管理組合・管理会社・理事会「穴吹ハウジングサービスについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 穴吹ハウジングサービスについて

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-04-26 17:44:40

担当者がちょっと胡散臭そうだった(笑)もので。

ご存知の方、教えてください。

[スレ作成日時]2009-05-02 22:19:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

穴吹ハウジングサービスについて

  1. 1561 おやおや

    >>1557 匿名さん

    穴吹ハウジングに委託料支払って満足してない御客様のクチコミスレです
    それを管理会社関係者が書いているような逃げ切りの穴吹ハウジングサービスはズルいフロントだと思いますけど
    誰かに責任転嫁せず
    御客様に満足されてない自分を恥じるべきです

  2. 1562 匿名さん

    満足とは、貴方の、何処を満足させればいいのかね、管理会社は、
    貴方の個人の使用物ではありませんよ、勘違いしないでください。

    皆の為になる事なら頑張りたいと思います。

  3. 1563 口コミ知りたいさん

    >>1562 匿名さん

    個人の使用人になれとは
    どなたも書いてないではありませんか?
    穴吹ハウジングサービスが皆の為に為ってない現実が有ります。
    一部の人間の為だけに違反まで起こせば、フロント失陥でしょう
    当マンションでは理事長が管理員を個人の使用人として手伝いに懇親会に呼び、それに対して代休を与えてますが、それは個人の使用人扱いと思われます。住民が大して参加しない懇親会を実行し、そこに手伝いに管理員を呼び、組合として契約した仕事について代休を与えるのは個人的な使用人と勘違いした行為です。
    あとで管理会社の詫び状が出て入居者一同唖然とさせられました
    住民の金をどのように考えているのかです
    なお穴吹ハウジングは顧客満足度も唱ってなかったですか?

  4. 1564 匿名さん

    >>1562 匿名さん

    居住者のためには屁理屈こねて動かない穴吹ハウジングサービスのフロントですが
    理事長様の為だけには良く頑張ってます
    理事長だけが委託料を支払ってません。
    理事長様と役員様を満足させて管理更新上程と理事長権限緊急工事さえできれば良い考えのフロントのようです

  5. 1565 情報通

    チラシ大好きマン管とアンチTCマン管が別スレで漫才しとっとばい

  6. 1566 穴吹ハウジング大嫌い

    >>1562 匿名さん

    わたしは一部の人に対して利便性や規約違反をする穴吹ハウジングサービスを注意しても
    一個人のために有利になるように計らってくれと頼んだことは一度もありません。
    穴吹ハウジングサービスは一個人のためには、嘘をついてまで頑張っているんじゃないの?
    住民はシッカリ見てます

  7. 1567 匿名さん

    >>1562 匿名さん

    一部の居住者にだけ規約違反を容認して
    一部の居住者には規約違反を認めないのは
    居住者のためのフロントとして頑張っているとは云えぬ穴吹ハウジングです

  8. 1568 嘘つき!

    >>1562 匿名さん

    当マンションの穴吹ハウジングサービスのフロントは実に理事長との癒着が深く、住民のこと等お構い無しですよ~
    嘘は良くありませんよ~
    穴吹ハウジングサービスのフロントは嘘つきです

  9. 1569 口コミ知りたいさん

    >>1562 匿名さん

    嘘いえ
    うちのマンションでは
    理事長とフロントが結託して頑張ってたじゃないか
    みんなにバレバレなんだけどねぇ

  10. 1570 匿名さん

    抽象的表現では、信用できませんよ、具体的に、論理的にどうぞ。

    証拠がないから、具体的事例を投稿できないでしょう。

  11. 1571 評判気になるさん

    前期理事長の犬で、理事長様様の忠犬ヤマ公と書いてあったフロントのことかな
    正当性のない総会に行って、そんなフロントと理事長の顔を見るのは時間の無駄
    上程案は必ず承認されるから、致し方なくお情けで議決権行使書を提出しているだけ

  12. 1572 口コミ知りたいさん

    >>1570 匿名さん

    具体的事例は書いてあるやん
    もっと明らかな事例は組合や総会で叩くべきやん

  13. 1573 匿名さん

    >上程案は必ず承認されるから、致し方なくお情けで議決権行使書を提出しているだけ

    これが理解できない。
    問題があるのなら、みんなで反対すればよいのに・・・

  14. 1574 匿名さん

    感情論は抜いて、具体例だけにして下さい。学習にならない。

  15. 1575 口コミ知りたいさん

    >>1573 匿名さん

    みんな体面ばかり考えるんじゃないのかな?
    意見を云うことをクレームと勘違いしているからね。
    そんな組合総会に行っても無駄足。
    きちんとした意見を言える人が増えないと、少数意見では取り上げないのが、今のフロントになってからのズサンさだから何言っても流されるだけと諦めている

  16. 1576 匿名さん

    質の悪い住民の居るマンションは、管理会社のドル箱物件に

    速く目覚めて下さい。

  17. 1577 口コミ知りたいさん

    >>1574 匿名さん

    人のために書くクチコミじゃないし、自分の不満をぶつける場所がネットじゃないの
    学習するならセミナーか、管理組合連合会に行かなければ正しい知識が學べません
    私はセミナーやマンション管理士相談会は行きましたが、「賛同者を増やして理事長を動かさなければ何も出来ない」と言われます。
    どこの管理会社もマンション管理士会も、そのようにしか言いませんし
    今まで賛同者を募る努力をしましたが、皆さん自分が不快なことが起こらないと動きません。

  18. 1578 口コミ知りたいさん

    >>1576 匿名さん

    質が悪いのではなく
    無関心無責任な人が多いマンションが
    管理会社のドル箱になるんでは?

  19. 1579 匿名さん

    分譲マンションに住むのに管理に無関心、無責任であることは
    質が悪い住民集団である。賃貸か一戸建て住宅に住んでもらいたい。
    管理に無関心。無責任は区分所有者としての義務を果たしていない。
    拠って規約に、総会の欠席者は、議案に対しての可否は議長に一任
    と制定した。これにて義務違反者の票は議長一任になる。これが
    不満なら総会に何らかの意思表示をして、区分所有者の義務を果たす
    べきである。

  20. 1580 評判気になるさん

    管理会社変更ともなれば
    理事長の負担は相当なものですから簡単に動く理事長は少ないとは想像できます。
    そこを何とか管理会社変更に持って行くには
    管理会社の不備や契約違反行為を多数の人と理事会に訴えて
    理事会、理事長を動かし、理事長の決心をさせなければいけません。
    数社のプレゼン候補管理会社を選び精査して、理事会上程会社を決めて、プレゼンから臨時総会での投票日までは、相当なエネルギーが必要ですから自分の責任の大きさを考えたら二の足を踏む理事長達の気持ちは分からないではないですが、違反行為や嘘を繰り返す管理会社は早く変更した方が組合の為ですね。管理会社が現実に起こしている問題をオープンにして組合が話し合わなければ管理会社変更までの道程は遠いですね。管理会社と理事会で作成する議事録ですから、オープンにさせないグレイゾーンも多いでしょうしね。管理変更したい人達が集まって役員になり、今より安い管理会社を上程するしかなかなか管理変更には厳しいみたいですね。

  21. 1581 匿名さん

    つまり、管理会社の瑕疵を見抜いて善処できる理事会であれば、
    管理会社は何処でも良い。無理して変更する必要はない。

  22. 1582 評判気になるさん

    >>1579 匿名さん

    この人
    109と常に東急コミニュティの悪口書いている人の文体ですよね
    コロコロ言い分変えて、あちこちの管理会社のクチコミに書きまくって何をしたいのですかね

  23. 1583 匿名さん

    >>1581 匿名さん

    善処できるのではなくて役員に知識がないから管理会社に太刀打ちできないだけですよ

  24. 1584 匿名さん

    私は悪口は書きません、事実です。貴方の様に感情論だけでは投稿していません。

    何処の管理会社も組合の役員の能力に合わせて管理をしないと解約される。

  25. 1585 評判気になるさん

    やはり人のことが気になるらしい
    最初の二行は余分なこと

  26. 1586 口コミ知りたいさん

    穴吹ハウジングのフロントに奔走されずに
    穴吹ハウジングのことを書き込みしましょう

  27. 1587 匿名さん

    (誤)奔走  (正)翻弄

  28. 1588 匿名さん

    1583は都合が悪いのでしょう。

  29. 1589 口コミ知りたいさん

    >>1587 匿名さん

    ネットのクチコミで試験の採点のような事して
    何か楽しいの?

  30. 1590 匿名さん

    WWWの掲示板で、基礎的な間違いは恥ずかしい。

  31. 1591 評判気になるさん

    話がズレ過ぎて穴吹ハウジングサービスの事なんて書き込みがなく為ってしまい本末転倒です
    穴吹ハウジングサービスの事を書き込みしましょう。

  32. 1592 評判気になるさん

    >>1590 匿名さん

    奔走は正しいのでは?

  33. 1593 匿名さん

    >穴吹ハウジングのフロントに奔走されずに

    どのような意味でしょうか?

  34. 1594 匿名さん

    1588です、1583さん申し訳御座いません。
    1582の間違いでした。確認してお詫びいたします。

  35. 1595 通りがかりさん

    穴吹ハウジングのフロントがホッとしているようなスレになりましたね~
    カステラ県のフロントは一安心(笑)

  36. 1596 匿名さん

    当マンションは穴吹ハウジングの管理です。
    とても不愉快な管理会社です。
    管理会社が規約を守らず、御客に横柄な言葉を吐き、間違いを間違いともギリギリまで認めない不誠実なフロントです。役員に対してだけ別人のような態度を取り、役員は賞賛しまくり住民の意見には耳を貸しません。
    理事長第一、役員第二、住民の要望は切り捨てる管理会社です。とんでもない管理会社で毎日不愉快で管理委託料を支払うなんて不満です。最低な会社です。

  37. 1597 匿名さん

    それを最低な管理会社と言うのかね。当たり前でしょう。

    1596さんが理事長に立候補しなさい。理事長になると、

    豹変するのは明らかです。頑張りなさい。

  38. 1598 eマンションさん

    管理は担当フロント,マネージャー次第ですよ
    管理会社変更の時には値下げは要望しないので、会社のエースを担当につけてくれるようにお願いした方が良いです。
    管理会社は大なり小なり同じようなもので、フロント,マネージャー次第でガラリと変わります。
    よほど最悪なフロント,マネージャーに当たられたと思います。
    管理会社に言っても担当変更しないのなら
    山のようにある管理会社ですから、出来ないフロント,マネージャーは変えて頂くか管理会社変更です。
    当マンションは三回管理会社を変えました。
    仕事をしないフロント,マネージャーは組合が切り捨てて行きます。
    ダメなら変えるでいいと思います。
    組合員が管理会社のフロント,マネージャーから舐められなくて良いと思われませんか?。

  39. 1599 評判気になるさん

    輪番制で規約や経緯に無関心な人が理事長や役員になったら管理会社はシメタ!と大喜びしますよ

    管理会社に上手く利用されないようマンションの規約くらいは熟知しましょう

  40. 1600 なんで?

    >>1597 匿名さん

    管理会社は理事長には、なんで?豹変するのですか?
    前に書いてありましたが賄賂まで渡すって本当ですか?

  41. 1601 マンコミュファンさん

    当マンションの前理事長は
    総会もしないで工事でした

    理事長と管理会社の言い分は緊急性と
    予算内だから「問題ありません」でしたが、何を以て緊急性と云うのか定義がわかりません

    決まりに則り「問題ありません」は桝添知事と全く同じで笑います
    見えないところの工事は疑われても然り

  42. 1602 eマンションさん

    自分のお金の気分で
    工事後の事後承諾させる理事長って何を考えてるのか?
    偉いと勘違いしてるんだろうね~
    何様?何様?何様?ああ管理会社いわく理事長様々なのか~

  43. 1603 マンション掲示板さん

    >>1599 評判気になるさん

    ウチの前理事長もその勘違いタイプの一人。
    総会に一度も出席していないから、理事長判断で無知仲間のフロントと一緒になって負の遺産制作をいろいろやってくれましたよ。
    9期にもなれば殆ど役員経験者なんだよ。
    家族はどう思ってんのかね?

  44. 1604 評判気になるさん

    >>1603 マンション掲示板さん

    全く同じですね
    総会出席の経験もなくて住民の意見は切り捨てるだけで、上から目線で規約違反のフロントを誉めちぎりでした。

    住民がフロントの間違いを指摘しても理事長いわく「よくやってくれる」と住民側を否定して
    誰の為の理事会なのかさえ分からない人でしたよ。

    またまた役員全員が前理事長に流されてしまい
    規約違反するフロントまでが前理事長と癒着して、御客にフロントが横柄な物言いまでしてました。

    その総会すら来たこともない前理事長が
    なんと偉そうに次期理事会にオブザーバーで残るんだから(笑)
    次期理事会に悪影響を与えるだけの無能な人としか思われてません。
    住民の意見より、フロントしか庇わないので手に負えませんが
    総会に来たこともなくて理事長からオブザーバーなんて考えられません。
    単に管理会社と癒着してチヤホヤされたくてオブザーバーで居残ったんでしょう

  45. 1605 匿名さん

    >>1603 マンション掲示板さん

    うちの前理事長の勘違いさんも、第9期理事長でした
    9期までにはそうそうたる理事長や役員メンバーもいて規約にも詳しいのに
    物知らずだから総会にも来たことなくて理事長が出来たのでしょう

    物を知らないから怖さも知らなかった人です
    管理会社からの甘い汁の味を覚えてオブザーバーに残ったと思います

    まさか同じマンションなら笑いますが(笑)

  46. 1606 通りがかりさん

    こんな勘違い理事長を、なんでオブザーバーで残すんだろう
    次の理事長に口出しして次期理事会が遣りにくい。
    多分、管理会社と結託して居残り残留になったんだろうが

  47. 1607 通りがかりさん

    理事長とフロントが癒着して管理会社更新上程をして、組合員の声を聴かなくなったら組合抱懐だ
    穴吹ハウジングサービスは怖い管理会社である

  48. 1608 匿名さん

    前理事長の忠犬ヤマ公フロント
    二人とも遣り過ぎじゃ
    前理事長と忠犬ヤマ公の癒着を絶ちきらんと組合破滅

  49. 1609 匿名さん

    >>1599 評判気になるさん

    忠犬ヤマ公は規約も理解できないフロントで
    区分所有者以外も代理で役員ができると言い張るそうだ
    区分所有者が一度も出て来なくても
    役員をしたと忠犬ヤマ公独断で認めるそうだが
    これ以上前理事長と組合を乱さないでくれ
    マンション住民の不満が超爆発している
    正しい規約に沿った管理をしてくれ
    穴吹ハウジングだけに通じる規約を作るな
    他管理会社さん
    こんなことを平気でする穴吹ハウジングです

  50. 1610 名無しさん

    いいよな
    理事会や総会に一度も出なくても
    裏からコッソリ役員をしたように住民を誤魔化してくれる理事長とフロントがいると初めて聴いた
    誰だってそういう恩恵に肖りたいと思うし、管理会社がそんなことしたら組合員は喧嘩が絶えない
    管理会社が規約違反してマンション住民を騙すのは失礼過ぎるんじゃないの?
    一種の詐欺みたいなものでバレたら特別扱いされた方が住めなくなるし、管理会社も変更されるよ
    住民を騙した人はちゃんと役員のやり直しをして、管理会社も二度と住民を騙さないと反省すべきじゃないの
    穴吹ハウジングは一部の人だけに特例作って居住者を騙したら違反行為にならんのかな
    絶対にしちゃならんことするとは悪質だな

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸