マンションなんでも質問「乾式耐火遮音壁ってどうですか。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 乾式耐火遮音壁ってどうですか。

広告を掲載

  • 掲示板
物件比較中さん [更新日時] 2013-02-24 17:57:48

色々な物件の間取り図を見ると、隣家との壁がコンクリートと違う
構造になっているのが最近見られます。

クリーンリバーのチラシでは乾式耐火遮音壁となっていますが、
最近出始めたのでしょうか。
音の問題とか大丈夫なのでしょうか?
何がコンクリートより有利なのでしょうか?

【スレッドを札幌・北海道の新築マンション掲示板からマンションなんでも質問に移動致しました。H24.3.5 管理担当】

[スレ作成日時]2009-09-19 22:35:14

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

乾式耐火遮音壁ってどうですか。

  1. 201 匿名さん

    首都圏のマンションは共用廊下に面した窓があるから嫌。北海道で良かったよ。

  2. 202 匿名さん

    15F以下の首都圏マンションは最近はRC壁だぞ。

  3. 203 匿名さん

    >15F以下の首都圏マンションは最近はRC壁だぞ。

    首都圏コンプレックスかあ?
    田舎者め

  4. 204 匿名さん

    この人たち
    いま自分が住んでるボロマンションが
    コンクリ壁だっていうだけじゃないの?

  5. 205

    最近多いってことは、
    それこそコストダウンなんでないの?

  6. 206 匿名さん

    マンションの乾式壁がでしょうか?

  7. 207 住まいに詳しい人

    >乾式耐火遮音壁となっていますが、最近出始めたのでしょうか。音の問題とか大丈夫なのでしょうか?
    壁床をたたくとどんどんと振動します、たたかないように。

  8. 209 匿名さん

    まだ出てくるかコンクリマニア
    外壁にスリスリしてな

  9. 210 匿名さん
  10. 211 匿名さん

    変態コンクリマニア
    頭ん中に詰まってんじゃないの

  11. 212 匿名さん

    退院したので書き込みを始めたのでしょう。

  12. 213 匿名さん

    そう言えば財閥系にRC壁が多いな ↓

    http://www.shinrinkoen.jp/4_plan/A_plan/07_Ac1.html


  13. 214 匿名さん

    >No.208 by 匿名さん

    ここもありますよ、結構いっぱいありますね。

    http://www.sumitomo-rd-sapporo.jp/ch_motomachi/equip/index.html

    人間看板さん、湿式壁も宣伝してよね!

  14. 215 匿名さん

    壁のことが取り上げられていますが・・・
    物件概要を見ても書いていませんし、間取りを見ても、
    壁の部分に乾式か湿式かの区別なんて書いていませんが、
    どうやって判断するのでしょうか?

  15. 216 匿名

    人間看板さんってだれ?

  16. 217 匿名さん

    >どうやって判断するのでしょうか?

    まともなデベならわかるように表示しています。
    でもコンクリをご希望なら中古で捜した方が早いでしょう。

  17. 218 匿名さん

    >どうやって判断するのでしょうか?

    ① 概要ではな構造の所に記入
      たとえば→隣の住戸との間には、耐火性・遮音性に配慮した、
      厚さ約150mmの乾式耐火間仕切壁を採用しました。

    ② 間取り図の隣戸壁が斜め線でゼブラ上に表現されている。
      田の字マンションは隣戸壁全面
      
    ③ MRにてデベに聞く。

  18. 219 匿名さん

    > No.216 by 匿名さん 人間看板さんってだれ?

    下記スレッドに出てくる人物です。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45423/

  19. 220 匿名さん

    乾式耐火遮音壁はタワーマンとコストカットマンションだけです。
    今後は鉄筋コンクリート壁が主流です。

  20. 221 匿名さん

    売れ残っている物件をよくみたらコンクリートが圧倒的に多いんだよなぁ。
    なぜでしょうか。

  21. 222 賃貸住まいさん

    この辺では、乾式壁物件が売れていません。
    なぜでしょうか。

  22. 223 匿名さん

    どちらも偶々じゃないかな?
    壁で選ばない人も大勢いることだし。

  23. 224 匿名さん

    2010年MS事情は
    30万エコポイントと
    RC隣戸壁かな!

  24. 225 匿名さん

    コンクリート屋さん
    おつかれー

  25. 226 匿名さん

    ↑ 与党政権のことカイ
    コンクリートから湿式へ・・・・

  26. 227 匿名さん

    だからそんなに好きならコンクリにスリスリしてなさいって

  27. 228 匿名さん

    今あるコンクリート壁は2,3年前の売れ残り物件ばかり。最近の物件はほとんど無いね。あっても売れない住友くらいか。

  28. 229 匿名さん

    今年は

    コンクリートから石膏ボードへ。

  29. 230 匿名さん

    うちの近所は新築もコンクリートだよ。

  30. 231 匿名さん

    どこのマンション? 売れ残りの新築?

  31. 232 匿名さん

    昨年9月竣工と今年3月竣工予定。

  32. 233 匿名さん

    しょせん共同住宅ですからね
    コンクリ壁も乾式壁も同じですよ

  33. 234 匿名さん

    それが違うんだな、
    今後は賃貸は乾式壁、
    分譲は湿式壁、
    タワーは耐震上乾式壁、
    と分けるべきです。

  34. 235 匿名さん

    うちは最近乾式耐火遮音壁に引越したが音は何一つ聞こえんね。前に住んでいたコンクリート壁より明らかに優れてる。施工がシッカリしてれば全く問題ないということ。

  35. 236 マンション投資家さん

    いいよ。いいよ。
    5000万以下のマンションなんて所詮
    パンピーの住まいなんだから。
    手抜きで安く作っちゃったほうが
    儲かるじゃんwww

  36. 237 住まいに詳しい人

    乾式が手抜き?5000万以上出して、おかしな物買ってるんですね。そもそも、本当の投資家なら、このようなサイト見ないか・・・。そもそも乾式壁は、コストが高く付きます。安いのは、コンクリート壁に直仕上げ。ただし、最上階には向きませんが。

  37. 238 匿名さん

    乾式壁は性能的に何の問題もないよ
    ここまで戸境壁の構造にこだわるなんて
    バカじゃないのか

    コンクリ壁のぼろマンションに住んでるヤツが
    新しいマンションをやっかんでるとしか思えんな


  38. 239 匿名さん

    何の壁だろうと良いマンションは良い、ボロいマンションはボロい。それだけです。

  39. 240 匿名さん

    平岸の乾式壁マンション
    コンクリートでないから
    電気代赤字でデベともめてる
    やはりコンクリート壁でないとだめだ。

  40. 241 匿名さん

    音の次は電気かよ。しかも意味わからん。聞きたくもないから聞かないけどさ。

  41. 242 匿名さん

    平岸の乾式壁マンション ってサー〇ス?

  42. 243 匿名さん

    乾式壁はエコポイント付くのでしょうか??

  43. 245 ビギナーさん

    エコポイントは乾式壁の使用有無は全く関係ありません。
    あしからず。

  44. 246 匿名さん

    コンクリート頭
    すっこんでろ

  45. 247 匿名さん

    質素とエコは似て非なるもの

  46. 248 匿名さん

    ↑質素とエコはどちらも同じような物と言うことでしょうか?

  47. 249 匿名さん

    質素は自分のため、エコは世界のため。

  48. 250 匿名さん

    乾式耐火遮音壁はすでに絶滅危惧壁です保護しましょう。

  49. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸