マンション雑談「【オリンピック落選】晴海、勝どき、豊洲、有明、東雲【東湾岸の未来は?】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 【オリンピック落選】晴海、勝どき、豊洲、有明、東雲【東湾岸の未来は?】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-12-12 15:17:29
【地域スレ】東湾岸 晴海・勝どき・豊洲・有明・東雲のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

残念ながら2016年のオリンピックは落選となりました・・・
オリンピックありきの計画ではなかったとはいえ東湾岸の今後がどうなるのか興味は尽きません。
市場移転は? 2020年は? 新豊洲開発は? 晴海2開発は? ・・・・・などなど
まだまだ開発計画満載の
晴海、勝どき、豊洲、有明、東雲【東湾岸】の未来をおおいに語りましょう!

[スレ作成日時]2009-10-03 11:19:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【オリンピック落選】晴海、勝どき、豊洲、有明、東雲【東湾岸の未来は?】

  1. 251 匿名さん

    豊洲は人気地域ですから…

  2. 252 ご近所さん

    また来た訳わからん。
    それと、豊洲と有明はちがうでしょ。
    台場、青海、有明は、副都心だけど。
    豊洲は入ってません。

  3. 253 匿名さん

    豊洲は人気地域ですから…

    虚しすぎる・・・・

  4. 254 匿名さん

    また勘違いされている方が・・・
    有明・お台場が副都心????

    だれも思っておらんよ。

    それに豊洲・お台場・有明は都心住民からすれば目糞鼻糞

  5. 255 匿名さん

    >>254
    「また」でもないし、「勘違い」でもないから....社会勉強してください。笑われてます。

  6. 256 匿名さん

    オバマも認めた豊洲は今や世界基準ですよ

    来月の初来日で 

    Japan-U.S summit meeting in Toyosu

    が世界配信されるでしょう

  7. 257 ご近所さん

    勉強不足で訳分からない事を言っている方へ

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E8%87%A8%E6%B5%B7%E5%8...

  8. 258 匿名さん

    255
    あんたが笑われているよ。
    頑張って擁護しなされ。

  9. 259 匿名さん

    真っ赤な顔して、恥の上塗り...

  10. 260 匿名さん

    副都心、をどう評価するかだね。
    錦糸町や亀戸だって副都心なのだから。

  11. 261 匿名さん

    >>260
    評価はかなり先にならないとわからない。
    でも、錦糸町や亀戸も集中的な投資地域ではあるよね。<投資の方向性には色々意見ありますが。
    税金投入や条例などで優遇される地域なのは間違いない。

    ※しつこいけど「豊洲」は副都心にも入っていません。

  12. 262 ご近所さん

    255は笑われてないと思うよ。よく見て。
    (言うならば254です。)
    でも、訳のわからないトヨス書き込みが多くいやになるね~。

  13. 263 匿名さん

    豊洲は人気地域ですから…

  14. 264 匿名さん

    豊洲の良いところは何ですか?

  15. 265 いい加減にして

    また副都心の定義か
    教授はいつも役人の何の役にも立たない
    ペーパーだけが頼りだな

  16. 266 匿名さん

    いや、「また」でもないし(^^;

    定義の議論はしてませんよ。
    知らない方にお教えしただけです。
    この場合、役に立たないペーパーが定義になるので、頼ってください。

  17. 267 ご近所さん

    仲間はずれにされて泣いてる人がいる。
    それと、豊洲の良さですか?
    一応、現在開発が進み、「ららぽーと」と、ちょっと便利になったという
    くらいではないでしょうか?
    まだまだ無いものも多く、もの凄く便利と、いう訳ではないですね。
    江東区役所へ出るのも楽ではないし。(出張所ではできない手続きもある)

  18. 268 匿名さん

    っていうか
    266は否定してないから自身が大学教授さんだと認めるの?

  19. 269 周辺住民さん

    2020年は豊洲五輪開催。

  20. 270 ご近所さん

    だから、豊洲五輪っていうのがわけ分らないんだよ!!
    トヨスにメインスタジアム予定地も無いし、選手村予定地もないし。
    他のエリアの人からバカにされているんだよ。
    ご近所としも恥ずかしので止めてください。

  21. 271 匿名さん

    教授は確か
    CTTが坪300万を超え、ライズはそれより安くなると予想したり。
    2016東京オリンピック開催。
    築地市場の豊洲移転、NHKの市場跡地への移転など、
    ことごとく的外れな仮定をネタに江東区を盛り上げようとして惨敗し、
    恥ずかしくて出てこれなくなったはずでは?

    全部外すって、逆にすごいよね。

  22. 272 匿名さん

    ■定義
    豊洲…再開発地域、主に2,3丁目
    旧市街…高騰地域、主に4丁目
    豊洲…未開地域、主に6丁目
    トヨス…以上の地域+東雲、有明、晴海、勝どき、港南、お台場

    >※しつこいけど「豊洲」は副都心にも入っていません。

    これは正解。

    >トヨスにメインスタジアム予定地も無いし、選手村予定地もないし。

    これは不正解。

  23. 273 ご近所さん

    >■定義
    >豊洲…再開発地域、主に2,3丁目
    >旧市街…高騰地域、主に4丁目
    >新豊洲…未開地域、主に6丁目

    上記は分かりますが、

    >トヨス…以上の地域+東雲、有明、晴海、勝どき、港南、お台場

    これがわからない?
    ソースは?
    トヨス…以上の地域+東雲ならわかる気がするが・・・
    晴海、勝どきは、「月島」。

  24. 274 匿名さん

    豊洲の良さはららぽーとだけなんですか?

  25. 275 匿名さん

    あの環境はいいんじゃない。
    道や歩道も広いし、電柱もないし、海岸の公園も気持ちよい。
    最新の街って感じはするよ、やっぱり。
    好みは分れるだろうけどね。

  26. 276 ご近所さん

    ららぽーと裏、ビバホーム近辺は良いかもしれませんが
    駅前交差点という、街の顔から直ぐの4丁目など、5年ほど前の工場地帯の豊洲
    思い出す。
    道路は広めだが、それ以上に、高い建物が近い距離に建てられていて
    窮屈感をかんじますねぇ~。
    それとゆりかもめ駅近辺に、スポンと空いている土地。
    リゾート風でも無く、発展もしきれてもいなくというのがちょっとですね。
    人それぞれでしょうが?

  27. 277 匿名さん

    4丁目は4丁目の雰囲気で好きな人も多いと思うよ。

    一歩路地裏に入れば公園で子供がたくさん遊んでいる長閑な住宅街だからね。

  28. 278 周辺住民さん

    2018年か2022年に晴海ワールドカップが開催される。。。
    ネガの悔しがる姿が目に浮かぶ。。。
    ざまあみろ。。。

  29. 279 匿名さん

    晴海はスタジアムではなく市場ですね。

  30. 280 匿名さん

    いずれにしても 日本経済再生の起爆剤は湾岸にありw

    要するに 企業未も自治体も投資は湾岸w



  31. 281 周辺住民さん

    市場は結局移転しないんじゃないですかね。
    わかりませんけど。

  32. 282 匿名さん

    市場の移転は正直どうでもいいです。

    まずは2丁目に来る結婚式場、幼稚園、フットサル場を歓迎しましょう!

  33. 283 匿名さん

    市場は晴海。
    スタジアムは豊洲

    これで立候補でよくない?

  34. 284 匿名さん

    はい、賛成!

  35. 285 匿名さん

    ふっとさる場で、W杯やるの??

  36. 286 匿名さん

    オリンピック落選した時点でワールドカップは新横浜です。

    が、2022のワールドカップ決定&2020オリンピック立候補という条件付きで
    晴海または豊洲もありえるでしょう。

  37. 287 匿名さん

    そもそもW杯って日本中のスタジアム使ってやるでしょ。
    メインスタジアムは決勝か開幕が主で、後は全国に散らばる。

  38. 288 匿名さん

    そだね。
    オリンピックは知らん顔して黙って見てればよかったけど
    ワールドカップはこれから全国で誘致合戦が始まるからね。
    どこの自治体にもそんな体力ないだろうに・・

  39. 289 匿名さん

    一回やってるからスタジアム全国にあるでしょ(笑)

  40. 290 匿名さん

    4万人収容できるスタジアムなんてそうそうないでしょ

  41. 291 匿名さん

    立って詰めればなんとか・・・

  42. 292 匿名さん

    埋立地は夢が広がりますね。
    埋立地だけど。。

  43. 293 匿名さん

    埋めちゃえば、こっちのもんです(笑

    今、誰も注目してない「中央防波堤」こそ、着々と開発....準備中ですし。

  44. 294 匿名さん

    中央防波堤には電車が通るのだろうか・・。

  45. 295 匿名さん

    実は海の下では....(謎

  46. 296 匿名さん

    中央突堤はオレのスズキ釣り場なので開発反対!

  47. 298 匿名さん

    まー
    中央突堤に高層なんてのは絶対ないけど。

  48. 299 匿名さん

    教授の今度の「決まり」は
    中央防波堤ですかw

  49. 300 匿名さん

    FIFA会長が日産スタジアムでW杯開催可能とコメントしたね。
    つまりW杯のためにハコモノを作る大義名分はなくなったわけだ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸