デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「イーホームズはどうなる【その2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. イーホームズはどうなる【その2】

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2009-05-26 13:50:00

イーホームズ・藤田社長はどういう結論を引き出したいのか。
イーホは正義の告発者か責任転嫁を目論んでいるのか、ご意見をどうぞ。

[スレ作成日時]2005-12-25 17:51:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イーホームズはどうなる【その2】

  1. 81 匿名さん

    >建築基準適合判定資格者も1級建築士のはず・・・

    毎日新聞より

    合格者の中に、偽造発覚の端緒にもなった東京都港区のマンションのデータ偽造を見逃したERIの検査補助員と、「グランドステージ北千住」(足立区)の審査を担当したイー社の検査補助員も含まれていた。民間の検査機関では、最終的な建築確認は有資格者が行うが、構造計算書など事実上の審査はほとんど補助員に委ねられているという。

    <建築基準適合判定資格者>
    設計中の建物が建築基準法に適合するか検査して、建築確認を与える国家資格。確認検査業務を民間に開放するのを機に、公務員向けの「建築主事検定」を衣替えする形で99年から年に1回検定が実施されている。資格を取ると、公務員は建築主事として、民間人は検査員として確認検査する。1級建築士で、確認検査の実務経験2年以上が必要。
    http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/taishin/news/20060112k0000m...

  2. 82 匿名さん

    >>44 >>54
    ヒューザーの小嶋進社長(52)が共同通信の取材に応じ、国や指定確認検査機関の態勢不備が被害の拡大につながったと批判した。
    http://www.hokuriku.chunichi.co.jp/taisingizo/060115T163615.shtml

  3. 83 匿名さん

    http://www.ehomes.co.jp/SITE1PUB/sun/6/news/report70.html?t=1132554454...
    ↑これ見ると・・・いやなんか物語みたいな事(闇)、
     ほんとにあんだなーって

  4. 84 匿名さん

    >80
    処分の対象は、シノケンと設計事務所の1級建築士で、イ−ホの検査員の1級建築士は今のところ、おとがめなしだよ。

  5. 85 匿名さん

    日経アーキテクチャーの藤田社長の記事
    今後のオプションサービスとして設計者の意図の確認
    “構造ならば、耐震性能をどう考えて設計したのか”を確認するらしいが
    今回問題になったような限界耐力での構造設計の審査でなくても
    基本中の基本じゃないの?
    制度の問題とか現行法規上過失はないとか主張する以前に
    ザルですらないこれまでの自分達の審査を省みるのが先だろう
    こんなこと専門誌で堂々と言うなんて、姉歯にコケにされるのも無理は無いよ。 

  6. 86 匿名さん

    米産牛肉輸入禁止に関し、マイク・ジョハンズ米農務長官は「違反を見のがした検査官の処分」などを発表した。
    検査には責任が問われるのが常識、責任のない検査員なんてあり得ない。

  7. 87 匿名さん

    >86
    当然ですね!

  8. 88 匿名さん

    仕事が激減していると思うが、検査員はどこに転職するのかな。
    今まで、お世話した業者で建築士なんて選択肢はないよね。

  9. 89 匿名さん

    >>86
    同意

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48046/res/408-408
    >なぜ北側国交相は原因究明より公的支援を急ぐのか。この状態を放置してきた行政、つまり国交省の責任はなぜ問われないのか。「民民」だけの問題ではないというのなら、一体どこに問題があるのか?今回問題になった検査機関の中には、旧建設省からの天下り役人が含まれている。北側国交相は自らの足元に「黒幕」が潜んでいることを偽装している。

  10. 90 匿名さん

    建築確認検査は狂牛病検査より安全であるべき。

  11. 91 匿名さん

    建築確認検査は そんな神聖なものじゃありませんよ。
    せいぜい車の車検かその程度のものでしょう。

  12. 92 匿名さん

    今まで、お世話した業者を連れて別の検査機関に再就職という選択肢も考えられる。
    検査員の経歴をオ-プンにするしくみや車の免許のように減点記録が必要。

  13. 93 匿名さん

    指定確認検査機関
    「確認検査員」の略歴を公開する制度が不可欠である。

    宅地建物取引業者名簿の閲覧制度
    http://myhome.nifty.com/kiso/kouza/04.jsp
    「宅地建物取引主任者」の略歴は都道府県庁で公開されている。

  14. 94 匿名さん

    帳簿でなくネット検索できるようにして欲しいです。
    建築士、検査機関、デベなど業界すべて。

  15. 95 匿名さん

    >設計にかかわったすべての建築士の名前を建築確認申請書に記載し、責任を明確にする。これまで書類上は元請け設計を行った建築士の名前しか記載されなかった。
    http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/taishin/news/20060130k0000e...

    建築計画概要書
    検査員の名前も記載すべき。再発防止に役立つはず。

  16. 96 匿名さん

    次々に事件が起こり、人の噂も75日といいますが、決して忘れてはいけません。

  17. 97 匿名さん

    目黒区上目黒3丁目の昭光通商のマンションはイーホームズが確認申請を出してますね。
    あの物件は完売したのかな? 知ってる方レスお願いします。

  18. 98 匿名さん

    音沙汰無し。
    もしかしてこのまま残るかも?

  19. 99 匿名さん

    >98
    処分、年度内は無いという噂もあるね
    国交省はそれどころではないらしいし。

    しかし、事の顛末はどうあれ
    ここまで事を荒立てた要因の一つでもアリ
    ザルで有名な所が処分無しというのは
    いくらバックがあそこでもありえないだろ。

  20. 100 匿名さん

    >次々に事件が起こり、人の噂も75日といいますが、決して忘れてはいけません。
    建て替え事業計画案がまとまったグランドステージ溝の口(RC造・地上7階建て、24戸)。設計者は森
    田設計事務所、施工者は太平工業、確認検査機関はイーホームズ。耐震強度は建築基準法が定める水
    準の39%だった。
    http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/free/NEWS/20060322/128238/main.shtml

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸