デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「タカラレーベンについて何かありますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. タカラレーベンについて何かありますか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-09-17 19:03:49

購入を考えているマンションの営業さんがとても誠実な感じのいい人なのですが会社としてはどうなんでしょう?



【以下のリンクは管理人により追加されました】
企業情報@株情報コム
http://kabujoho.com/list/8897.html

[スレ作成日時]2005-04-20 17:44:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タカラレーベンについて何かありますか?

  1. 401 契約済みさん

    >オプション代のサービスをちらつかせて、「ある分だけでいいから、
    近くのコンビニで今から下ろしてきてくれ」だの「OPのサービスも
    今日、手付けを入れてくれないと上司に打診できない」

    OPサービスしてもらえるんですか?そんな話など一切無しでした。
    まだ完成まで長いのに現時点でのちょっとしたOPで結構掛かってます。

    OP高いです。。。。けどOP付けないとイマイチなんでしょうがない。。。。契約後のOPサービス依頼って出来るんでしょうか?

  2. 402 買い換え検討中

    モデルルーム見てきて検討中です。
    タカラレーベン自体すごく低レベルな会社と思ってしまいました。私の意見ですが
    営業が特に無知が多すぎ 新人さんならわかりますけど 主任って名刺に・・・
    検討するより気持ちがダウン もっと重大なことでトラブルになりそうなぐらい無知すぎでした。
    簡単に言うと 住宅タウンズって雑誌ありますよね そういうのに書いてある一般的な知識すら
    本当に知らない営業さん達でした。二人とも・・・
    まあ 上の人はしっかりしているんだろうけど・・・

    あと みなさんが言っている管理会社 レーベンコミニュティーってとこ、おそらくこれは
    住んでいる方たちがおっしゃるとおり よろしくない管理会社だと思われます。
    なぜならここだけでなくレーベンに住んでる主婦仲間の間でも 耳にしますし・・・
    それに新聞の折込の求人広告 社員も募集なのに安そうな二色の求人でした。
    いくらなんでも管理会社だからってタカラレーベンですよ これで余計に 
    けなされちゃいますよ・・・実際 広告の事も話でてたので
    あと これはタカラレーベンに悪く言っているのではなく 
    もし見ていたら事実なので 受け止めてほしいからです。
    私自身の意見 主婦同士の会話など 現実はこうなんですから・・ 
    本当の事は認めていくのがいいと思いますよ。
    まあでも 値段のわりに マンションの間取りはいいと思いますよ。
    でも私は 自分自身でもモデルルーム3回うかがって実感してきたし 
    もちろん周りの意見も聞いて参考にしますので 管理会社は重要ですし
    タカラさんは 検討できないです。 私の行ったところだけって思ったら大間違いですよ
    営業さん 主任があれでは8割がた そうととられても仕方ないですよ
    気をつけてくださいねー。

  3. 403 匿名はん

    供給戸数が多くて、管理を委託されている数も多い。
    なにが良いの?
    量作っても、質が悪いんじゃだめですよぉー
    皆さん!!だまされてはいけませんよ!!!!
    中国の商品と同じです。安けりゃ、質はおちるんです!!
    でも安いから買っちゃうんです!!
    本当に悪循環。

  4. 404 物件比較中さん

    営業マンの質よりマンションの質が問題。特に騒音は気になるよ。
    聞いた事の無いサッシメーカー使ってるし、壁の厚さも調べて見たいけど良い方法はありますか?

  5. 406 匿名さん

    それって、坂戸ですか??
    まだ売れてないんだ。。。

  6. 408 契約済みさん

    茨城のレーベンハイムつくばグリーンテラスを契約してます。
    が、今日販売中止の通達を代理店の方から受けました。
    販売して一ヵ月半くらいですが、売主のタカラレーベンの一方的な中止らしいです。詳しい事情は分かりません。代理店も話してくれませんでした。
    けれど、建物自体は工事中です。建てるだけ建てて賃貸に出すか転売するだろうとの話です。
    代替として建設中のタカラレーベンの物件を進められましたが、代替物件の販売価格から100安くする、とまでしか言ってないそうです。契約中の物件と同じくらいの価格にはしてくれない様子。
    このままタカラで決めて良いのか、ここを読んでると物凄く悩みます。
    ちゃんとした理由もなしに一方的に中止決定と言われたことに一番腹が立ちます。

  7. 409 入居済み住民さん

    多分300番台でレスしたものです。うちのレーベンスクエアは、管理組合が完全にレーベンコミュニティから管理の権利を取得しました。
    今月から早速自主管理になったとたん、本来されるべき配水管の清掃などがマメに行われるようです。

    確かに騒音は気になります。線路沿い・飛行機の飛ぶルート近く、というのは承知していましたが、上?か隣からの音はきになります。
    不規則な仕事なので、昼間に寝ることもあるのですが、電車や踏切の音よりも小さい子供の走る音、会話、ディスポーザーの作動音が気になります。
    夜遅くにうるさいといらいらします。まぁ子供の声や足音はお互い様だから我慢するより仕方ないかも知れませんが、説明で聞いていたよりも音は聞こえます。

    それから、営業の方、確かに主任さんでした。

  8. 410 入居済み住民さん

    人それぞれですが、私は特に問題はなし。

    希望に添える方に会えることを祈っております。

  9. 411 川口のMR行きました

    タカラレーベンのMR行きました。
    物件自体はとても気に入ったんですけど、担当営業マンが信用に欠ける方だったのでやめました。
    まず売り方が気に入りません。既に第3期なのにまったく価格を教えてもらえず、”来週末に参考価格が発表になりますので”の一点張り。競合物件を意識しているのがあからさまでした。それなのに、”まずはローン審査だけでもしておきましょう”って、価格もわからず何様のつもり!?って感じです。もちろん断りましたけど。

    仕方がないので翌週もう一度行きました。
    予想通り私の予算を超えていたのですが、年収に対して7倍強のローンになり、組めるかどうかもわからないものを”詳しい者に聞いたら大丈夫と言っていたので全く心配ないです”と言い、更に支払いシミュレーションで月々の支払い額を無理やり希望額内に抑え、心配なく買えます的な雰囲気を前面に押し出していました。客の自分が見ても厳しいのが想像付くのに、この人何言ってんだって感じです。

    しかも”この物件大体どの部屋も倍率3〜5倍付くんですが、ここだけの話キャンセル枠があって数名だけ先着で押さえることが出来るんです。”と購入を急かされました。そもそもキャンセル枠って何??ちょっと考えたらおかしい話だと気付くはずなのに…
    自分も営業マンなので向こうの意図が大体分かるんです。

    中には良心的な営業マンもいるかもしれませんが、デベの方針がレベル低すぎです。客を甘く見ているとしか思えません。
    物件は気に入っていたし、支払いが厳しいことも分かっていたので、全然心配ないとか言わず、”ちょっと厳しいとは思いますけど”くらい言ってくれればまだ前向きに検討できたかもしれません。
    20代後半の営業マンだったのですが、客の気持ちが分かっていません。それでいて競合物件(あるいは私の検討物件)非難は散々するし。

    いい顔してるのがバレバレなあの営業マンからは買えないな、と思いました。とりあえず馴れ馴れしいのがウザイ!!ちゃんと教育してください。…ってデベの方針がそうならどうにもならないんでしょうけどね。

  10. 413 匿名さん

    洗濯機みたいな音

  11. 414 匿名さん

    当社のマンションと社員の質は最高ですけど・・・

    それが何か?

  12. 415 匿名さん

    確かに、レーベンの社員の質悪すぎ。
    No.411と同じく、物件価格は公表しないし、
    価格がわかってないのにローン審査出しましょう。
    給料明細持ってきてくださいだって。

    はぁ?

    価格がわからないのにどうやって
    審査すんの???

    なんか質問すれば
    少々お待ちくださいって、
    お前はそんなこともわかんないのかぁ〜!
    勉強しなおせよ。

  13. 416 物件比較中さん

    社員の能力や質が悪いのかな?
    どうみても組織的な行動じゃない?
    コムスンやNOVAみたいな

  14. 417 匿名さん

    http://www.nandemo-best10.com/

    評価良いのじゃ。

  15. 418 入居済み住民さん

    千葉県松戸市のレーベンハイムサンシエルタウンに住んでいます。

    エレベーターの中にこのような張り紙があります。

    小さい子供のいる家庭で購入を考えている方は、参考にしてくださ

    い。壁なんかも今時にしては、たいした騒音対策が無いもようです。

    しかも、まだ3分の2程度しか入居してないのに騒音となると、全世

    帯入居になったときは、もっと騒音が出るのでは?と思います。

    1. 千葉県松戸市のレーベンハイムサンシエルタ...
  16. 419 匿名

    先日の新宿のピザ店で看板が落下し、人が下敷きになった事件ありましたけど、このピザ店、以前タカラレーベンの新宿支店があった場所ですよね?たぶん関係ないとは思うのですが、以前貴社が建てた看板を再利用してそれが落下なんてことだったら・・・怖いから考えないでおこうと思います。

  17. 420 匿名さん

    以前、ここの役員様と話しをする機会があったのですが、
    この役員様いわく当社の営業マンのレベルは業界トップですからと自身満々に話しをしていました。

    勘違いも甚だしい!!!

    完全に呆れましたね。

  18. 421 匿名さん

    まぁ、たとえそう思っていても外部に自分の会社の悪口は言わないでしょう。
    逆に、わたくしからするとそういう役員・上司のもとで働きたいですね。もし自分の役員・上司が、”うちの営業はいまいち”とかを外部にいっていたら、いやかな。まぁ、嫌っていう前にその辺(教育等)は、上司の問題であり本来なら役員・上司の問題になると思うし、”おいおい、お前が言うな”って思っちゃいますね。いい役員だと思います(実際はどう思っているかは別ですけど。。。)

    ちなみに、どこの営業と比べて*そこまで*思うのでしょう???

  19. 422 物件比較中さん

    >>421
    いや、比べてとかいうよりこのスレッドを最初から読めば
    分かると思うよ。

  20. 423 匿名さん

    井の中の蛙になりたくなかったもので。。。参考までに、比較するならと思い。

  21. 424 契約済みさん

    レーベンハイムつくばグリーンテラス契約者です。
    408さんと全く同じ状況です。
    さらに「一方的な中止」にもかかわらず、無理矢理「同意の上での解約」として、
    違約金を踏み倒すつもりのようです。
    (手付け金の100%返金ということ)
    約款には「売主からの解約には手付金の倍額を支払う」と明記してあるのに!
    他の契約者の方たちと連絡を取り合う手段とかないのでしょうか...

  22. 425 匿名さん

    >>424
    本当なら、都庁の住宅局に相談すべし。

  23. 426 契約済みさん

    >>425
    本当ですよ。
    でも、どうしたらよいか解らなくて途方に暮れています。
    茨城の物件でも都庁の住宅局で良いのですか?

  24. 427 レーベンコミュニティ最悪

    ほんとです。
    うちも騒音で苦しんでおります。

    病気になりかかってます。
    しかし、コミュニティはまったく乗り気じゃないです。
    我慢してくださいの一点張りです。
    意味ないです。コミュニティ。

    ホントに防音対策問題以前の話じゃないかってくらい
    上の板ベコベコですよ。
    騒音のみならず床が落ちてくるんじゃないか心配。

    訴えたい。

  25. 428 レーベンコミュニティ最悪

    ほんとです。
    うちも騒音で苦しんでおります。

    病気になりかかってます。
    しかし、コミュニティはまったく乗り気じゃないです。
    我慢してくださいの一点張りです。
    意味ないです。コミュニティ。

    ホントに防音対策問題以前の話じゃないかってくらい
    上の板ベコベコですよ。
    騒音のみならず床が落ちてくるんじゃないか心配。

  26. 429 匿名さん

    つくばグリーンテラスは一方的な中止という事だけど、
    工事はどうなってるんだろう。

  27. 430 匿名さん

    マンション建設には紛争がつきものだと思いますが、
    タカラレーベンはすごいですね。

    並大抵の紛争じゃないことが↓からもわかります。
    http://kanamachiyokusuru.zero-yen.com/hp-page/funsouroku.html

    近隣への配慮が欠けてる?

  28. 431 匿名さん

    タカラレーベンは本当に劣悪だ。
    周辺住民も迷惑だし、契約してしまった人が最悪な事になる。

  29. 432 契約済みさん

    >>429
    424・426です。
    建設はまだ続いています。
    工事現場の看板によると、昨日6/28はコンクリート打設を行った模様。
    408さんも書き込まれた通り、建設そのものは完了させるようです。

  30. 433 匿名さん

    建てちゃった後は賃貸マンションにするのか?
    そもそも何で販売中止なんだよ。

  31. 434 匿名さん

    二の宮周辺住民も注目しているはず。
    市内レーベン物件はあちこちで反対運動が起きているから。
    契約者に対しては、納得の行く説明があってしかるべき。
    もちろん違約金も。

  32. 435 契約済みさん

    424です。
    賃貸とか一棟売りとかそういう説明すら全然なくて、
    「今のところは決まってない」としか説明されていません。
    当然、「何で販売中止」とか、そんな説明もありません。
    市内レーベン物件の反対運動については千現での一件しか知らないのですが、
    東新井や既に建っているほうの二ノ宮、あるいは建築中の春日などでも
    起きているのですか?

  33. 436 契約済みさん

    ここの掲示板じっくり見た上で先日柏の葉購入しました。
    営業の方も別に感じよかったですよ。そんなにあせってなかったですし。
    まーあとは住んでみてですが今のところさしたる問題もなさそうなので。
    売れ行きも順調みたいですし。
    ただ騒音心配ですねー。馬橋とは構造も違うし、施工業者も違うので、
    大丈夫っぽいみたいですが・・。といってもそんなに構造変わらないような気がするのですが。コンクリの密度が違うって営業の人はしきりに言ってましたけど。

  34. 437 匿名さん

    二の宮は署名活動していたようです。

  35. 438 匿名さん

    つくばでここの物件を買う人は少ないと思います。
    レーベン○○というのがもうマイナスイメージですからね。。
    つくばという土地柄をもっと考えて行動すればよかったのに。
    って思うのは私だけでしょうか?

  36. 439 匿名さん

    同感です。

  37. 440 契約済みさん

    >>438、439
    購入者が悪いと言いたいのですか?

  38. 441 匿名さん

    440さん
    つくばのレーベン購入者なのかな。
    どこの人?

  39. 442 匿名さん

    東京都板橋区の宝工務店???

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3058/res/112

    マンション建設に異議あり
    購入者への警告看板意義あり

    東京高裁「文言は違法でない」
    決定書などによると、東京都板橋区の宝工務店は埼玉県桶川市東に14階建て高層マンション建設を計画

  40. 443 契約済みさん

    >>441
    440=424・426・432です。
    二の宮物件の購入者ですよ。

  41. 444 近所をよく知る人

    二の宮の西大通沿いのレーベン物件。
    ありゃないよね。
    あんな狭い土地にマンションなんて誰も想像しないよ。
    近隣はビックリだろうね。
    地盤弱いから、基礎大丈夫かな。

  42. 445 川口周辺住民さん

    川口市末広の大型物件は周辺住民と裁判抗争になってますよ。このままでは入居後も購入者は平穏無事とはいかないでしょうね。

  43. 446 大手企業サラリーマンさん

    みなさん 人それぞれ言い分があるのはいいのですが
    結局 財閥の不動産会社でマンションを買えば そこまで営業から
    管理会社 物件まで 不満はでないでしょう
    金額が安くなれば それなりにどこかしら 手を抜いたりで
    経費削減など 営業が低レベルでも 文句もいわない時間外労働で
    上手くまわすでしょう
    買い手で 年収が低い人は 我慢するしかないか お金をためましょう
    とにかく こういった悪く言われるということは タカラに
    変なところ おかしなところがあるということです
    余裕がある 財閥不動会社は そんなに悪い事が言われてないというのが
    言うまでもないじゃ ないですが 

    火のないところに煙はたちません
    自分の収入にあわせて 我慢して タカラの悪く言われている
    物件を買うか 妥協できない人は 本当にいい物件を 選ぶ事で
    話は終わりです
    悪いことは事実なんですから言い合っても仕方ないです
    値段が安けりゃ欠陥がありますし
    値段が見た目とあってなければ 高くして利益を得すぎてます

    余裕のない会社のやる事は 何でもありということだけは
    覚えておいてください。

  44. 447 大手企業サラリーマンさん

    みなさん 人それぞれ言い分があるのはいいのですが
    結局 財閥の不動産会社でマンションを買えば そこまで営業から
    管理会社 物件まで 不満はでないでしょう
    金額が安くなれば それなりにどこかしら 手を抜いたりで
    経費削減など 営業が低レベルでも 文句もいわない時間外労働で
    上手くまわすでしょう
    買い手で 年収が低い人は 我慢するしかないか お金をためましょう
    とにかく こういった悪く言われるということは タカラに
    変なところ おかしなところがあるということです
    余裕がある 財閥不動会社は そんなに悪い事が言われてないというのが
    言うまでもないじゃ ないですが 

    火のないところに煙はたちません
    自分の収入にあわせて 我慢して タカラの悪く言われている
    物件を買うか 妥協できない人は 本当にいい物件を 選ぶ事で
    話は終わりです
    悪いことは事実なんですから言い合っても仕方ないです
    値段が安けりゃ欠陥がありますし
    値段が見た目とあってなければ 高くして利益を得すぎてます

    余裕のない会社のやる事は 何でもありということだけは
    覚えておいてください。

    みなさん 人それぞれ言い分があるのはいいのですが
    結局 財閥の不動産会社でマンションを買えば そこまで営業から
    管理会社 物件まで 不満はでないでしょう
    金額が安くなれば それなりにどこかしら 手を抜いたりで
    経費削減など 営業が低レベルでも 文句もいわない時間外労働で
    上手くまわすでしょう
    買い手で 年収が低い人は 我慢するしかないか お金をためましょう
    とにかく こういった悪く言われるということは タカラに
    変なところ おかしなところがあるということです
    余裕がある 財閥不動会社は そんなに悪い事が言われてないというのが
    言うまでもないじゃ ないですが 

    火のないところに煙はたちません
    自分の収入にあわせて 我慢して タカラの悪く言われている
    物件を買うか 妥協できない人は 本当にいい物件を 選ぶ事で
    話は終わりです
    悪いことは事実なんですから言い合っても仕方ないです
    値段が安けりゃ欠陥がありますし
    値段が見た目とあってなければ 高くして利益を得すぎてます

    余裕のない会社のやる事は 何でもありということだけは
    覚えておいてください。

  45. 449 住まいに詳しい人

    社長自身が「90%の満足」を目指すといってます。安いんだから
    10%は我慢しろというのが会社の方針なんです。営業の質も、
    騒音も値段相応と考えるべきです。ついでに顧客の質も、まあ
    それなりということでしょう。ここを検討しているという時点で、
    もう自分は一流の顧客でないことを認識すべきでしょう。

  46. 450 契約済みさん

    私はデベというよりも施工業者にこだわりました。タカラには期待してません。

  47. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸