福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アイランドタワー スカイクラブ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 東区
  7. 東区
  8. アイランドタワー スカイクラブ

広告を掲載

タワーマンション愛好者Z [更新日時] 2008-11-21 15:29:00

アイランドタワー スカイクラブは、いよいよ3月末に販売開始。現在は限定会員の優先
案内会開催中だそうです。このマンションの購入を検討、もしくは既に購入を決定され
た皆様は、このスレッドで情報交換をお願いします。



こちらは過去スレです。
アイランドタワー スカイクラブの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-03-08 10:26:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アイランドタワー スカイクラブ口コミ掲示板・評判

  1. 151 購入検討中さん

    これまで色々なマンションの販売所・モデルルームを回りましたが、これほどワクワクさせられたことは初めてです。夢があるマンションです!

  2. 152 ご近所さん

    一生に何度もって
    一度じゃないんだったら買えばいいのに…

    タイミングは重要ですよ!
    希望の部屋が無くなって
    あの時決断すれば良かった
    って事になりますよん

  3. 153 物件比較中さん

    モデルルームに置いてあったパンフに5月撮影のスカイガーデンの写真が載っていました。
    建築前のCG画像どおりだったので、びっくり!
    あ、当たり前でしたか‥

  4. 154 マンコミュファンさん

    上の方で賃貸広告が話題になってましたが、新築分譲マンションを引き渡しの何ヶ月も前に賃貸に出していいんでしょうか?
    詳しい方、教えてください。

  5. 156 契約済みさん

    155さん
    私は、チェックシート片手に自分の目で確認したいと思います。
    関連書籍も何冊か読みましたが、業者に頼まなければならないほど
    信用できない施工会社・施主ではない、と思うからです。
    内覧会で見落とした瑕疵があれば、6ヶ月点検や1年点検で指摘し、
    補修してもらえるのではないでしょうか。

  6. 157 契約済みさん

    内覧会ですが、あの設定された時間内で完了できるのでしょうか?
    確かフロアごとに一時間の割り当てだったと思いますが、この時間では全てを確認
    するのは難しいと思います。
    時間短縮の為に業者と同行も検討中です。きちんとした施工会社だと思いますので
    行ってみれば拍子抜けという事も考えられるとは思いますけどね。


    ちょっとだけ気になっているのはタワーマンションの宿命である完成までにかなり
    時間がかかっている点です。
    骨組みを作ってから一気に作る通常のマンションと違って下から順番に施工して
    いきますから、下層階ほど完成してから時間が経過していると思います。
    そうなるとフローリングやクロスなどの日焼けによる劣化なども気になります。


    マンションの内覧会には初参加ですので、経験者の方のご意見が伺えれば幸いです。

  7. 158 購入検討中さん

    157さん
    「下層階ほど完成してから時間が経過している」は心配されるほどではないのでは?
    基礎工事には時間がかかりましたが、建ち上がりはスムーズだったと思います。
    完成してから販売するマンションに比べれば、時間が経っていないのではないでしょうか。

  8. 159 契約済みさん

    >>158さん

    確かに基礎工事後は順調だったと思います。躯体は私も心配はしていません。
    ただ、マンションHPによると内装は早いフロアだと2007年4月あたりには仕上げ工事に入っています。
    一番早いA棟でも入居開始までに1年4ヶ月経過しています。

    普通のマンションですと元々の工事期間が短い上に下から順番ではなく、各フロア均等に進めていきますから
    内装が完成してからの期間にフロアごとに大きな差はないと思います。
    家は人が住んでいないと痛みが早いといいます。安くはない買い物ですので、余計な心配をしてしまうのかも
    しれませんね。
    その心配も来月の内覧会で解消するとは思っています。思い出すといらぬ心配だったな・・・と。

  9. 160 住まいに詳しい人

    現場管理をやっていましたが、皆さんが心配されているような事は無いと思いますよ。コンクリートの工事が終われば、当然下層階より仕上げ工程に入りますが、工種により期間が違うため、サッシ・ユニットバス・大工さんの工事等、基準になる工事ははご想像の通り1年以上前から着手されていると思いますが、本当の仕上げ(クロス貼り等)はもっと後からで、その後に電気・設備の器具付けなどが平行して続いていき、最終的にたたみ等を入れてクリーニングをして、内覧の運びになって行きます。おそらくタワーマンションでも同様の準で仕上がっていっていると思います。どちらにしても下層階から上層階へと仕上げていくのには変わりないと思います。日焼け等を心配されているようですが、信頼の置ける建設会社・施主さんであれば、内覧会で同様の指摘を受けるような状況は無いと思います。

  10. 161 契約済みさん

    >>160さん
    なるほどそういう事であれば心配なさそうですね。ご丁寧なレスありがとうございました。
    デベとしてもかなり力を入れている物件のようですし、安心しました。

  11. 162 物件比較中さん

    投資額・注目度からすると、新栄住宅にとっては、まさに命運をかけた物件でしょうね。

  12. 163 匿名さん

    立地と建物形状から推測すると、もの凄いビル風が吹きそう。
    高層階、内側住戸、空中公園は要注意。

  13. 164 周辺住民さん

    ビル風は、吹き降ろしなど低層階の方が要注意では?

  14. 165 購入経験者さん

    TV中継でスカイガーデンと最上階の部屋が披露されていたが
    3棟連結のせいか高層階でもかなりの暴風で。
    マンションの間を風がぐるぐる回っている感じでした。

    いろんな意味で通常のタワーマンションとは違いますね。

  15. 166 契約済みさん

    バルコニーに物干し設備はあるけど、部屋干しにしておいた方が無難そうですね。

  16. 167 購入検討中さん2

    風といえば上層のスカイガーデンなんかすごいでしょうね。
    植えてある木や花には吹き飛ばない仕掛けがしてあるんでしょうか。

  17. 168 契約済みさん

    167さん
    仕掛けはないと思います。あえて言えば、自力で耐えるようきちんと植えるくらいでは?
    福岡では一番高いですが、首都圏に行けば200m級のマンションがいくつもありますし、
    屋上緑化なども珍しくありません。
    すごい台風が直撃したら分かりませんが、それだと平地でも同じかも。

  18. 169 購入検討中さん2

    なるほど。そりゃそういうもんでしょうね。
    早くスカイガーデンに行ってみたいものです。

  19. 170 周辺住民さん

    ビル風ではありませんが…

    アイランドシティ内に住んでいますが風がとても強い日があります。
    どんな天気のときでも風が強い日弱い日があって当然ですが
    雨の日に風が強いと大人でも大変ですが登下校中の子供たちはもっと大変です。
    海に近いとこんなに風が強いのかとびっくりしました。
    てりはパビリオンのところにある風車(?)も
    天気に関係なくブーンブーンとすごい勢いで回っているのをよく見かけます。

  20. 171 周辺住民さん

    強風なら香椎浜も大差ありませんよ。

  21. 172 購入検討中さん

    NO137の者です。
    先週、モデルルームへ行きました!担当の方にお会いして、
    希望している部屋が空いているか確認しました。
    今のところ、空いてました!でも、予算内で考えると他にも良い間取りが・・。
    担当の方が、「パソコンを自由に使って見て下さい」と言われたので、
    一生懸命、ロケーションの確認をされて頂きました。(ドリンクも無料なのでゆっくり)
    見て気づいたのですが、方位だけで決めるのでなく、広がる景色(公園側)も
    建物が建つ心配が無いので、広がる景色を取ろうと思いました。
    初めて、マンションを購入するので、分からない事ばかりでしたが、担当の方が
    「あーしたら良いですよ、こーしたら良いですよ」ご提案を頂けました!
    既に買っている気持ちになってきました。今も部屋の絞り込み中で図面とにらめっこ
    してます。やっぱり夢がある住宅だと思ってます。
    悩むーーーーーーーーーーーー。

  22. 173 契約済みさん

    172さん、
    広がる景色(公園側)だとC棟でしょうか。C棟なら入居説明会もかなり先ですので、
    じっくり選んでください。
    確かに、公園側は方位は北向き中心ですが、緑が素晴らしく視界も将来にわたって
    保証されていますので、南向きにこだわらない人にはいい選択ですよね。

  23. 174 検討中No.?

    賃貸広告みっけました。
    http://www.makecorp.com/b/6350

  24. 175 契約済みさん

    >>172さん
    ご希望のタイプの空きがあって良かったですね。
    私もどのタイプにしようか悩んでいた時は楽しかったです。

    ここの資料は部屋図面と同じ縮尺の家具などの大きさが入った透明シートがあるので、
    家具の位置決めなどがラクですよね。ああいうのは初めて貰ったので感心しました。
    おかげで我が家のパンフレットはベッドやらTVボードなど書き込みだらけです(笑)

    TV中継された映像を見る限り公園側でも十分明るそうですよね。日が差し込んでいました
    から。
    逆に北向きであれだと南向きや西向きは相当暑かったり、西日が凄いのかもしれません。

  25. 176 購入検討中さん

    私達もモデルルームに足を運びました。
    ハッキリ言って住みたくなりました。
    福岡市内で東区・西区・早良区・中央区・博多区と3LDKで広めの
    物件を十数件見て来ました。ただ、アイランドタワーは凄く良かった。
    3LDKで約80㎡以上しかも10階位で2500万円。15階で3000万円位
    20階で100㎡以上が4,000万円以下。
    東区以外では、同じ10階の72㎡で3000万円以上でした。15階で90㎡が
    4500万円でした。
    私達の予算が4000万円以下だったので家族会議中です。
    私達は自然環境重視なので、公園や海、山等が近くにある物件に憧れて今まで見て
    来ましたが、福岡市内は公園が小さく緑も少ない・・・。でもココは・・・。
    自然の中、しかも近未来マンションに暮らしたい方はお薦めします。

  26. 178 契約済みさん

    >>176さん
    ここはコストパフォーマンスがいいですよね。
    タワーは建設に時間がかかる為、建築資材が値上がりする前に資材を発注できて
    いるので、この価格だと営業さんから聞きました。
    今から建てるととてもこの価格では無理とのことでした。営業トークも多少ある
    でしょうけど、実際に資材が上がっていますから、ある程度は本当だと思います。

    共有施設が充実している分、管理費などが同じアイランドシティ内でも少し高め
    ですから、それが許容できるならばここは良いと思います。

  27. 179 購入検討中さん

    管理費や修繕積立金が高めなところに正直さを感じ、好感が持てます。
    以前は、売れやすいように低めに設定し、後から大幅アップせざるを得なかったケースをよく聞きました。

  28. 180 申込予定さん

    モデルルームが広く、少し疲れます。
    大きい価格ボードの所に、パソコンで間取り検索できるのは、
    凄く便利。
    テーブルに1台づつパソコンが置いてある。そのテーブルが仕切られて
    いる所もあり、ゆっくり話が聞けます。
    その一角のテーブルは目を引かれるものばかりあった。
    (そのテーブルに座りました)
    他のテーブルと違い、手作り模型や詳しい資料と写真集、DVDなど。
    向きや景色が分かりやすい!
    良かったですよ。

  29. 181 購入検討中さん

    DVDは、いくつかの部屋を実際に撮影したものですよね。

  30. 182 購入検討中さん

    来月は内覧会だから、今月中に実質完成ですね。

  31. 183 購入検討中さん

    内覧会は一軒あたり何時間くらい枠があるのでしょうか。

  32. 184 契約済みさん

    管理費、修繕費は他のマンションと違って少し高いですが、考えを変えれば、
    24時間有人管理・防犯カメラ等の維持や先々の修繕計画も万全に
    整っているので、高いとは思いません。逆に安いと、住んでからの不安は
    あると思う。良くランニングコストが高いとか聞きますが、防犯面は
    お金で買えません。今の世の中、何が起きるか分かりません。
    ただ、問題は本人が支払っていけるかの、やる気でしょう。

  33. 185 なな

    C棟を購入したものです。
    購入の契約をして、はや1年がたとうとしています(笑)。
    まぁ、コンクリートの水分などが飛ばせていいかななどと適当な理由をつけて自分を納得させていますが、C棟はやっと7月27日が説明会です。このときに内覧会の日程なども発表されるのでしょうか。楽しみです。

    後から購入の方の駐車場についてのことが書き込まれていましたが、このタワーの駐車場は戸数よりも多めに確保されており、1戸最低、1台分は確保されているので、大丈夫だと思いますよ。ただ、2台目を希望とか、自走式駐車場を希望といった場合、もう残りは無いかもしれませんが。このタワーの駐車場は自走式と機械式があります。

    私は、家内と昨年から福岡に越してきたのですが、賃貸もなんだから、マンションでも買いたいねぇといって、ふらっと立ち寄ったのがスカイクラブでした。いったその日から1週間後には5万円の手付けを払ったように思います。
    なんといって、共用施設、セキュリティ、コンシェルジェ、庭などなどの付加価値、あとは、なんといってもタクシーに乗って帰るとき、友達などを招くとき、「香椎の高層マンション」といえば、面倒くさい道の説明をしなくてもいいことですかね。
    私たちは、引っ越した後に家計をローンが圧迫しないように、一番低いランクの部屋に決めました。27日が楽しみです。

  34. 186 契約済みさん

    C棟の内覧会は9月6日(土)〜7日(日)ですね。

  35. 187 サラリーマンさん

    色んな業者さんが来るので、あまり日程等は書かない方がよろしいかと。

  36. 188 購入検討中さん

    187さん、
    どういう意味でしょうか。勉強不足で分かりません。

  37. 189 購入経験者さん

    >>187さんではありませんが、
    新築物件にはいろんな正規の業者さんに混じって怪しい業者が来ます
    内覧会や入居直後に、デベロッパーからの紹介という顔をしてやってきます
    私も内覧会後、業者さんとの打ち合わせのため新居で待機中にいきなり玄関のインターホンが鳴り
    服装も作業着で「入居者の方一斉に給湯器の検査で訪問してます」と言われたのでガス屋さんと思い室内に入れてしまいました
    給湯器クリーニング(30万)の業者でした
    かなり長く粘られましたがなんとか追い返しました。
    他の業者さんに混じってエントランスに入ったか
    どこかの御宅がうっかり共有玄関から通してしまったんでしょう。

  38. 190 契約済みさん

    確かに色んな業者さんが来るみたいですが、
    アイランドタワーの担当者に確認したら、
    提携されている業者さん(電話会社・新聞屋・掃除屋など)しか
    入れないから、怪しい(他の業者)は来ないって。
    新栄住宅さんや西部ガスリビングさんがいるから安心ですよ。

  39. 191 契約済みさん

    やっはり・・・・環境が悪い場所より、綺麗で公園もあって、しっかりした
    マンションが良いですよね。
    目立つ建物、住んで楽しい建物、これから先はアイランドタワーですね。
    今日もまた、私の担当さんから建物内のDVDと写真が届きました。
    良かった!!!!早く見たい!住みたい!暮らしたい!

  40. 192 なな

    DVDとか写真って、どうやったら、送ってきてもらえるんですか?
    頼むんですか?
    それとも、じっとしてたら送られてくるんですか?
    うー、ぼくも見たい。

  41. 193 サラリーマンさん

    187です。話を戻すようで恐縮です。

     189さん、ご説明ありがとうございます。
     今のマンションでも換気扇フィルターや給湯器のセールスマンが「全世帯回らせてもらっています」などと言って来て閉口していたものですから。
     ここは比較的セキュリティがしっかりしているので、そんなに警戒することはないかと思いますが、ちょうどこのコミュニティの掲示板にもスレッドがあるようですから、参考までにのぞいてみてはいかがでしょうか。

    新築マンションに来る悪徳商法?訪問販売について
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3079/

     かくいう私も8月に入居します。みなさんが気持ちよく過ごせるマンションになると良いですね。

  42. 194 契約済みさん

    191です。192さんへ
    担当者の方に連絡して頂いたらどうですか?
    私の場合、契約する前(今年)からDVDが送られて来ましたよ。
    写真は随時届きましたが。
    2面採光で室内も明るく、空中庭園も良かったですよ。
    担当者からは、アイランドシティの全体映像を撮っていて、
    発展する前の貴重な保存版として10年後・20年後の
    プレミア商品と言われました。
    36階のスカイラウンジや3階のドッグランも見ましたよ!
    パンフレットのCGと変わらず、良かった。
    もう少しで、内覧会!たのしみです!

  43. 195 購入経験者さん

    管理会社がしっかりしているからって迷惑なセールスは来ると思います。
    インターホンの所に立っていて、内容をチェックしてる訳じゃないですし…
    うちも西部ガスリビングだけどね〜
    入居開始しばらくは結構関係ない人でも入れるもんですよ。

    来るかもって思って心構えしているのと、そうでないのとでは大違い。
    営業の人は嘘は言っていなくても不利はことはあえて言わないってこともありますよ。
    「来る可能性はあるかも」って言葉を濁す程度でも言わないでしょ〜。

    アイランドタワーではどの棟にもクローク?の方がいらっしゃるんでしたっけ?
    それなら、他のマンションとは違うかもしれないですね。

  44. 196 購入経験者さん

    クロークの方がいても、どこかの御宅がうっかりエントランスを通してしまったらどうしようもないのでは・・・
    目立つ物件だけに狙ってる業者も多いかもしれません
    私も入居後この手のセールスには嫌な思いしました。
    うちは日中管理人さんがいらっしゃいますが、管理人さんが帰った後セールスが来ます。
    どこかの御宅がうっかり開けないように注意書きの張り紙がされています。

  45. 197 周辺住民さん

    修繕金バリあがりそうですね

  46. 198 購入検討中さん

    >>197
    どうして?

  47. 199 物件比較中さん

    タワーマンションを現在検討中です。
    タワーマンションにお住まいの方、ご検討中の方にお聞きします。
    検討中に悩むのが、階数と広さ、眺望と向きです。
    全て満足がいく場合はよいですが、やはり条件があわない場合もありますよね。
    南向きがいいけど北向きは眺望抜群とか、予算で考えれば3〜4階は80平米台、20階以上だと70平米台になるとか。同じように悩まれた方いらっしゃいますか?
    皆さんの体験を是非お聞かせください。よろしくお願いします。

  48. 200 契約済みさん

    199さん
    自分がどこにこだわるか、だと思います。陽当たりか、窓・ベランダからの眺めか、天空の優越感か、広さ・間取りか、コストパフォーマンスか‥
    それらに優先順位をつければ、自ずと絞られるのでは?もちろん、予算は大前提でしょうが。
    ちなみに私は、広さ・間取り、天空、陽当たりの順で検討しました。

  49. by 管理担当

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

4,460万円~1億3,000万円

2LDK~4LDK

69.12平米~105.54平米

総戸数 620戸

照葉ザ・タワー

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

3,790万円~5,520万円

2LDK・3LDK

74.84平米~92.27平米

総戸数 284戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,040万円~4,640万円

2LDK~4LDK

59.20平米~87.12平米

総戸数 286戸

MJR千早ミッドスクエア

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~98.18平米

総戸数 532戸

ポレスター香椎駅前

福岡県福岡市東区香椎駅前1丁目

4,580万円~6,080万円

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.90平米~86.10平米

総戸数 52戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~7,760万円

3LDK・4LDK

70.35平米~110.24平米

総戸数 61戸

エイリックスタイル三苫駅サザンコート

福岡県福岡市東区三苫3丁目

3,350万円~4,230万円

3LDK・4LDK

65.46平米~75.50平米

総戸数 28戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK~3LDK

50.66㎡~70.05㎡

総戸数 27戸

アルファステイツ箱崎公園

福岡県福岡市東区原田4丁目

3,040万円~3,290万円

2LDK、3LDK

64.51平米~68.28平米

総戸数 81戸

オープンレジデンシア馬出九大病院前

福岡県福岡市東区馬出二丁目

3,098万円~3,598万円

1LDK

34.20平米~37.10平米

総戸数 48戸

モントーレ新宮セントラルステーション ル・ブリーズ

福岡県糟屋郡新宮町上府北1丁目

3,410万円~4,690万円

3LDK・4LDK

61.90平米~80.78平米

総戸数 42戸

トラスト福岡空港駅レジデンス

福岡県糟屋郡志免町別府北4丁目

3,298万円~4,578万円

3LDK、4LDK

65.55平米~79.15平米

総戸数 68戸

オープンレジデンシア博多空港通り

福岡県福岡市博多区東光二丁目

2,978万円~4,690万円

1LDK・2LDK

34.38平米・48.97平米

総戸数 32戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

未定

1LDK~2LDK

30.04平米~44.02平米

総戸数 78戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,750万円~5,740万円

1LDK・2LDK

31.69平米~60.51平米

総戸数 94戸

オープンレジデンシア博多駅南

福岡県福岡市博多区博多駅南2丁目

2,998万円~3,998万円

1LDK・2LDK

34.58平米~43.27平米

総戸数 30戸

MJR博多ザ・レジデンス

福岡県福岡市博多区美野島1-1-1

5,080万円

2LDK

58.06平米

総戸数 262戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

未定

1LDK~3LDK

45.07平米~93.61平米

総戸数 66戸

パークホームズ大濠公園フロント

福岡県福岡市中央区荒戸1丁目

8,090万円

3LDK

70.88平米

総戸数 39戸

オーヴィジョン古賀駅

福岡県古賀市天神1丁目

3,120万円~4,430万円

3LDK・4LDK

68.43平米~88.50平米

総戸数 52戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸

サンパーク二日市駅グラッセ

福岡県筑紫野市紫7丁目

未定

3LDK・4LDK

67.10平米~82.50平米

未定/総戸数 52戸