旧関東新築分譲マンション掲示板「エクスアン一橋学園について教えてください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. エクスアン一橋学園について教えてください

広告を掲載

  • 掲示板
[更新日時] 2006-09-13 18:00:00

西武多摩湖線、一橋学園駅が最寄のエクスアンを皆様ご存知の方、どう思われますか?
南向きの3LDKを考えています。

[スレ作成日時]2004-02-07 17:05:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エクスアン一橋学園について教えてください

  1. 82 匿名さん

    考え方です。
    リフォームは「内側」ですので、天井高を犠牲にすれば二重床にできます。
    二重床と直天井にすれば、天井高は殆ど変わらないということになります。
    どこのマンションでも壊すこと(リフォーム)を前提としているわけでは
    ないのですが、そういう意味では自由度の可能性はあります。
    ということは、天井高あればなんとかなるような気がしませんか?
    だから現時点では、二重床か直床と気にする必要はないと思います。
    最終的には、好みの問題かと。

  2. 83 匿名さん

    「やっぱ二重床はいいよな。作り手の陶酔感がひしひしと伝わってくる。
    直張りじゃああいう歩行感にならないんだ」

  3. 84 匿名さん

    先日のオプション会に参加した方がいましたら、情報くださーい

  4. 85 匿名さん

    二重床/二重天井で、スラブ厚十分、しかも天井高/階高申し分なし、
    なーんていう物件にこだわるのって、
    ボーダーライン超えて廻るパチ台探す以上に難しいんじゃないか?

  5. 86 匿名さん

    誰もそこまで言ってないよ。

  6. 87 匿名さん

    >85
    そんなに難しくはないとは思いますが、かなりお値段が高くなって
    しまうのではないでしょうか。その仕様のマンションをこの近辺で
    同じくらいの値段で探すとなると、かなり難しそうです。

  7. 88 匿名さん

    ISIZEとかで、「いいなー」と思ったマンションの8割方がハセコー。
    別にハセコーが嫌いなわけじゃなく、直床、空洞壁を避けたいだけなんだけど・・・
    多摩地区SIマンション3千万円台なんて、非現実的?

  8. 89 匿名さん

    >84
    オプション参加しました。
    皆さん御存じなのかもしれませんが、
    担当する内装会社(フォリス)の他の物件も合わせてで、結構な人数でした。
    カーテン、キッチンキャビネット、カウンター下収納等の見積だけもらって
    子連れと言うこともあり、力つきました。
    話題のフロアコーティングは、話を聞く余裕がありませんでした。
    >どなたか聞かれましたか?

  9. 90 長谷工に限らず、

    ゼネコンは、デベロッパーの設計つまり、発注の内容に合わせて建築
    するだけです。また、工事の質も、いかにデベロッパーが施工管理を
    行うかに左右されます。長谷工だから、良いとか悪い、というものでは
    ありません。どうも、一般的には、ゼネコンによって良し悪しが決まると
    おもわれがちですが、違います。あくまでもデベロッッパー次第です。

  10. 91 匿名さん

    では、デベが違うにもかかわらず、ハセコーセコーの物件が、判を押したように
    直床二重天&空洞壁なのはなぜでしょう?
    デベも所詮丸投げ体質なのかな。
    逆に二重床にこだわりたいデベはハセコーに仕事出さないのか、ハセコーが受けないのか・・・?

  11. 92 匿名さん

    デベの発注内容は原設計であって、殆ど詳細は書かれていません。
    施工会社はそれを基に施工図を起こし、ここで詳細が決定します。
    施工会社がしっかりしていなければ、きっちり鉄筋は組めませんし、
    いいコンクリートは打てません。(総合的に良い躯体はできません。)
    デベで気にすることは対応の良さであって、建築部分は施工会社
    を気にしなければ、良いマンションに巡り合うことはできません。
    マンションの良し悪しは、デベ次第でもあり施工会社次第でもある
    のです。

  12. 93 匿名さん

    オプション会でのお話し参考になります。
    ぜひもっと教えてください。
    フロアコーティングは行った方がいいのでしょうか?
    モデルルームにあったLDKの壁にあったオプション(板ばりのもの)はオプション会にでていましたか?
    是非購入したいのですが、その情報お持ちの方値段も含めお知らせくださーい!!

  13. 94 いや、違いますよ。

    同じゼネコンでも、発注したデベによって、品質に差が出ています。
    詳細な仕様は、人間で言えば化粧のようなものです。大切なのは
    コンクリート躯体ですが、これが丸投げゼネコンと、高いマンションばかり
    分譲しているデベでは差が出ています。施工管理の厳しいデベでは
    手抜きがてきないため、躯体もしっかりしています。

  14. 95 匿名さん

    「高い」は、タワーなのか億ションなのか不明ですが、すべてデベで決まる
    というのは極端ですね。。。
    確かに施工管理で品質云々というのはわかりますが、このマンションは
    長谷工とデベという関係なので、実質は長谷工が動いています。
    一連も同様で、現場と図面をみれば一目瞭然です。
    教科書的なことはわかりますが、この物件に対するアドバイスというか
    情報はなんなのでしょうか?
    単純に教科書というのであれば、このマンションの施工は長谷工なので
    流す意見となります。
    レスの意図がよく見えないのですが。(読んでて「ふーん」と言うしかない)
    今の長谷工は、しっかりと躯体を建ててきますよ。
    またデベが違っても殆ど同一品質です。
    一度現物と図面をご覧あれ、機会があればですが。
    何故だかわかりますか?
    デベが違っても変わらないからです。
    逆に、デベ側で化粧を変えているのです。
    でないと個性が出ないですから。

  15. 96 匿名さん

    このスレ、最近元気がありませんねぇ〜

  16. 97 匿名さん

    特に問題ないですからね。
    立川の物件スレもかなりsage状態ですが、順調に完売しましたし。
    まったり行きましょう。

  17. 98 匿名さん

    97さん

    立川の物件、完売したんですか?

    今年3月入居のレ○○○のホームページには、キャンセル住戸1件発生
    となっていますよ。

    立川からモノレールに乗って行くニュ○○○○○(昨年8月竣工)の
    ホームページは、販売戸数1戸となってます。
    よ〜やくここまで来たって感じです。(こちらは立川市でなく日野市でしたね)

    最近、国分寺近辺でマンション売り出し盛んですから、エクスアンの営業さん
    には頑張って、どんどん売ってもらいたいですね。

  18. 99 匿名さん

    府中の大工場グランド跡の物件も、金曜日に、新聞折込チラシが入っていました。
    昨年暮れから入居できる物件ですが、この板の該当スレでは、少なくとも12戸はまだ売っているとの書き込みがあります。
    立川のも、府中のも、エクスアンよりも大規模物件で単純に比べられませんが、完売は容易ではなさそうなご時世です。
    頑張れ、頑張れ、エクスアン!

  19. 100 匿名さん

    何か忘れましたが登録しており、長谷工の物件案内が届きます。
    立川と日野の案内は殆ど来なくなりました。
    府中の2物件は、毎週のように来ています。
    日野はよくわかりませんが、立川は売れましたねー。
    夜窓のあかりが見えるので、遥かに電気がついています。
    キャンセル住戸と言われても、疑わなくて良いレベルと感じます。
    エクスアンの案内も毎週のように届きますが、
    ここはまだまだこれからですから。

  20. 101 悩ましいです

    エクスアン、立地も設備も気に入って、購入したくてうずうずしているのですが、
    相方が納得してくれません。

    やや割高感があるのと、
    最近国分寺徒歩圏に大型物件が乱立しているので、
    多摩湖線では値崩れするかもと心配しているようです。
    また最近、管理会社の総合ハウジングサービスについて悪い評判を聞きました。
    どうなんだろう...。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

シティハウス武蔵野

東京都武蔵野市中町一丁目

1億500万円~1億1,600万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.13平米~70.27平米

総戸数 162戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

シティハウス小金井公園

東京都小平市花小金井南町1丁目

5,300万円~8,300万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.67平米~90.08平米

総戸数 740戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

オハナ高尾

東京都八王子市東浅川町534-1・1筆

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.35平米~87.22平米

総戸数 127戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4,300万円台予定~8,300万円台予定

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

総戸数 277戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.16平米~73.30平米

総戸数 71戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸