デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「イーホームズはどうなる【その2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. イーホームズはどうなる【その2】

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2009-05-26 13:50:00

イーホームズ・藤田社長はどういう結論を引き出したいのか。
イーホは正義の告発者か責任転嫁を目論んでいるのか、ご意見をどうぞ。

[スレ作成日時]2005-12-25 17:51:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イーホームズはどうなる【その2】

  1. 21 匿名さん

    > 読売新聞千葉版

    > 検査機関を替えた動機について、

    >「ERIで申請していたが、地震力低減の入力 >ミスを指摘された。

    > イーホームズではスムーズに処理されたために、改ざんして
    > 申請するようになった」

    >と千葉県当局の質問に対し姉歯は語った

  2. 22 匿名さん

    以前は ざるに近かったけど、今はイーホームズが一番真面目に検査しているかも知れない。
    ただ 新規は少なく、再検査が中心と思うけど。

    今度、デベは何処もイーホームズには頼まないだろう。
    どうするのだろうか?

  3. 23 匿名さん

    >「ERIで申請していたが、地震力低減の入力 >ミスを指摘された。

    ERIもかなり見逃していますが↓
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47320/res/121-146

  4. 24 匿名さん

    ERIとイーホで見逃しシェア1位争いをやっているんでしょう

  5. 25 匿名さん

    どうにも何にも開店休業だろ。新規の仕事などある訳ないよ。

  6. 26 匿名さん
  7. 27 匿名さん

    >>23、26

    ERIを引き合いに出して、一生懸命イーホームズから目をそらさせようとしている人がいますね。

  8. 28 匿名さん

    ほんとだね。
    必死だね〜〜笑

  9. 29 匿名さん

    藤田社長と一緒ですね。

    自分とこだけじゃない、もっと悪い所はある!!
    っと

  10. 30 匿名さん

    だから目をそらそうとしてるのは藤田本人だって。
    きっこのブログなんか見てる時点でわかる。

  11. 31 匿名さん

  12. 32 匿名さん

    イーホは論外。何も見ていない。

    >>26
    ERIは川崎市の基準を知った上で無視しているのでは?

  13. 33 匿名さん

    >32
    無視しているというか
    行政の条例でなく取り扱い基準なら強制力はまったく無いので
    民間ならどこでも確認出すケースというか
    出さないと申請者側から法律違反と言われちゃうだろうね。
    なので住民も審査請求なんだろうが
    でも条例上の裏づけがないと難しいんじゃないかな?

  14. 34 匿名さん

    >33
    これも似たケースでしょうか。

    平成17年11月16日付 第ERI05041791号
    http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/free/NEWS/20051228/126823/main.shtml

  15. 35 匿名さん

    親亀こけたら小亀もこけるで
    建築確認が取り消されたら変更確認は失効するのかと思ってた

  16. 36 匿名さん

    >>34
    また出た。

    ERIのスレがあるのに、わざわざこちらに書いて、イーホームズの怠慢を隠そうとする 頻繁な書き込み。
    他が悪いと、少しでも自分は救われるとと思っているのか?

  17. 37 匿名さん

    イーホームズが怠慢には同意。
    ERIのは怠慢というのではないと思うぞ。

  18. 38 匿名さん

    >34
    似たケースのように見えるけど
    これは計画時に敷地に土をいれて地盤面の設定(宅盤)を高くすることが
    適法かどうかということですね。
    基準法には新規に土を入れて宅盤を設定することについて制限は無いのだけれども
    近隣紛争関係で自治体では制限していない所も多い。
    ただし基準法上可能なことを条例以外で制限することに関して、明文化は出来ないので指導レベル
    民間機関なら申請者が適法でないことの根拠を求めれば確認を出さざる得ないという所。
    審査会は最近蛇玉の件とか法理論争を超えて実情を加味した住民側の結果がでることが多い
    民間だけじゃなくて行政も結構この類は多いですよ。

  19. 39 匿名さん

    >審査会は最近蛇玉の件とか法理論争を超えて実情を加味した住民側の結果がでることが多い
    ↑ご参考まで
    http://www.jsc-com.net/shimoochiai/news/159.htm

    この確認処分を行ったのは東京電力の連結子会社だそうです

  20. 40 匿名さん

    もはやこの事件は忘れ去られそう。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸