デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「フージャースコーポレーション その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. フージャースコーポレーション その3

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名はん [更新日時] 2024-06-02 06:59:16

その3スタートです。

その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47785/
その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47797/

お問い合わせ窓口
https://www.hoo-sumai.com/contact/hd/

[スレ作成日時]2007-09-12 23:55:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フージャースコーポレーション その3

  1. 390 周辺住民さん

    388さん

    ホントにそんな営業してるの!?ひどい・・・。
    ということは、条例での制限とか近隣住民とのトラブルとか、将来管理組合に引き継がれる事項とか、そういうの一切説明なし?
    近隣住民からは、ちゃんと契約者には事前に説明しろって何度も依頼してるのに。
    重要事項説明には入れるようなこと言ってたけど、契約後に書面渡して終わりってこと?
    引き渡し後の管理組合とも一悶着起きそうで、ますますナーバスになってきた。

  2. 391 前も検討今も検討中

    383さん
    382ですいい加減なこといわないでください。今検討してるのは事実ですし真実です。
    ここはカキコミの場所ですあなたが人を規制する場所ではありませんから

  3. 392 一住民

    >>391 さん

    フージャースが信用できないと思うなら、本当にやめた方がいいですよ。
    せっかく買った自分のマンションが好きになれなくなってしまいますから。
    フージャースの物件だけではありませんからね、マンションは。


    >>390 さん

    388さんの文章のどこを読んだら、そのような話になる?


    >>388 さん

    私がモデルルームに行った時は、どうぞ他社の物件も見てきてください。
    と言われましたけどね。
    それも、その物件の、良い点と悪い点を説明した上で。
    その後、何軒回ったかな・・・4〜5か所は回った上で最終的に決めましたよ。

    最近の動向はわかりませんが・・・。

  4. 393 匿名さん

    390って話すり替えるの強引だね。

  5. 394 匿名さん

    いろいろみんなそれぞれ
    いってるますね
    いろんな意見があるのですね。自由でいいと思います

  6. 395 匿名さん

    392のひとってかなり押し付けがましいタイプ?
    笑える

  7. 396 一住民

    395のひとってつまらん突っ込みしか出来ないタイプ?
    悲しいねー、泣けるよ

  8. 397 契約済みさん

    388さんへ

    私は価格表みせてもらいましたよ。今でも私は持ってます。

    とても親切な営業で押しはなかったですね。ただそのあと手紙が来てよっかったら来てください

    という内容の手紙がきました。

    しかし自分の意思できめました。

    どちらかというと392さんのような感じでしたよ。

  9. 398 匿名さん

    392の人いちいちかえすところが逆に泣けるよ
    せいぜいがんばって

  10. 399 購入済み

    ここの会社から物件を購入したことがあります。たしかにびっくりするような未熟な営業マンがいるのは事実ですが年齢上の営業の方は普通に対応してくれましたよ。何か問題が起きそうだったら担当チェンジがいいと思います

  11. 400 購入経験者さん

    わたしの担当だった営業さんは、営業が上手でしたよ。

    その営業さんには、お客さま(契約済み)が沢山いたみたいで会うにもこちらがその営業さんに時間

    を合わせて行く、という感じでした。

    ○日の午前の早い時間に来てください。と言われる時もあれば、夕方何時以降に来て下さいと言われ

    る事もありました。時間通りに行っても待たされることも多々ありました。

    話が長くなってしまうと、次のお客様が見えましたのですみません。と言われ席を立た

    れたこともあります。

    たぶん、かなりの成績の方だったと思います。

    そんな営業さんの都合にばかり合わされていましたが、上手なんですよ、営業が・・・。

    普通だったら変えてくれ!と言いたいところでしたが、契約までその営業さんに付き合いました。


    今思うと、フージャースに置いておくのはもったいない気がします。

    ま、関係ないことでしたね・・・。

  12. 401 購入済み

    400さんいいですね
    うらやましい。私の担当の人は時間は合わせてはくれませんでした。最終的に購入しました。何度かミスがあり担当変えてほしいと思いましたがその度にきちんと謝罪は頂いたのでまぁいいかと思いました。こちらが教えてあげるくらいの気持ちをもてばなんとかなるものです。今住んでるところはまぁまぁ気にいってます。

  13. 402 匿名さん

    相当苦戦しているようですので、来月の中間発表が楽しみですね。

  14. 403 匿名さん

    営業に何度も勤務時間が不規則で朝早く出社したり残業で何時に終わるかわからないと言ってるのに理解しようとしない。頭にくるのは朝早くどうですかとか、会社の近くまで行きますから夜に会いませんかと言って契約を迫ってくる。こいつら常識が無いのかと思うよ。朝は仕事行く支度などで忙しいのに、夜は夜で仕事が何時に終るかわからないのに。

  15. 404 物件比較中さん

    どこの会社でも、担当のレベルはバラバラだと思うですが・・・。

    どんな事でも失敗する可能性を検討して、知らないことは自分で調べ、
    おかしい所がないか考えてミスを減らす行動できないと、この時代は渡っていけないのでは。
    この手の掲示板でもネタの書き込みがあるでしょうし。

    担当のレベルが低くくて、自分に迷惑がかかったからといって
    (確かに相手が悪い場合があるにしても)、それを全部相手の性にしてしまう人は
    この先も同じ失敗を繰り返すのではないでしょうか。

    ちなみにフージャースの物件も検討していますが、自分の担当してくれた人は
    良い感じでした。運が良かっただけかも知れませんが。

  16. 405 匿名さん

    客観的な意見として
    他営業さんもレベル低い人いますがフージャーさんの場合若い人は常識ない人多いかも
    他とはあきらかにちがうわ

  17. 406 匿名さん

    だから、社員レベル=物件のレベル=住民レベルじゃない?

  18. 407 匿名さん

    フージャースさんが低い人から住民もひくい
    おなじ人々ってことか

  19. 408 契約済みさん

    406さんも407さんもこの掲示板で何を言いたいかわかりませんし意味もわかりません。

    406さんの場合

    だから、社員レベル=物件のレベル=住民レベルじゃない?

    と言ってますが「だから」はどこを指して言っているのですか?誰に対しての答えにそう答えているのかわかりません。どこにも住民のレベルについては書いてありませんが・・・・

    407さんの場合
    フージャースさんが低い人から住民もひくい
    おなじ人々ってことか

    と書いてありますがどうしてそんな回答になるのですか?
    しかも批判している割には誤字ではないですか?

    契約している自分としては納得する答えをしてください。

    私から見れば批判している人こそレベルが低いと思います。

  20. 409 初めて参加

    初めてコミュニティみました。客観的にみて406 407が何書こうが
    自由ですし408さんも何書こうが自由だと思います。 ここはコミュニティなのでいいたいこと書くことはよいと思います。正直ないろんな意見を参考にしたいです。

  21. 410 匿名さん

    私達は庶民なんだから
    一生に一度の大買い物をするんだから慎重になるのは当然
    中には何度も買う人もいるんだろうけど
    それを逆撫でするような契約に持ち込もうとする遣り方は許せない
    もっと考えてよって言いたいよ営業マンには

  22. 411 匿名さん

    いい営業の方もいるとカキコミありますがクレームがくるような営業の方がいると心配になります
    もう少し頑張ってください

  23. 412 一住民

    >>409 さん

    ここは2ちゃんねるではないので、明らかに利用規約に反していると思います。
    まあ、だまって削除依頼するのがルールですがね・・・。

  24. 413 契約済みさん

    412さんへ

    なぜ409さんが規約違反なんですか?

    教えてください。私は408です。

  25. 414 一住民

    >>413 さん

    失礼しました。
    409さんの、
    >客観的にみて406 407が何書こうが自由です

    に対して言った言葉です。

    私が判断するに、少なくとも利用規約の投稿削除基準1.3.5.6.に抵触していると
    思います。

  26. 415 購入経験者さん

    予算や収入で買える物件が決まってしまうわけだから、収入に見合った物件を検討すればいいだけの話じゃないですか?
    ムキになっても仕方ないし、庶民は庶民なりの物件に住んで庶民なりの楽しい生活を送っていけばいいと思う。私も一庶民です。

  27. 416 匿名さん

    414さん
    利用規約違反の内容くわしく教えてください

  28. 417 契約済みさん

    414さんへ

    408です。

    利用規約違反を読みました。

    409さんはそんなに違反はしていないと思いますが、あえていうなら2チャンネルを連想させる3なんですかね。

    ただ私は408さんも良い意見、悪い意見をどんどん言い合って情報収集したいとの思い出書き込

    みしているようにみえます。

    までも414さんはそう思えたということですね。了解です。

  29. 418 一住民

    >>417 さん

    416さんですかね?
    私が言いたかったのは、409さんが規約違反というのではなく、
    409さんが、ここの掲示板には何をかき込んでも良いというような
    書き込みをされたので、守るべき規約とマナーがあるのですよ。
    と言いたかっただけです。

    まあ、良識ある大人なら、わざわざ利用規約など読まなくても、
    406や407のような書き込みはできないと思いますけどね。

  30. 419 匿名さん

    409さんはたぶん良い意見も悪い意見も参考にしたいということだと思いますけど

  31. 420 物件比較中さん

    この前MRにいったら必死に営業してくる人が担当になり、かなり引いてしまったのですが、フージャースコーポレーション危ないのでしょうか?詳しい方いましたら教えてください。

  32. 421 匿名さん

    420さん
    安心とはいえないのは有名な話しです
    雑誌や新聞危ない○○の中にはわりと入ってます
    名前がでてくる確率は高いです。あくまでも情報の中での話です
    不動産業界はどこも厳しいのでどこが実はおかしくても不思議ではないと思います。

  33. 422 匿名

    ほんとに何処が逝ってもおかしくないね、
    財閥系&野村以外は。

  34. 423 匿名さん

    こういう時だからこそ大手で安心も買うべきでは?
    それが出来なければ我慢ですかね。

  35. 424 匿名さん

    11/14に発表された中間決算で、
    継続企業の前提に関する重要な疑義が
    注記されるに至りました。

  36. 425 匿名さん

    本社の移転&支店の閉鎖だって。
    横浜支店なんて今年5月の開設だよ。KYとはこのことか・・・

  37. 426 匿名さん

    本当にやばいんだね
    初めて知りました

  38. 427 匿名さん

    予想以上に、現金が少なくなっているようですね。
    なるほど、重役クラスが捺印した工事協定を覆してまで突貫工事をしたがるわけだ。

  39. 428 匿名さん

    武蔵野の空いてる土地は、どーするのかな?フージャースさん?このご時世では、無理ですか

  40. 429 匿名

    株価が大変なことに!!

  41. 430 匿名

    ストップ安?
    1000円

  42. 431 匿名

    10時現在値段付かず?

  43. 432 支持者

    それでも売れている、デュオヒルズシリーズ。
    みんな頑張ってください。

  44. 433 匿名さん

    なんか、ここに来て臭わない?かぐわしい香りが…クンカクンカ

  45. 434 匿名さん

    タ○ラ○ーベンとどちらがあぶないかんじでしょうか?

  46. 435 購入検討中さん

    本日モリモトが逝ってしまったけど
    次は・・・

  47. 436 匿名さん

    クンクン、私もココ臭います。次は・・・

  48. 437 入居済み住民さん

    入居した住民としては冷静に応援したいのです。
    今年、跳んだ不動産会社と違うところは…
    証券化や土地転がしみたいな事はやってないって事だと思うのですが・・・
    銀行さんの判断しだいなんでしょうね…

  49. 438 匿名さん

    土地の転売などをやってなかったからこそ、郊外に一次取得者向けマンションを大量供給してきた

    販売不振は、郊外のが顕著に表れるのでかなり厳しいんぢゃない

  50. 439 匿名さん

    個人的にはここのマンションの間取りなどは使い勝手がよさそうに感じます。
    ただ、いかんせん郊外のしかも駅遠の物件が多いのが残念。
    景気が悪くなると一番最初に需要がしぼむような物件を多く抱えている事実が全て先日発表した決算に現れているような気がしてなりません。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸