デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「リブランはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. リブランはどうですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-07-05 22:52:55

エコヴィレッジの購入を考えています。
エコヴィレッジシリーズの評判を教えてください。

素材・材質等はこだわっているみたいですが、設備は至って普通です。

リブランってあまり聞いたことがなかったので、会社についても評判が気になります。
ご存知の方いらっしゃったら教えてください。

[スレ作成日時]2006-05-15 09:58:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リブランはどうですか?

  1. 251 匿名さん

    また釣れた~。

                    \ │ /
                     / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ─( ゚ ∀ ゚ )< ださいたまださいたま!
                     \_/   \_________
                    / │ \
                         ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ださいたまださいたまださいたま!
    さいたま~~~!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
    ________/ |    〈 |   |
                  / /\_」 / /\」
                   ̄     / /

  2. 253 匿名さん


    意味不明

    企業の責任を果たさないよいでは、充分、無責任ですよ。

    ☆トリブランの泉☆
    ダサイタマとは、「地方から上京してきた人」しか言わない台詞である。

  3. 254 匿名さん

    無事にマンション計画が中止になった、こういう現場になるといいですね。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46458/all

  4. 255 匿名さん

    >No.252

    リブラン関係者ではないぞ!
    東北の暇人だよ。きっと。

  5. 257 周辺住民さん

    >>254
    マンション計画中止→遊技施設

    俺にとってはまさに勝利の方程式だ。

  6. 258 周辺住民さん

    それから、>>242 誰?

  7. 269 不動産購入勉強中さん

    他デベを調べついでに覗いてみたら凄いことになってますな。

    でも冷静に考えてここで反対住民が騒いでも効果ないと思う。
    単純に>>268>>239のおもちゃになってるみたいだし。
    肝心な、たまの↓も本当に埋もれたままだし。
    >埋もれたのでアゲます。

    エコヴィレッジを購入しようとしている層って案外おっとりしていて、良い言い方すると冷静だと思うから、
    ここで騒いでも検討者は自分で現地見て自分なりに判断しちゃうと思うな。
    日綜マンションとは購入者の層(性格)が違うだろうから、ここでの騒ぎはどこ吹く風だと思うよ。
    残念ながらエコヴィレッジに代わる同じコンセプトのマンションが無いというのも現実だしね。

    いっそう反対者住民でエコヴィレッジよりいいコーポラティブマンションを近所に建ててみて、
    超強力ライバルマンションになって顧客誘導してみたら?

    254みたいになったら目もあてられないでしょ。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46458/res/153-157

  8. 271 サラリーマンさん

    これは酷い・・・

    >254みたいになったら目もあてられないでしょ。
    >https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46458/res/153-157

    ところでリブランというかデベ社員って俺らみたいに土曜休みなのか・・・?

  9. 273 通りすがり

    で、本題って何なのかな?
    仙台住民がツイッター代わりにしているのと、反対の末にパチ屋になった例があるのは解かったけど。

    あと多分仙台住民は本当に仙台在住だよ。
    “ラジオの気分”のクイズの結果までは調べようがないだろうからね。
    なんてん師匠やわくいちゃんらとの名物クイズ対決なんだけど、県外の人が知っているとは思えないからね。

    ちなみに僕は地元東北大出身の大手企業サラリーマン。
    休暇で地元に帰って聞く地元ラジオ局の番組はなんとも言えずいいよね。

  10. 277 住民でない人さん

    消防用の空地って必要なの?
    うちは無いような気が・・・。

    隣の戸建て潰して用地確保してもらおうかな~。

  11. 278 購入経験者さん

    HP拝見しました。

    日照の件、既存の2マンション時は反対はなかったのでしょうか?
    どう見ても今回建つ物件よりも既存2物件の方が東西の幅が長く日照に影響する割合が高いですよね。
    この物件のみ反対する理由としては弱い気がします。

    大型車の走行時に歩行者の逃げ場がありません。との事ですが、警察とも相談して大型車進入禁止または
    居住者以外進入禁止エリアにしてもらったらどうでしょう。
    記載の通り、非常に見通しの悪い事故多発地点となっているのならば過去の事故報告も残っているでしょうし、
    さらに人口が増えることで信号の設置もしてもらえる可能性も大です。

    来客者駐車場1台はごくごく普通のことです。
    首都圏では自走式駐車場でも複数台より1台設定のところの方が多いくらいです。

    菜園により粉塵被害・・・、さすがにちょっと無理があるようですね。
    その理屈だと、このまま計画中止になって土砂むき出しの更地になった方が被害大な気がします。

    以上、感想を述べさせていただきました。
    某ニュータウンのマンション住民ですので、あしからず。

  12. 279 購入経験者さん

    画像はり忘れました・・・。
    日照の件です。

    1. 画像はり忘れました・・・。日照の件です。
  13. 280 匿名さん

    用途地域的には事務所やホテルもOKなわけだし、近隣マンションより高層ってわけでもないんだな。
    こりゃ近隣住民のわがままだわ。

  14. 281 276

    反対派は退散したようだね。私もいい加減うざいと思ってました。笑
    もっとまともな反論出来ないものかね。

  15. 283 近隣住民

    お待たせ致しました
    ※本題はこちらです
    http://www.melma.com/backnumber_177306_4344056/

  16. 284 職員

    消防用空地の話が出てましたので少しだけ。

    道幅4.8m、地上18m台とのことですので、ポンプ車は進入できます。

    ポンプ車は水をとばす圧力を変えることができますが、隊員の力で筒先をもちつづけて放水するなら、
    30メートルから35メートルくらいまでとばすことができます。

    恐らく消火にあたっては、はしご車1台よりも機動性のあるポンプ車2台体制が現実的と思われますので、
    地域住民の方々におかれましては安心して暮していただいて大丈夫です。

  17. 287 住まいに詳しい人

    まぁ結局は>>278>>284でも書いている通り、大した問題ではなさそうだね。
    事業主が姿を現さないので感情論になっちゃってるってとこだろうか?

    ハシゴ車の件はそもそも私みたいにタワマン高層階に住んでいる人は届かないわけだし。

    住民の人たちが裁判や差し止めで勝てる要素は低い(ほぼ無い)と思うから、事業主から金品を含め
    有利な条件を引き出す方向で話を進めていった方がいいと思うよ。

    まともな事業主は金品の要求には応じないものなんだけど、書かれているように酷い事業主なら
    そこでまとめられる可能性もあるからね。

  18. 293 匿名さん

    結局、隣のマンションとの差を説明できないから、消防の話で攻撃を始めたんですか?

  19. 294 匿名さん

    >290さんが何の事務所か存じませんが、複数の高名な専門家のご助力は頂いています。
    >その上で今回ネットにHPを公開しました。

    デベはこれまでの反対運動に関わり実績のある事務所のリストを共有しています。
    そういうところに依頼しているならば安心ですね。
    ただそういうところ以外ですと相手の方もプロに依頼していますから難しいかも知れません。

    私が懸念しているのは、ネットにHPを公開したことではなく、ここでの近隣住民と思われる方々の
    エビデンスに欠ける、下記のような>>75以降の感情的な書き込みです。

    >No.103 by 匿名さん 2010-02-17 03:22
    >宣誓!
    >自分は、エコヴィレッジ志木北野を、許さない事を、一生の、ライフワークとします!

    その結局第三者には以下のようにしか受け取られません。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47645/res/93-94

    どっちにしろ早急にHPの問題点と関連資料をリンクさせ具体的な検証結果を用意することでしょう。
    その際、不要な問題点は削除した方がよいでしょう。

    風の影響についてですが3Dでの検証はしましたか?そのくらいの資料は準備が必要です。
    住宅地図をシステム上で3D化して建物竣工後の風や音のシミュレーションが可能です。

    >また、当マンションの4階及び屋上に予定される菜園により粉塵被害が懸念されます。
    との事ですが6階建て建物の4階部分が屋上菜園の設計になっているって事ですよね。
    つまり全面6階建てという訳ではなく、法と日照に考慮し建物を階段状にした様子が逆にうかがえます。

    中途半端な問題提起は得てして逆の印象を持たれてしまうものです。
    十分な資料と戦略を用意して、再考してみてはいかがでしょうか。
    昨晩は失礼しました。悪酔いしていたようです。

  20. 297 匿名さん

    >295
    過去の書き込みにも例のHPにも、他の近隣建物との具体的な違いは書かれていませんよ。
    「近隣住民は受け入れている」「周辺の交通にも配慮している」「ゆとりがある」・・・
    すべて主観だし定性的すぎる。こんなの全部ダメに決まっているでしょう。


    あなたたちが危惧していることが現実になるという根拠や、
    他の建物と比べてリブランがいかに酷い設計であるかを
    客観的かつ定量的な根拠を出さないと交渉にならないよ。


    これらを説明するための一つのエビデンスとして「図面を出して」と
    ずーっと言い続けるけてるんだけどね。

    例のHPによると、いろいろ陳情もしているらしいけど、
    例のHPやここで書かれているだけの話しかできないなら
    住民の味方の行政や地方議員にすらあしらわれちゃうよ。


    失礼だけど、反対運動のコアメンバーに、
    肉体労働や時間の切り売りみたいなルーティンワークじゃなくて
    頭脳労働している人はいる?
    法律家じゃなくても、ビジネスマンでも技術者でも専門職でもいいんだけど。

    例のHPやここで書かれている内容を見る度に
    「利害が対立する相手と交渉する」ってことの基本動作を理解していない気がする。

    多分、294氏とかはこういうことを当然のように知っている。


  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸