マンション雑談「東京のタワーマンションで眺望が一番よいのはどこ?part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 東京のタワーマンションで眺望が一番よいのはどこ?part2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
眺望王 [更新日時] 2009-08-24 13:09:13
【地域スレ】23区内の眺望の良いマンション| 全画像 関連スレ まとめ RSS

新スレが勝手にたてられてしまいましたが、対象をタワーマンションに絞ったほうがやはり盛り上がるのでpart2をつくりました。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44189/

【23区検討板からマンション雑談板に移動しました。2012/03/12 管理担当】

[スレ作成日時]2006-06-22 15:02:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京のタワーマンションで眺望が一番よいのはどこ?part2

  1. 801 匿名さん

    >>797
    780にも書いたんですが、4月から内覧会が始まるので、業者連れとか早い人ならもう入れるのではと思いまして(笑)

  2. 802 匿名さん

    >800
    784、785ともラトゥール三田でしょ?

  3. 803 匿名さん

    自宅から満開の桜眺められたら最高でしょうね

    1. 自宅から満開の桜眺められたら最高でしょう...
  4. 804 匿名さん

    こういろいろ写真見ると都心もいい眺望あるよね。
    少なくとも都心から離れた湾岸しか眺望語れないってわけではないですね。

  5. 805 匿名さん

    >>773,794

    は東京ツインパークスに間違いない。773と同じ角度でシュミってみた。グーグルアースの
    シュミレーション能力もなかなかだね。

    1. は東京ツインパークスに間違いない。773...
  6. 807 匿名さん

    どこのマンションですか?

  7. 808 匿名さん

    しかし意外にわからなくてショック。ヒルズを除けば全部マンションからの写真なんですよね?
    >>777>>778は同じマンションなんですかね?
    あそこはラウンジからならどんな向きでも撮れるとは思うけど…あ、パークビルジングの上も賃貸でしたっけ?
    >>784も、ラトゥール三田を知らないので、芝浦アイランドのケープタワーかと思ったり。望遠ですよね?

    マンション投資家さん、発表の折にはレスアンカーお願いします。
    他の皆様も随時回答を宜しく。堪能させて頂いております。

  8. 810 匿名さん

    自分のマンションなのにわからなかったらヘコみますよね。
    ゲストルームかな?とかまだ悩んでます。

  9. 811 匿名さん

    794はラトゥール汐留の北東とみた。

  10. 815 匿名さん

    写真提供してくれてる人の素性を詮索するのはやめようよ

    写真を提供してもらってスレが盛り上がるなら

    住人でも仲介業者でも関係ないんだからね

  11. 816 匿名さん

    賛成。
    眺望当てクイズに徹しましょう。
    マンション投資家さん、回答待ってます。

  12. 817 匿名さん

    そうだね。814は無粋だ、もう下らん詮索はやめてね。

  13. 818 マンション投資家さん

    784、785はラトゥール三田(一番館)からの眺望ではありません。
    ラトゥール三田(一番館)の南側、200m」にあるラトゥール三田(2番館)から写真をお見せしましょう。
    CT高輪とザレジと富士山の位置関係からそれは分かるでしょう。

    1. 784、785はラトゥール三田(一番館)...
  14. 819 マンション投資家さん

    783は、792さんのご指摘が正解。
    芝浦アイランド、グローブタワーです。
    ご褒美にグローブから見た虹橋の景色をお見せします。

    1. 783は、792さんのご指摘が正解。芝浦...
  15. 820 匿名さん

    >>785がアドレスなんて、おろかな事を書いてしまった。
    向きが逆じゃないか。これも赤坂TRか?

  16. 821 匿名さん

    赤坂TRに住んでるけどウチではないよ。
    首都高の位置からして三田辺りじゃないかな?
    噂のラトゥール三田では??

  17. 822 マンション投資家さん

    >>769
    >>773
    >>794
    すべてアクティ汐留43階からの写真です。
    もう3年ほど前でT、TTTが工事中なのがヒントでした。
    ツインパークスとは微妙な違いなのですが、794の影の形で判読できたかと思います。
    正解者に拍手です。

  18. 824 マンション投資家さん

    >>774
    >>777
    ともに東京ミッドタウン43階からの眺めです。
    開業前にお邪魔して、4周すべて撮影しました。
    六本木ヒルズまで600mしかなく、狙撃可能な距離なので、上階のホテルのVIPルームを防弾ガラスにするかどうか真剣に悩んだそうです。

  19. 825 眺望返しさん

    797はプルデンシャルタワーレジデンス、
    803は北の丸スクエアザテラス、でした。

  20. 826 マンション投資家さん

    >>768
    >>784
    >>785
    実はすべて同じマンションです。
    おまけとして。このマンションからの品川方面の写真をお見せします。
    それから、余談すが・・・私は住友不動産の社員ではありません。
    住友不動産と取引はしてますけどね。。。

    1. 実はすべて同じマンションです。おまけとし...
  21. 827 匿名さん

    レス番がちょっと混乱しているようで…
    皆さん、レスアンカーは半角で>を2つ&半角数字でお願いします。

  22. 828 匿名さん

    >>823
    凄い写真ですね。
    感動。
    どこのマンションからですか?

  23. 829 匿名さん

    >>768
    >>784
    >>785
    キャピタルマークタワーですね?

  24. 834 匿名さん

    私が、部屋から見えると嬉しい借景ベスト3(とても買えないので妄想)

    1位 レインボーブリッジと東京湾の青い海
    2位 浜離宮や新宿御苑などの緑や、春には一面の桜が広がる風景
    3位 東京タワーを囲む港区のビル群

  25. 835 購入検討中さん

    浜離宮や新宿御苑はイイですね。
    春の花々や公園の桜が見える景色はこの時期最高でしょうね。

  26. 836 匿名さん

    ここで眺望~なんて騒いでる方々。
    一般ユーザーは一人もいないね。

  27. 837 匿名さん

    >>834
    タワマンの低層のダイレクトウインドウから、窓のすぐ外に立つ満開の桜を室内からライトアップして
    同じ目線高さで鑑賞出来たら、リビングで花見が出来ますね(これも妄想)。そんなことができそうな
    タワマンってありますか?

  28. 838 購入検討中さん

    買えなくても買えないで騒いでる方々は間違いなくいるね。

  29. 839 匿名さん

    東京って、絵画のような美しい眺望が少ないんだよね。
    高層ビルと倉庫の乱立は、もうちょっとなんとかしてほしい。

  30. 840 匿名さん
  31. 841 匿名さん

    東京以外は投稿ご遠慮願います。
    (削除依頼出しておきました)

  32. 842 匿名さん

    絵画も夜景も都合の悪いものを隠しているからきれいに見えるんだよね

  33. 843 サラリーマンさん

    横浜や大阪の梅田なんて関係ないじゃん。都心の景色で勝負してくれよ。

  34. 844 匿名さん

    >>834
    やはり、高層からの海眺望、港眺望が最も価値が高いと思いますね。大小の船が行ったり来たり、
    海から太陽が昇ったり沈んだりの景色は、都心のビル群見てるより飽きが来ないです。東京湾奥
    だと虹橋という綺麗なつり橋が景色に加わりますので、癒される風景です。

  35. 845 匿名さん

    >>844
    湾岸住人は眺望に癒しを求めているんですね

    内陸住人は眺望に何を求めているんでしょうね?

  36. 846 匿名さん

    進化した人としての憧れとロマンだよ。六本木ヒルズを見て美しいと思わないのかい?

  37. 847 匿名さん

    >>845
    ちなみに、湾岸の景色はライトアップされた虹橋の夜景も綺麗ですが、それ以上に昼間の
    港の風景をのんびり眺めたり、夕刻の赤く染まった景色に見とれたりのほうが好きですね。

    >>846
    ちなみに、うちのリビングからは虹橋と六本木ヒルズと両方が望めますが、有明とかでは
    なく、湾岸西側でそういう部屋ってなかなか無いのでは?と思っています。

  38. 848 匿名さん

    ここの印象操作芝居がイチバンおもしろい。
    臭いのは同じだけど。

  39. 849 匿名さん

    31階に住んでるけど もっと上の階に住んでみたい
    50階越えると雲の中現象って本当なの

  40. 850 匿名さん

    そういえば小杉のパークシティだっけか、200m越えてたやつ
    最上階の眺めを見てみたいね

  41. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸