防犯、防災、防音掲示板「ピアノを弾くんですが防音対策は必要?5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. ピアノを弾くんですが防音対策は必要?5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2008-01-31 15:57:00
【一般スレ】マンション住戸のピアノ防音対策| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45851/

今までのスレです。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15476/


ピアノを弾くんですが防音対策は必要?1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38734/

ピアノを弾くんですが防音対策は必要?2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16477/

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3246/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16208/

尽きる事のないピアノ騒音問題!!
引き続き、熱い論争を続けていきましょう!

[スレ作成日時]2006-12-22 00:10:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ピアノを弾くんですが防音対策は必要?5

  1. 301 匿名さん

    上下左右どんな人に当たるかは
    運ですね。
    マンション買うにあたり、そのリスクは覚悟してます。
    ピアノは電子ピアノしかありませんが
    当方ピアノの音が大好きなので
    そのことはリスクになりません。

    現在築11年の野村の分譲賃貸に住んでいますが、
    両隣の住戸からお風呂のお知らせのピピッ、
    おじさんのくしゃみの声、
    外廊下を歩く音等
    日常的に聞こえておりますので
    その音ならば気にはなりません。

    今度移る新築マンションで同程度だと多少がっかりはしますが・・・

    自身が楽器を買うときは防音室もセットにし、
    気兼ねなく弾ける環境を整えたいと思っています。

  2. 302 匿名さん

    そうそう、気兼ねなく弾きたいから
    できる限りの防音措置をする。
    それが全て、というか、それでいいんじゃない?

    ただそれを他人が要求したり期待するのは間違いよ。

  3. 303 匿名さん

    それでは分譲マンションを購入するのはどぶにお金を捨てる可能性もあるのですね。

    何千万も出して他人のピアノの為に
    気兼ねなくゆっくり、くつろげないのでしたら賃貸の方が良いですね。
    高い金利を払ってどうせボロボロになるのでしたら
    買った自分がみじめすぎますね。

    モラルの無い住民に高金利のローン、口車に引っかかる欲深い人間。
    情けない話ですね。

  4. 304 匿名さん

    本当のリスクを避けるならば
    気に入らなければすぐに引っ越せる
    賃貸にずっとるのがいいと思います。

    持ち家一戸建てでも、ゴミ屋敷、騒音おばさん等
    隣や近所にいる可能性がありますからね。

  5. 305 近所をよく知る人

    まぁどっちにしても騒音を出してる人はそれなりの覚悟は必要だな、自分の身は自分で守らないとね!

  6. 306 匿名さん

    >何故規約にピアノ不可と書いた分譲が売り出されないのでしょうか?

    お客様は多い方が良いからでしょう。
    後の住人同士の争い事までカンチしないからでしょう。

  7. 307 匿名さん

    >>305
     ↑
    まだ言ってる。粘着質で怖い。。。

  8. 308 匿名さん

    たった今、防音室から練習を終えて出てきた所ですが、
    いつも練習していてここを思い出すし
    とてもじゃないけどあの大音量をマンションで防音室無しで鳴らす人の神経が
    怖いです。

    私が騒音主だったら家の前で用を足されたり刺されたりしても文句は言えません。

  9. 309 匿名さん

    >とてもじゃないけどあの大音量をマンションで
    >防音室無しで鳴らす人の神経が怖いです。

    そりゃあ、自分で弾いてる音聞けば大音量でしょう。

    うちの下の家、防音なしで弾いてるので、まあ、聞こえるけど
    うるさいとか思ったことは一度もないですよ。
    そんなに大音量とは言えません。
    なんでそんなに大げさに騒ぐのか、わかりませんが。

  10. 310 匿名さん

    曲や時間の長さやマンションの造りにも左右されますよ。

    うちのマンションは上下左右どころか3階ぐらい跳び越してあちこちに
    響き渡ります、だから消音必須になったのですけどね。

    309さんのマンションはうちより性能がましなのでしょうね。

  11. 311 匿名さん

    ここでの書き込みに温度差があるのは
    マンションの構造により音の伝わり方にかなり差があるのと
    騒音の感じ方、許容程度が人によって大きく違うからでしょうね。

    ピアノの音のように特殊な騒音だけでなく、当たり前に起こる生活音であっても、
    周囲に対してはある程度敏感になって配慮する気遣いが必要と思いますが、
    受ける側としては騒音に対し過敏な神経を持たない方が暮らしやすいですね。

  12. 312 周辺住民さん

    >>307
    でしょ〜気お付けてねぇ〜あなたの近くかもよ〜

  13. 313 匿名さん

    どれぐらい周りに気遣い出来ているか人間性が問われる大事な所ですね。

    それが仕事や子育てや人間関係など全ての事に反映されてくると思います。

    ちなみに私は掃除機や物がゴトっと言う音は気にならないです。

    ピアノほど耳触りな騒音は無いですね、

    リズムが合っているかどうか判ってしまうのが辛い所です。

  14. 314 匿名さん

    >>307
    えさを与えてはいけません

  15. 315 匿名さん

    ここで完全防音推進派は自分のマンションがどこの施工か教えてあげてこれ以上
    被害者を出さないようにしてあげたら。
    でなければただのグチにか聞こえません。本当は同じめにあって気持ちをわかって欲しいのかい?
    しょせん自分の事しか考えてないピアノ弾き同様、他人事か。。

  16. 316 匿名さん

    うちは会長もやってらっしゃる会社ですよ。

  17. 317 316

    タワーマンションはうちよりもっと音漏れするそうです。
    それから近所の物件は生活音で揉めているそうです。
    所詮アパートみたいなものですね。

    外観が見栄えがするだけ、、、。

  18. 318 住まいに詳しい人

    >他人事か。。
    そりゃそうだろ。

  19. 319 匿名さん

    315って訳の分からない人なのですね。

  20. 320 匿名さん

    普通の脳みそなら
    ピアノは煩い、
    近隣住民様のお陰でマンションが購入できた、
    今の幸せは他人様あっての幸せ。

    何故理解出来ないのでしょうか?
    1+1ぐらい単純な計算ですよ。

  21. 321 大学教授さん

    >1+1ぐらい単純な計算ですよ。
    これはどうかな?

  22. 322 周辺住民さん

    >>307
    事件が起きる前に予防しとこうねってことでしょ。

  23. 323 これから

    「組 立 式 防 音 室 は 本 当 に 問 題 な い ?」

    グランドピアノ購入と、それを気兼ねなく弾くための防音対策、
    賃貸物件への転居を総合的に考えています(スレ違いお許し下さい)。
    4年半にも及ぶこのスレを見てきて結局解決していない問題があります(ハァ・・・)。
    建設的なスレは2chにあるとのことなのですが、過去スレなのでビュアー購入しなければならず、
    頑張って本スレを最後まで見てしまいました(防音費に比べれば安いものなんですが)。
    本スレでも一つの建設的な答えを出していただければ幸いです。

    さて、当初は組立式防音室導入を第一に考えていましたが、防音関係者に聴くとそれでは厳しいと言われます。
    ところがこのスレでは、不完全な防音対策が散々糾弾されているにもかかわらず、
    組立式防音室が導入されたケースにおいては一件も問題が指摘されていません。
    問題ある場合もあればない場合もあるというならわかるのですが、一件もないというのはどういうことなのでしょうか。
    可能性としては以下のことが考えられると思います。

    1. 漏れる音が小さいのでほとんどの隣人は我慢している
    2. 防音室を導入するぐらいの人は時間帯を考慮して弾くのでほとんどの隣人は我慢している

    本当に全てのケースで音漏れがないということはないだろうと思いますが、いかがでしょうか。

    どの時間帯に弾こうが音漏れは隣人の我慢を強いることになるので、
    防音室ではなく完全防音の物件を探すほうがいいのではと迷っています。
    逆に、たとえ完全防音の物件とされていても真の防音レベルがどの程度かはわからないので、
    低い防音レベルの物件をつかまされるよりは、
    遮音性が低いながらもある程度信頼のおける防音室を導入したほうが確実かとも思います。

    導入を考えているのはT社の-45dBの組立式防音室ですが、完全防音するには物件によって差があるものの-60dBは欲しいと言われます。
    本スレに登場してきた組立式防音室はヤマハかカワイのもので、
    ほとんど-30〜35dBのものと思われます(最近では-40dBのものがありますが)。
    その程度でクレームがこないなら-45dBなら大丈夫なのか?と誘惑に駆られます。

    本スレでの建設的な答えを期待しています(やはり2ch見ないといけないでしょうか?)。

  24. 324 匿名さん

    うちは分譲でわりに音は聞こえにくい方だと思いますが、
    やはり真夜中は聞こえると思います。

    練習は大体夜11時半位までです。
    今の所大丈夫のようです。

    分譲賃貸貸しの方が音漏れしにくいと思いますよ。
    頑丈なマンションの方が良いでしょうね。
    「近所の賃貸達は出来上がるのが早いです。」

    完全防音マンションと防音室が最強の組み合わせでしょうが、
    お金は掛かりますね。
    仕方の無い事ですが。。頑張って下さい。

  25. 325 145

    >>323
    防音室単体で−45dBなら相当レベル高いですよ。それプラスもともとの部屋の防音性能(コンクリート壁なら一般に−30dBくらい)であわせて−75dB。グランドピアノの音が90dBとして、隣接住戸に漏れるのは単純に計算すると15dBとなりますが、これはもうほとんど聞こえません。まさに完全防音のレベルです。防音室単体の性能が−35dBでも同様に計算すれば隣に漏れるのは25dBですが、これでもかすかに聞こえるという程度。深夜でもない限りまず問題ないですよ。

  26. 326 これから

    >>324
    ありがとうございます。かなり遅くまで練習されているようですね。
    どの程度の遮音性能の防音室(防音工事?)を導入されているのか気になるところです。
    やはり防音室より完全防音賃貸でしようか。-45dB防音室にも未練があるのですが。
    実際の賃貸物件の状況と合わせて考えていこうとと思います。

    >>325
    ありがとうございます。-45dB防音室の選択肢を残しておきたいので嬉しくなります。
    時には夜中も弾きたいので15dBの漏れも許されませんし、生音が100dBを超えることもあると思いますので、
    実際の賃貸物件で十分リサーチしてもらって考えたいと思います。

  27. 327 325

    夜中も弾くんですか。だったらサイレント(消音機能)付けた方が良いのでは。ウチはそれなりの防音室にはしていますが(>>145参照)、まれに夜に弾くときはサイレントにしています。

  28. 328 これから

    >>327
    140〜158改めて読ませていただきました。素晴らしい対策をしていらっしゃいますね。
    140さんの発言の機会が増えるとこのスレももっと建設的になると思います。
    ピアノの知識には乏しく恥ずかしいのですが、
    サイレント機能をつけるとそれを作動させていないときでもタッチが変わるらしいので今のところは考えていません。
    セールスの方は、今は技術が進歩しているのでほとんど変わらないと言っていましたが。
    ですので防音が完全でない場合は暗騒音に乏しい夜中は電子ピアノにせざるを得ないかなと考えているところです。
    さらには昼間も暗騒音に期待したくないので、やはり完全防音物件が第一選択でしょうか。悔・・・。

  29. 329 匿名さん

    これからさん…素晴らしい人です!!
    本当に周りのことを考えてくださって…その気持ちの3分の1でも
    うちの建物のピアノ音たれ流しのバカ住人にあればなー…。

    それだけの対策努力をされてるのにも関わらず、それでも
    かすかに聞こえる程度だったら、うちだったら全然OKなのにな。
    弾く人によってこんなに極端に違うんですね(感動)応援してます。

  30. 330 325

    >>325 を訂正します。
    「もともとの部屋の防音性能(コンクリート壁なら一般に−30dBくらい)」と書いてしまいましたが、コンクリート壁の遮音性能がそんなに低いことはなかったですね。厚さにもよりますが−50dBくらいはあるようです。よって−45dBの防音室とあわると−95dBとなり完璧ですね。ただし、コンクリート壁は−50dBでも、窓などの開口部から外には音が漏れますので、ピアノの部屋と隣接住戸の窓等が近い場合には注意が必要ですね。

    >サイレント機能をつけるとそれを作動させていないときでもタッチが変わるらしい
    モノによるのかな。ウチ(ヤマハC1)は初めから付けているので全く違和感ないですが、後付けすると違いが判るのかも知れませんね。サイレント状態にしてもタッチはかわらないですよ。

  31. 331 これから

    「さ あ 物 件 探 し だ ! 防 音 だ ! ・・・ し か し ・・・ 」

    いよいよ物件を探しに数日間の滞在予定で関西から関東にやってきました!防音やるぞー!と期待してやってきたのですが・・・結論から言うと今のところ電子ピアノになってしまいそうです(涙)。4月から音大生だというのにな何ということでしょう。

    調べ得た限りでは恐らく日本でも随一と思われる防音物件専門の不動産屋さんに部屋を探してもらいました。が、第一選択としての防音物件は、基本的にはごく一部の音大の周辺にしかないとのことです。その音大周辺ですら2月に入ると残っていないという状況になるようです。僕の音大はそのような音大がある都心から少し離れている上、合格発表は2月末だったのでその時点で既に手遅れでした。

    じゃあ防音室を導入するしかないということになるのですが・・・そうは問屋が卸さないんですよ!防音室を入れてもいいという物件すらないんですよ!一件も!(これについては僕の音大近辺しか照会していません。と言うのは防音室を導入していいかどうかを一件一件確認していかなければならず、隣の地域に手を回したところで同様の状況だと思われるので。)

    ところが、グランドピアノ可の物件は多少あるんです。なのに防音室導入不可なんです。おかしいですよね。時間限定とは言え防音なしでグランドピアノを弾くなんて!そんな物件はパスです。

    「防音室を入れたら大丈夫」「しっかりリサーチして音漏れがないようにします」「夜間は弾きません」といくら説明したところで、大家さんが不可と言えば不可というのが現状のようです。元来賃貸についてはスレ違いなのですが、分譲でも不可のところが多いとのことでした。

    というわけで、結局普通の物件に電子ピアノを入れるしかなさそうです(涙涙)。本スレを見て、いとも簡単に防音室を導入できるものと錯覚していましたが、その裏には防音したくてもできない場合が沢山隠されているんでしょうね。どのような事情があれ隣人に迷惑をかけることは許されませんが、騒音垂れ流しバカ住人を真のバカ住人たらしめるにはそのような実情もあることを知りました。

    >>329
    >>330
    ご丁寧なアドバイスありがとうございます。具体的なアドバイスを少しでも多くいただくことでよりよい防音ができると思っていたのですが、今のところは残念な状況です。「防音室-45dBで建物が-50dBなので大丈夫」と言ったところでそもそも防音室不可という大家さんを説得するようなことはできません(というかできないようです)。24時間サイレント機能使用で弾くぐらいなら電子ピアノにしますし。諦めきれないので、何かいい方法がないものか、関東滞在中に光明を見出したいのですが・・・。いい方法があれば何卒ご指導のほどお願いいたします。

    スレ違い本当に申し訳ありません。

  32. 332 原子番号3

    これからさん、
     組み立て式防音ユニットは購入済みですか。それともこれからですか。いずれにしても業者が決まっていれば過去の設置情報を持っているはずですから賃貸の情報など問い合わせてみてはいかがですか。いますぐ入居か否かはともかくどれくらいの数やどの辺にあるかなどの情報が得られるのではないかと思います。
     防音の尺度ですが、何何dB というのは、ご存じかも知れませんが、500Hz の周波数の音での値です。周波数が半分になると防音性能はだいたい -6dB になります。ピアノの音の最低周波数は 27.6Hz です。この周波数では公称 45dB の防音設備でも 20dB の性能しかありません。
     また階下への漏れは階上や同階隣家より多く、床の出来具合に影響されますが、公称値の性能は大抵の場合得られまえん。
     防音しないピアノ弾きのバッシングが目的のこのような BBS でなく、また 2ch のよな無責任情報あふれるところでもないところからの情報採取をおすすめします。

  33. 333 これから

    >>332
    原子番号3さんありがとうございます。

    防音方法をどうするかも決めてないのでまだ何も購入していません。ご指摘のように低音の防音は厳しいだろうと思っていました。これも-45dB程度では不十分だと言われる原因の一つでしょうね。ただ、それは-35dBまでの防音室しかもっておらず、それ以上の防音のためには防音工事を行っている会社の言い分です。-45dBの防音室を持つT社は、物件の構造をリサーチして設置場所を工夫するなどの対策を講じているので問題となる場合は少ないと言います。

    このようなことから、確かに無責任情報あふれるところで情報収集するばかりでは問題があると思いますが、業者からの情報も話八分に聞く必要があると思っています。防音関係業者でも不動産業者、防音施工業者、防音室メーカーそれぞれ違うことを言うと思います。ですので、業者の思惑の影響が薄い(自作自演もありますので影響が全くないことはないと思います)BBSからも参考として情報を得るのも悪くないのではないかと思っています。他にこの話題の情報交換が活発に行われているところは2ch以外には知らないので、BBSでもBBS以外でも、そういうところがあれば教えていただきたいです。もっとも、今のところ原子番号3さんを含めて大変有用なアドバイスをいただいているので本スレには助けられています。うざったがられる前に問題解決したいのですが・・・。

    明日は大学内の楽器店兼不動産屋さん(防音室も扱う)、明後日はT社へ行ってお話しを伺うことになっています。ご指摘いただいたように、過去の設置情報を得られると思います。僕の予想では、言葉は悪いですが皆さん結構なし崩し的に防音室を導入されているのではないかと疑っているのですが・・・。入居後ある程度たってから問題が明らかになり、防音室を導入するしかないという形になってしまうのではないでしょうか。入居前に「私はピアノを弾きます。だから防音も必要なんです。」と正直に言ってしまうとお断りされるというのが現状ではないでしょうか?

  34. 334 324

    これからさんへ
    色々大変のようですね、
    応援しています、頑張ってください。

    それから時間のある時はここを覗きに来てくださいね。
    その後の話も色々聞かせて頂けたら参考になるかと思っています。

    わたしはロマン派が特に好きです。
    これからさんは夢に向かってどんな目標を立てていらっしゃるのか気になる所です。
    音楽は絵画と似ていると私は思っています。
    互いからふとした時に共通点を見出せたりヒントを得たりするのが楽しいです。
    生きていて好きな事に携われるのは素敵な事ですね。
    それでは、また。

  35. 335 近所をよく知る人

    うまけりゃいいんだけどへたくそなのは拷問並だからなぁ。

  36. 336 324

    上手下手に関係なく
    無理やり聞かされている方は拷問だと思っています。

    ピアノは暗譜するまで練習しても練習しきれないので
    1曲にかける練習時間はものすごい量です。

    それを他人の家にましてマンションで聞かれてもかまわない人は
    よほど自分の音に自信があるのでしょうか?

  37. 337 匿名さん

    336さんのレスに同感!!

    上手い下手関係なく垂れ流しのピアノ音は本当に拷問です!!
    1曲の暗譜が終えても次から次にあるわけで終わりのみえない
    ピアノ音にイライラします。

    >よほど自分の音に自信があるのでしょうか?

    迷惑だって理解する脳みそがあれば垂れ流しなんて
    出来ないと思います。

  38. 338 たま子

    人には特殊な能力があります。
    カクテルパーティー効果というものです。
    これは、
    『カクテルパーティー効果
    多数の音の中から選択的に音を聞き分けることができる能力のこと。録音すると聴こえないが、
    人間の耳は「選択的注意」によりある音を集中的に聞くことができる。』といふ事です。

    ご近所のピアノを毎日聞かされて、すっかりピアノ嫌いになってしまった人は、
    小さなピアノの音でも耳は拾ってしまうのです。

    「配慮してもピアノは聞えてしまうものだ」と言うピアノ弾きさんはココの所を
    十分配慮してください。

  39. 339 匿名さん

    そこまで配慮できない
    他へ行ってくれ

  40. 340 近所をよく知る人

    多数決で出て行く方を決めよう!

  41. 341 これから

    3日ぶりです。
    大学内不動産に防音物件がわずかに残っていましたが大学から遠いのでパスの方向です。
    T社で防音室導入状況をお伺いしたところ、予想通りほとんど分譲物件へ導入しており、
    賃貸の場合は入居後導入することはあっても契約時の導入は例がないとのことでした。
    スレ違いがこのような形で裏付けられてしまいました。
    大学周辺は人気が高く貸手市場で防音室導入の許可は難しいだろうとのことなので、万が一の可能性にかけて、
    多少の通学時間を犠牲にしてでも少し範囲を広げて導入可能物件を探そうと思っているところです。

    それはさておき、T社の防音室はかなりのものでした。
    防音室の2重窓と防音室を入れている部屋の一重窓を閉めた状態でその外側(屋外)で聴きましたが、
    中でがんがんピアノが鳴っているのに、耳を窓に近づけても全く聴こえないか、気のせいかかすかに聴こえる程度です。
    耳を近づけて聴こえないぐらいなので、屋内でも耳を近づけなければ同様の聴こえ方でしょう。
    しかも隣家とは窓ではなく防音室の壁+建物の壁で隔てられているので、むしろもっと聴こえにくいと思います。
    床は浮床構造なので横への防音効果と同様とのことでした。
    これについては話八分に聞くとしても、
    少なくとも横と上(上の床に就寝していない場合)については相当な防音が期待できると思います。

    ただし、スタジオレベルでない限りどのような防音をするにしても、
    昼間より暗騒音が少ない夜間の完全防音は無理ということでした。
    防音物件だろうと防音室導入だろうと、夜間の生ピアノは無理という考えに切り替えなければと思っています。

    >>334

    励ましのお言葉ありがとうございます。
    個人的にはいろいろお話させていただいてもいいのですが、
    ここではプロの演奏家を目指しているとだけ言っておきます。
    僕は最近同じ芸術でもむしろ絵画と音楽の違いを意識していましたが、
    共通点を見出すほうがメリットは大きいですよね。
    音楽以外のことも常に新鮮な目で見ていきたいものだと思います。

  42. 342 325

    >>341
    T社防音室のレポート、とても参考になります。さすが−45dBですね。
    早くいい部屋が見つかることを願っています。家主に「防音室の設置により部屋にキズ等が残った場合には退去時に原状回復(または補償)する」旨提案すれば承諾してくれるかも知れませんよ。

  43. 343 匿名はん

    うちの管理規約だと楽器は夜8時まで。

    逆に言えば、8時まではノーマルの状態で楽器演奏してもいいのかな? と思ってる。
    もっとも私は楽器やら無いので、むしろ他の部屋の演奏を聞かされる側だとは思うが。

  44. 344 匿名さん

    皆な、そろそろ転勤シーズンだ。
    貴方の上下、左右のお宅に突然ピアノがやってくる可能性もある。
    怖いシーズンだよ、本当。
    無遠慮、無対策な迷惑ピアノ演奏者は、本当困るよ。

  45. 345 匿名さん

    344さん

    本当にそうですね…でも、前から居た住人も何を思ってか急に
    習い始めたりとかするから、新顔に限らず要注意です!
    (女の子がいる家庭では その可能性が高いですね。)

    中には防音に秀でてるのか↓のサイトでは、
    賃貸でも『ピアノ可』の物件探しが出来るそうです。
    (東京・神奈川・埼玉だけですが)
    ↓ ↓ ↓
    http://www.inforent.co.jp/db/db_grand.htm

    こんな物件が増えるといいねぇ〜ピアノ弾きだけ
    固まって住めばいいのに耳障りは お互い様に
    なるんだから苦情もこないと思うよ、苦情も言えないけどね。

  46. 346 匿名さん

    家族がピアノ弾き…演奏時間は一日30分以内ですが、
    正直かなりのストレスです。周囲にお住まいの方々にも
    申し訳ない気持ちで、ひやひやしています。
    しかし当人は、本当は何時間でも弾いていたいところを、
    「時間帯に配慮して30分以内で我慢している」
    ことで、周囲への気遣いは十分と感じているようです。
    早くマンション購入して防音室を導入したいです…。

  47. 347 ご近所さん

    これはまた二重苦ですなぁ、おもいやりの欠けてる人は痛い目みないと気付けんから待つしかないですな。

  48. 348 346

    マンションのピアノ弾きが、「常識」や「思いやり」に欠けている
    とは断言できません…。というのは、ピアノ以外のことに関しては、
    常日頃、私以上に非常に配慮が細やかなんですよ。
    しかし、ことピアノに関しては、別人。というか、悪意ゼロです。
    日常的にも社会的にもトラブルゼロ。だからこそ自覚ゼロ。
    ピアノ弾きには、ピアノ音は至高の響きなのです。ああ、、、、、

  49. 349 タマ子

    従来、「社会的迷惑」を抑制する機能を果たしてきた「社会的規範」(エチケット、マナー、公衆道徳など)は、「何が迷惑であるのか」についての人々の共通認識を基盤として支えられてきたといえるでしょう。
    しかし近年、この共通認識の崩れに伴い、他者に対する迷惑行為が社会的に問題となっています。
    この問題の根底には、「他者が迷惑と感じるかどうか」についての考慮と洞察が欠落していることが指摘できるでしょう。

    社会的迷惑行為について、自己が認知した迷惑度と、「他者が迷惑だと感じるだろう」という他者の迷惑度推定に「ズレ」があるからトラブルが起きるのです。

  50. 350 匿名さん

    >>348
    殺人犯や空き巣が日ごろの近所付き合いはマメで挨拶も必要以上なくらい挨拶を
    かかさないのとなんか似てますね。
    ほら、よくテレビで殺人犯とかの近所の人が「え?あの○○さんが?すごく笑顔で
    挨拶する人なんですよ〜」とインタビューに答えるのと。

    何かこう反社会的な行動をする人ってどっかで社会に辻褄を合わせる行動をとって
    帳消しにしようとする・・・心理があるんじゃないですか。
    うちの隣も、凄まじい夫婦ケンカしてベランダから小さなタンスを放り投げたこと
    あったんですが、階下から警察呼ばれたこともあった。
    そしたら普段だれに会っても挨拶もしなかったのに、うそのように翌日から無駄なくらい
    元気に挨拶しまくってましたよ。

    他のことでいい人間に見せて帳消しに私用って魂胆もあるんでしょうね。
    でもピアノの音が嫌な人にとっては、もはやピアノの音は雑音であり、大嫌いなバカの出す
    嫌な音でしかないんですよね。
    実は他の騒音スレ住人ですが、あがってたんで思わずレスしちゃいました。
    ピアノの騒音で迷惑してる方々頑張ってくださいね。

  51. 351 匿名さん

    346さん
    あなたのような気遣いの人で1日30分なら周りに
    充分配慮されてると思います…うちのバカ住人
    朝10〜夕方5時まで ピアノ音、垂れ流しでした。
    さすがに吐き気がしてきたので管理局に電話したけどね。
    ひとりのバカのせいで他のピアノ弾きまで 追い込まれる…
    いかに周りに気を配ることが大事かわかってないですよね。

  52. 352 匿名さん

    バカみたいに子供に習い事をさせる お金があっても
    人の迷惑になってることを対処する金はないという…

    酒を飲む金を惜しまず、代行運転に金を惜しんで飲酒運転し
    事故ったあげく人の命を奪って『まさかこんなことになるなんて…』と
    いうバカ共と同じ。

  53. 353 匿名さん

    子供の頃は近所でピアノをひく音が聞こえたり、お琴の教室があったりで、いろいろな音が聞こえたけどそんなに気にならなかったけどなあ。
    今は住宅が密集しすぎてるんですかね〜。

  54. 354 匿名さん

    スレタイが狂っているから、無駄な論争を誘発する。
    ピアノを弾く場合の防音対策について語ろう、に変えろ。

  55. 355 匿名さん

    それ賛成。
    第三者だけど、一般的な解釈として「ピアノ可」ってマンションの構造上ピアノを
    持ち込んでも耐えうる構造です。という意味でしょ。
    そして演奏に関しては、周囲に対しての配慮と演奏マナー(対策を施して)を考えてだよね?
    それが当然のことと思って、細かな規則がないんだと思うが、それを逆手に演奏者は取り
    すぎだよ。
    日本って、このことだけでなくマナーに関しては色々と嘆かわしいことが最近多いよね。

  56. 356 購入経験者さん

    うちはマンションで、生活音など全く聞こえないくらいの構造ですが、ピアノの音は聞こえます。
    先日ヤマハのアップライトピアノに消音装置をつけました。調律込みで27万くらいでしたが、大変
    快適です。最近の消音装置はかなりハイテクで、ヘッドホンでの音も大変良好です。打鍵音などは、テレビをつけていたら聞こえないていどです。業者の人曰く、最近はマンションなどの集合住宅ではこの消音装置を付ける人が、大変増えたそうです。やはりマナーの問題ですかね。
    防音室よりはるかに安いと思うのですが・・・。

  57. 357 大学教授さん

    >日本って、このことだけでなくマナーに関しては色々と嘆かわしいことが最近多いよね。
    平和な証拠です。

  58. 358 匿名さん

    >>356さん
    ピアノは、どの部屋のどの位置に設置しているのかな?
    置く場所によっては、打鍵音は相当下の部屋に響いてるってこと、お気付きかな?
    あんたが対策費が27万で済んだって安心していても、下の住人はこれまでと変わらない様な
    苦痛を感じているかも知れないよ。
    下の住人に確認した方がいいんじゃないの?
    今後のトラブル回避のために。。。

  59. 359 匿名さん

    そうそう、打鍵音って言うのは振動でかなり響きますよ。
    よっぽど下手な音圧の低い子供ならたいしたことないかもしれませんが・・・。

  60. 360 購入経験者さん

    >>358
    356ですが、うちの階下には部屋はないのでご心配なく。
    階下は広いエントランスですから、だれも住んでません。
    まあ大理石の床をくつで歩いていたら打鍵音なんか聞こえないでしょうね。
    それでも苦情言う人いるんですか?エントランスがうるさいって?
    そうそうピアノはリビングで、壁からもかなりはなれてます。
    これでも何か文句ありますか?

  61. 361 匿名さん

    358ではありませんが、打鍵音というのは下だけでなく、上階にも横にも伝わります。
    窓からでも太鼓を叩くような音が聞こえます。
    靴のこつこつという音より、ピアノの打鍵音ははるかにうるさいですよ。
    ピアノは10本の指でひっきりなしに叩いているんですから。
    それとも一本か2本の指で数秒に一回しか押さない超ビギナーさん?

  62. 362 匿名さん

    >>356、360
    あんたは恐るべき勘違いをしているね。
    そもそもマンションの構造を考えるべきだね。
    躯体部分は鉄骨若しくは鉄筋コンクリート造りで、固体伝播音が伝わりやすい代物だ。
    壁から離れていると強調して、正当性を主張しているようだが、それは関係ないんだよ。
    床から壁面伝いに音は、上下左右、周辺住戸に伝播するということを認識すべきだよ。
    お宅の下がエントランスだから文句は言わせないというあんたのその考え方自体に問題ありだね。
    エントランスは共用部で、マンション住民全体の共有財産なんだよ。
    そのエントランスにピアノ騒音が響いてきたら、どうなんだろうね?
    例えば売却物件を見に来た不動産業者や購入希望者がその音を聴いたら、買うの躊躇うだろうし、
    下手すりゃ資産価値の低下だって有り得るんだよ。
    迷惑な話だよね。

  63. 363 匿名さん


    偏差値低いね。

  64. 364 匿名さん

    >>363

    根拠は?

  65. 365 匿名さん

    何かこわいねぇ〜・・・ 打鍵音ねぇ・・・

  66. 366 匿名さん

    >355さん
    まったく おっしゃるとおりです!!
    規約にピアノ不可とも可とも書かれていないと
    ピアノ弾きは、持ち込みOKだと思いこむようです。

    規約に可とも不可ともないなら ダメに決まってるだろうに
    都合のいいように解釈するからタチ悪い!!

    運び込んだもの勝ちみたいに当たり前にように弾いてます。
    苦情がくると『もっと弾きたいのをうちだって我慢してるのに!』と
    のたまわってました…我慢してるのは、聞きたくもない音を垂れ流しに
    されてる方に決まってるのに…ピアノ音って脳の回転悪くするんでしょうね。

    お遊びならヘッドホン!本格的にやりたいなら防音!!でしょう。
    自分たち家族だけが住んでるんじゃないんだから集団住宅なら
    周りに気をつかうのは当たり前のことなんですがね。

  67. 367 匿名さん

    ピアノ音が脳の回転を悪くするのでなく
    最初から頭が悪いのでしょうね。

  68. 368 匿名さん

    うちはピアノの騒音に悩んで、賃貸に出しています。
    ここにいるピアノ演奏者と同様に「子供の演奏にクレームをつけるとは何事だ」と言われて
    時間設定もなく、勿論無対策で日に2〜3時間演奏されていました。

    そして妻が「鬱傾向」となってしまい、私は賃貸に出したのです。
    でもこれには、目的があります。
    そーです、第三者がこの騒音をどう感じるか?客観的なデータを集めています。
    賃貸に出して、4年で毎年、入居者が入れ替わります。
    うち3人の方から、上の騒音が酷いのでという言質を確認しています。

    今年も来週入れ替わります。
    さて、そろそろ私も現在入居している方が、出たときは流石に公的な行動に出たいと
    考えています。

    決して、神経質でなくてもピアノの演奏音は対策がない場合は、周囲にとって迷惑と
    なることが多いこと(容認できる方も少なからずいるとは思います)ご理解頂ければと思います。

    そして、一部のマナー無視の演奏者によってマンション自体の資産価値と評判を下がることも
    あるんですよ。
    我が家の場合などは典型で、賃貸価格の下押し要因となって、他の部屋の方の賃貸料金を下げる
    プライスリーダーとなっています。
    売却時も実績として、マンションのプライスを下押しすることと思います。

  69. 369 367

    368さん、こんばんは。

    ひさしぶりにここへ書き込みしました。
    幼稚な親に甘やかされた迷惑演奏者がいなくなれば良いですね。
    これは「いじめ」と同じですよ。
    無神経な人ほど身の程知らずなのです。

    奥様はお加減いかがですか?
    少しずつ奥様の心が癒されていくと良いですね、
    今ラジオでランランさんのリサイタルの模様を公開されていましたが
    ショパンのピアノソナタを生演奏でマンションで行うなんて
    気が狂っていると思います。

    ハノンも同様ですね。

    世間で起こっている子どもが起こす事件も
    このマンションのピアノ騒動も全てどんぶり勘定主義の我がまま人間の
    引き起こした現実ですね。
    マナー無視の恥ずかしい話です。

  70. 370 匿名さん

    神経質なんじゃないの?って言われるのが心底 頭に来ます!
    先日もピアノ弾き住人に

    「○○さん(私のこと)って 音に敏感なんですね」と言われ、
    はぁ!?と思いました。

    「そんなことないですよ、普通です」と返事したけど、内心

    「音に鈍感なんですねー、ピアノより耳鼻科に通われた方が
     いいですよー」って思ったっけ。

    普通に聞くテレビ音より 響き渡ってくる上の住人のピアノ…
    あげく迷惑だと認めたくないピアノ弾き住民数名は苦情に
    「ピアノの音って綺麗だから迷惑になんかならないと思いますけど」
    って言ってた…もうダメだ この人達、病んでるっていうか
    根本的におかしい人ばかり…(´ロ`;)

    ピアノの音自体はキレイかもしれないさ、
    弾いてるヤツが常識をわきまえてればの話しだけどね!!

  71. 371 入居済み住民さん

    新築マンションを購入して1年。入居当初から上階のピアノ音に悩まされ、数回申し入れをしました。
    した後はしばらくおさまりますが、2週間もたてば元通り…。
    先日、管理会社&上階のご主人に立ち会ってもらい実際の音を確認してもらいましたが
    「生活音レベル&クレームを出しているのはうちだけだからどうしようもない」とのこと。
    上階の方曰く「今までのマンションでもピアノを弾いてきたがクレームがでたのは初めて」だそうで
    防音&演奏時間を短縮する等は考えられないようです。(うちが神経質なだけって思われているようです…)
    うちとしてはピアノ音を完全になくすのは無理だと思っているので、譲りあいたいと思いますが
    いかんせん先方にはその気がありません。
    こういう方の考え方を変える申し入れ方&方法、何かよいアイデアはありませんか?

  72. 372 匿名さん

    >>368
    4年間の間に上階の状況は全く変わらないのでしょうか?
    子供も4年たてばかなり成長もしているでしょう。
    いまだにずっと毎日2-3時間もピアノを弾いているんですか?
    その問題の部屋の両隣と上階はどう思っているのでしょう。

  73. 373 不動産購入勉強中さん

    >管理会社&上階のご主人に立ち会ってもらい実際の音を確認してもらいました

    これで生活音と判断されたなら神経質すぎたと考え直すしかないのでは?

  74. 374 匿名さん

    上階のご主人って騒音主ですよね?
    それなら生活音って判断するに決まっているんじゃないですかね。
    管理会社なんてアテにならないですよ。
    問題にしたくないだろうし。

  75. 375 匿名さん

    管理組合は基本的に住民トラブルに介入したがらないよね。
    最近特に顕著です。
    よって自分で戦うしかないよ、頑張るしかないのがピアノ問題実態。

  76. 376 匿名さん

    そうですね、管理組合って介入したがりませんね…
    あげく、お互いが話し合ってとか あやふやでアテにできません。
    相手が譲歩する気がないのであれば なおさら頭に来ますよね、

    数分聞いたぐらいじゃ騒音とは思わないでしょう、
    住んでみないとわからないものです。

    >今までのマンションでもピアノを弾いてきたが
    >クレームがでたのは初めて

    マンションの作りは全く同じではないですからね、
    前の住人が我慢していたのかもしれないし、
    ピアノ弾く時間帯外の お仕事をされていたかもしれません。

    管理組合に、こちらのレスのアドレスを教えたり
    「ピアノ 騒音」で検索させたら いかがでしょう?
    ピアノの音は90db〜100dbですから
    「極めてうるさい」部類に入る程、響き渡るものです。

    368さんのレスも参考になると思います。
    弾く方は、ピアノ音に関して感覚がずれている方が
    多いですよね…。

  77. 377 周辺住民さん

    >管理会社なんてアテにならないですよ。
    では誰に立ち会ってもらえば理解していただけるのでしょうか?

  78. 378 371です

    最初に上階に「ピアノ防音お願いできませんか?」と申し入れたとき
    「防音対策してますし、非常識な時間帯は弾いてません」と言われたんですね。
    なので我慢するしかないかと思っていたんですが
    管理会社が上階にお邪魔して、実際にピアノの防音状況を見せてもらうと
    やっていたのは防音ではなく防振だけだったようです。
    (ピアノの足にゴム?みたいなのをはかせるだけ)
    それに対して、上階から何か言ってくるかと思ったんですが
    (「すいません、防音はできてなかったのでやりますね〜」的なこと)
    何の反応もなく…。

    うちとしては弾くなと言っているわけではなく、
    「マンションという共同生活なのだからで、周囲に配慮して暮らして欲しい」
    というだけなんですけどね…。
    どうしたら分かってもらえるんでしょうね。

  79. 379 匿名さん

    ピアノの音が綺麗って変。
    プロでも皆、違う音です。
    まして素人なら綺麗な音って??
    下手な人の大きな音って、それは汚い音ですよ。バイオリンの下手な人の音よりはましだとは思うけど。

  80. 380 匿名さん

    378さん

    こっちは、物音ひとつたてるなと言ってるわけではないのに
    何故か相手の方は逆ギレするか、こちらを神経質だと被害者ぶる
    のが多い対策無し垂れ流しのピアノ弾き住人には なかなか
    難しいですよね。

    「防音は、お金が掛かる!そんな お金はない」とか平気で
    言いますからね、習い事に お金がかかるのは当たり前ですからね、
    言い訳にしかなりません。住んでいる以上、こちらにも自宅で
    くつろぐ権利があるのに聞きたくもないピアノ音でイライラ
    させられてはたまったものじゃないです。

    向こうが何の対策もなく弾く権利を主張するのであれば、
    こちらもピアノ音によって生活侵害をされてる訳ですから
    いかなる理由があろうともピアノ音を出す側が対処するのは
    当然のことだと思います。
    だいたい日本の集合住宅の隣接した建て物で防音対策なしで
    ピアノを弾くこと自体、常識がないと思います。

    自分たち家族だけが住む物件じゃないですからね

  81. 381 原子番号3

    355さん
    >一般的な解釈として「ピアノ可」ってマンションの構造上ピアノを持ち込んでも耐えうる構造
     「防音可」って書かれてないのはマンションの構造上防音したら耐えない構造といういみでしょうか。
     たとえば三畳の中間レベル(35dB)の性能の組み立て式防音箱は 500kg 弱の重さです。この中に小さいグランドで 300kg 位のを入れ人がひとり入ると約 850kg になります。5平方メートルにこの重さは建築基準法ぎりぎりで設計された建物の場合、他の重量物をこの近くに置けないほど危ない値です。ピアノを置くだけなら「ピアノ可」の確認のみでよいと思いますが防音するには「防音可」の確認も必要かとともいます。
     夜にも弾きたいひとはきっと床を浮き床にしてからその上に防音箱を設置するかと思いますがこの浮き床の重さを含めたらこの重量を知っているひとは毎日が不安で騒音どころではないようにおもいます。浮き床にする方は「浮き床可」も確認しましょう。

  82. 382 匿名さん

    >>381
    スッゴイ屁理屈!!!!

  83. 383 匿名さん

    >381

    1部のバカなピアノ弾きの為に規約に細かく指定してたら
    規約書がタウンページ並みに分厚くなりますよ。

    可も不可もないものはダメだと認識しなさいよ
    ありえないことだから可も不可もないのだと思うべきです。

    音も重量も弾く側が対処するもの、考えなくても
    わかることなのに、どれだけ周りに迷惑かけたら
    理解できるかねぇ

    非常識な人間が弾くピアノなんて雑音でしかないから
    騒音問題になってるんでしょうよ。

  84. 384 匿名さん

    うちもマンションだけど防音工事したから今のところ問題ないけど、
    夜の練習は控えてます。
    でも、音大時代の友人は自分のピアノの音のことで悩んでいて、
    相談されています。

    彼女は大手デべの新築分譲マンション。
    でも、防音工事を申し入れたらデベから「床暖房だから出来ない」
    と断られたそうです。
    部屋にアビテを入れると、今度はピアノが入らなくなるのだとか。
    考えられる防音対策は色々とやったらしいだけど、ピアノの音色には
    考慮していられない、と言って、グランドのお腹の下に、
    なにやら分厚い吸音材を貼り付けてました。

    それでもずっと気にしてて、いまだに相談されます。
    ホント、いっつも悩んでるみたいで可哀想ですよ・・・。

    周りの人には「音で迷惑なときは知らせて下さい」と断ってる
    そうですが、土日は弾かない・午前は弾かない・・・のだとか。
    練習量もすっごく少なくなったみたいで、友人は引っ越してから
    ピアノの勉強会にも来なくなったし、演奏の仕事も全部断ってる
    みたい。

    すごく上手かった人だけに、可哀想になります・・・。
    友人はいつも「工事できるなら、防音工事するほうがずっと簡単
    なのに」と言っています。
    最近は、もうピアノはやめてもいい、みたいな事も言い出しました。

    今のピアノがアビテに入らないなら、もっと小さいサイズに買い
    換えればいい・・・そんなに弾きたければデジピか消音にすれば
    いい、なんていう意見も出そうですが、それも可哀想だと思い
    ます。
    防音にできるだけ努力してる友人みたいなケースも、やっぱり
    マンションでは「非常識さん」なのでしょうか?

  85. 385 契約済みさん

    相手がプロの演奏家でもない限り 本格工事を強いるのは現実的でない気も。。。。
    工事してないケド防音対策してます ってお宅って多いと思うけど 本格工事以外の防音対策はどの程度までしてれば まぁ音聞こえるけどしゃぁないか〜 って許容できます??
    もちろん振動防止の受け皿だけじゃNGだと思うケド。。。。

  86. 386 匿名はん

    防振インシュレーターを履かせただけで防音対策をした<つもり>の人って、調律士や楽器店から「これだけで大丈夫ですよ」と太鼓判を押されて安心してるんだと思う。

    不動産業者からも「時間帯さえ気をつければ、下に厚手の絨毯を敷けば大丈夫ですよ」ってアドバイスされて二重に安心してるんでしょう。

    ピアノ系雑誌なんかの防音対策特集だって上記プラスせいぜい「壁にぴったりつけない」「共鳴版に毛布やダンボールの束等をあてる」「窓やドアを閉める」「厚手のカーテンにする」だよね?

    これらの措置をした上で常識的な時間に音を出すなら一般的には<合格>なんじゃないの?

  87. 387 386

    386の最後の一行が誤解を招きそうなので修正します。
    > 一般的には<合格>と<されている>んじゃないの?

  88. 388 匿名さん

    個人の音の感覚は千差万別だと思いますが
    うちのピアノ弾き住人は受け皿か厚手のマット(?)を
    しているだけっていうのが多いです。

    それで充分だと思ってるようですが普通に聞くTV音くらい
    音量で何の曲を弾いてるのかがはっきりと漏れてきて
    迷惑しています。

    >ピアノ系雑誌なんかの防音対策特集だって上記プラスせいぜい
    >「壁にぴったりつけない」「共鳴版に毛布やダンボールの束等をあてる」
    >「窓やドアを閉める」「厚手のカーテンにする」だよね?

    まぁ これだけでも半分くらいには抑えることが出来ると
    思うので迷惑を理解し誠意があると見て
    うっすらと聞こえる程度ならば私個人はOKだと思います。

  89. 389 匿名さん

    ↑つづき
    ただそれがピアノ弾き家庭に上下左右に挟まれた場合は
    うっすらといえども2倍、3倍になるわけで
    そのときはまた対処が変わるわけですが…。

  90. 390 371です

    ピアノを弾く方は入居の際に、
    1.防音対策をする
    2.周囲へ一言、ピアノを弾く旨を知らせる
    最低限、この配慮は必要だと思います。
    最初に「防音対策はしてますが、うるさかったら言ってくださいね」くらいの挨拶でもあれば
    うちもこれほどイライラしなかったように思うんですが…。

    今日のうちの上階:
    たぶん、始業式を終え、帰ってきた小学生の子供です。
    ピアノで「猫ふんじゃった」をひたすら繰り返す→飽きるとローラースケート?で室内を動き回る
    →飽きると「猫ふんじゃった」→ローラースケート→ベランダで縄跳び
    午後からこれの繰り返し…。親はいったいどんな躾をしてるのか…?

  91. 391 入居済み住民さん

    マンション契約会の際、隣のブースの人が担当者に「うちはピアノを置くので・・・。」と言う声が
    聞こえたんです。
    近くの部屋だと嫌だなと思って、担当者に質問してみました。「ピアノをする場合の防音等の規約
    はどうなってますか?」と。

    答えは「このマンションは防音性能が高いのでピアノの下に厚い絨毯かカーペットを二重にすれば
    いいです。」でした。
    そんなバカなと思って「それだけで音が聞こえなくなるんですか?」と更に質問すると、「全く
    聞こえなくなる事はありません。でもテレビをつけたら気にならなくなりますから。そのレベルは
    生活音ですし。マンションでも朝9時から夜8時ぐらいの間は弾けますよ。」という答えでが
    返ってきました。

    入居して数ヶ月で不安が的中しました。あまり上手ではない誰かの熱心な練習が毎日聞こえます。
    毎日欠かさずです。
    1日4回。10時半から30分、1時から30分、3時から30分、5時半から30分。同じ人
    です。
    うちの階、上階、下階ではなさそうなのです。挨拶の時も誰もそんな話になった人はいないそう
    なので。近所の人も「どこなのかしらね。」と検討もつかないのです。
    窓等から外へもれる音ではなく、明らかに壁を伝っています。

    契約会の際に担当者が言ったとおりです。テレビをつけて音量を1−2レベル上げると気には
    ならなくなります。
    こちらも静かにしたい時だってあるのに・・・。でも静かにしていて壁から聞こえるような音は
    「生活音」のレベルで片付けられるのですね。
    仕方がないので、テレビをつけたくない時は耳栓をして凌いでいます。

    音の聞こえかたがそのレベルで済んでいるのは、もしかしたらピアノ奏者側は防音に対する
    何らかの配慮の結果なのかも知れません。ベランダや玄関の外では聞こえないのです。
    壁から伝わる音はもう「生活音」として受け入れるべきなのかも知れないですね・・・。ほとんど
    諦めました。
    このぐらいの音もれレベルは共同住宅では当たり前だと担当者も認識してマンションを売って
    いる訳ですから。管理会社や販売会社に相談したところで、「これぐらいの生活音で・・・。」
    と一蹴されそうです。

    壁から伝わる音ぐらいで被害者ぶるのは神経質でしょうか?テレビが聞こえるうちは「生活音」
    として受け入れるのが普通でしょうか?
    そう自分に言い聞かせるようにしているのですが・・・。

  92. 392 371=390さんへ

    >ローラースケート?で室内を動き回る
     ↑ が下階で聞こえるなら、その1点だけでも苦情の対象になりませんか?

  93. 393 匿名はん

    練習だろうが何だろうがマンションは一人で住んでいる物ではない。
    391のピアノの人は単にその音が周りに聞こえていると思っていないだけだと思う。
    音に関しては住民でアンケートをとってそれをまとめて全戸に配布すれば結構解決するよ。
    解決しないのならその程度の民度のマンションだと言う事で諦めましょう。

  94. 394 匿名さん

    音に関しての住民アンケートとっても
    結果は微妙かも

    まだピアノはないけれど、小さい子供がいて
    将来的にピアノをやらせようと思っているお宅
    とかは、消極的な態度になりそう

    ピアノやるならきっちり防音して音漏れ厳禁
    に決まっちゃうと、もし自分ちがピアノやる側に
    なった時に大変だから

    実際にそう言ってた人います

    ○○さんちのピアノはよく聴こえて正直
    よくやるよーって思うときもあるけど
    もしかしたら、うちの子もピアノやりたい
    って言い出すかもしれないしーって

    音漏れしていても、>>386のような防音措置を
    全部取り入れてるなら、そこまでしてるなら
    もうショウガナイから我慢しなきゃって雰囲気
    になりそう

    ていうか反対に、我慢できないほうが理解が
    足りないワガママだって風潮になるのでは

  95. 395 匿名さん

    余所様に我慢させてまで やらせるものじゃないよ、

    >もしかしたら、うちの子もピアノやりたい
    >って言い出すかもしれないしーって

    バカじゃないのかと思う。
    よくやるよーって今度は自分が思われたいのか?
    そう子供が言い出しそうならピアノ購入前に
    防音貯金をしたほうが得策だね。

    自由に弾きたい、我慢したくない、
    苦情もいわれたくないなら、やるべき事は
    きちんとやるべきでしょう!

    >ていうか反対に、我慢できないほうが理解が
    >足りないワガママだって風潮になるのでは

    どっちがワガママなのか 常識からいって
    雑音を垂れ流ししているほうに決まってるじゃないですか
    同じローンや家賃を払ってるのに余所に我慢しろって
    ほうがおかしい!快適に暮らしたい 誰もが普通に望んでることです。

  96. 396 周辺住民さん

    ここはピアノOKと知って買ってて近所にピアノ持住人が来たもんだから騒ぎ立てるスレですか?
    そんな皆さんのアルコープに子供のチャリが置いていないことを願います。

    所詮人間なんて自分の都合のいいように判断するものです

    防音室並みの対策が必要であれば規約になければおかしいし
    規約にない以上押し付けれらる筋合いは無い。

    騒音が気になるのなら買う前に聞けばいいだけの話し。
    規約もろくに読まず浮かれて買っているからそんなことになるのです。
    ピアノ主はほぼ弾いても問題ないか確認して購入している人が多いと思いますが・・・

    人に対策を押し付けるのも良いですが自分の部屋を防音にしてみるのはいかが?

    なんてこと言うとなんでピアノ弾きのためにうちがわざわざとか言うでしょうが
    皆平等の規約を読み購入しているのだからお互いで気をつけるしかないですよ。

  97. 397 デベにお勤めさん

    多数決でどっちが被害者になるか想像すればわかることだな。

  98. 398 匿名さん

    お互いに気をつけることは生活音でしょう

    ピアノは生活音じゃないし趣味の音なんだから
    気をつけるのは当然でしょ

    >人に対策を押し付けるのも良いですが自分の部屋を防音にしてみるのはいかが?

    それを屁理屈っていうんですよ

  99. 399 匿名さん

    >ピアノ主はほぼ弾いても問題ないか確認して購入している人が多いと思いますが・・・

    そう、ほとんどの人は購入前に担当の人に確認してると思います。
    それで防音はどの程度すれば良いかも尋ねているはずです。
    (そういう現場は相談会でよく目撃しています)

    >不動産業者からも「時間帯さえ気をつければ、下に厚手の絨毯を敷けば大丈夫ですよ」

    担当の人からそう言われたら、普通はそれでいいと思いますよね。
    また、ピアノの調律の人にも聞いた人も多いと思います。

    >防振インシュレーターを履かせただけで防音対策をした<つもり>の人って、調律士や楽器店から「これだけで大丈夫ですよ」と太鼓判を押されて安心してるんだと思う。

    防音グッズも扱っている専門店からそう言われたら、当然それで大丈夫だと
    思いますよね。

    >ピアノ系雑誌なんかの防音対策特集だって上記プラスせいぜい
    >「壁にぴったりつけない」「共鳴版に毛布やダンボールの束等をあてる」
    >「窓やドアを閉める」「厚手のカーテンにする」だよね?

    そこまでの対策をした人は、むしろ少ないと思います。
    そういう人はかなりピアノ騒音には気を遣っていると思いますが。
    (普通は、ゴム製インシュレータ&ジュータンで防音対策終了だと
    思っているでしょうから)
    これら「全部」をして、あと他にできる防音対策ってあります?
    私も思いつかないです。

    >まぁ これだけでも半分くらいには抑えることが出来ると
    >思うので迷惑を理解し誠意があると見て
    >うっすらと聞こえる程度ならば私個人はOKだと思います。

    ピアノ持ち込み側ができる限りの対策をうっているのでれば、
    ピアノ反対派側もこれぐらいの理解度は必要なのではないかと私も
    思います。
    限度を超えるような無体策爆音ピアノなら話は別ですが。

    マンション販売側も、集合住宅なのだからそれを承知で購入するのだ
    という姿勢で売っていると思います。

  100. 400 入居済み住民さん

    >規約にない以上押し付けれらる筋合いは無い。

    では、規約になければ何をしてもいいんでしょうか?
    ちなみにうちのマンションの規約にはピアノ・楽器については可とも不可とも明記されてません。
    ってことは、上にドラムセットを置く人がいるかもしれないし
    大声でカラオケの練習をする人がいるかもしれない。
    ピアノより迷惑だと思うけど「規約にないでしょ!」って言われたら我慢するしかないのかな?

    要は、周囲に配慮しましょうってことです。
    ピアノを弾こうが、歌を歌おうが規約にないなら「やめろ」とは言えないけど
    マンションという共同生活では
    他の人の迷惑を考えて暮らしてください、っていうだけだと思います。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸