デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「マリモのポレスターマンションってどうですか(その7)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. マリモのポレスターマンションってどうですか(その7)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-08-22 19:38:49

書き込む前に、下記のマリモのホームページを参照して、
情報を確認してからにしましょうね。

http://www.marimo-ai.co.jp/

汚物が噴き出した事件に対するおざなりな対応と、その件に対して質問をした契約者に対して虚偽の説明をしたことで批判を受けているマリモ(その6参照)。さあ、どうなる?

前スレは次のとおりです。

マリモのポレスターマンションってどうですか
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48030/
マリモのポレスターマンションってどうですか(その2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47956/
マリモのポレスターマンションってどうですか(その3)
https://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=mandeve&tn=0229&rn=30
マリモのポレスターマンションってどうですか(その4)
https://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=mandeve&tn=0452&rn=30
マリモのポレスターマンションってどうですか(その5)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47799/
マリモのポレスターマンションってどうですか(その6)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47609/res/1001-1010

お問い合わせ窓口
https://www.marimo-ai.co.jp/contactlist/otherinquiries/

[スレ作成日時]2009-01-29 20:06:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

株式会社マリモ口コミ掲示板・評判

  1. 682 匿名さん

    ポレスターって、残念なマンションなんですか?
    上階の音が良く聞こえるのは、安普請だから?

  2. 683 匿名さん

    また、、問題爆発炎上しそうです。
    いったいどうなってるのこの会社は。

  3. 684 入居済み住民さん

    マリモコミュニティの担当者に、半ギレされました。

    理事がアンケートを取っただけで、承認も得ていないのに
    決定した事案があり、おかしいとクレームを言ったら、
    面倒くさいって感じで適当だし、段々口調が荒くなって来るしで
    余計不愉快になりました。

    他のポレスターマンションの管理会社の担当者は
    どんな感じなのか教えてください。

  4. 685 入居済み住民さん

    うちは二人いますが、
    一人は仕事もしっかりしてくれるし、感じのいい方です。
    もう一人は、しっかり仕事をしてくれるのですが、我が強くて、ここはもう自分のマンション、
    という感じでちょっと抵抗感があります。でも、それほど、しっかりやってくれている、ということなのでしょうね。
    まあ、二人ともしっかりやってくれている、といっていいです。
    結局は、その管理人さんの性格なのでしょうね、会社というよりも。

  5. 686 入居済み住民さん

    No.684です。

    NO.685さん
    早速のコメントありがとうございます。

    補足です。
    当マンションも、管理人さんはしっかりして下さっています。
    管理人さんは、半日しかいらっしゃらないので
    いつも何かあると管理人さんではなく、管理会社マリモコミュニティに
    相談なりクレームをしていて、今回もマリモコミュニティの社員の方との
    やりとりでした。


  6. 687 匿名さん

    >>684さん、ウチの物件と似ています。
    管理会社が・・・と言うより、理事達がいい加減。
    レベルの低い住人が多く、住んでから後悔しました。

  7. 688 入居済み住民さん

    >687さん
    684です。
    先日は、マンション内をリードに繋がれた犬が歩いていました。
    (ペット可。マンション内は、ゲージに入れる規則)
    住人の質ばかりは、住んでみないと分からないですよね。
    エントランスの皮のソファには、土足で上がったと思われる
    足跡が付いていたり、がっかりします。

    うちは、時期理事への立候補を考え中です。

  8. 689 物件比較中さん

    やはり、値引きしまくりの物件だと住民の質も落ちるのでしょうか?
    それとも管理会社がまずいのでしょうか?

  9. 690 入居済み住民さん

    管理人や管理会社の担当者によると思います。
    相性もあるでしょう。

    ただ、管理会社は変えることも可能なので
    何とでも出来るのではないでしょうか。


  10. 691 入居済み住民さん

    金持ち=質の高い人間 ではないよね。
    単にマナーが悪いひとが住んでいるっていうだけの話じゃん。

  11. 692 入居済み住民さん


    NO.684さん
    うちの物件でも、マリモコミュニティのエリアマネージャーはその場しのぎの事しかいいません。
    とにかく社員のレベルが低すぎてびっくりしてしまいます。
    管理費や積立金の使い方等、理事がしっかり目を光らせないと手抜きして、いい加減に処理しますよ。
    建物自体は、安かろう、悪かろうです。それは住む前にも分かっていましたので、ある意味納得して住んでいます。
    しかし、管理会社のレベルの低さには驚きです。
    私の住む地域では既にいいウワサがたっていません。会社にはマイナスだろうと思います。

  12. 693 匿名さん

    仕方ないよ。 それなりの物件なんだから。
    住民だって、それないの人種しか住んでないしね。
    自分もその程度の人間なんだって、諦めるしかないね。

  13. 694 入居済み住民さん

    当マンションは、管理人が最悪です。
    担当エリアマネージャーもNG。

    数軒から、クレームが上がっても
    未対応。回答もなし。

    全てにおいて、対応が悪く
    同じこの地区の他のポレスターのかたって、
    何とも思わないのかな・・
    って感じていました。

    管理面のことを思うと正直、かなりのストレスで
    後悔です。

    マリモで購入したから管理もマリモ・・・
    と仕方ないと諦めて居ましたが、
    実際、地元の管理会社に委託したいと願う方々も居て
    690さんの意見に希望がわきました。


  14. 695 匿名さん

    管理人さんがコロコロ変わるんだけど、どこもそうですか?
    頻繁に従業員が変わる会社って、雇用形態も良くないって事?

  15. 696 物件比較中さん

    売ったら売りっぱなしの姿勢が垣間見えて、嫌気が差しますね。

    当方、東海地方ですが、地元のデベとは比べようも無いほどいい加減な売り方をしていますね。
    関西出身の営業がほとんどで、次の転勤も決まっているせいか、良いことしか言わない。都合の悪いことは後回し。他社の悪いところを平気で言う。

    ホント契約しなくて良かったです。値引にぐらっときて思わず申込金を振り込みそうになりました。

    たしかに相場よりも安くて、それなりの質はたもっているように思われますが、営業マンのレベルが低すぎで開いた口が塞がりません。脅し、揺すり、値引と何でもありの世界なのかな?と思ってしまいました。

    安いのはそれなりの理由がありそうで怖い。。。

  16. 697 匿名さん

    営業が悪くて、管理が悪くて、建物の品質も欠陥問題が発生して、元々安い物件をさらに叩き売りするデベのマンションはとても買いたくありませんね。

  17. 698 入居済み住民さん

    購入して、住んでしまっていますが、正直、後の事を考えると、一戸建ての方が間違いないですね。
    数年前に建てた友人宅には、今でも、定期的に当時の担当者が訪問してくれて、
    不具合や困ってる事が無いか、収納は足りているか、様子を見てくれるそうです。
    専門的な立場から、メンテナンスの仕方なども教えてくれて、ありがたい存在だとか。
    感謝の気持ちを伝えると、一生に一度の大きな買い物をしていただいたのだから、当然です。

    マリモさんに、その気持ちがありますか?

    私たちは、一戸建てよりも、高い金額でマンションを購入していますよ。
    購入代金だけでなく、高い管理費払って、修繕積み立て払って、
    ざっと計算しても軽く1000万円超えますよね。

    それで、この、お粗末過ぎる、管理、アフター。

    お金だけを追いかけている会社は、いつか破綻を迎えると思います。
    そうならないために、住んで困ってる人たちの声に耳を傾け、対処して欲しいと思います。





  18. 699 周辺住民さん

    入居者さんは入居者さんなりに悩みがあると思いますが、周辺住民としては、入居者の程度の低さに困っています。
    安かろう悪かろうが、物件の問題だけじゃなく、住民の質を言われる事の無いよう自覚していただきたいものです。

  19. 700 匿名さん

    不法駐車や不法投棄は当たり前ですからね。
    引っ越してみて、住民の質の低さにビックリです。
    近所の人からクレームが来ても、仕方ないです。
    近くの別の物件も見て廻り、一番マトモそうに見えたので
    マリモにしたんですが、後悔することがあります。

  20. 701 入居済み住民さん

    新築物件で半年経過。この前、マンションのごみ置き場に『ゴミは決められた日に出してください』という
    趣旨の張り紙がありました。既にルールやモラルを守ることができない人がいるようです。
    そう言えば、入居後に早速、規定では禁止されているベランダの柵越えの布団干している住人もいました。
    同じマンションの住人なので、そういう人たちのレベルが低いとか考えたくないけれど、折角買った住まい
    なんだから、もっと気持ち良く使おうよ、と思ってしまいます。

  21. 702 周辺住民さん

    699です。
    あと、管理人もお粗末ですよ。
    自分はある事業所の管理をしていますが、本来管理人は入居者と周辺住民の緩衝材となるべき存在のはずで、周辺住民に大して低姿勢で接して、結局は入居者の利益になるよう行動するのがプロだと思います。
    うちの近くの管理人は、周辺住民に対して高圧的な態度で、それが入居者を守っているつもりでいるから困ったものです。
    マンションの全体像が、管理人の態度一つで良くも悪くもなる一例です。

  22. 703 入居済み住民さん

    >702
    そんなに他人のマンションの悪口を書き込むことが楽しいですか??
    器が小さいですね...

  23. 704 買い換え検討中


    管理人・・・

    品格無し。
    話好きの、おばちゃんで、つかまったら最後・・・

    管理費の分は、仕事して欲しい。
    住人にも威圧的で、言葉も乱暴。
    マリモは教育体制が整っていないのかな?

    雇管理人の質の悪さは、マンションの評価を下落させますね。

  24. 706 住人さん

    本当に
    人それぞれですから

    管理員の方もいろいろですね~
    住人の方もいろいろです
    これは仕方ないですよ
    「わずかばかりの~ 運の悪さを
     嘆いたりして~・・・・」
    美空ひばりのうたのようですが

    管理組合の総会等で皆さんに
    少しでも理解していただくしかないですね

    当MSは管理員さんの努力のおかげで
    少しずつモラルが上がっていますよ

    お互いに声を掛け合って変えていくしか
    ないでしょうね
    他人のせいにしないで行きましょう
    自分の住宅ですから・・・

  25. 707 マンコミュファンさん

    この会社のマンション、地域スレも閑散としてますね。

  26. 708 匿名さん

    どもデべスレも、同じ。
    騒音・管理などのデべ同士の叩きあい。
    サーパススレに行けば、騒音・足音がうるさくて地獄
    でも、ポレスターは上下左右人が住んでいないくらい静か、とか

    ポレスタースレでは、直張りで音が響くとか、
    近隣の音がうるさいとか、

    結局、デべの叩きあい。
    建設的で為にならないから寂れる。

    もっと、住人の為になる意見交換になれば盛り上がると思う。

  27. 709 入居予定さん

    契約してしまいましたが、ここのスレを読んでいると
    管理が不安になってしまいます。

    そんなおざなりの管理をしているのでしょうか?

    買うときは、住んだ後のことまで考える余裕がなく
    比較していたマンションで、どこがどう管理が違ってくるのか? よく分からないのが正直なところです。

    中古を扱う不動産屋さんに聞くと、サーパスと大和
    は間違いがない、、、とは聞くのですがマリモの
    管理会社は最悪なんでしょうか?

    どなたか端的に教えていただけないでしょうか?
    宜しくお願い致します。

  28. 710 入居済み住民さん

    大丈夫です。
    ポレスターは2回目のマンションですが、
    印象としてはどこも似たり寄ったりですよ。
    いいところもあれば、悪いところもある、管理人にもよりけりです。
    あまり気にしなくてよいとおもいます。

  29. 711 住まいに詳しい人

    管理人や管理会社に不満があるのなら、管理会社を変えればいいのではないですか?マンションは引渡しを受けてからは 皆さんの持ち物になるわけですから、管理会社を変更することは可能ですよ。もちろん住民の賛成を得なければなりませんが・・・

  30. 712 匿名さん

    総会で提案したらどうですか?

  31. 713 購入検討中さん

    ここのマンション買わなくて良かったと今更ながらに思います。

  32. 714 匿名さん

    で、どこにしたんですか?

  33. 715 契約済みさん

    大手のサーパスにしました。

  34. 716 匿名さん

    頑張ってください。

  35. 717 匿名さん

    上階の住人が静かにできる人種である事を祈る。

  36. 718 マンション住民さん

    >大手のサーパスにしました。

    サーパスって倒産したとこでは?

  37. 719 匿名さん

    >大手のサーパスにしました。

    ネタでしょ。

  38. 720 匿名さん

    元サーパスの従業員とか?

  39. 721 元マンデベ勤務

    マリモはいいよ!これから伸びる会社!!

  40. 722 匿名さん

    何を根拠に?

  41. 723 マンション住民さん

    >ネタでしょ。

    結局買わなかったってこと?

  42. 724 匿名さん

    そうじゃない?

  43. 725 デベにお勤めさん

    この会社の物件をご検討されている方々って
    かの有名な「ウ○コ事件」を知らないのでしょうか?
    もし承知の上でご検討されるのなら、チャレンジャーだなぁと感心してしまいます。

  44. 726 マンション住民さん

    >>725

    >>715
    >大手のサーパスにしました。

    同じ人?

  45. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    株式会社マリモ 最新の検討スレへ

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸