住宅ローン・保険板「金食い虫はマンションor一戸建て part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 金食い虫はマンションor一戸建て part3

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-08-23 22:02:59

買ったは良いけど維持経費や税金でアップアップ、一生住むマイホーム。
引続きお金の面からマイホームを紐解きましょう。

[スレ作成日時]2014-07-13 06:39:01

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

金食い虫はマンションor一戸建て part3

  1. 274 匿名さん

    そんなのは、どっちもどっちですよ。
    ここはマンション住人も戸建て住人も
    互いを否定しかできない人だらけです。

  2. 275 匿名さん

    単なるヒマ潰しだよ。
    カッカしたら負け。

    お互い何言われたって納得したり負けを認めたりなんてしないんだから。
    如何に相手をイラッとさせる書き込みをするかだよ。

  3. 276 匿名さん

    駅徒歩20分の建売すすめられたけど、あれこそ「ババ」だと思ったけどな
    買わなくて良かった

  4. 277 匿名さん

    >>276
    そのレベルの客だと思われたんだよ。

  5. 278 匿名さん

    徒歩20分の物件ならマンションでも戸建でも普通は手を出さないよ。

  6. 279 匿名さん

    >>276
    建て売りしか買えない客だと思われただけ。
    まともな注文戸建て買う人は、最初からマンションなんか検討しないよ。

  7. 280 匿名さん

    家を検討するときデベに行くか、ハウジングセンターに行くかで客層がわかれるからね。
    マンションや建て売りの客と、注文戸建ての客層は別。
    戸建てを建て売りで語るのは、間違いなく前者。

  8. 282 匿名さん

    マンションのほうが数千万円も維持費がかかるから、
    注文戸建てを建てる層より金持ちだという主張はどこへ

  9. 283 匿名さん

    マンションは、住居の生涯コストを分割でしか払えない世帯が購入するもの。
    戸建て(当然注文住宅)は、コストの大部分を最初から払える財力のある世帯が購入するもの。
    当初の取得費用は、注文戸建てのほうが高いから、維持コストが安くても、
    どちらにゆとりがあるかは歴然。

  10. 284 匿名さん

    >>283
    生涯コストって、まだ住んでもない将来の管理費や修繕費も一括払いしろってこと?それこそ詐欺だわ。誰が納得すんだよ(笑)
    普通考えて、生涯金払い続けられる人の方が財力有りって言うんじゃないの?

    「月30万収入ある人の戸建て住まい」と
    「月50万収入ある人の5万維持費払いのマンション住まい」

    どっちがゆとりあるのかな?結局はどれだけの収入があるかってことだろ。どっちに住んでるかなんて金持ちバロメーターにはなんねえよ。

    「キャッシュでマンション買う人」と
    「35年ローン組んで戸建て買う人」

    これでも戸建てのが財力ありって言うのか?アホな回答して戸建てレベル下げてんのお前だよ。


  11. 285 購入経験者さん

    >>283

    住居用の不動産をキャッシュで買うのって資産の有効的な活用法だとは思いませんが。

    お金持ちって都心の賃貸とか多いですよね?

  12. 286 匿名さん

    住むために買う人は、資産活用なんて考えません。

  13. 287 匿名さん

    戸建て民の情弱ぶりが凄い(笑)

  14. 288 匿名さん

    自分の住みたい場所に、100㎡以上の専有面積のあるマンションや建売り住宅がなかったから、
    注文住宅しか選択肢がなかった。
    支払い額の多寡で、妥協しながら不本意な家に住もうとは思わない。

  15. 289 匿名さん

    >>288
    そのとおり。老後資金も潤沢で、家族も含めてまったく病気もせず、子供の進学、就職が間違いなく順調であると断言出来ると、その境地に行き着く。

  16. 290 匿名さん

    築10年の一戸建て25畳リビングの昨日の冷房費は朝9時~夜9時までで48円でした。
    やっぱマンションは金食い虫。

  17. 291 匿名さん

    >>284
    同じ収入で比べたら?

    「月収40万で戸建ての人」 と 「月収40万で5万維持費払いのマンションの人」

    どちらが生活にゆとりがありますか? どちらの方が貯蓄しやすい環境ですか?

    これ、他人と比べているみたいだけど、実際は「そうであろう自分」と比べている訳です。
    月収100万以上で維持費5万なら双方たいした差は出ないと思いますが、
    月収40万程度(税込み年収650万程度)だとかなりの差が出ると思いますよ。

  18. 292 匿名さん

    注文戸建てって、お金かけてるぶん資産価値の下落は建売よりでかいし
    いろいろ設備つけたりHMのアフターで維持費も高いですよね
    上物にお金がかかるぶん立地は妥協しているパターンだろうから
    土地の資産価値も低そう
    自己満足の典型すぎてこのスレにはそぐわないかも

  19. 293 匿名さん

    >>292
    >上物にお金がかかるぶん立地は妥協しているパターンだろうから
    これって妄想だと思う。
    例えば23区内。確かに30坪以上の土地を買って建てれば1億程度じゃないとかなり不便な立地になる。
    だけど、40坪の土地を相続してそこに建てるのなら?3000万でかなりの家が建つ。
    ウチの近所では土地はほとんど出ない。出ても素人が買う前に建売業者が買って建売を建ててしまう。
    注文住宅はほとんど建て替え需要中心。
    つまり、都内でかなりの立地の注文住宅でも、予算は3000万も掛けていないケースは珍しくない。
    こういうケースを見ていると、建て替えがほぼ不可能なマンションってホント損だなって思う。

  20. 294 匿名さん

    つまり注文住宅は土地購入の必要がない恵まれた人たちの道楽ということです。資産を譲り受けるのも才能のひとつですから。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸