さん

    富士住建で建てました。
    現在、
    東京都下で外の気温10度
    1階のリビング28畳ですが、暖房も床暖も入れてない状態で現在23度です。
    これは良い方?
    よくわからないので(笑)

  99. 1547 匿名さん

    キッチンからの料理のガス、冷蔵庫、炊飯器やポット、テレビなどの電化製品からの熱気があるのでは?ウチは今20度位かな。

  100. 1549 現場工事中

    全然関係ないけど、今日から社員旅行行くって言ってた。今年はどこ行ってるんだろう

  101. 1550 土地探し中

    ここの書き込みを見てると、富士住建で建てる方向で行きたいと思うようになりました。今度申し込み預け金払って来ます!

  102. 1551 匿名さん

    ラスベガスかな??

  103. 1552 まーさ

    >>1550 土地探し中さん
    仲間が増えますね!
    困ったことがあったら、少し前の知識ですがお答えできる範囲で精一杯応援します!
    ちなみに、私も一年前の11月に契約でした。。
    懐かしいなぁ。私はショールーム行くのが楽しかったです。
    仕事中も仕様を考えたり。。

  104. 1553 土地探し中

    >1552 まーささん

    私も現在そんな感じです。仕事が手に付きません笑
    ひとつ質問です。これからおそらく土地決めて間取り書いて見積もり出してもらえる流れだと思うのですが、契約から最終の支払いで金額って増えましたか?
    結構予算ギリギリになりそうで…

  105. 1554 まーさ

    >>1553土地探し中さん
    ようこそ魔の世界へ(笑)
    私は坪単価は実質50万円くらいになると勝手な予想をたて、
    その他に諸経費200万円、地盤改良とオプションその他で300万円と計算しました。
    さらに100万円くらいオーバーしても良いように予算を検討しました。
    自分でも天才なのかと思いましたが、ほとんど予想通りの結果となりました(笑)
    営業に言う総予算は、本当の総予算から100から150万円程度引いた額にしておいたほうが安心できます。

    自分が思う注意点としては、窓がオプションに変更されてたり、追加されている場合、
    本当に必要なものなのかよく検討したほうが良いと思います。
    窓変更・追加でウン万円違うので。。何をするといくらかかるのか、しつこいくらい聞きましょう。
    私は角部屋の窓がオプションで入っていましたが、西側窓なので日焼けの影響も考え、
    無しにしてもらいました。

    私は自分で思いどおりの間取りをプランして行き、そのままだといくらかかるのかと、
    自分の間取りを軸に、予算内におさまるように営業さんに再構成してもらいました。
    自分のプランだと、予算を400万円くらいオーバーしてしまうので、
    営業さんに再構成してもらった間取りで調整を進めました。

  106. 1555 現場工事中

    >>1553
    まーささんではありませんが。
    私は契約の時の金額から最終は120万位上がりました。
    オプションは全部で300万位で、Jダンパーと既製品の玄関ポーチ屋根とエコキュートで100万ちょっと掛かってます。
    海が近いので室外機や軒先板金など塩害仕様に変更になったり、畳を半畳縁なしに変更したり、可動棚も8ヶ所くらいつけたり、LDKの天井高を高くしたりその他諸々。

    電気工事の追加が3万くらいしか掛かってないので、証明をこだわれば20万くらいプラスになると思います。
    最後に追加された残土処分費も18万くらいしました。

  107. 1556 匿名さん

    うちは、地盤が問題なく、地盤工事費用がゼロでした!
    もともとは見積もりに地盤工事費用が100万円だったのでラッキーでした。
    オール電化はほんとにオススメ。
    エアコンも全部の部屋に付けといたほうが、のちのち楽ですよ!

  108. 1557 土地探し中

    >1554 まーささん
    なるほど参考になります。他所と比べると大分上がり幅は少ない印象ですね。当初はなんの拘りも無かったのですが、ここに来て内装、外観を多少拘りたいと欲が出てしまってます。

    >1555 現場工事さん
    天井高アップは魅力的ですね。余裕があれば私も検討したいです。

    >1556
    検討中の土地にプロパンの地域があってそこにする場合はオール電化かなと思ってます!
    オール電化にすると床暖房のランニングコストが気にかかってしまうんですよね。うちは多分フル活用すると思うので笑
    太陽光は標準より増やしましたか?

  109. 1558 まーさ

    >>1557土地探し中さん
    土地も探しているなら、どんな間取りにできるかは分かりませんね。。
    内装、外観もこだわるなら、相当センスがいると思います。
    可能であれば、イメージとなる写真・雑誌等を見せたほうが良いと思います。

  110. 1559 契約済みさん

    >>1557 土地探し中さん
    太陽光は南側の屋根に乗せられるだけ増やした方がお得だと思います。
    それを見越して屋根の形も考えた方が良いですね。
    多分発電で元は取れます。
    あと延べ床面積が40坪越えると載せれる量が増えてお得ですよ。

  111. 1560 匿名さん

    過去データを引っ張りだしてFITを調べてから増設するか否かを考えたほうがいい。

  112. 1561 検討者さん

    築11年の富士住建中古戸建ての購入を検討してますが、当時の仕様てどうなんですかね?
    今とあまり変わらないのであればお買い得かなとは思いますが。。詳しい方いましたら教えて下さい

  113. 1562 mayuge

    26日に引き渡しを受けました。

    全ての養生が剥がされて、見てみると中々、キレイな出来映えです。
    感激しました。

    ハートメープルの床も明るくて、ナチュラルの腰板に白い壁とよくあってる。

    今日はフロアコーティングを実施したけど、施工業者が(出来映え素晴らしい。こんな現場は久しぶりだ)と。特にクロスの貼り方が超上手いとえらい誉められました。

    大工さんも腰板と出窓の下部の取り合い等キッチリしていて仕上がりキレイです。
    大工さんとクロス屋さん大当たりです!

  114. 1563 まーさ

    >>1562 mayugeさん
    おめでとうございます!
    概ね満足なようで、良かったですね。
    壁紙は私もきちんとしていて良かったと感じました。
    よく見ると、壁紙は部屋の隅とかの角になる部分に剥がれ防止なのかコーキングがされてませんか?
    社長宛のアンケート、頑張ってくださいね!笑

  115. 1564 まーさ

    >>1561 検討者さん
    10年前の仕様は分かりませんが、
    ホームページに10年、またそれ以上前に引き渡しのあったお宅のコーナー、
    何年たっても自慢の家 があります。
    写真もあるので、多少参考になるかと思います。

  116. 1565 匿名さん

    現在、住み始めて7ヶ月ほどです。
    その間記録的豪雨やら台風やら強目の地震やら色々ありましたが問題無く快適に過ごしています。2階リビングですがまだ床暖だけで充分です。夏場も数回ドライをかけただけ。
    営業さんも当たりで、こちらの微妙なこだわりもしっかりと反映してくれました。

  117. 1566 mayuge

    コーキングはないと思いますけど。
    クロス施工中に現場を見たときには、角の部分には直角の何か部材を張り付けていました。

    コーティング業者さんは、角の部分は上から見たりするとやよれてたり、曲がってたりしている現場が多いんだと言ってました。上から下までキレイに真っ直ぐになっているし、クロスの隙間もないと。
    施工前に床やクロスの当て傷等の確認をするのですが、他の現場に比べて驚くほど少ないと感心してました。

    施工中は様々な事が有りましたが、自分の思い通りの家を造れましたので満足です!

  118. 1567 悩み中

    >>1561 検討者さん

    施主ブログを読み漁ってますが11年前ですと浴室デザインやキッチンが違うと思います。
    床暖房は分かりません。
    古いブログから新しいブログに読み替えてしまったので不確かですがソーラーパネルも無いのではないかと思われます。
    ネコ土台も全体に敷いてないものも見ましたので…構造上問題あるか分かりませんが、確認してみてはどうでしょう?

  119. 1568 まーさ

    >>1566mayugeさん
    あれ、無いですか。。クロス業者によっての微妙な違いなんですかね。。
    それもそれで、良いのか悪いのか。。確かにクロスの隙間はわからないんですよね!
    うちはトイレだけ模様があるので、継ぎ目を見てたんですけど、
    柄の幅の違いも結構綺麗にそろえられていたので、良い施工をしてもらいました。

  120. 1569 匿名さん

    入居して1年。
    おかけざまで子供たちのおふざけでフローリングが傷だらけ(笑)

  121. 1570 検討者さん

    >>1567
    情報ありがとうございます。
    私も調べましたが、キッチンはミカド、ユニットバスはエアウォータみたいです。
    マイナーメーカーなので、どうなんでしょうか?(笑

    床暖房は有り、ソーラー無しでした。
    大きな違いがソーラーだけであれば、安いのでお買い得ですが。

  122. 1571 悩み中

    >>1570 検討者さん
    私、富士住建を検討してる身でして現在富士住建の勉強中で実際に住んだことがないもので、、、申し訳ないです。

  123. 1572 匿名さん

    富士住建で建てることを決め、これから色々検討していく者です。
    リビング続きのオープンな和室にしたく二面を二枚引き戸にしたいのですが、追加コストでどれくらいかかりましたか?
    また南西を吹き抜けにして窓を作ったのですが、ここの窓にはカーテンがつくのでしょうか?つかないとしたら追加でもつけた方が夏の暑さを考えるとよいでしょうか?
    それと吹き抜けにシーリングファンをつけたいのですが、窓のお掃除とシーリングファンのお掃除毎回業者さんに頼まれていますか?それとも何かいい方法があれば教えていただきたいのですが…(>_<)
    社員さんが旅行から帰って来たら判明することもあるのですが、母に吹き抜けはいかなるものかと急かされ、ここで皆様のお力を借りたくコメント致しました。
    教えていただければ幸いです(>_<)

  124. 1573 検討中さん

    >>1572 匿名さん

    引き戸2つオプションはだいたい2万×2で4万くらいですね。

    そもそも吹き抜けの窓って手が届くのでしょうか?
    吹き抜けの間取りで検討していないのでその辺はわかりません。



  125. 1574 匿名さん

    吹き抜けの窓の手入れはキャットウォーク(保守点検用の狭い通路)を設けるすれば良いと思います。
    カーテンはどうでしょうか。電動のロールスクリーンとかあると便利かも。ネットでも色々出ています。

    吹き抜けのメリットとデメリットはよく検討した方が良いです。
    耐震性も悪くなる場合もありますし、家相でもあまりよくないそうです。
    それでも開放感など魅力的ではありますね。下のサイトでまとめてありました。


    https://auiewo.com/blog/house-with-a-vaulted-ceiling

    【メリット1】解放感
    建坪を広く取れない場合、高さで「広々感」を演出できる。
    【メリット2】家族の気配を感じることができる
    極力天井や壁で仕切らないのが吹き抜けのある家。
    家族がどこにいて、どういう状況なのかを常に感じることができる。
    【メリット3】日中の明るさの確保
    近隣の家が迫っているなど、明るさの確保が難しい場合にはとても有効。
    2階部分の窓ガラスから取り入れる明るさが大きなメリット。

    【デメリット1】光熱費が上がる可能性
    家全体で冷暖房を考える必要が出てくる。
    断熱性能と併せて、冷暖房も検討することが大切。
    【デメリット2】音が不必要に響く可能性
    2世代で生活する場合、生活リズムの違いで音が気になることもある。
    また、勤務時間が変化する勤め先の場合、睡眠がうまく取れないケースも考えられる。
    【デメリット3】メンテナンスが難しいことも
    2階部分の窓の清掃が容易くなるような工夫が必要。

  126. 1575 匿名さん

    >>1573 検討中さん

    >>1573 検討中さん
    情報ありがとうございます!やはりそのくらいの値段が妥当ですよね!!
    はじめの見積もりだと引き違い戸を引き込み戸に変更するだけで4万円くらいかかっていて、その時は全く気付かず一旦保留にしていたのですが、最近見返してみてレールを追加するだけなのにそんなに追加になるのはおかしいのではと思い聞いてみました!
    それに加え、シングルドアから二枚引き込み戸への変更が追加されるのでさらに金額がいきそうです…

    手が届かないのでお手入れをどうしようかと悩んでおりました。

  127. 1576 匿名さん

    >>1574 匿名さん

    詳しいご説明ありがとうございます!キャットウォークなるものがあると知りませんでした!
    憧れで絶対に作りたいと思っていたのですが、作るからにはデメリットをカバーできるような工夫をした家づくりをしなくてはですよね…。
    ちなみに持ち込んだ電動カーテンを無料で取り付けていただけるものでしょうか?吹き抜けだと自分たちで後からつけるのは大変そうで…(>_<)

  128. 1577 まーさ

    >>1572匿名さん
    私はリビングに4.5畳の和室を並べました。
    和室には、押入れと半畳分の両開き戸の収納があります。
    リビングとの戸襖は、3枚引き込み戸襖にしたので、リビングと和室の間に全く壁が無く、
    1.5畳分リビングとつながっているので、とても開放感があります。
    戸襖は押入れ側の壁に寄せることができます。イメージわきますでしょうか?
    金額は、8万円ちょっとしました。

    知人が吹き抜けにしたところ、確かに明るいけど冬寒すぎて後悔しています。
    これを聞いたのと、吹き抜けにすると一般的に南側が犠牲になると思うので、
    2階の一部が南側取れないともったいないと思ったことや、
    掃除等が確実に大変だと思ったので、私は吹き抜けにしませんでした。

  129. 1578 匿名さん

    >>1577 まーささん
    コメントありがとうございます!
    開放感いいですよね!イメージ湧きます!!我が家は建物の強度の問題で1枚壁を設けないといけず開放感がなくなってしまいました…泣
    そして今日行ってきたのですが二枚引き込み戸二面で13万ほどいきそうだったので襖ではなくソフトアートで対応してもらうことになりました!
    吹き抜けは悩んだ挙句、夢を捨てれずリスク承知の上で作ることにしました!ただやはりカーテンはつかないので追加でお願いしてつけることになりそうです(>_<)

  130. 1579 匿名さん

    1578さん、

    リスクを承知でって事であればむしろ諦めた方が良いかもしれないです。熊本地震でも築浅のHMの物件でも大きなリビングがある家が潰れたそうです。大きな地震が来た時にご家族の命を守れない家は問題ではないですか?何よりも安心して住める家が一番だと思いますが、どうですか?

    吹き抜けではないですが、展示場でよく見ると思いますが、部屋の天井高を高くして更に床を低くして天井までの距離を取る事で開放感は結構違うと思います。ただ、それなりの費用はかかりますが。

    また、1577さんが仰るように南側の二階の日当たりの良い部屋が犠牲になるのも勿体無いと思います。
    夢は夢。悲しい事ですが諦めた方が良い場合もあります。今更ですが、慎重に検討された方が良いですよ。

  131. 1580 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  132. 1581 契約済みさん

    >>1580 匿名さん
    長期優良住宅とみなしてくれるのは申請をした場合だと思います。
    申請をすることで、長期優良住宅の図面で建築しないと認めてもらえませんよ。


    富士住建で住宅性能評価はしてくれないと思います。
    もっと大手HMに行かないと無理ですね。

  133. 1582 寒い?

    >>1577
    吹き抜けにしたら冬寒過ぎて後悔しているとのことですが、この会社の断熱性能はあまり高く無いということですか?

  134. 1583 まーさ

    >>1582寒い?さん
    言葉足らずで誤解を招き失礼しました。
    吹き抜けにした知人は、某大手HMの軽量鉄骨造です。富士住建ではありません。
    富士住建で吹き抜けにした場合、寒いかどうかは分かりません。
    ただ、吹き抜けの無い我が家の場合は、十分な断熱性能があると感じています。

  135. 1584 通りがかりさん

    まぁ、そりゃ断熱性を売りにしてる会社には負けるかもしれませんが関東圏内で生活するには充分と思いますよ。

  136. 1585 匿名さん

    参考までに
    東京の多摩地区に富士住建で建てました。
    現在外の気温8度
    リビング25畳
    暖房 床暖 不使用
    20:37現在リビングの温度22度です。

  137. 1586 入居者

    断熱を売りにしている一条工務店の入居者でも窓のそばは寒いとか吹き抜けにはルーパー回して空気攪拌してるとか見ましたよ。
    どれだけ断熱性能が高くても完全に寒気をシャットダウンできないし吹き抜けは居住性能的には不利なのは間違いないでしょう。
    我が家は今冬まだ電気毛布以外の暖房器具を使っていません。
    断熱性能にはぼちぼち満足しています。

  138. 1587 土地探し中

    みなさんの書き込み見て驚愕してます。今築30年くらいの木造アパートなんで寒くて…エアコンカーボンヒーターホットカーペットフル装備w でやっと18度ですよ…

  139. 1588 まーさ

    私も実家は鉄筋RC、その後鉄筋RCのマンションで、
    木造の家は初めて住んだのですが、現代の技術がすばらしいのか、富士住建が良い仕事をしているのか、
    冬の断熱性能には驚いています。実父も「木造は寒いぞ」と脅していましたが、思いのほかの断熱性能、
    また遮音性能も思った以上だったようで、驚いていました。
    窓側にいても、さらに外にシャッターがついているからか、特に寒いと思いません。
    むしろ、夕飯の支度中に床暖房を併用すると暑くて半袖、廊下に涼みに行くくらいです。
    間取り等にもよるのかもしれませんが、多くの方は断熱性能に概ね満足されているようですね。
    ちなみに今朝は外気温4度、昨日夜リビング22度程度→今朝リビング18度でした。
    もちろん全ての暖房器具はオフにして寝ています。

  140. 1589 入居者

    私も昔おんぼろ木造に住んでたから暖房器具フル装備わかりますねぇ。
    そこから鉄筋のマンション移ったけど結露でカビだらけになるわはたまた結露対策でカーテンを開けていたら日差しが強すぎてジャンパーのビニールが溶けるわやっぱり寒いわでさんざんでした。
    富士住建は多分断熱性能については「悪くはないけどすごく良くもない」程度だと思いますから一条工務店とかにはかなわないと思いますよ。
    関東在住だし断熱性能にたいまい払うのも費用対効果が低いと思ってやめときました。
    今の家の断熱性能には十分満足してますけど富士住建がすごいというより、今の建築技術が高くなってるのでは?と思ってます。
    ちゃんと暖かい家をちゃんと作ってくれたから富士住建には感謝していますけど。

  141. 1590 現場工事中

    近々引渡しなのだけど、期待と不安でマリッジブルーならぬ新築ブルー?に最近なってます。
    ローンの心配とかでは無く、言葉に表せられ無いよく分からない心配です。
    誰かこんな私に喝を入れて下さい
    広い新築の家ココがいいよ話もお願いします。

  142. 1591 匿名さん

    新しいお家はピカピカで綺麗で、暖かくて、居心地良いですよ。

    子供の時のように、何も心配することなく、
    指折り数えて楽しみにしていれば良いのではないですか。

    ピカピカのお家で、皆様で良いお年をお迎えください!

  143. 1592 悩み中

    ショールーム行ってきました。
    やはり富士住建は総タイルは乗り気ではないですね。
    というより、総タイルを辞めさすような言い回しをしてきました。
    ちなみに総タイルにするとオプションにある檜の家と比べ物にならないくらい高額になるようです。
    あの対応を見てるとタイルの重量を懸念してるのかも?
    ただ、L字やコの字で中庭仕様となっても体力壁の入れ方次第で対応出来るとの事でした。
    それと以前は乗り気でなかったダンパーについても、jダンパーを入れれますとの事です。
    まだどこで建てるか決め倦んでますが、ひとまず話を聞けたので次はプラン作成を頼んでみようかと思います。


  144. 1593 匿名さん

    >>1592 悩み中さん
    総タイルにしたいのなら、他で建てればいいのでは?新昭和とか。
    富士住建は標準にはないし、総タイルを売りにしているメーカーで建てればいいと思います。皆さんのニーズにあったメーカーで建てるのがいいので、それに合わないからといってここで文句を言うのもどうかな?と。
    私は自分のニーズにあったので富士住建に
    しました。それは人それぞれですね!

  145. 1594 匿名さん

    お聞きしたいのですが、標準でトイレの手洗い器って着いてますか?

  146. 1595 まーさ

    >>1590 現場工事中さん
    どのくらいの長さが分かりませんが、
    今の住まいと別れるのも何か思うところがありますよね。。
    しかし、自分の希望した間取り、フル装備の設備、
    好みの色合いのインテリア、ピッカピカの床!
    希望に満ち溢れてますよ!

  147. 1596 まーさ

    >>1594 匿名さん
    トイレは一台がタンクレストイレ、
    もう一台はタンクに手洗いのあるトイレです。
    洗面台が90センチ幅の物一台と、小型のが一台標準です。
    私が契約した時は、
    小型のタイプも、洗面台として十分に使えるタイプと、
    TOTOのでしたらトイレのタンクとは別に
    手洗いのように使えそうな蛇口とボウルタイプの
    さらに小型の物がありました。

  148. 1597 匿名さん

    前の賃貸マンションが、寒すぎでカビだらけで結露でうんざりだったから、いまが天国みたい(笑)

  149. 1598 悩み中

    >>1593 匿名さん

    文句ですか?
    チラシにも出てるように富士住建は総タイルも可能です。
    もちろんオプションにはなりますが。
    標準内で建てる方がいればオプションを入れて建てる方もいると思いますよ。
    富士住建の設備、仕様で外壁を総タイルにしたいというのが私のニーズです。
    ただ、それに伴う金額アップや施工や重量の問題があるという話も聞いたので書いたまでです。

  150. 1599 入居者

    ここ隙あらば富士住建の家と入居者をおとしめようって変な人がいついてるから批判に過敏になってるんじゃないですかね。
    自分もフル装備でタイルも実現出来たらいーなーぐらいに思ってタイルの見積もり頼んだから気持ちわかりますよ。
    どっか別のメーカーでタイルにしてフル装備はお金足して実現っていうのも一つの手だと思いますね。
    富士住建でタイルを足すのとどっちが安くつくかは知りませんが。
    自分は見積もり見てタイルはやめましたよ。
    耐力壁がどうしても入るのでリビングが分断されてしまうと言われたのもやめる理由のひとつだった。
    営業にはタイルはおすすめしないとはっきり言われた。
    オプション無理にすすめないのはある意味良心的じゃないですかね?

  151. 1600 まーさ

    確かに定期的にアンチ的な人が出ますね。。
    1598さんは、否定、批判したかった訳ではないと
    私は受け取っていました。
    総タイルは、サイディング一種類が基本の富士住建にとって、
    全く安く出来ないし、別途手配の手間とか、何枚必要かとか言った計算が面倒だとか、
    色々な理由があるのかもしれませんね。

  152. 1601 まーさ

    そういえば、ホームページにも掲載されているチラシが今月は更新されませんね。
    家が載るんじゃないかとか、密かに楽しみにしているんですが。。

  153. 1602 現場工事中

    >>1591さん >>1595さん
    ありがとうございます。無事引渡しが終わりました。楽しいマイホーム生活を始めようと思います。


    質問なのですが、クリナップのキッチンには標準でタオル掛けは付いて無いのでしょうか?

  154. 1603 まーさ

    >>1602 現場工事中さん
    おめでとうございます!
    うちはトクラスなので、クリナップの標準がわかりません。。
    トクラスは一個付いていましたが、不足したので追加で買いました。

  155. 1604 匿名さん

    >1602さん、おめでとうございます!
    ピカピカの新築のお家、住み心地は如何でしょうか。

    新しい家で、良いお年をお迎えください。

    実に羨ましいですね!このような話を聞きますと、
    ウチも早く家を建てたくなります。

  156. 1605 匿名さん

    2017年から床暖が標準ではなくなるそうです。断熱材は良いものになるらしいのですが…。他の変更はまだわからないのですが、変更の時期をまたいでしまうと色々と複雑です。

  157. 1606 戸建て検討中さん

    >1605さん
    本当ですか?年明けすぐの適応なんでしょうかね?床暖無しなら他探そうかな…

  158. 1607 まーさ

    >>1605匿名さん
    確かに無くなるみたいですね。標準仕様が他にも変更になるんでしょうか。
    12月のチラシも出ましたが、床暖房はチラシから無くなってます。。
    床暖房は重宝しているので、無くなると残念ですが、
    オプションで入れたらいくらかかるのか。。

  159. 1608 戸建て検討中さん

    >1607 まーささん

    12月のチラシをHPで見ましたが、床暖載ってますよ。
    詳細気になりますね。この真冬に床暖外すとは…商業戦略としてどうなのか笑

  160. 1609 まーさ

    >>1608戸建て検討中さん
    失礼しました。。載ってましたね。。ご指摘ありがとうございます。
    確かに今外すのはどうなのか。。まぁ、今契約しても引渡しは夏頃なので、
    強引な説明はできるのかもしれませんが、「完全」フル装備とは言えなくなってしまいますね。。
    さらなるバージョンアップがあるのか、それとも単に無くなるのか。。

  161. 1610 戸建て検討中

    床暖房ないと寒いですよこの家
    使えば光熱費高くて驚くし
    あるのに使わず我慢するなら
    最初からお金払って床暖取り付ける必要ないよ

  162. 1611 まーさ

    >>1610戸建て検討中さん
    床暖房あるなしじゃなくて
    暖房器具使わなければたいていの家は寒いのでは。。
    フローリングの家ならなおさら。
    ちなみに昼間晴れてれば暖房器具一切無しで全く寒くありませんよ。。
    夜になった時の室温も、ちょっと前のコメントに何名か記載されてますので、
    断熱性は概ね合格ラインだと思っています。

  163. 1612 戸建て検討中さん

    >1610さん
    そうなんですか?ちなみに建てた時期と地域はどの辺でしょうか?参考までによろしくお願いします。

  164. 1613 匿名さん

    今後、床暖房がオプションになって、広告に完全フル装備ってうたってたら詐欺だな

  165. 1614 匿名

    温水式ガス床暖房(都市ガス)はほんとに暖かいです.約20畳のリビングでオプションで可能な限り床暖を施工してもらいました.ガス代についてですが,床暖房毎日朝3時間,夜4時間,風呂,台所,洗面の給湯,ガスレンジの使用で,1か月約12,000円でした.以前住んでいたトヨタホーム(軽量鉄骨,リビング階段あり,築十年)の場合はエアコン,石油ファンヒーター併用して暖房していましたが,なぜかガス代(都市ガス,給湯,ガスレンジ使用のみ)は17,000円程度でしたからちょっと得した気分です.

  166. 1615 匿名さん

    都市ガスの床暖房だと光熱費が高いでしょ。
    寒冷地なら灯油、そうじゃないならヒートポンプが一番安いよ。

  167. 1616 戸建て検討中さん

    >1615
    ヒートポンプ選べんの?

  168. 1617 匿名

    No.1614です.
    匿名さん
    確かに寒冷地では灯油が使われていますね.一条工務店の全面床暖房は寒冷地以外はヒートポンプのオール電化で1か月1万円台後半位と聞きました(友人).ヒートポンプも確かに安いと思います.富士住建の光熱費(都市ガス床暖)も太陽光で電気代が安くなった分以外と悪くないと思っております(以前冬場はガス代+電気代で3万円台後半でしたから・・・).
    実際,電気式またはプロパンの温水式床暖房を選択した方の光熱費は1か月いくらくらいでしょうか?(オール電化,ガスおよび電気の契約形態の,部屋の広さの直接の比較は不可能と思われますが・・・)

  169. 1618 匿名

    No.1617のカッコ内の文章を以下のように訂正します.
    (オール電化,ガスおよび電気の契約形態,部屋の広さの違いにより直接の比較は不可能と思われますが・・・)
    すみません.

  170. 1619 まーさ

    >>1616戸建て検討中さん
    私はヒートポンプ式の床暖房です。また、オール電化なので、エコキュートです。
    11月に入り、朝晩毎日ではないですが、まぁまぁ床暖房を使い、11月の電気代は9200円ほどでした。
    今月は毎日使っているので、どの程度増えるかわかりません。
    床暖房は、標準の7畳分だけ施工しています。
    エコキュートは、寒くなるとお湯の使用量が増えるためか、
    家族全員が風呂に入る前に沸きあげをするので、少し電気代かかるかもしれません。

  171. 1620 入居者

    富士住建は寒冷地建ててないでしょ?
    関東で灯油の床暖房使っている家なんてないんじゃないの
    無茶いうな~

  172. 1621 匿名さん

    >>1617
    光熱費の絶対値は使い方や家の広さ、性能に依存するが、相対的にどんな熱源がどれくらい安いかは熱量単価を計算すると分かりやすい。

    電熱      :6.94円/MJ(25円/kW÷3.6MJ/kW)
    ヒーポン(札幌):4.34円/MJ(25円/kW÷3.6MJ/kW÷COP1.6)
    灯油(100円/L):2.87円/MJ(100円/L÷36.7MJ/L÷95%)
    灯油(80円/L) :2.29円/MJ(80円/L÷36.7MJ/L÷95%)
    都市ガス    :2.28円/MJ(100円/m3÷46.1MJ/m2÷95%)
    ヒーポン(仙台):2.24円/MJ(25円/kW÷3.6MJ/kW÷COP3.1)
    灯油(60円/L) :1.72円/MJ(60円/L÷36.7MJ/L÷95%)
    ヒーポン(東京):1.65円/MJ(25円/kW÷3.6MJ/kW÷COP4.2)

    南関東の気温なら、都市ガスよりもヒートポンプのほうが3割くらい安い。
    これは深夜電力を考慮してないから、深夜電力を使って温めるならもっと安くなる。

  173. 1622 あみ

    1月から床暖房はひょうじゅんじゃなくなりますよ。12月いっぱいの契約にゆうこうみたいです。

  174. 1623 検討者さん

    床暖房なしの代わりに標準仕様のどこが良くなるんですか?
    知っている方がいれば、匿名で教えてください笑

  175. 1624 戸建て検討中さん

    12月のチラシを見たのですが、構造躯体に関する説明が一切ありません。
    ご存知の方おりましたら、教えて下さい。

  176. 1625 まーさ

    >>1624戸建て検討中さん
    ご要望構造躯体に関する部分があっているのか分かりませんが、
    ホームページに工法の説明があります。
    http://www.fujijuken.co.jp/about/koho.html#hinoki4
    豪華設備を売りにしている会社なので、チラシの限られた部分に構造躯体まで
    載せきることができないのか、一般的過ぎて売りにするほどでもないのか、
    ホームページでも扱いが小さいですし。。
    まぁ、住友林業のように、構造を前面に出すメーカーもあれば、
    他のハウスメーカーのチラシも構造躯体まで乗せている会社は
    どこまであるのかよく分かりませんが。。

  177. 1626 口コミ知りたいさん

    ここの工事の仕方はひどいです。
    タバコを吸いながらの作業や、騒音、路上駐車など、ご近所トラブルの元になり、後悔しています。お願いをしても取り合ってもらえず、モヤモヤした気持ちのまま住んでいるのが現状です。

  178. 1627 住人

    >>1626さん
    本当ですか?私の担当はそのようなことは無かったので信じられない気持ちです。
    どこの支店ですか?
    HMの下請けで今時タバコを吸いながらやるところなんてありえないと思います。
    防ぎきれない多少の騒音はあるかもしれません。
    路上駐車も職人用駐車場2台分借りる話があるはずです。
    以前にも、路上駐車でトラブルがという人がいましたが、
    結局アンチだったのか、論破されてその後音沙汰無しという方いましたね。
    あなたも、「口コミ知りたい」という名前なのに、住人なのでしょうか?
    にわかに信じがたいレスです。

  179. 1628 まーさ

    富士住建で建てた皆様!
    窓にフルまる君がいるのご存知でしたか!?
    今日、なんとなく窓を見たら、いるではないですか!
    腰高窓、掃き出し窓にも!
    営業の人も、現場監督も言っていなかったので、驚きの朝でした。。

  180. 1629 検討者さん

    >>1627 ただいま検討中です‼️
    初めて投稿します、僕は富士住建はすごく魅力的だと思います。
    ただ色々オプションを付けると少し予算オーバーになるので迷っています。
    来年から床暖房が標準でなくなるそうですが、オプションでリビングと洋室合わせて28
    畳ぐらいをヒートポンプ式床暖房にしたら幾ら位なるかわかる方がいたら教えてください。
    ちなみに床暖房の代わりに今迄は標準でアルミ樹脂複合サッシがこれからは樹脂樹脂サッシ
    になるそうです。

  181. 1630 入居者

    >>1626
    嘘だね。
    前も出た話だけど入居者が駐車場代金を負担するのに「お願いをしても取り合ってもらえず」路上駐車されるなんてありえないね。
    職人からすれば路上駐車なんか無理にするはずがない。
    施主に駐車場代金負担してくれって頼むはずだからね。
    うち、1台分駐車場代金負担してたしごくまれに時間貸し駐車場代金も負担して停めてもらってましたよ。
    近所トラブル避けたかった施主のくせに路上駐車されて迷惑被った?その設定と完全に矛盾するよ。
    どうしてそういう嘘をつくんだか。
    評判落とすためには嘘までつくってその執念怖いわ。

  182. 1631 土地探し中

    ここでは床暖無くなる説出てるのに、全く営業さんから何も行ってこない…50万も預けてるのに不安だわ

  183. 1632 まーさ

    >>1631 土地探し中さん
    12月の契約なら床暖ありで、
    1月以降なら無くなるらしいので、
    もう契約したなら床暖ありだから何も言われないのではないですか?

  184. 1633 検討者さん

    >>1631 土地探し中さん

    一度担当の営業さんに聞いて見たらどうですか?

    聞いたら教えてくれましたよ。

  185. 1634 匿名さん

    富士住建で建てたけど暑がりだから床暖使ってない(-_-;)

  186. 1635 土地探し中

    まーささん
    土地の申し込みなんで正式な契約は交わしてないんですよ〜それでも採用なんでしょうかね?今度営業に聞いてみますね。

  187. 1636 まーさ

    >>1635 土地探し中さん
    ありがとうございます。
    1月以降どのように変わるか不安ですね。
    でも、良い家を建てるHMであることは間違いないと思いますので、
    良い結果となることをお祈りいたします!

  188. 1637 名無しさん

    富士住建オススメしません…
    アフターフォロー最悪です。
    のち②全部書いていきます。

  189. 1638 名無しさん

    土地探しの申し込みには要注意!

    土地探しの申し込み書には、土地決定後(土地契約後)建物請負契約に至らなかった場合は半額返金します、と書いてあります。

    富士住建から希望の土地を紹介されて、建物の見積りをもらったら予算オーバーだったので土地だけ買って別なハウスメーカーでたてようとしたら烈火のごとく営業にそんなことありえない!と言われた。売りたい気持ちはんだったら申し込み書書かせる時点でよく説明しろ。こんなんじゃ建築条件付きの土地と変わんないだろ。

  190. 1639 まーさ

    >>1637 名無しさん
    後回しにする意味がわかりませんね。。
    書くならそのままかけばいいじゃないですか?
    私は1ヶ月点検、半年点検を行いましたが、特に1ヶ月点検はかなりの時間をかけ、主要な部分のネジの緩みまで確認してました。
    アフターの方は大変丁寧な言葉づかいで、
    点検前日に翌日の時間等の確認電話もありました。
    また、普段見ないような場所の塗装の塗りムラも発見し、後日塗り直してくれました。
    営業の人も大変丁寧で、引渡し後の質問にも当然対応してもらいましたし、
    この営業さんだけかもしれませんが、年末に挨拶に来られましたよ。
    富士住建で建てて良かったと今のところ思っている者として、
    根拠のない批判をとりあえず記載しておいて不安を煽る。
    これから検討している方の利益を阻害しているのではないですか?
    私のアフターフォローは全く問題ありませんでした。

  191. 1640 匿名さん

    >>1638 名無しさん
    富士住建は基本的に不動産屋じゃないんだから
    土地探しだけするなんてありえないでしょ。
    建物は富士住建にしたいけど、
    土地がまだ決まっていない人を逃さないために土地も紹介してるって、
    普通に考えたら分かる。
    営業が憤慨するのもわかるわ。
    あんたの良識を疑うよ。。

  192. 1641 通りがかりさん

    その普通に考えたら分かるって思ってる人が富士住建からしたらカモなわけで。
    富士住建の営業のために家を建てるわけでもないし、憤慨する意味がわからないよ、そもそも半額とる方が常識なし。

  193. 1642 入居済みさん [男性 30代]

    >>1640

    「要注意!」っていうより言った聞いてない、の類かな。。
    よく説明しろっていうより、交渉決裂になったらどうするの?ってよく聞いときなさいよ。土地探しの段階で申込金を払ってくれって言ってんだからさ。個人が大金払って買うんだし、良いように捉えちゃ駄目だよ。相手も商売してんだし。
    自分の場合は他にない新しい土地情報を紹介してくれたし、助かったけどなあ。

    さておき、家を建てるのに自分で土地も探せない人が
    「土地探しの手間賃を取られる」
    →「それって建築条件付きと同じだ!」って何を言ってるでしょう?って感じ。
    本当の建築条件付き土地なら周辺相場より数割は高いはずなんだけど。。
    まあ、土地探ししてもらったなら仲介手数料を払うのは普通ですし。自分の家を建てるのに後腐れがないように…。









  194. 1643 土地探し中

    >1638
    申込書に書いてあるじゃん。まさか読まずに申し込んだのか…お察しです。

  195. 1644 入居者さん

    >>1638・1641
    普通に考えたらわかるって思ってる人がカモ?
    土地屋でもないハウスメーカーがボランティアじゃあるまいしなんでただで土地探してくれてよそのハウスメーカーで建てられていい顔しなきゃいけないのよ
    自分のところで建ててほしいから土地探しもやってるのに決まってるじゃん
    そんなの他のハウスメーカーだってやってたし常識だよ常識
    半額取るほうが常識なしっていうなら最初から契約書ちゃんと読んで気に入らなきゃ契約せず自分で土地探せばよかっただけの話では?
    勝手に自分のいいように曲解して後からネチネチネットで叩いて賛同えられるとでも思ったのならあきれるわ

  196. 1645 匿名さん

    >>1641通りがかりさん
    普通に考える人はカモじゃないでしょ?
    富士住建は不動産屋じゃなくてハウスメーカーなんだから
    土地探しのみを行うのは仕事ではなくて建物を建てる仕事が大前提ってのを
    普通に考えたらわかるでしょってことだよ。ここまで説明しなきゃいけないの?
    富士住建の営業のために家を建てるわけじゃないのは当然。
    施主のために家を建てるけど、富士住建の家を建てたいがまだ土地が無い人のために
    富士住建が土地探しをサポートしてるんでしょ?
    ただ土地がほしいなら住みたい場所を自分で回って空き地を探すか、不動産屋に行くでしょ。
    普通に考えなくても契約書なり申込書なりに書いてあるだろうし、
    一言一句説明が無くても書いてあればそれが全てだし。

  197. 1646 入居者さん

    要するにこいつが言いたいことは俺のために土地を探せ、見つかった土地はもっと安いハウスメーカーで建てるから富士住建はバイバイね、申込金も全額返して俺のためにタダ働きしろ、全額返さない富士住建は常識がない!ってことだよな

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  198. 1647 戸建て検討中さん

    富士住建に電話したらホントに来年から床暖房が標準から外れるって言われた…
    断熱材のグレードが上がるって言われても小さい子供が居るから床暖房は欲しかった。
    異動が決まらないと契約できないのに残念

  199. 1648 検討者さん

    >>1647 戸建て検討中さん
    オプションで床暖房ってどのくらいするんでしょうか?
    7畳分もつけずに必要なとこだけつけたらそれほどかからずに
    できたりしないのかな?
    まあオプションでするくらいならファンヒーターなどでいらない
    のかもしれませんが。

    どなたかオプションで追加したことある方いますか?

  200. 1649 契約済みさん

    >>1647 戸建て検討中さん

    >>1647 戸建て検討中さん
    床暖房なくなっても壁の断熱材のグレード上がるなら総合的には
    よくなっている気がします。ただ坪単価は据え置きなのでしょうか?
    値段が上がっていたりするとそれそこまでいらないのにっていうのはありますよね。

    個人的には断熱材の種類が何に変わったのか知りたいです。

  201. 1650 悩み中

    床暖オプションは6畳で20万だったような記憶があります。
    変更点は断熱材が変わるのとサッシが樹脂樹脂のapw330その他小さな点らしいです。
    断熱材が何に変わるのか分からないのと営業曰くオプションでサッシを変えたほうが金額は上がってましたよとのことですが、私としては床暖が標準に入ってる状態で契約したかったです。

  202. 1651 土地探し中

    サッシは変更すると聞きましたが、断熱材の事は言ってなかったなぁ。断熱の基準が厳しくなるみたいだからその対策かな?でも床暖は欲しかったな

  203. 1652 戸建て検討中さん

    1月のチラシの家のフローリングは標準色ですか??

  204. 1653 検討中さん

    >>1651 土地探し中さん

    熱抵抗値3.1で検索してみたらグラスウールがヒットしたんですが、
    壁の断熱材はそのままということではないのでしょうか?
    確かに営業さんからはサッシの話は聞いたけど、
    壁も良くなるとは言ってなかったので。

  205. 1654 土地探し中

    >1653
    検討中さん

    ホームページ1月分のチラシ見ると断熱材も変わる旨書いてますね。オプションだった吹き付け断熱なのかな?
    床暖房オプションでどうなのか気になります。

  206. 1655 土地探し中

    なるほど、元から3.1のグラスウールだったってことなんですかね?

  207. 1656 もつ

    先週契約して申込金もはらいました。
    将来的に法律で床暖房がエコじゃないということで禁止される方向になるそうで床暖房の標準仕様がなくなるかわりに断熱材がグレードアップし、サッシも樹脂になるそうですよ!

  208. 1657 現場工事中

    >>1652さん
    1月のチラシ見てきました。
    私は今月引渡しだったのですが、あのフローリングは今の標準ではないと思います。
    ショールームがあの床だったので、前のではないでしょうか。

  209. 1658 e戸建てファンさん

    入居6ケ月者
    断熱材の「だんねつ君」は私も考えましたが、グラスウールは標準で「だんねつ君」は寒い土地用との事でやめました。それに、熱は窓から70%逃げるとの事ですので、サッシにお金をかけました。その結果、大きな窓を作ることが出来満足しています。

  210. 1659 匿名さん

    南関東は北関東よりも暖かいから、標準の断熱材で充分だと思う。
    うちは朝、外の気温2度でリビングは床暖と、暖房付けないでも20度だったから。
    話しは変わるけど、外観は広告にあるような豪華な感じはないかな。あれはオプションだらけ。営業が言ってた。
    逆に外構にお金をかけた。
    どんなに外観が良くても外構をケチるとみすぼらしく感じる。
    キッチン、風呂は使いやすくて満足。
    床暖はほとんど使ってないです(笑)
    もちろんフル装備だから引っ越したらすぐに住めるから、われわれ共働き夫婦はホントに楽でした(笑)
    子供二人のおかげで、フローリングは傷だらけ…
    おもちゃを落としたりとか…

  211. 1660 ジンです。

    12月20日に着工しました。社長の趣味⁉で、今年も社員旅行は、ラスベガスで、すぐに正月に、なり、進まねー
    1月契約者から、両面樹脂サッシになるようですね‼
    床暖房あっても、使わない(電気代考えちゃう)なら、樹脂サッシのほうが、良かったかな 北海道とかは、樹脂サッシや、3枚ガラスが、当たり前みたいですね。

  212. 1661 e戸建てファンさん

    1659さん
    お住まいは南関東のようですが、12月で、外の気温2度でリビングは床暖と、暖房付けないでも20度なら外構にお金をかけられますね、羨ましいですね。

  213. 1662 匿名さん

    >>1661 e戸建てファンさん
    お住まいはどちらですか?

  214. 1663 入居済の者です

    入居して1か月になります。

    だんねつ君仕様で、室内や廊下の天井裏にオブションでグラスウールを追加で入れてもらいました。

    埼玉北部在住です。前夜10時頃の室温18℃程度で、朝5時時点で、外気温は零度かマイナス。1階ダイニングで15~6℃ですね。2階寝室は一切暖房を使わないので11℃です。

    温水式の床暖房は設定を最低の1にしていても暖かくて気持ちがいいです。

    キッチンは勿論、洗面脱衣場の窓も全く結露しないのは助かります。
    24時間換気のおかげですかね。

    中々、快適です。

  215. 1664 ゆき

    二階建てを富士住建で検討中です。
    二階にリビングを考えています。そこで二人乗りくらいのエレベーターを考えています。エレベーターを追加された方どのくらい費用が掛かるか教えて頂けますか?

  216. 1665 名無しさん

    >1664
    それはここで聞くより営業に聞いた方が…

  217. 1666 検討中さん

    >>1664 ゆきさん
    エレベーターつけるってすごいですね。
    そもそも木造二階建てでもできるんですか?

  218. 1667 悩み中

    木造3階建でエレベーター見たことありますよ。
    モデルルームで見たのはパ○ホームとタ○ホーム。
    同じエレベーターでしたが値段を聞くとパ○ホームが180万でタ○ホームが250万でした。

  219. 1668 ゆき

    皆さんありがとうございます。
    老後を考える年齢なので、エレベーターは必須かと。多分パナソニックのエレベーターなのでパ○ホームのが安いのかな?
    そうですね、営業に聞くのが一番ですね。

  220. 1669 戸建て検討中さん

    ローンの話なのですが、ここの標準規格の住宅でフラット35Sって通りました?利用している方いらっしゃっいますか?

  221. 1670 契約済みさん

    >>1669 戸建て検討中さん

    金利Bなら問題ないと思います。

    利用はしてないのですが、
    金利Aを狙うなら耐震等級3か長期優良認定あたりだと思いますが、

    追加料金が掛かる可能性があると思います。

    長期優良認定だと40万くらいは追加費用掛かるらしいですし、

    耐震等級3だけだとそんなにかからないかもしれませんが、
    間取りとかにも左右されると思います。

  222. 1671 匿名さん

    皆さん耐震等級3になりましたか??
    自分はそのまま進めたら2になってしまいました…

  223. 1672 まーさ

    >>1669戸建て検討中さん
    フラット35S(金利Aプラン)通りましたよ!
    ただ、営業さんとは最初からフラット35を利用する前提で話を進めていたのと、
    フラット35申請費として7万円ほどかかっています。
    床暖房もヒートポンプ式に変わったので、追加費用がありましたが、
    今は床暖房がないようなので、オプションで入れなければ不要ですね。
    あとは見積上はフラット35に伴う追加費用の記載がありませんが、
    建物にどのくらい金額の変化があったのかは分かりません。。

  224. 1673 通りがかりさん

    >>1631 土地探し中さん
    富士住建は手付金払った途端に態度変えてきますよ。打ち合わせも急かすばかりでこちらの意見をまともに取り合わなくなります。そして間取りに納得できていないと伝えても強引に本図面に移行しようとします。そして解約を申し出るとなかなかそれに応じず、やっと了承したと思ったら戻せるお金は手付金で払ったうちの2割だと言われました。内訳は、打ち合わせ一回で5万円×日数に諸経費という内容不明の項目で20万円でした。その他に調査料やら図面作成料やら…契約に至らない客に無料で行なっている程度の営業の範囲内のものにも法外な値段がつけられていました。
    この会社、間違いなくブ◯ック企業です。

  225. 1674 土地探し中

    >1673
    通りがかりさん

    手付金は土地探しの申し込みの事ですか?あのお金は返して貰えますよ。
    契約された場合は恐らく契約解除金がかかると思いますが…契約約款に書いてなかったですか?説明無しでその対応なら怖いですね

  226. 1675 戸建て検討中さん

    手のひら返しもいいとこですね。
    土地探しにも金を払わないとやらないし・・・
    悪徳といわれてもおかしくない営業スタイルですね
    20万は痛いでしょうがやめといて正解だと思います。一生もんですから

  227. 1676 検討中さん

    >>1671 匿名さん

    そもそも耐震等級が最終的にいくつになったかって説明があるんでしょうか?
    筋交いの場所付きの図面などと一緒に説明してもらえるんでしょうか?
    すでに引渡しを終えている方がいれば教えてください。

  228. 1677 匿名さん

    >>1673 通りがかりさん
    契約書第19条に、甲(施主)は必要に応じて契約を解除できる。この場合甲(施主)はこれによって生ずる乙(富士住建)の損害を賠償するものとする。
    って書いてありますけど?
    損害は状況に応じて払うので、細かく書いてないんですね。
    戻るのが2割と言われたのに、直後に書いてある請求額が2割とか、矛盾の嵐。。
    っていうか、契約書の項目に書いてあるんだから契約書の通り違約金払わなきゃいけないのは当然では?
    というか、富士住建施主として、契約をしてないのに手付金払うなんてありえないと思います。
    契約後に契約金払うので。
    だいたい、調査料やら無料の範囲内って、あなたの勝手な決め事であって、有料の企業があってもおかしくはないのに勝手にブラックって。。
    完全なアンチだね。

  229. 1678 匿名さん

    >>1675 戸建て検討中さん
    前にもあったけど、土地探しに金を払うのがどうとかまた言ってるの?
    土地も自分で探せないのになんで富士住建のせいなんですか?
    富士住建は木造住宅建設会社が基本ですよ!

  230. 1679 入居者さん

    しみじみ疑問なんだがどうしてハウスメーカーが自分のところで建てもしない客のために無料で土地探ししてやらなければならないんだ?
    しかもそれをネチネチネットで叩いてどうして賛同を得られると思うのか?
    モンスター客の精神構造がまったく理解できないが理解できない自分でよかったと思う

  231. 1680 匿名さん

    >>1679 入居者さん
    全く同意です!

  232. 1681 まーさ

    >>1678匿名さん
    >>1679入居者さん
    私も全く同意です!

  233. 1682 まーさ

    >>1671匿名さん
    耐震等級について、ざっくり資料見返しましたが、
    特に記載がなかったので、直接営業とか現場監督に聞くんですかね?
    どのようにすれば分かるんですか?

  234. 1683 普通の庭付き一戸建て

    希望をいくつか伝えて、プランを立ててもらってたが、なかなか納得いくプランが出来上がらかった。それならば、自分の希望を変更すればうまくいくかなと思い、変更を告げたら、「だったら最初からそー言っててくれればあんな大変な思いしなくてすんだじゃないですか!!」だって。突然文句言ってきやがった。安い買い物じゃないんだから納得いくまでいくらだって気が変わる事あるだろっての。相手は客なんだから仕事が大変なのは当たり前。その仕事を選んだのは自分です。客に「ほんと大変なんですよ」とか平気で言ってくるようなメーカーには任せたくなく思い、一瞬で気が失せました。富士住建の営業は最低すぎます。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  235. 1684 匿名さん

    >>1683 普通の庭付き一戸建てさん
    いつの話ですか?

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  236. 1685 匿名さん

    >>1683 普通の庭付き一戸建てさん

    どこの営業所の誰ですか?それが事実なら本社にクレーム言えば、一発ですよ!

  237. 1686 匿名さん

    ひさびさに見たら荒れてますね…
    なんか、ただのモンスタークレーマーじゃん。
    大きな買い物なんですから、納得の行くまで話し合えばいいじゃない。
    裏で客の文句言うならいいけど、客に向かって言うのは変な営業ですね。
    僕の担当営業は腰が低くて、良かった

  238. 1687 入居済み住民さん

    富士住建で建てた方で解る方お聞きしたいです。
    フローリング下に断熱材って入ってますか?

    また、結露はどうですか?

  239. 1688 まーさ

    >>1687 入居済み住民さん
    フローリング下に確か断熱材ありましたよ。
    硬い発泡スチロールみたいなやつです。
    結露は全くしません。
    窓が良いんですね!

  240. 1689 入居済み住民さん

    >>1688 まーささん

    埼玉南ですが、基礎の上に立ってると思ってしまう位冷たいです。

    結露も2階全部屋サッシ上部からポタポタ落ちる寸前な程、ガラス部分にも凄いんです。
    特に北側。
    湿気は関係あるんでしょうか。
    1階で加湿器を使用しています。
    立地?想像していた日常と違って。

  241. 1690 まーさ

    >>1689 入居済み住民さん
    えーっ!?
    まぁ、床暖つけなければフローリングなのでそれなりに冷たくは感じますが、
    私は全く寒がりではないので感じ方が違うんでしょうか。。
    でも、一度暖まれば暖房器具消してもかなり室温を保っていると思います。
    他の方の実体験レポートも過去スレに記載ありますし。。
    それに我が家は結露は全くないですよ。。

    加湿器も1つの原因かと思いますが、換気していますか?
    我が家の換気状況は以下の通りです。
    24時間換気の換気扇?が付いていると思うので、24時間稼働にしてみてください。
    我が家は階段についています。
    お風呂もお湯をはりっぱなしにしない方が良いです。
    あと、壁についてる外気導入の換気口は常に全部屋閉めてます。寒いので。
    あと、シャッターも閉めてますか?
    といっても、閉めてない部屋も結露しないんですけど。。
    んー、他の原因はなんでしょうかね〜。。

  242. 1691 匿名さん

    東京都内のため埼玉南と環境は似たようなものかと思いますが…

    フローリングは床暖付けなければ冷たいです。
    寒がりなので直に触れると冬はちょっとツライ。
    飛び上がるほどってこともなく靴下履いておけば問題はありません。
    熱源なきゃ当たり前なのでこんなもんかなと思う程度。

    結露はうちは北側の特定の窓で2回だけ確認しました。
    どういう環境で結露したかは謎で、色々複合的な要素が積み重なったのかと思ってます。
    ちなみに加湿器は使いまくり、24時間換気は切ってしまっていたり風呂のお湯はけっこう放置してたり非推奨のことやりまくっています。
    シャッターは閉めたことがありません。
    エアコンや床暖房は普段めったに使いません。
    室内の湿気や外内の気温差など色々原因があるんでしょうね。
    窓の性能は高いと思っていますがまったく寒気を完全シャットダウンするものじゃないのでやっぱりこれもこんなもんかなと思う程度です。

  243. 1692 評判気になるさん

    今から契約する人は樹脂サッシになるんでしょ?いいなぁ。床暖ほぼ使ってないしサッシの方が良かったわ。3年前だから嘆いても仕方ないけどw

  244. 1693 匿名さん

    おっ、私も3年前築です。
    床暖たしかに使わないwいま選べるなら樹脂サッシですけど窓でそこまで変わるんですかね?
    今のプラ&樹脂の窓でも断熱効果高いと思うんですがそんなに極端変わったりするのかな?

  245. 1694 評判気になるさん

    断熱性能の差は分からんが、なんとなく外から見たときアルミより茶色で一瞬木っぽくみえるからいいなとw

  246. 1695 匿名さん

    僕は床暖は使うなー。
    使ってない人も、有ることに越したことはないかも??
    もし無かったら、床暖付けとけば良かったーって思うかもですよ(笑)

  247. 1696 戸建て検討中さん

    オール電化だと床暖房効率悪い?

  248. 1697 まーさ

    私も床暖毎日使います。オール電化です。エコキュートはパナの470リットルタイプです。
    リビングは朝~昼前、夕方~寝るまで、ダイニングとキッチンは使うときだけ床暖つけてます。
    逆に、リビングのエアコンはあまり使いませんが、寝室のエアコンのみ、21時~23時くらいまでつけます。
    床暖房は、オプションでヒートポンプ式に変更したので、電気式に比べて電気代がかかりません。
    12月の電気代は1万円程度、太陽光パネルの収入が3000円弱あったので、実質7000円程度です。
    こんなにも安いのかと驚きました。
    まぁ、子供が小さく、子供部屋の電気を全く使わないので、数年後は増えると思うのですが。
    床暖房、私は付いてて正解だと思いました。冷え性の妻も必須アイテムになっています。

  249. 1698 匿名さん

    うちは電気式の床暖だけど、友人が来たとき、床暖て暖かくて良いねって言ってました!ずっと暖房付けてると喉が痛くなるので、床暖と暖房交互に使ってます。
    うちは、共働きで日中いないけど、夕方がらガンガン電気使いまくっ12月の電気代13000円で、太陽光で3000円の売電でした!実質10000円。
    ちなみに賃貸マンションのときは15000円越えてました。
    エアコンか最新だから少しは節電になってるかもしれませんが!

  250. 1699 悩み中

    度々失礼します
    富士住建でプランと見積とったんですが、建ぺい率38坪の土地に44坪の建物、オプション380万でしたが内訳は教えてくれない上に、質問のメールには返信も電話もなし。
    床暖なくなったものの富士住建のフル装備に魅力を感じて頼んでるのですが皆さんこんな感じでしたか?
    担当を変えてもらうか違う営業所に行こうか悩んでます。
    大手ハウスメーカーから地の工務店まで話をしてますがこんな無茶苦茶なのは初めてで困惑してる状態です。
    ちなみに土地はまだ買っていないので候補地で指定(建ぺい・容積率は相手も知ってます)、手付け金や土地探しのお金は払ってません。

  251. 1700 悩み中

    訂正です。
    容積率38坪に44坪でした。

  252. 1701 通りがかりさん

    容積率38坪までの土地に44坪の建物は建てられないんで見積もりは出ません!

  253. 1702 悩み中

    >>1701 通りがかりさん
    返信ありがとうございます。
    私もそう思うのですが容積率MAX38坪の土地なのに44坪のプランを出されました。
    メールしても反応が無いのでこちらから電話したところ、プランは概算ですのでそのプランからいらない部分を削っていけばいいんですとのこと。
    オプションの内訳については、概算ですので間取りの変更次第で変わるため答えられませんとのこと。
    確かにプランから削っていくのも可能だとは思いますが…気が抜けてしまいました。

  254. 1703 まーさ

    >>1702 悩み中さん
    容積率は伝えてあるんですよね?
    それなのに44坪のプラン出してくるなんて、おかしいですね!
    いらない部分を削るとか、おかしなやり方だと思います。
    確かに概算の部分もあるのかもしれませんが、
    営業を変えるか、それが気まずければ富士住建は諦めた方がいいと思います。
    そんな変な営業いるんですね…

  255. 1704 戸建て検討中さん

    自分も前の担当が意味不明だった。辞めて行ったからラッキーだったけど、あのまんまだったらここで検討しなかったな…

  256. 1705 匿名さん

    そんな営業いるんだね…
    うちは、所長で対応良くいつもニコニコでした。
    もう入居してるんだけど、用があって行ったら異動してて、所長職ではなかった…
    降格したなかな…

  257. 1706 悩み中

    >>1703 まーささん
    建ぺい率、容積率は伝えてます。
    最初の見積りということでオプションになると思われる希望も詰め込んだオーダーだったので、ここから削っていけばいいんですと言われても何が幾らか教えてもらえなければ動きようがないですよね。
    気まずさは我慢出来ますので所長に言って担当を変えてもらおうと思います。

  258. 1707 悩み中

    >>1704 戸建て検討中さん
    どのようなことがあったのでしょうか?
    私も今回の件で富士住建にはかなりガッカリしました。
    長く住む家なので嫌な記憶はつくりたくなかったです

  259. 1708 戸建て検討中さん

    >1707 悩み中さん
    あまり詳細書くと特定されるのも嫌なので辞めておきます。
    基本的にコミュニケーションが取れない。ノルマなのか、50万出してから本題に入るよって感じだったね。

  260. 1709 悩み中

    >>1708 戸建て検討中さん
    50万出したら対応よくなりましたか?
    私の場合メールの返信や携帯電話の折り返しは絶対に来ないので、連絡は全て営業所に電話してます。

  261. 1710 匿名さん

    >>1709 悩み中さん

    >>1709 悩み中さん
    メールも折り返しもないって酷いですね…
    僕の担当は個人の携帯もラインも教えてくれましたよ(笑)

  262. 1711 まーさ

    >>1709悩み中さん
    私はメールも携帯も必ず折り返し来ました。
    もちろん、お休み等の関係で即返信等があるわけではなく、
    1日2日来ないときもありましたけど。その際はきちんと事情を詫びてました。
    私も、基本的にこちらからの連絡は営業所に電話して、
    不在の場合に至急連絡したい場合は携帯にしました。
    メールは、お休みされている場合か、図面の変更を送るときなどですね。

  263. 1712 戸建て検討中さん

    >1709
    50万出したら積極的に取り組みます。今は受動的です。とか言われた。
    今書き出してみるととんでもないこと言ってんなw

  264. 1713 まーさ

    >>1712 戸建て検討中さん
    契約金って100万円だったんですが、50万円って何ですか?

  265. 1714 評判気になるさん

    >>1712 戸建て検討中さん
    どこが?
    普通そんなものでしょ?
    契約するか冷やかしかわからない人にそれにかかる経費と時間を取られたら他の本気の客に迷惑かかるだけでしょ?

  266. 1715 通りがかりさん

    富士住建は私も見積もり出してもらいに行きましたが、プランも何も決まってないのにいきなり実印持ってきてと言われました。いきなり実印?と確認したら、先にローン通した方がいいのだとかで、建てる建てないの前に契約させられそうになりました。商品にたいしてケチつけるわけじゃありませんが、標準装備に関しては、気にしないほうがいいなと感じました。システムキッチンが標準です、ユニットバスが標準ですトイレが標準ですなどとやってますが、風呂やキッチン、トイレが付いてるのは当たり前の事。いいなと思ったのは、電動シャッターと、お風呂のTVと電子キーくらいかなー。標準装備の中のいらないものを省いても金額はかわりませんしね。だったら気に入ったメーカーの気に入った営業さんと打ち合わせして、付けたいものだけをつけた方がよっぽどいいなと感じました。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  267. 1716 名無しさん

    >>1690 まーささん
    結露全くないんですか?
    毎日全部屋の結露を拭き取ることは出来ずも放置したらサッシがまっくろカビだらけです。大袈裟ではありません。
    リビング階段は関係ないか…朝から夜まで室温19度湿度50~43%
    換気は網戸にしたり。24時間のは冬場閉めてます。お風呂は出るとき抜いて拭き取りと乾燥してます。
    何かと怖いのでシャッター閉めてます。
    朝起きたら床暖もつけてます。ダイニングは朝食が済んだら消します。トイレや玄関の床も裸足ではとても冷たくてマットは大きい物に買い換えました。

    今時の家だと思ったら結露と冷たいフローリングにガッカリです。

  268. 1717 名無しさん

    >>1695 匿名さん

    床暖もエアコンも使わずストーブですか?
    あまり神経質に対策とられてなくてもほとんど結露しないんですね。
    何が違うんでしょう。

    フローリング下に断熱材入ってないのでは?と不安になる位冷たいです。
    使ってない部屋でもかなり結露してしまってます。湿度 高すぎることもないと思うんですが。
    勉強したつもりですが、謎。解らなくなってしまいました。

  269. 1718 戸建て検討中さん

    >1713
    まーささん
    土地探しの申込金の事です。土地探しからですって言ったらそんな態度でした。他のメーカーは言わなくてもどんどん土地紹介してくれたんですがね…

    >1714
    評判気になるさん
    いや本気も何もどんな家が建つのかも分からないのにいきなり50万出せじゃ引くでしょう。知り合いがここで建てた家見せてくれるとか、完成見学会とかあれば別ですが。
    富士住建の住設に惹かれて考えているのですが、外観写真だけでもいいから完成物件見せてと言ってもはぐらかされるし不安です。

  270. 1719 まーさ

    >>1716 名無しさん
    結露は全くありません。
    他の方も言うように、ストーブ使ってますか?
    あれは結露の一因のようです。
    加湿器も結露の一因ですね。
    今の時期にしては、室内の湿度高いですね。
    うちは加湿器とか使わないので、湿度30パーセントくらいです。
    もともと湿気やすい場所なんじゃないですか?

  271. 1720 契約済みさん

    >>1718 戸建て検討中さん

    ショールームにたくさん建築実例の外観をファイルにしたものとかおいてありますよ。あとは間取りの本とかたくさん置いてあってその中に富士住建のはふせんがありますよ。本屋で売ってる有名な本に載っているのはすごく良いのなのでなかなかそれに近づくのは難しいですが。

    はぐらかされるのはよくわかりませんが完成見学会とかはないにしても外観写真は結構ありますよ。あとはブログを検索するのが1番いろいろ情報を得られる気がします。

  272. 1721 匿名さん

    >>1716 名無しさん

    うちも結露なんて一切ないですよ!

  273. 1722 検討者さん

    皆さんに質問です!ここって間取り決めるのは営業さんですか?
    また構造計算とかもしてくれます?よろしくお願いします!

  274. 1723 悩み中

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  275. 1724 悩み中

    >>1710 匿名さん
    >>1711 まーささん

    返信遅くなってすいません。
    そうですか、どうやら私の出会った担当が悪かったようです。
    プランも見積もりも頼んでから1ヶ月半ほど経ってやっと出てきたくらいです。
    前に所長と設備や構造の話合いをしたこともあったのですが、その所長も質問に答えきれず調べに行っては帰ってきて説明の繰り返しでした。
    担当も所長も長い時間説明して頂いたし人は悪くないのですが。
    ちなみに神奈川のK営業所です。
    富士住建のフル装備は魅力なのですが、他社にするか違う営業所にするか少し考えようかと思います。
    昨年から色々とアドバイスを頂いた方々、申し訳ないです。

  276. 1725 まーさ

    >>1724 悩み中さん
    具体的な営業所書くと消される可能性がありますよ。。
    う〜ん。所長もそれでは、なんだか微妙な営業所ですね。。
    可能であれば営業所を変えた方がいいかと思います。
    私の担当を教えてあげたいくらいですが、なんだか自分が営業だと疑われると嫌だし、
    そう言うのはよくないんですかね。。
    納得のできる家が建てられるよう、頑張ってください!

  277. 1726 まーさ

    >>1722 検討者さん
    私は初回から自分で間取りを考えて持っていきました。
    マイホームデザイナーってソフトで楽しく作りましたよ。
    自分で考えたプランだと予算をだいぶオーバーする可能性があったので、
    2回目の打ち合わせでは、自分のプランの概算と、
    予算内に収まるよう営業が再構成したプランを作ってもらい、概算を出してもらいました。
    自分で間取りを作るにも、家の建て方の本を5冊くらい読み倒して、
    間取りの基本から柱の配置のセオリーなど、
    ある程度勉強したので構造的にも問題ない間取りのつもりです。
    結局、営業に再構成してもらった間取りで進め、微調整して契約に至りました。
    契約後の本図面に移る時に構造計算もするはずですが、
    結果がどうなのかは聞いていません。

  278. 1727 悩み中

    >>1725 まーささん
    ありがとうございます。
    これから子供を育てて自分が死んでいく家をと考えていたので嫌な記憶は作りたくなかったのですが…後々何かあったときに嫌気がさしてしまいそうなので一度立ち止まって色々と考えたいと思います。
    色々教えてもらったのに申し訳ないです。

  279. 1728 悩み中

    ちなみに私が担当から教えてもらった変更点ですが
    ・床暖熱廃止
    ・サッシをykkapの樹脂+樹脂のapw330に変更
    ・床暖熱オプションは6畳20万円、リモコン1つ付き
    ・断熱材の変更(次期素材は不明)
    ・雪止めの変更
    ・だんねつ君44坪で約60万円
    ・オプションになりそうなものは和室6畳本畳、床間1畳、押入れ、アイランドキッチン、外壁総タイル、床暖12畳、ソーラーパネル屋根に貼れるだけ。
    ・概算ですがオプション400万、外構200万、水道加入金16万、地盤調査と改良費150万、その他ガスや水道引き込み等を含めて44坪で総額3500万円。

    誰かの役に立てばと思います。

  280. 1729 契約済みさん

    >>1722 検討者さん
    構造計算するのは三階建の家とかだけで、二階建てだと構造計算はあまりしないそうです。もちろんお金払えばやってもらえると思いますよ。
    ただ一体どんな計算かは知りません。
    壁量や風に対する計算だけな気がします。

  281. 1730 まーさ

    >>1727 悩み中さん
    とんでもないです。
    どこのメーカーであれ、良い家が建つことをお祈りしています。
    人によってどこが良かったかは違いますからね。
    ちなみに和室って六畳でもオプションなんですね。
    キッチンもアイランドだとオプション扱いなんですね。
    タイルとソーラーが結構来ますね。
    外構か高いのと、地盤改良も最大限見積もってますね。
    総額が私よりだいぶ高いです。。

  282. 1731 悩み中

    >>1730 まーささん
    紛らわしくてすいません、和室6畳を本畳床ということです。
    本畳床だとオプションになるようです。
    総タイル、ソーラーの詳細価格は教えて貰えませんでしたが希望坪数オーバーしてるとはいえ総額が思いのほか高かったのに驚きました。

  283. 1732 まーさ

    >>1731 悩み中さん
    そうなんですね!
    ご丁寧にありがとうございました。
    でも高いですね。。

  284. 1733 通りがかりさん

    富士住建の営業スタイルは職人目線で言わせてもらうと目眩しが上手いなって感じです。長く快適に過ごせる丈夫な家(躯体)という点に重点を置くか、便利な設備を最重要とするか、考え方は人それぞれです。しかし、ちょっと冷静になって考えて下さい。屋根や柱、壁、断熱、床等々で構成されるのが家です。そこに設置されるのがキッチンや風呂等の設備です。つまり、家があっての設備です。
    ハウスメーカーであるはずの富士住建が全面にPRしているのは何故か設備です。ここに疑問を持つ人っていないんですかね?設備は取り替え可能ですが、柱や梁はそうそう簡単に交換とはいきません。もっとよく考えるべきだと思います。

  285. 1734 戸建て検討中さん

    >1733
    ここでそんなことを言っちゃう貴方は相当空気が読めない人ですかね。

  286. 1735 入居済み住民さん

    あれあれ今度は職人さん?
    富士住建ってマイナーめハウスメーカーと思っていましたがインテリア関係の人だの職人さんだのやたらこのスレッドに来ますねえ。
    みんな語り口も言ってることも一緒だけど同じ人…?まさかね…?

    それよりどうしてこの人って富士住建の検討者や施主が設備「だけ」しか見てないって思い込んでるんだろうね?
    ちゃんと検討した上で躯体にも納得して決めてるに決まってるじゃないですか。
    妙な上から目線での説教はゴメンですよ。

  287. 1736 評判気になるさん

    >>1735 入居済み住民さん
    みんな気づいてますよ。だいたい書き方でわかります。わざわざ職人目線とか言っちゃうところがカッコ悪いですね。

  288. 1737 入居済み住民さん

    ネットでよそのハウスメーカーの陰口叩くような職人なんぞ腕が悪いに決まってるから我が家の建築では願い下げだけどね。
    どうせニセ職人なんでしょうけど。
    なら富士住建じゃなくてどこで建てるのよ?って代替案も出せないなら某野党と一緒。
    批判だけなら小学生のうちの子供だってできるんですよ。

  289. 1738 まーさ

    定期的に出てくるアンチや荒らしの方は、
    理論がしっかりしてないから施主から必ずボッコボコにされますよね。
    もちろん構造の実物がショールームにあることなんか
    全く知らないんでしょうね。
    職人目線とかなんの職人なのかも、
    じゃあ何がしっかりしてないかなんか全く触れてないし。
    結局論破されたら次の反論はないし。
    前も構造をケチつけてインテリア関係とか笑える話でしたね。
    職人が掲示板にわざわざ批判なんか書き込むとは思えませんね。

  290. 1739 匿名さん

    >>1738
    でも、真面目な話、構造がいいとは思わない。
    設備なんて二の次。
    設備に金かけるなら大手HMで建てるよ、普通。
    ローコストは保証問題など不安が残る。

  291. 1740 まーさ

    >>1739 匿名さん
    ですから一般人でも分かるように良くないところを書かないのはなぜですか?
    それもただの誹謗中傷ではなく、理屈があって説明すれば
    富士住建施主だって、あぁそうなのか、と納得すると思います。
    富士住建信者で洗脳されているわけではないでしょうから。
    それでも自分たちは富士住建で建ててしまってますから、
    もうどうしようもできないですが、
    納得できる内容を皆さんが共有して参考に出来るようにするのが、
    こういった掲示板の利点じゃないですか。
    富士住建がそこを改善出来れば、より良い家もたちます。
    ローコストだから保証問題に不安があるって一括りなのもおかしいと思います。
    超大手メーカーでも、マンションの基礎問題だってあったじゃないですか?
    あなた個人の感想、感情論を普通ってまとめてしまうのは、
    大手以外で建てた方普通じゃないみたいで失礼ですよ?
    大手と呼ばれるHMとそれ以外の中小メーカーや個人工務店でどちらの家の方が多いか、
    それ以外の方が多いなら、
    大手で建てた人が普通じゃなくなりますよ?

  292. 1741 匿名さん

    >>1740
    これから建てる人は重点をどこに置くかです。

    20~30年保証と謳っても、それまで会社が持つかどうかも解らないし
    何かあった時に、すぐ直してくれるのか?そのまま放りっぱなしなどはないか?
    設備うんぬんより、構造やアフター、会社の信頼度の方が大事じゃないですかね。
    ローコストハウスメーカーで豪華な内装より、大手でしっかりした会社
    予算がないならオール標準でいいと思う。

    これはあくまでも一個人の意見ですよ。

  293. 1742 匿名さん

    点検が3年以降有料で、しかも10年しか保証がない家に大金は払えない。

    <某大手HMの場合>
    点検は35年まで無料
    構造体、防水の保証は20年(条件なし)

  294. 1743 まーさ

    >>1741 匿名さん
    重点をどこに置くか、同意です。
    それぞれが何を考えるかで完璧ではないにしても
    最も希望にあった会社で建てるのだと思います。

    先ほどの意見は、単純に悪意あるように誹謗中傷をされる(ように受け取れる)のは
    気分を害するのでやめてほしい、
    それはこの掲示板のルールでもあると思います。
    一個人の意見を述べるのは自由ですが、
    やはり節度を守られるようにしていただきたいなぁと、
    ただ、放って置くとその意見が通ってしまいかねないので、
    皆さんある程度反応してしまうんだと思います。

    私の意見も不快に思われる箇所がありましたら、
    失礼いたしました。

  295. 1744 まーさ

    >>1742 匿名さん
    そういう考えもありますね。
    説明いただきありがとうございます。

    一方で私が思ったことは以下の通りです。
    そのHMや匿名さんを批判する意図がある訳ではないので、
    ご了承ください。

    私個人としては、無料の仕事は、
    どうしても妥協などもあるのではないかと疑ってしまいます。
    それが35年も無料となると、完全に無料だとは私は思えません。
    構造体や防水の保証20年は素晴らしいですが、
    利益を考える企業が本当に無料で20年も保証するのか、
    何かあった時に、色々理由をつけて有償の物をセットにしてくるなどもある、
    それを最初に無料のように見せておけば
    契約者が食いつくといった戦略かもしれないとか。

    もちろん、10年保証でも同じことが言えますが。。

    人それぞれの意見があると思うので、
    何を言っても納得できる点とできない点があるかもしれません。

  296. 1745 匿名さん

    >>1744
    >>それが35年も無料となると、完全に無料だとは私は思えません。
    >>構造体や防水の保証20年は素晴らしいですが、
    >>利益を考える企業が本当に無料で20年も保証するのか、
    >>何かあった時に、色々理由をつけて有償の物をセットにしてくるなどもある、

    それはないですよ。(笑)
    保証の意味分かっていますか?
    点検と保証は違います。
    違いも解らないで契約したのでしょうか。

    「点検」が35年まで無料は本当ですよ。
    逆に富士住建が3年以降有料というのに驚いてしまいました。

    もっと詳しく書きますと(某大手HMの場合)

    ・条件なしでは20年保証(構造体、防水)

    ・10年ごとのメンテナンス工事(有料)を実施すれば
     最長60年まで構造体、防水の保証を延長

    ・点検が有料になるのは35年以降

    ・住宅設備機器(キッチン、浴室、シャッター、給湯器、ウォシュレット
     インターフォンなど)の保証は10年

  297. 1746 まーさ

    >>1745 匿名さん
    保証の意味くらい分かりますよ。
    私がある大手で気になったのが、正に匿名さんが書かれた
    10年ごとのメンテナンス工事をすれば
    防水の保証を延長というところです。
    匿名さんの言っているところは、最初は20年メンテナンス無しで保証されるんですか?

    私が見たところは、そうではありませんでした。
    まず30年保証を無料と誤認するかのように書いて、
    後にだったか他のページだったか小さく10年ごとの有償メンテナンスが〜と書いてあって、
    分かりにくい書き方なのです。

    何れにしても、匿名さんの言う大手メーカーは良い内容みたいですね。
    全てのメーカーを細かく見れた訳ではないので、
    そう言う良い条件のメーカーは見逃していたかもしれません。

  298. 1747 匿名

    >>1745 匿名さん
    まーささんが言ってるのは
    結局点検を理由に色々理由をつけて不安を煽って
    余計な工事やメンテナンスまで支払うようになることもあるってことではないかと思います。
    あと、やはり保証の意味わかってますか?とか、
    やはり失礼ですよ。
    節度を持った書き込みをお願いします。


  299. 1748 匿名さん

    >>1746
    何か勘違いされてますね。
    大手HMでも点検、保証期間はいろいろですよ。
    1742、1745ですが

    >>匿名さんの言っているところは、最初は20年メンテナンス無しで保証されるんですか?
    条件なしで20年とありますよね。
    この意味はメンテナンスなしで20年保証という意味です。


  300. 1749 匿名さん

    >>1747
    ハウスメーカーを検討する際、約款は確認しないのでしょうか?

    条件なしで20年保証とは
    「条件なし」という意味は不具合があっても無料で直すという事ですよ。

    >>余計な工事やメンテナンスまで支払うようになることもあるってことではないかと思います。
    何で保証されてるのに、支払う必要があるのでしょうか?

  301. 1750 匿名

    それは素晴らしいですね。
    他の方の参考にもなると思うので、どこのメーカーですか?
    あと、匿名さんはそこで建てたんですか?

  302. 1751 まーさ

    >>1748 匿名さん
    会社によって保証機関等が違ってるのくらいわかりますよ。
    私が見たところはって書いてありますよね?
    それで、匿名さんの言う条件のいいメーカーは巡り合っていなかっただけです。
    何を勘違いと言ってるのかよく分かりませんが、
    私もどこのメーカーか気になります。
    参考までに教えてください。

  303. 1752 まーさ

    保証機関、保証期間です。

  304. 1753 匿名さん

    >>1750
    経験値から言ってるわけで...。
    最大手でベスト3に入るところの保証は手厚いよ。

    これまで点検はもちろん、キッチンやインターフォンなど住宅設備機器の
    ちょっとした不具合もすべて修理は無料だった。
    アフターは24時間、即対応。(30分以内には訪問日決定)

    大手は値段は高いが、ローコストメーカーにしなくて良かった
    とつくづく実感している。

    これからの人はもう一度、展示場巡りをして確認した方がいい。


  305. 1754 匿名さん

    >>1751
    あなたが見たHMと言うのは大手でしょうか?
    10年ごとの有料メンテナンスとは、築10年以降ですか?

  306. 1755 まーさ

    >>1754 匿名さん
    全国展示場にほぼ出店しているクラスのメーカーです。
    まず、引き渡し後は30年の長期保証と記載されています。
    それなのに、10年目20年目の定期点検で、
    メーカーが必要と認めた有償のメンテナンス工事をすれば10年延長との記載もありました。
    これだと有償のメンテナンスをしないなんてあり得ず、
    間違いなく有償のメンテナンス工事が必要になりますよね?
    こういった誤認するかのような保証があったので、
    私は先のような意見となりました。

  307. 1756 匿名さん

    >>1755
    それは勘違い。

    >>メーカーが必要と認めた有償のメンテナンス工事をすれば10年延長との記載もありました。
    >>これだと有償のメンテナンスをしないなんてあり得ず

    ちなみに我が家は10年点検の時、メーカーが必要なメンテナンス工事はなかった。
    なので、自動的に保証は更新されたよ。
    もちろん1円も払っておりません。

    文面をよく理解されてなかったようで...。

  308. 1757 入居済み住民さん

    私もまーささんに同意。

    >>1745
    もっと詳しく書きますと(某大手HMの場合)

    ・条件なしでは20年保証(構造体、防水)

    ・10年ごとのメンテナンス工事(有料)を実施すれば
     最長60年まで構造体、防水の保証を延長

    ・点検が有料になるのは35年以降

    ・住宅設備機器(キッチン、浴室、シャッター、給湯器、ウォシュレット
     インターフォンなど)の保証は10年

    これヘーベルハウス?
    大手メーカーも回ってますし、ヘーベルハウスで建ててる知人もいます。
    ヘーベルハウスってHP見ると手厚いアフターと躯体保証が売りにもされてて。あれ字だけ読むと一瞬素晴らしいなと思いますよね。自分も思った。
    ヘーベルハウスだって無条件20年保証なんて言ってないので何か都合がよいように勘違いしていると思うけど。
    実際は点検はしてくれるけど定期点検が義務で点検で見つかった欠陥を有償メンテナンスしないとヘーベルハウスの保証打ち切り、
    以降なんの保証もせず、しかも有償メンテナンスも一般的な工務店と比べてメチャクチャ高いっていうアフター商法だって知人は嘆いてましたよ。
    建てたあとも延々アフターで搾取される仕組みだから建てるなって忠告されました。1000万円からかかるそうです。
    住み始めたときはまったく問題ないんでしょうね。アフターがすぐ来てくれるっていうのも本当なんだろう。
    でもガタが来始めたら一気に搾取されるようになる、これが怖い。老後に大金持ってかれることになる。
    そんなことがヘーベルハウスのスレにも延々書いてありますね。

    保証については知人の失敗があり念頭に置いて住宅展示場回りましたので大手も行きましたけどどこも似たようなもん。
    有償メンテナンス断ったら保証打ち切りが基本。
    富士住建は3年後の有償点検断っても保証打ち切りにはならず、面倒見てくれるっていうから良心的なほうだった。
    ちなみに富士住建の有償点検って1回1万?2万?たいした金額じゃないですよね。
    ヘーベルハウスはエセ職人みたいな情報弱者をだますような商法だと思ってます。
    無条件20年保証なんて大手ハウスメーカーなんてない。調べた自分が言うから断言するよ。
    どうでもいいけどエセ職人、職人のくせに自分で建てた家じゃなくてヘーベルハウスに住んでるの?
    初期設定がメチャクチャですね。連載漫画だったら抗議殺到で打ち切りですよ?

    富士住建が倒産する可能性は考えましたが、1000万からのアフター費用払うぐらいならよその工務店で直せばいいやと割り切りました。
    どうせ富士住建で直す時点では有償になるんですからよそで直してもたいして変わらないんじゃないかと。
    標準的な家でしょうからよそで直せるでしょう。ヘーベルハウスは壁を特殊な薬剤で塗らないとカビが生えるそうです。
    だからよそでメンテできずヘーベルにメンテをお願いしないといけないっていう事情もあるそうです。

  309. 1758 まーさ

    >>1756 匿名さん
    しないはずなんてないと言うのは決めつけでしたね。
    ただ、有償のメンテナンスが必要となるってことは、
    そもそも30年保証ではないですよね?
    あ、無料保証とは書いてないとか?
    というか、御宅のメーカーと私のあげたのが違うメーカーだったら、
    勘違いとか言い切れませんよね?
    ちなみに私が見たのは〇条工務店ですけど。

    というか、条件無しで20年保証なのに
    10年目で有償のメンテナンス工事が発生する可能性もあったんですか?
    御宅のメーカーと違うメーカーの例ですか?

    どこまで行っても平行線というか、
    新たに色々お互いに出てしまうので、
    このスレの趣旨と違ってきてしまいますね。
    皆様、失礼しました。

  310. 1759 まーさ

    >>1757 入居済み住民さん
    書き込み後に見ました。。
    凄まじい同意ありがとうございます。

  311. 1760 匿名

    >>1753 匿名さん
    だからその経験値をこれから家を建てる皆さんにも参考になるように、
    どこのメーカーか教えて欲しいのに
    なんで出せないんですか?

  312. 1761 入居済み住民さん

    そんなハウスメーカーないからでしょう。
    エセ職人の脳内理想ハウスメーカーは素晴らしいですよね。
    保証無条件、見た目もステキ、営業も現場監督も執事のような対応?ですか。
    しかも大手。その分建築費が高いのがネック?ですかね。
    保証無条件が魅力ですね。
    そんなハウスメーカーがあればいい選択肢ですよね。
    本当にあればね。

  313. 1762 匿名さん

    保証期間35年て、もう建て替えてる時期ではと(笑)

  314. 1763 入居済み住民さん

    すごいよね35年点検無料って。
    大手で35年まで点検無料のところなんてなかったけどね。

    だから実在すればすごいんだよ、本当に実在すればね。

    富士住建信者って決めつけられるのも業腹ですし、本当にあればそこで建てろって言いますよ自分は。

    みんな同じ気持ちだからハウスメーカー名を挙げろって言ってるの。

    >>1753
    経験値から言ってるわけで...。
    最大手でベスト3に入るところの保証は手厚いよ。

    ベスト3ってどこだろ。積水ヘーベル三井?住友?
    どこも無料で35年点検じゃなさそうだよ?

  315. 1764 入居済み住民さん

    あ、点検だけ無料なのか。
    失礼、ありましたね。
    点検だけ無料でもしょうがないよな。
    直すのは有償でしょ?

    点検はタダでも屋根直すのにうん百万じゃ意味ないよね。

  316. 1765 通りがかりさん

    ここの住民は釣られすぎだよ。そりゃ大金だせば保証も手厚いだろうし、よく言ういい家?に住めるでしょ。。兄弟が大手HMで建築士として働いてるけど中身はスカスカだってよく嘆いてるわ。
    自分は一般的な庶民だし、家に財産突っ込むという気も更々無いからここ検討してる。3〜40年くらい住んで将来息子が建て替えて一緒に住んでくれる事を祈ってる笑

  317. 1766 入居済み住民さん

    ヘーベルハウスは保証も手厚いようにみせてボッタクリってのが知人の主張ですがね。

    ヘーベルハウスのHP改めて見てみたらなんかすごいですよね

    「基本躯体構造を更生する左記の各部品は60年以上メンテナンスフリー」

    フリーって英語使うのが意味わかりませんが(ごまかすため?)、メンテナンス不要とか無料とかそういう意味?と思いつつ次見ると
    「※ただし、以下のプログラムに従った交換・補修がすべて計画通りに実施されることを前提とします」
    ってそれ結局メンテナンス必要で有料ってことじゃん!ってツッコンでしまう。

    こんな堂々と矛盾していること書いてて臆面もないってある意味すごいんじゃないかと思います。

    情報強者気取った情報弱者が自分の都合がよいように解釈して後で後悔するってパターンが見えますね。
    そのへん、このスレの住民を見下してたエセ職人にご教示いただきたいところですが。
    私もヘーベルハウス検討していたときにスレッド見ましたが、詐欺まがいの手法だって言ってる人が多かったなあ。

    別に大手だからダメっていうんじゃないですよ。
    大手の倒産しない安心感が欲しいっていうのはわかりますし。
    ただ大手だからイコール自分にとって絶対的にいいっていうのは思考停止じゃないの、もうちょっと考えたっていいんじゃないのって思います。

  318. 1767 匿名さん

    >>1758
    >>というか、条件無しで20年保証なのに
    >>10年目で有償のメンテナンス工事が発生する可能性もあったんですか?
    >>御宅のメーカーと違うメーカーの例ですか?

    あの、別宅もありますんで。
    実は積水、へーベルで建ててます。
    へーベルは2013年に保証制度が変わってます。
    以前より長くなった。

    >>1761
    最大手のHMは充実してますよ。
    あなたが知らなかっただけ、勉強不足。

    >>1762
    我が家の隣は築30年へーベル。
    外壁塗り替えたら、新築のようだよ。
    少しのリフォームでまだまだ住める。
    あれを見たらあなたも感激するはず。

    >>1764
    何度も言いますが、20年までは条件なしで無料保証。
    以後は10年ごとのメンテで最長60年。(躯体、防水)
    住宅設備機器は10年保証。

    なんかこのスレにいる人は勘違いが多いね。
    点検と保証を間違えるなんて。
    住宅で一番大事なところじゃないかな。

    富士住建などローコストはたったの10年...。
    ローン払い終える前に何かあったら...。
    お気の毒様としか言いようがない。


  319. 1768 匿名さん

    >>1766
    あのね、30年目に外壁塗り直しはあるよ。
    トータルで考えても300~400万位だったかな。

    それは他大手HM住林などもそんなもん。
    でも、それで30年以上住めるんならいいんじゃない?
    途中建て替えたい人はそうすればいいし。

    老後10年位住むんだったら、ローコストでもいいけどね。
    自分はまだ若いから30年は住みたいな。

  320. 1769 入居済み住民さん

    別宅だの実はインテリア関係の職だの後から出てくるわ出てくるわ。
    そういう後出し情報を偉そうに振りかざす人をなんていうか知っていますか?
    信用できない人って言うんですよね。

    結局10年で有償メンテナンスが必要になる場面もあるんでしょう?
    本当かどうかは知りませんが、お宅はたまたまメンテナンスの必要がなかったというだけの話で。
    それ無条件20年保証じゃなくね?っていうのがスレ住民のソボクな疑問ですね。
    積水でもヘーベルでもどっちでもかまいませんが20年無条件保証じゃないですよね?

    http://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/feature/longlife/index.html/

    まあ契約書には20年無条件保証ってあるのかもしれませんが、それも多分躯体と防水だけですよね。
    家はそれだけしか問題が生じないわけじゃないし、むしろ躯体と防水なんて20年じゃ普通の家でもよっぽどのことがなきゃガタ来ないと思うんですけど。
    私の知人は20年そこそこですがヘーベルですでにン百万もむしりとられています。
    アフターは来ることは来るけど何かと言って高額メンテぼったくられるとこぼしていました。
    このサイトのヘーベルスレもさんざんの評判ですよね。
    知人の言っていることと寸分たがわぬ不満がうずまいております。

    私は富士住建の保証は期待していませんね。
    10年持てば他でメンテ不可能な致命的欠陥はないだろうと思いますし、特殊な建て方をしていない家ならよそで直せると考えます。
    ヘーベルハウスは外壁ALCをヘーベルハウス専用塗料で塗布しないと軽石状態の壁に水が浸入してカビたり漏水したりするんですって。
    保証するというのはお金たくさんかければ直してもらえる権利、いったんメンテを断れば二度とメンテしてもらえずカビたまま家を放置しなければならない権利ですね。
    自分は老後になってもヘーベルハウスに貢ぎ続けるのは嫌なのでヘーベルはやめました。
    うち東京都なのでヘーベルいっぱい建ってますけど古いヘーベルは北側にコケとか生えてますよ。
    全然感激しませんねえ。
    ローコストだって建ってます。別に30年でも特別ガタ来ているように見えませんし、今の建築基準で建ってたらなおさらだと思いますけど。
    ヘーベルで建てた知人も絶対にやめろとのアドバイスでした。

  321. 1770 通りがかりさん

    皆さん、ヘーベルの批判はやめて下さい笑
    実家へーベルハウス築30年ちょっとだけど綺麗なもんですよ。ただ、外壁、屋根メンテなんかは地元の施工会社に頼んだ方が安かったけど…親は馬鹿正直だから高い金払ってヘーベルに貢いでました。笑
    余裕がある人は羨ましいね!

  322. 1771 匿名さん

    >>1769
    あらら、ローコストは築浅でも雨漏りの確率は高いよ。
    近所のローコストは築2年で雨漏りした。

    大手と一緒にして欲しくないな。

  323. 1772 通りがかりさん

    匿名さん
    とりあえずへーベル板に帰れば?なんでここいんの?

  324. 1773 入居済み住民さん

    >>1771
    大手でも雨漏りの話はこのスレでもリアル知人からも聞きますが。
    話したことがある大工はローコストでも大手でもやってます。
    どこで建てても同じですよ、大手は社員の給料と宣伝費に使われるから高いだけ、と笑っていました。

    まあそのへんはともかく、そのヘーベルと積水を別宅で建てた方がどうしてマイナーな富士住建に粘着してるんでしょうね?
    と考えると不思議なことですよね?
    大手で二軒も建てた余裕をまったく感じませんよね。

    本当に建てたとしたら今後メンテナンス代金のご負担大変ですね、頑張って下さい。

  325. 1774 匿名さん

    >>1769
    >>私の知人は20年そこそこですがヘーベルですでにン百万もむしりとられています。

    昔のへーベルですね。
    昔は15年で外壁塗装だから。(現在は30年)

  326. 1775 匿名さん

    >>1773
    片方は賃貸経営です。
    ご心配なく。(笑)

    あと大手は雨漏りあっても保証しますから。
    その為の保証です。

  327. 1776 入居済み住民さん

    富士住建の情報交換スレッドなのにヘーベルの宣伝ばかりですね。
    結局こちらの質問には何も答えないし構うだけ無駄ですな。
    放っておいて富士住建の情報交換に戻りましょうか。

    といいつつ入居者としては特別ネタがないのも事実…今後建てる人の樹脂サッシはうらやましいですw
    床暖房はいいものですが、あまり使わないです。
    来客は喜びますので来客時にはつけてます。
    その分オプション払うっていうのは微妙かな~あればいいのは確かなんですが。

  328. 1777 e戸建てファンさん

    で、出たー、前のインテリアの人もヘーベルだった!
    ヘーベルで建てる人ってこんなのばっかなの?
    しかも賃貸とかまた後出し。。
    正に偽装した関係会社なのになぜそんなに信頼できるのか。
    あんなことあってヘーベルだなんて笑い者なのも気づけないなんて、本当に周りが見えないんだね。。
    時間潰しには面白かったです!

  329. 1778 匿名さん

    もう少しお金出して大手の方が良かったですね。
    へーベルでも積水でも住林でも。

    自分の子供だったら、ローコストではなくマンションを勧めるな。
    お金がないなら。

  330. 1779 通りがかりさん

    お金ないならマンションって…笑
    こいつ多分家建ててないぞ。夢見る賃貸アパート住まいだわ笑

  331. 1780 e戸建てファンさん

    ネタが無いから荒らしに構うしか無いってね。
    ここは辞めたほうがいいみたいな話も一切聞かないし富士住建は建てた後のトラブル少ないのかな?

  332. 1781 入居済み住民さん

    >>1777

    >>1506のインテリアのやつですね。
    結局マンションにしろとか言ってること一緒。
    >>1521でもう来ないよ、サヨナラ~。とか言ってたのに予想されてた通りやっぱり来た(笑)
    職人かたったりインテリア名乗ったり手をかえ品をかえでやってることは富士住建のアンチ。
    これだけ必死に富士住建を否定したいんだからよっぽどヘーベルにとって脅威のハウスメーカーなのかと自分の選択に自信を持つばかりです。
    うちの周り昔はすごいヘーベルハウス多かったんですよ。
    今はすごい勢いで新築減ってるから懐具合苦しいのかな~と邪推しちゃうね。
    大手信仰も消えつつあるし、ヘーベルハウスは横浜の偽装杭事件、あれ打撃で受注数相当減ったって新聞で読みました。
    営業も暇なのかもね。

  333. 1782 e戸建てファンさん

    >>1781 入居済み住民さん
    本当ですね!
    ちょっと調べると大幅受注減って。
    実はメチャクチャ後悔してるんじゃないですかね。

  334. 1783 匿名さん

    知り合いが富士住建に勤めていて名前だけは知っていたので
    たまたま覗いただけ。

    設備がどうのと話題になっていたから、ちょっと視点がずれてるんじゃないの?
    と思ったのさ。
    家にとって大事なのは設備じゃないだろ。

    大手は値段はそれなりだけど、中途半端にローコストで建てるより
    断然安心感が違う。
    ローコストで内装に金かけるなら、大手HMを勧めるね。
    積水、へーベルはしっかりした会社だよ。
    木造がいいならせめて住林かな。

  335. 1784 匿名さん

    >>1781
    >>これだけ必死に富士住建を否定したいんだからよっぽどヘーベルにとって
    >>脅威のハウスメーカーなのかと自分の選択に自信を持つばかりです。

    まさか。(笑)
    知人がココに勤めていたから知ってただけだよ。
    自分が検討したのはへーベル、積水のみで鉄骨以外は考えられない。

    ここ来て、ローコストはこうなんだ~と思ったよ。
    設備でお客を釣るんだね。

  336. 1785 e戸建てファンさん

    >たまたま覗いただけ

    どっかで聞いたセリフ過ぎてわらう

    毎回キャラ設定変えるのもいいんだけど、設定が甘いからバレバレですよ。

  337. 1786 e戸建てファンさん

    >1783 匿名さん
    あと、住宅は値段相応なんですよ。大手でお金かければ良い家に住めるのは当たり前。
    今回の設定のあなたは最大手の良い家に住んでるんだから良いじゃないですか。軽自動車検討してる人に外車いいよとか的外れな事言ってるだけよ。

  338. 1787 匿名さん

    >>1786
    そうですね。
    ここにいる人がろくに約款も見ないで大きな買い物してるんだな
    というのが解りました。
    点検と保証の違いも理解出来てないようだったし。
    大手の保証が夢みたいだとか、言う人もいたし。

  339. 1788 匿名さん

    >>1758
    一条って。(笑)
    あのレベルか。。。

  340. 1789 e戸建てファンさん

    はい、これで一旦話題終わり〜

  341. 1790 住人

    住宅設備が標準で比較的レベルの高いものが付いていることは満足度が高いですよ.私の場合は住設は重要な判断基準になりました.
    また軽量鉄骨メーカーとの違いは,間取りの自由度が高い(在来)ことでしょうか.以前ダイワハウスで希望の間取り(ロの字,中庭あり)でプランをお願いしたところ,出来ないことはないが標準の部材がないため著しくコストが掛かると言われL字の中庭プランを勧められました.
    あとやはり大手との価格差は大きいです.限られた予算の中で最高の満足度が得られるメーカーとして富士住建を選びました.

  342. 1791 e戸建てファンさん

    大手って言葉の意味もよく分かってないし、文章は人に伝わらないし、
    知り合いが勤めてる会社をワザワザ馬鹿にするなんて人として最悪ですね。
    友達いないんだろうな〜。

  343. 1792 e戸建てファンさん

    >1791
    触れるな危険

  344. 1793 e戸建てファンさん

    >>1792 e戸建てファンさん
    失礼しました!

  345. 1794 匿名さん

    その知り合いはこの会社辞めたよ。
    理由はご想像にお任せする。

  346. 1795 土地探し中

    お久しぶりです。
    ここって2バイと在来選べますけど、皆さんはどうしました?
    2バイなら省令準耐火で火災保険安くなるみたいなんですが本当ですか?

  347. 1796 入居済み住民さん

    >>1794
    やめた知り合い=自分
    クビにされて富士住建うらんでるの?
    このご人格見ると富士住建も人見る目があるのかもしれませんね!

  348. 1797 匿名さん

    >>1796
    考え方がおめでたいね。
    せめて住林にすれば良かったのに。
    内装もいいし、アフターは24時間対応だよ。

  349. 1798 e戸建てファンさん

    >1796
    あなたの発言により>1797が水を得た魚の様に活きが良くなり普通の質問が流れてしまう事を少しは考えよう。だから富士住建で建てた人は頭が悪いと思われて寄生されます。

    それか自演

  350. 1799 まーさ

    >>1795 土地探し中さん
    私は在来です!
    特に細かい理由はありませんが。。
    2×4が安くなるかは、どなたか経験者いないですかね?

  351. 1800 悩み中

    担当と所長の話では確か1階2階の間にファイヤーストップが入らず、構造はHとのこと。
    保険も色々調べたつもりですがゴッチャになってしまってるの正確には分かりませんが(ちなみに私は検討中の身です)、ファイヤーストップやHが関係してくるかと思います。
    ただ、富士住建からの説明では半額近くになると言われました。
    書いてはみましたが自信がないので担当の方に確認をお願い致します。
    あと他所では毎回確認書?の様な、その日話したことをまとめた紙を頂きましたが富士住建からは一度も貰えませんでした。
    この記録を貰えてないのであれば貰っといたほうが後々心配ごとがないかと思います。

  352. 1801 悩み中

    ちなみにツーバイの話です。

  353. 1802 契約済みさん

    >>1795 土地探し中さん
    個人的には在来派です。
    実際に在来で契約してますし、

    2バイだと間取りの自由度というか壁が増えたりして
    希望通りにならない場合とかあるかもしれません。

  354. 1803 まーさ

    >>1800 悩み中さん
    おかしいですね。
    富士住建の決まりで言葉の領収書があるはずですが、
    あ、まだ契約前でしたっけ?
    その場合は言葉の領収書はないかもしれないですね。

  355. 1804 契約済みさん

    >>1800 悩み中さん
    2×4の保険が半額になるのはあっていると思います。

  356. 1805 e戸建てファンさん

    本当に題目は違っても同じ争いを繰り返していますね。
    ほとんどの方は、ちゃんと値段第一でローコストにしたって分かってます。
    何人かの入居済みが「ローコストだから選んだ訳じゃない」「大手だって変わらない」「大手も買えたのに、品質からあえて富士にした」と頑張ってしまうから、支離滅裂な主張になってしまうんですよ。
    大手で建てられる潤沢なお金があれば、大手なり実績のある工務店で建てるのは分かってます。
    大手で建てた人も無駄にここで発言する必要はありません。理解出来ないかもしれませんが、コスパで住宅を選ぶ選択は決して間違ってませんよ。

  357. 1806 土地探し中

    間取りに制約が出てしまうのですね。参考になりました。ありがとうございます。

    私は元々建売考えていたくらい家に拘り無かったのですが、富士住建でしたら建売+α払う分以上のプラス面があると考えてここを検討してますよ〜。今は地元の設計事務所と建売比較してます。
    今時不動産に大金振っても将来性ありませんしね。

  358. 1807 匿名さん

    >>1805
    >>コスパで住宅を選ぶ選択は決して間違ってませんよ。
    そうかな。安物買いの銭失いにならなければいいけど。
    ローコストのリスクは想像するより大きいよ。

    いわゆる住宅展示場には築10年程で、やれ雨漏りしただの
    床が傾いただの、途方に暮れて放浪する客多し。
    残債あり、リフォームのレベルでもない。
    大体がローコスト重視で買ってしまった建売客。

    富士住建はそんな事がないよう願うよ。
    ローコストは何かあると疑った方がいい。
    設備ばかりに目を奪われないように。

  359. 1808 土地探し中

    >1807 匿名さん
    まぁそれを言い出したらキリがない訳で…
    その人の予算を考えないとね。
    背伸びして大手買ってもローン返済できず手放す可能性も上がるので

  360. 1809 匿名さん

    >>1808
    しっかりした造りのマンションまたは築浅中古住宅という選択肢もある。

  361. 1810 匿名

    >>1808 土地探し中さん
    だからこの手の話は無視してください。
    無駄にスレが埋まりますよ。
    この方は間違いなく富士住建や最大手以外はダメという考えですから。
    富士住建で建てたい、建てようか検討している方、
    あるいはトラブルがあった方のご意見等の、
    富士住建の情報が欲しい方との友好的な場にしましょう。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸