福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡・地場の不動産デベロッパー事情」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡・地場の不動産デベロッパー事情

広告を掲載

  • 掲示板
ビギナーJuke [更新日時] 2022-04-09 11:46:00

福岡・地場のサイフォ、ランディックアソシエイツという会社はどうですか?
福岡で信頼できる不動産デベロッパーはどこですか??

情報があれば、ぜひご意見をお聞かせ下さい。
よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2008-07-04 06:58:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡・地場の不動産デベロッパー事情

  1. 264 サラリーマンさん

    んー。自己資本率とかあまり関係ないからね。
    今まで倒産したとこみれば分かりますよね。
    マンションやってる会社はまず完成までにどれだけ売れるか、
    そして完成後どれだけ早く完売するかだから。
    特に大型物件で在庫が多いと大変になるのはあきらか。
    安心はできないということです。

  2. 265 匿名さん

    そうかな?

    バブル期と違って、業者が銀行から借りている金利は当時の3分の1以下ですし、
    銀行の自己資本も充実していて引当てもしている。
    さらに在庫にかかる税金の免除も延長されているし、

    一番やばいのは土地を購入して事業化できる目途がないものを抱えている場合
    典型的なのは岩田屋体育館跡地をもてあまして逝ってしまったクロキ

    バブル時ですらリゾートやゴルフ場に手を出していない業者はしっかり生き残ってる。
    マンションなんてものは不動産というより商品。すぐに現金化できますよ。

  3. 266 匿名さん

    在庫約500戸は多過ぎでしょ?
    2500万×500=125億 ですよ。

    こんなご時勢だし、F銀行もどこまでお付き合いできるんでしょうか?

  4. 267 匿名さん

    >>263
    情報ソースはどこでしょうか?ずいぶんいい加減な情報源ですね。
    書き込んだからにはきちんと回答して頂きたいものです。
    営業妨害ものだと思いますが・・・。

  5. 268 匿名さん

    タワーは結構残ってるみたいですね。
    竹中施工なんで、施工時のジャンプはないでしょうから決済したのは『流石!』と思います。
    内部留保を今回のタワーでかなり使ったのではないでしょうか?
    新栄さんは、福銀が潰さないだろう・・・って思ってましたが、今のご時世で考えるとそうとも言えないなってのが、【個人的な】意見です。
    在庫がかなりあるようなので、早く現金化されるといいですね。
    老舗なんで、頑張って欲しいです。

  6. 269 匿名さん

    >>268
    そのタワーの竣工式に福銀の頭取も出席していましたし、重要融資先である
    のは間違いないでしょう。

    福銀自体もアイランドシティ事業の主力融資行ですから、貸しはがして潰して
    しまってランドマークであるタワーの事業会社が破綻ともなればイメージダウン
    は避けられません。そうなれば融資が焦げ付いてしまうでしょうから、新栄
    も社運をかけていると思いますが、福銀も必死でしょう。

  7. 270 匿名さん

    上の方はなんか新栄あっての福銀みたいな書き方ですね。
    新栄が逝っても福銀のイメージダウンになるとは到底思えませんけど。
    福岡銀行からすると融資先のひとつに過ぎないのにね。
    億単位の融資ができる企業が福岡(九州)にないからデべはいい貸出先なんで、重要融資先には違いないでしょうね。

  8. 271 匿名さん

    >>270
    えらく極端な解釈ですな・・・。
    269はただでさえいろいろと言われている人工島事業に福銀が相当融資している
    (ぶっちぎりの金額です)ので、人工島のランドマークであるタワーマンションの
    事業主である新栄が逝けば福銀じゃなくて人工島事業に対してのイメージダウンに
    なるとしか取れないのでは?

    そうなれば今後の開発も先行きが危ぶまれるし、少なくとも他の福岡地元デベの
    中では支えていかなければならない分類でしょう。
    タワーの事業費も福銀から融資を受けてますしね。

  9. 272 匿名さん

    まあ、頭取はホイホイあちこちに顔を出す立場ではありませんからね。
    お呼びがかかっても選別してます。

    しかし、新栄一社で盛り上がって(!?)いますけど、逝ってしまった
    インベストや矢緒企画などと同規模 or それ以下程度の地元デベの方が危ないん
    じゃないですかね??
    電力・鉄道系以外のデベはどこも完璧に安心できるレベルではないと思いますが。

  10. 273 匿名さん

    電力・鉄道系以外では、福岡地所は大丈夫でしょう。
    ここまでデベが次々と逝ってしまう状況ではせめて瑕疵担保責任を負える
    施工会社で選ぶしかないかも。大手ゼネコン施工ならば最悪デベが逝っても
    補修の問題はクリアできるのではないでしょうか?

    福岡で大手ゼネコン施工の物件が少ないのが難点ですが・・・。

  11. 274 銀行関係者さん

    大京:510億円の赤字に転落!

    正社員600人削減!


     マンション販売大手の大京は11月5日、不動産市況の悪化を受けて、09年3月期連結決算の純損益見通しを、当初予想の95億円の黒字から510億円の赤字に下方修正すると発表した。年間配当も予想の5円から無配にする。

     コスト抑制のため、正社員の約15%にあたる600人程度を早期退職募集などで削減、他にアルバイトや派遣社員も400人程度減らす。子会社の扶桑レクセルは合併し経営効率化を図る。

     また、財務内容改善のため増資を検討。筆頭株主のオリックスが優先株を引き受ける方向だ。

     世界的な金融危機の影響で不動産価格が下落し、大京の販売実績も低迷。09年3月期の売上高見通しは3610億円と、予想より310億円下方修正した。損益面でも、建築費上昇に加え、保有不動産の評価損を計上し大幅赤字となった。

  12. 275 匿名さん

    大京だけではなく、マンション専業はどこも同じような感じです。
    不動産流動化をしている(していた)ところも。

    財閥・電鉄系など、本業が他にあるところは安心ですが、それ以外で大丈夫ってのはなかなか
    ないと思います。

    福岡なら福岡地所(西日本シティ系のデべ)は大丈夫だと思いますけど、最近攻めすぎですね。
    余力があっても市場がついて来れてないのと、販売代理が微妙な感じがします。

    ソニーでも世界的に8000人の正規社員をリストラしたり、日本IBMも評価下位15%のリストラなど不動産業界以外も厳しい不況なんで、どこもこれからが厳しい状況ではないですかね。

  13. 276 物件比較中さん

    ≫275さん
    「福岡地所〜最近攻めすぎですね」って?

  14. 277 銀行関係者さん

    270さんは正しい事を発言してますが違います。内緒ですけど。

  15. 278 匿名さん

    ↑内緒?。言えないなら何しに来たの?

  16. 279 匿名さん

    >>277
    個人的には270の言う通り融資先のひとつに過ぎないから、逝ってもいいと思って
    いるけど、違うって書いている事は上層部はそう思っていないという事でしょうか?
    そうなると逝かないように支えるって方針なんでしょうね。

  17. 281 匿名さん

    >>280
    263はさすがに削除依頼が出されていましたけど、管理人からは削除不要と
    判断されています。放置する方も問題ですね。

  18. 282 匿名さん

    >>281
    別にその位の事は削除する必要はないんではないですか?
    263の書き込みをした人の文章を見ても正確な情報では無く「聞いた話」として記入され
    てます。
    「営業妨害」とまで文句を言うのは如何なものでしょうか?

    私が聞いた話では6割残ってるんじゃなくて、6割〜7割近く程売れてるとは聞きました。
     但しあくまで噂の範囲であり別に根拠のある話ではありません。

    個人的には立地的には気になる点があるもののいいマンションだと思いますよ。

    【管理担当です。返信元の投稿を削除したため、一部テキストを削除しました。】

  19. 283 匿名さん

    280さんよ!。何割売れてるか教えてくれよ!。

  20. 284 匿名さん

    >>282
    あそこはTVなどで取り上げられていますが、そこでの報道発表での
    数が正式な数でしょう。「聞いた話」とはレベルが違います。

    「聞いた話」であれば何を書いてもいいんですか?
    「聞いた話ですけど、あそこは耐震性に問題がある」とか「893が
    たくさん契約している」とか書いて良い事になってしまいます。
    これを読んで契約しようと思う人はいないと思いますが・・・。
    少なくともやめようと思う人が出てもおかしくありません。

    たかが販売数とお考えなのかもしれませんが、最近のマンション不況
    の状態で自分が購入しようと思っている物件が完売するかは大きな問題
    です。検討時点での販売数は大きな指標です。これを適当に聞いた話程度
    で発表数と大幅に違う数値を誰でも閲覧できる掲示板に書き込む事が情報
    交換なのでしょうか?

    どうしても「聞いた話」を書き込みたければ少なくともどこから聞いた話
    であるかは記載すべきです。
    263は複数の人に良くない・情報源を教えて欲しいと書かれているのに
    書き逃げしています。自身がある・問題ないと思っているなら出てくるべきです。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
プレミスト浦添港川

沖縄県浦添市字港川252-5

4,698万円~5,798万円

2LDK~4LDK

66.00平米~83.37平米

総戸数 168戸

MJR千早ミッドスクエア

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~98.18平米

総戸数 532戸

サンレリウス小倉駅南

福岡県北九州市小倉北区鍛冶町2丁目

3,130万円

2LDK

52.78平米

総戸数 68戸

クレアネクスト尾ノ上レジデンス

熊本県熊本市東区尾ノ上4丁目

3,190万円~4,690万円

3LDK

65.54平米~81.75平米

総戸数 79戸

アーバンパレス諫早駅

長崎県諫早市永昌町368番81

2,920万円~4,080万円

2LDK~4LDK

64.22平米~82.87平米

総戸数 84戸

レーベン熊本駅レクシア

熊本県熊本市西区春日2丁目

2,400万円台予定~6,300万円台予定

1LDK~3LDK

42.69平米~84.96平米

総戸数 167戸

レ・ジェイド熊本日赤通り

熊本県熊本市東区月出八丁目

2,900万円台予定~5,400万円台予定

2LDK~4LDK

60.27平米~91.72平米

総戸数 92戸

アルファステイツ箱崎公園

福岡県福岡市東区原田4丁目

3,240万円~3,290万円

3LDK

68.28平米

総戸数 81戸

プレサンスロジェ宜野湾我如古ヴォールタワー

沖縄県宜野湾市我如古三丁目

3,780万円・4,500万円

3LDK

70.84平米・82.17平米

総戸数 64戸

プレサンスロジェ南風原新川ヴォ―ル

沖縄県島尻郡南風原町字新川崎山原138番5

3,640万円~3,790万円

2LDK・3LDK

68.37平米~73.02平米

総戸数 123戸

レ・ジェイド新大村ステーションフロント、パークサイド

長崎県大村市植松三丁目

3,590万円予定~4,990万円予定

3LDK~4LDK

71.34平米~91.95平米

総戸数 191戸

サンレリウス小倉片野NEXT

福岡県北九州市小倉北区片野四丁目

2,290万円~3,250万円

2LDK・3LDK

50.79平米~71.58平米

総戸数 56戸

レクシア青葉東ティアード

宮崎県宮崎市吉村町北原甲1477-2、1477-4、1477-5、1478-3(合筆予定)

未定

2LDK~4LDK

58.38平米~98.50平米

総戸数 58戸

ザ・サンパーク小倉駅タワーレジデンス

福岡県北九州市小倉北区浅野2丁目

4,300万円

2LDK

67.84平米

総戸数 150戸

レーベン長崎 ONE LUXE

長崎県長崎市旭町351番

3,200万円台予定~4,300万円台予定

2LDK・3LDK

55.11平米・65.71平米

総戸数 84戸

グランドパレス一枝

福岡県北九州市戸畑区一枝二丁目

2,760万円~3,330万円

3LDK・4LDK

69.60平米~86.64平米

総戸数 134戸

プレサンスロジェ名護為又ヴォール

沖縄県名護市字為又湯比井原108番2 他13筆

3,290万円~3,820万円

4LDK

78.07平米~81.00平米

総戸数 64戸

エンクレストガーデン福岡

福岡県福岡市中央区小笹4丁目

3,550万円~6,380万円

2LDK~4LDK

54.81平米~82.67平米

総戸数 364戸

グランドキャッスル戸畑 STA.

福岡県北九州市戸畑区中本町31番

3,170万円~5,940万円

2LDK、3LDK、4LDK

62.99平米~94.42平米

総戸数 63戸

MJRザ・ガーデン上荒田

鹿児島県鹿児島市上荒田町38番11、38番27

2,820万円~5,730万円

3LDK~4LDK

64.13平米~96.34平米

総戸数 220戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
(仮称)クレア希望が丘マンションプロジェクト

大分県大分市希望が丘一丁目

未定

3LDK・4LDK

64.22平米~109.86平米

未定/総戸数 43戸

レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸