住宅ローン・保険板「金食い虫はマンションor一戸建て part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 金食い虫はマンションor一戸建て part3

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-08-23 22:02:59

買ったは良いけど維持経費や税金でアップアップ、一生住むマイホーム。
引続きお金の面からマイホームを紐解きましょう。

[スレ作成日時]2014-07-13 06:39:01

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

金食い虫はマンションor一戸建て part3

  1. 214 匿名さん

    >30年を超えて住みだすと

    だ・か・ら、
    「そのときに売却したとしたらいくらの価値なのか」
    で考えればフェアなんだよ。

    そう考えれば、その差は1000万円どこじゃない、数千万円の差がでるわけ。

  2. 215 匿名さん

    4LDK→3LDKに省くのと、必要のない階段部分を省くのは違う気がしますが…。
    マンションに階段つけても仕方ないですよね?
    例えば、LDK18帖、6帖の個室4つのマンションとLDK20帖と7帖1つ6帖3つの戸建て、これって同じような広さじゃないですかね?もちろん数字で見ればわかる通り少しマンションの方が狭いですが、これくらい「同じようなもの」って言いません?
    私は戸建て住まいなのですが、友達のマンションがこれ位の広さなら「同じくらい」って言いますよ。この程度の違いで204さんのお宅のように1500万違ったら悩む人もいていいんじゃないですかね。

    なんか意地になってませんか?マンションさんが言うように色んな物件があるので、全てを否定されるのはどうかと思います。又210さんのような女性と思われる意味不明な内容やマンションさんを侮辱するような内容ばかりで中立の立場で冷静な意見を述べる方までも否定してしまっています。まともな人がいなくなるはずですね。

  3. 216 匿名さん

    >>213
    何で?(笑)
    高級住宅街は昔からの金持ちが土地を引き継いできてるからじゃねえの?マンションたつような広い土地が確保できないんじゃない?知らんけど。
    でも実際はマンションはあるし、治安の悪いところにも戸建てはある。

    っていうかそれを聞いて何なんだ?

    俺が言いたいことは治安が良い悪い関係なしに上流家庭を連想させるような戸建てやマンションは防犯強化した方がいいよってことなんだけど。

  4. 217 匿名さん

    >>214
    だ・か・ら
    「その時に売れるような土地なのかどうかが問題なんだよ」

    売れなきゃ価値は0と同じって先の人も言ってるじゃんよう。

  5. 218 匿名さん

    >>209
    300万分狭くなっても1500万安く買えるなら、それくらいの広さどうでもいいってことですよ。

  6. 219 匿名さん

    >217
    ??
    同じ立地が前提で、土地は売れるけど、築古マンションは売れないけど?
    バカなの?

  7. 220 匿名さん

    >215

    え、それ同じじゃないよ?
    あなたの例だと3帖違うとして、その差はないに等しく、いわゆる階段の面積1坪は、あるかないかは大きく違う、っていうこと?
    3帖は1.5坪なんだけど??
    階段の面積の150%なんだけど?

  8. 221 匿名さん

    >>219
    その根拠は!?
    はたまたその自信はどこから!?笑

  9. 222 匿名さん

    >>220
    意味がわからん。

  10. 223 匿名さん

    >>219
    土地が必ず売れるなら世の中空き地なんてねえよ。何年ものぼり立てて結局草ボーボーで放置されてる更地見たことねえか?
    築古マンションでも売れる時は売れる。寂れた土地でも売れる時は売れる。
    どちらも可能性が低いだけ。

    人のことバカ呼ばわりする惨めな女?子供がいないことを望むばかり。

  11. 224 匿名さん

    >>220
    その階段の面積は必要ないので、その分狭くなっても個々の部屋の数や広さにそれほど変わりがなければ、1500万安いマンションを買います。それでよろしいですか?ホントめんどくさい女。

  12. 225 匿名さん

    目安としては4LDK以上、100平米以上が必要かどうかだな。
    マンションだとかなり無理な間取りか、手がでないような価格。逆に狭くていいか、無理矢理3階建てにするぐらいならマンションのほうが割安だし、建物の安心感もある。

  13. 226 匿名さん

    狭い家で我慢できる人にとってはマンションの方がコスパがいいかもですね。

  14. 227 匿名さん

    むしろ広い家も庭も特に必要ない
    日本で広い家や広い庭なんて田舎でしか無理だし

  15. 228 匿名さん

    建売スレ見てみ
    怖くて買えない

    10年もたたずにあちこち不具合が出て
    直し直しでも25年も住めないと思う 修繕費どれだけかかるのか怖い
    それで土地として売るとしても、都会の狭い区画だと再建築もままならないから
    また建売業者に安く買いたたかれるだけだと思う

  16. 229 匿名さん

    >227

    その通り。だから狭くて我慢できる人はマンションで十分と言ったんだけど。

  17. 230 匿名さん

    >>228
    マンションスレ見てみ
    怖くて買えない

    醜い住民同士の苦情スレだらけ。マンション名の出た個別のスレですらリアル住民の苦情と罵り合いしか書かれてない。
    それに、最近続々と発見されている大手ゼネコン、大手デべの手抜き欠陥マンションの報道を見ればマンションも同じ。
    大手でこれなんだから中堅以下の建築、販売マンションなんて立ってるのが不思議ってレベル。

    「マンションは苦痛を欠陥建物に押し込めた伏魔殿です」って結論にしかならない。

    もちろんそんなことは無い。建売もマンションも同じ。ネットに出る悪い話の数万倍良い話が存在する。
    極一部を全てと解釈するならネットで情報を集めるのは辞めといた方が良いよ。

    あと、俺は毎回「℮戸建」から来てるけど、欠陥建売のスレなんてほとんど無いぞ?

  18. 231 匿名さん

    欠陥マンションなんて一棟でも出たら新聞沙汰で大騒ぎになるが
    欠陥戸建はありふれすぎてニュースにもならない日常
    その違いが分からないとは

  19. 232 匿名さん

    >222 >223

    同じ立地なら、更地と築古マンションなら、更地のほうが売り買いしやすい、ということ。

  20. 233 匿名さん

    >その階段の面積は必要ないので、その分狭くなっても個々の部屋の数や広さにそれほど変わりがなければ

    ???
    いやだから、前に計算されたように、なんだかんだで16m2以上も違うわけですよね?
    壁心の違いによる計算も入れたらさらに変わってきますよね?
    「それほど変わりがない」わけではない、と指摘しているので、まずそこを反駁されるならすべきでは?

    あと、どうでもいいですけど、私の性別は発言になんの関係もないとは思いますけど、女性だと決めつけて「面倒くさい」等の発言は、まさに女性蔑視の偏見脳で、DV夫や人種差別者のそれと同等ですね。

    ま、ちなみに男性です。
    ご自身のザル脳みそを動かせないからといって、計算が普通にできるだけのひとに「面倒くさい」等の発言は、釣りかと思うほど、ご自身の低いおつむの立証になってますよ笑

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸