デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「イーホームズはどうなる【その2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. イーホームズはどうなる【その2】

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2009-05-26 13:50:00

イーホームズ・藤田社長はどういう結論を引き出したいのか。
イーホは正義の告発者か責任転嫁を目論んでいるのか、ご意見をどうぞ。

[スレ作成日時]2005-12-25 17:51:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イーホームズはどうなる【その2】

  1. 61 匿名さん

    >>60

    職務怠慢で泥棒を逃がしたとすると、かなり罪は重いですよ。
    その後も、その泥棒が盗みを重ねるのですから。

  2. 62 匿名さん

    >61
    見逃していたのはどこの検査機関もいっしょでしょ。
    イーホームズだけをスケープ・ゴートにして幕引きを図ろうと
    いう魂胆なのですか?

  3. 63 匿名さん

    >>62
    他も確かに悪い。
    でもこれ↓じゃ、弁明のしようがないでしょう。

    >朝日新聞28日夕刊
    >姉歯元建築士は、建築確認の申請はイーホームズに出すよう木村建設の
    >社員たちに指示、「検査が楽、早いから」などと話していた。

  4. 64 匿名さん

    >63
    検査に時間がかかっていたとしても偽装を発見できないのなら
    同じでしょう。
    そういう意味ではイーホームズも他の検査機関も同罪です。

  5. 65 匿名さん

    >>61
    でも、泥棒を逃がした警察官が罪に問われることはないですよね。

  6. 66 匿名さん

    >>65

    はい、でも 大きな過失があった場合は懲戒・諭旨免職になります。
    今回イーホームズが免許を取りあげられる話が出ているのと一緒です。
     

  7. 67 匿名さん

    自治体にしろ、民間検査機関にしろ、確認検査は
    建物が行政の基準に適合してるかどうかをざっと見るものであって、
    保証機能を持つものではないと言うのが私の認識なのですがね。
    安い金額の検査機関の検査で瑕疵担保責任に匹敵するほどの
    責任を負うのなら、メーカー保証などいらないわけであって
    メーカーにも購入者にもこんな都合の良い事はありません。

    そもそもこれは最初に小嶋が言い出した事であって、責任転嫁だと思いますよ。
    当初からずっと違和感があります。
    内容的なものは住宅性能の範疇であって、ヒューザーはこれにも加入していない
    のですからね。

  8. 68 匿名さん

    犯罪を犯したのは泥棒。
    逃がした警察官は刑務所に入ることも賠償を迫られることもないが、
    懲戒免職にはなる。
    住民さんたちが言っているのは、
    警察官のせいで泥棒に入られたから、
    警察官に代わって、警察署あるいは国に賠償しろと言っているようなもの
    ですよね。

  9. 69 匿名さん

    頭髪まで偽装する層化信者の姉歯の発言を絶対視するのは真実を見誤るよ。
    彼は誰をいけにえにして、誰を守ろうとしているのか。
    行間を読もうぜ。

  10. 70 匿名さん

    >>69
    姉歯は事件当初
    イーホームズに出した物件しか偽装していないと言っていた。
    イーホを悪者にしようとしている点では小嶋と共通している。
    これは、北側国土交通相とも一致している。

  11. 71 匿名さん

    確認検査の民間委託以前って、たとえば私の住む県では建築主事(審査・検査の有資格者)がいて建築審査課があって
    ちゃんと法規・構造まで審査してたのは県庁所在市ともうひとつの市だけでした、その他の小さな市や郡部ではその
    地方の土木事務所内の建築課で一応審査・検査をしていましたが、主事はいないし構造を審査できる人もほとんどいな
    かったですね。構造に関してはEHやERIなどと同じザル審査でした。当時アネハみたいな人がいたら今と同じ問題
    が起きていたでしょうし、存在してたかもしれません。民間委譲とアネハ事件を結び付けて問題視する意見は的外れかと
    思います。国が急いで沈静化を図っているのは当時の行政の審査・検査体制まで飛び火するのを恐れてのことかもしれ
    ませんね。

  12. 72 匿名さん

    イーホームズの検査員は全員天下りで
    役所がやっていたことと同じことをそのままやっていただけですからねw
    民営化していなかったら、自治体の検査が狙われていたかもしれませんね。

    公庫の検査だって、家の前まで来て、業者に挨拶して帰っただけでしたよ。
    どこかで、イーホの検査員がタクシーを待たせていて、
    すぐ帰っちゃうと叩いていた人がいたけど、どこも同じ同じ。

  13. 73 匿名さん

    家を建てる方からすると、
    自分達の設計した図面、間取りがそのまま役所の検査に引っ掛からずパスすれば
    いいなあ言うのが本音の感覚であって、
    確認検査に保証機能があるなんて思っていない。
    小嶋やヒューザー関係者が、国の確認検査が通ってるから安全と強調する事自体が
    怪しいんだよ。
    ちゃんとしたメーカーがそんな売り方をするか?
    自分の会社の建物を自慢するでしょ。
    詐欺抵当証券会社が大蔵省が許可した商品だから安全と言って売っていたのと
    同じ手口。

  14. 74 匿名さん

    >>73
    まさにそのとおりですね。

  15. 75 匿名さん

    ネット工作くらいしかやる仕事がないイーホ社員さん達毎度乙

  16. 76 匿名さん

    イーホが悪いです。
    ホントに悪いです。
    仕事してなかったんだから。
    天下りの奴らめ・・・

  17. 77 匿名さん

    国土交通省は30日、姉歯秀次元1級建築士による構造計算書の改ざんを見逃した地方自治体の建築主事についても、一部で処分を検討する方針を固めた。
    http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/taishin/news/20051231k0000m...

    イーホとERIの確認検査員は
    処分しないの?

  18. 78 匿名さん


    >イーホとERIの確認検査員は処分しないの?

    イーホームズは免許取り消しの方針が出ていますので、
    確認検査員は処分ではなくて、失職ということになるのでは?

  19. 79 匿名さん

    >>78
    国土交通大臣は、建築基準適合判定資格者が次の各号の一に該当するときは、1年以内の期間を定めて確認検査の業務を行うことを禁止し、又はその登録を消除することができる。
    http://www.houko.com/00/01/S25/201.HTM#077-62

  20. 80 匿名さん

    >イーホとERIの確認検査員は処分しないの?

    処分の1級建築士は6人だそうです。
    http://www.tokyo-np.co.jp/taisingizo/060110T204438.shtml

    建築基準適合判定資格者も1級建築士のはず・・・

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸