住宅ローン・保険板「購入するなら、90m2以下のミニ戸?それとも90m2以下のマンション?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するなら、90m2以下のミニ戸?それとも90m2以下のマンション?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-04-08 11:09:44

要望にお応えして立ててみました。ミニ戸vsミニマンの熱い戦いはこちらでどうぞ!

[スレ作成日時]2014-03-24 12:10:18

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するなら、90m2以下のミニ戸?それとも90m2以下のマンション?

  1. 751 匿名さん

    >749
    個人の意見として、承りました。

  2. 752 匿名さん

    >>743
    国が定めた戸建ての敷地面積は20坪以上だぞ?
    20坪あれば十分な戸建てが建つって事で良いの?

  3. 753 匿名さん

    マンションは3人、75m2は「最低限の広さ」だよ。
    これより狭いのはアウト。つまり最低ラインが75m2。これより広くないと駄目だろ。

  4. 754 購入経験者さん

    何故!

  5. 755 匿名さん

    4人家族だったら推奨面積はいくつになるんだろうか?

  6. 756 匿名さん

    マンション3人で75m2だから、単純に4人家族だったら100m2必要!?

  7. 757 匿名さん

    ミニ戸の良さってなんなんですか?
    小さくても一国一城的な感じ??
    決して嫌味とかじゃないので教えてください。

  8. 758 匿名さん

    ミニマンの良さがわからないのと同じかと。
    狭い。

  9. 759 匿名さん

    ミニ戸の良さは戸建て派の自分でもわからん。
    業者のかたお願いします。

  10. 760 匿名さん

    ミニ戸もミニマンも狭すぎて良さなんてないですよ。
    お金がないから妥協したのが広さなんて、言葉を失います・・・

  11. 761 匿名さん

    >760
    3、4人で住むの前提?
    二人なら90m2マンション快適じゃね?

  12. 762 匿名さん

    3人以上では、ミニ戸、ミニマンは話にならないんですね。

  13. 763 匿名さん

    >>757
    マンションより「圧倒的に」広いこと。
    4LDKの間取りにロフトや10畳程度のグルニエまである。
    マンションは採光が取れないから90平米程度で4LDKはほとんど存在しない。リビングを広くしてウォークインクローゼットやシュークロークや洗面所が無駄に広くなるだけで、結局子供部屋は5畳だったりする。
    4人家族で子供に部屋を与えて書斎を持てる上に延床に含まれない広大な収納スペースがある。
    専有90のマンションと延床90のマンションなら実際には二部屋分程度生活空間が広い。
    さらに、20坪の敷地の狭小だったとしても、建蔽率50としても10坪、33㎡が自分の所有地として好きに使える。延床と合わせると123平米+グルニエ10平米で133平米。つまり、首都圏マンションの平均専有面積70平米の倍近いスペースで生活できる。
    土地が狭いから一等地物件も検討できる。つまり、立地が良い。

  14. 764 匿名さん

    「購入するなら、90m2以下のミニ戸?それとも90m2以下のマンション?」

    その答えが、平均専有面積70平米の倍近いスペースで生活できる戸建て。
    面積を同じにしても圧倒的に広い戸建て。戸建てさんの計算能力に脱帽です。

  15. 765 匿名さん

    90平米の平屋に二人暮らし 90平米のマンションに二人暮らし

    どちらも羨ましい住環境かと思います。

    そこにファミリーを詰め込んで暮らすから、おかしな話になるだけです。

  16. 766 購入経験者さん

    >土地が狭いから一等地物件も検討できる。つまり、立地が良い。

    それを「立地が良い」と断定するところが独善的。

    立地とは、駅から近いとか、良い環境のエリアにある、ということだけですか?

    それはエリアの状況の事。

    日当たりが良い 、とか、風通しが良い、とかは、何処に行きましたか?

    土地が狭いから、無理だもんね。

  17. 767 匿名さん

    戸建てで90㎡以下はマイナーなミニ戸しかないが、
    23区の新築マンションの専有面積は、50から70㎡台が59%を占める。
    単身向け?の20㎡台が15%あるが、80㎡以下の比率は全体の9割を占めている。
    http://smtrc.jp/useful/knowledge/market/2012_08.html

    スレタイは90㎡以下のマンションとミニ戸の比較だが、
    現実にはほとんどの人が80㎡以下のマンションに住んでいることになる。
    「90㎡以下のマンション」にごまかされてはいけない。

  18. 768 匿名さん

    80m2以上のマンションが全体の1割もないってのが現実か。
    やっぱりマンションは3人までの住宅なんだね。
    国もそれを推奨してる。

  19. 769 検討中の奥さま

    ここは若い方が多いわね。見ていても中年位まで。若いうちは広さに憧れたりもするけど、人って歳を重ねていくと家の管理が大変。だから一戸建て、マンション問わず広過ぎるのもいかがなものかしら、何て考えることもあるわよ。

  20. 770 ご近所の奥さま

    狭すぎは考える以前の問題ですわよ。
    貧しい家庭なのかしら。

  21. 771 匿名さん

    >若いうちは広さに憧れたりもするけど、人って歳を重ねていくと家の管理が大変。だから一戸建て、マンション問わず広過ぎるのもいかがなものかしら、何て考えることもあるわよ

    還暦過ぎて都内に2回目の家を建てました。夫婦二人で120㎡。
    前の家を建てた後に気づいたことを反映させ、
    子供が独立したので、間取りも大きくとって夫々のプライベート空間をふやした。
    庭は手入れのいらないシンプルなもの。

    ミニ戸じゃなくても管理の手間は要りません。

  22. 772 匿名さん

    90m2以下のスレで広すぎるのも考え物とかなんなの?小人なの?コロポックルなの?ベッドからパソコンするだけのニートなの?
    知り合いが別荘買って、そこが300m2の広さがあって、「広すぎるのも考えもの」って言ってたことがあったけど、それとはレベルが違う。
    正直、どこをどうやったら90m2以下で「広すぎる」って単語が出るのか知りたい。

  23. 773 匿名さん

    >763
    結局こんな答えしかでない。130㎡以上あろうが、無理に狭い土地に広さだけつめこんで生活導線むちゃくちゃ。急階段で頻繁に上下運動。ようするにある程度の土地があれば無理なく暮らせたものを、狭い土地で広さだけを追求した挙句に超住みにくいってこと。広いから収納ある、1つの部屋が広いってのはメリットになるが、ミニ戸はデメリットがはんぱなく大きい。

  24. 774 匿名さん

    だからミニマンもミニ戸もデメリットなんだって。
    ミニマンの言い訳すげーな。

  25. 775 匿名さん

    マンションでもミニ戸でも、90平米以下の家には住むべきではない。
    マンションの9割は狭小だから、国の推奨「3人で75㎡」を心の拠り所とするしかない。

  26. 776 匿名さん

    >>774

    91平米の狭小住宅さんですね。ややひろめでいいですね。

  27. 777 匿名さん

    90㎡という区分は絶妙。
    戸建ては、戸建て派からも嫌がるミニ戸。
    マンションではレアで高価な憧れの物件。

  28. 778 匿名さん

    >>773
    では、追記でミニ戸の良い所

    生活導線が優れている
    ミニ戸の多くでは二階リビングバスキッチンが普通。これは炊事洗濯風呂掃除がワンフロアで完結する優れたもの。さらに、寝室、子供部屋、書斎が別階になる事でそれぞれに必要な家具や機器、衣類などが効率的に仕分け、設置できるためリビングに物を置く必要もなくなる。
    一階は寝室と書斎であれば、一階は趣味と睡眠の階、二階リビングで二階は生活活動の階、3階子供部屋で3階は子供の階とメリハリのある設置が可能。あるいは日常使わない物、衣替えの物などは全てグルニエに入れればクローゼットも余裕を持って使える。

    日当たりが良い
    規制により4メートル道路に2メートル以上接道していない場合は建物の建築はできない。したがってその面は日当たりが確保される。日当たりを気にする人は南接道の物件を選べば良い。二階リビングなら日当たりのよいリビングができる。
    何より、ミニ戸敷地が狭い事により値段が高くなってしまう広い土地とは違い、角地や多面接道という好立地が検討できる。
    通風は現実的には窓の位置次第。隣と1メートル程度離れていれば風は通る。季節風の吹く南北に窓があれば完ぺき。

    以上は物件次第。日当たりを気にするならそういう物件を探せば良い。それよりも、もっと広い物件や良い立地を望むなら旗竿にするもよし。自分で何が必要か選べば良い。ミニ戸であるから価格が抑えられるので広い戸建てと比べて様々な物件が検討出来る。これがミニ戸のメリット。

  29. 779 匿名さん

    >>778
    ミニ戸が建つ地域は一低住ですか?
    建蔽率や容積率はどれくらいの地区でしょうか?

  30. 780 匿名さん

    >>778
    ミニ戸であるから価格が抑えられるってミニ戸の唯一のポイントって小さいながらも地価の高い場所に土地があるってことでしょ?普通戸建てが建てられるような場所だったらミニ戸の存在価値なんて全く無い。現に東京以外でミニ戸なんてほとんどみないが。

  31. 781 匿名さん

    でも市場価値は同じなんでしょ?
    ミニ戸もミニマンも狭すぎるけどね。

  32. 782 匿名さん

    >>779
    第一種住宅専用地で建蔽率は30%、40%、50%、60%、
    容積率は50%、60%、80%、100%、150%、200%のいずれかに都市計画で決まってます。
    ウチは第一種住宅専用地です。率は忘れましたけど建ぺい60の容積150だったような気がします。坪200万弱位です。
    近所はミニ戸沢山あります。駅徒歩6分の閑静な住宅街です。
    分筆規制後は敷地20坪未満の家が無くなりましたけど、バブルの頃建った15坪程度の総二階建てとかもまだ結構残ってます。

  33. 783 匿名さん

    >普通戸建てが建てられるような場所だったらミニ戸の存在価値なんて全く無い。現に東京以外でミニ戸なんてほとんどみないが。

    東京23区南西部の一種低層40/80地区でもミニ戸はまず見ません。
    40坪以上の敷地に普通の戸建てが建ってます。

  34. 784 匿名さん

    戸建てで住むなら50/100がギリでしょう。

  35. 785 不動産業者さん

    778は大嘘付きです。

  36. 786 匿名さん

    生活動線が垂直に分断されるのがもうだめ。まして3階分断を推奨って、どうなの。

  37. 787 匿名さん

    >>780
    私もそう思います。今はミニ戸ですけど、買えるものなら大きい家に住みたかったです。
    つまり、マンションは論外って事です。
    >>783
    私はもう十年前ですけど、前の仕事で車を使って都内(主に23区西南〜神奈川東部)を移動する仕事をしてました。
    私の知る限りでは、板橋、杉並、世田谷、太田、渋谷、品川、目黒辺りの住宅地でミニ戸(30坪未満)を目にしない事は有りません。都下でも調布市狛江市などはミニ戸だらけです。
    さらに、新宿、中野辺りの戸建ては、豪邸かミニ戸の二者択一でほとんどずべての戸建てがミニ戸です。
    23区東部はあまり知りませんが、足立区に行ったときに「次元が違う」ミニ戸密集に驚愕しました。もちろん、それが全てとは思いませんが。

    >>785
    具体的にどこがどう嘘だと?

  38. 788 匿名さん

    >>786
    まあ、私もマンションのエレベーターを介す生活導線の断絶が嫌いなので言ってる事は解ります。
    ただ、概念ではなく、理論的、現実的に考えると3階が子供部屋であると日常生活上で3階に上がる必要ってほとんどないです。寝室がリビングと別階であっても、階段は寝起きする時だけです。
    トイレが別の階とかキッチンとリビングが別の階、LDKが3階とかであればそんな家には住みたくありませんし、そんな家は普通はありません。
    3階建てが導線が良くないというのは「物件次第」であってミニ戸に共通する話ではありません。

  39. 789 匿名さん

    うちは60/150の34坪に、2階建て96㎡
    近隣の町内は50/100だけど、さほど違いは無い感じですね。
    60/300のところは、流石に、マンションとか増えてきますが・・・
    もより地下鉄駅だからか、駅近くても極端に高層化しているわけでも無い感じで、戸建てを建てるにはちょうど良い環境でした。

    容積率に余裕があったほうが、将来、建替たとき二世帯150㎡とかできて良いと思います。

  40. 790 匿名さん

    >>789
    私の感覚では敷地34坪あればミニ戸ではないです。23区在住の人の多くはそう思うはずです。

  41. 791 匿名さん

    >763
    757ですが
    グルニエの件と狭小だからこそ逆に土地が出てくるという件なるほどでした。
    他の計算式やらは物件次第、土地次第すぎかなと。
    正直ミニ戸の意味は全くわからずにいて、親譲りの土地に仕方なく建ててるのかな位に思ってました。
    予算の中でですからね、色んな考えあるんだなぁ。


  42. 792 匿名さん

    このスレでは90m2以下はマンションも戸建てもミニって扱いですよ。

  43. 793 購入検討中さん

    当たり前w
    住んでてストレス溜まるこの狭さはどちらもミニ。

    しかしマンションなら90平米は広い部類に入るので快適、戸建ての90平米は悲劇的な狭さでストレス溜まるだけだね。
    収納も少ないし(笑)

  44. 794 匿名さん

    現実は、マンションの平均は70m2代なんだよね。

    >しかしマンションなら90平米は広い部類に入るので快適

    90m以上って3%しかないのなw

  45. 795 匿名さん

    マンションの国の推奨は3人で75m2。
    3人でぎゅうぎゅうってことですね。

  46. 796 匿名さん

    >しかしマンションなら90平米は広い部類に入るので快適

    もともと90平米が狭いのに、その中で狭さ自慢しても意味なくない?

  47. 797 匿名さん

    土地が広いと、建物が狭くてもOk?
    ってこと?

  48. 798 匿名さん

    ???
    意味わからん。
    狭いのはどこまでいっても狭い。それは土地も部屋も一緒。

  49. 799 匿名さん

    土地100坪、延べ床100㎡とかってことでしょ

  50. 800 匿名さん

    それは40m2から120m2のマンションってこと?

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸