マンション雑談「マンションは絶対に今が買い時PART3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. マンションは絶対に今が買い時PART3

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
【一般スレ】マンションは絶対に今が買い時| 全画像 関連スレ まとめ RSS

移転しました

[スレ作成日時]2005-06-19 19:41:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションは絶対に今が買い時PART3

  1. 503 匿名さん

    公務員の場合は官舎が充実しているし、キャリヤ組は転勤が多いので、退職間近にならないと住宅の購入に動かないようです。
    しかし、購入時ローンは組むけれど頭金は多いし、直ぐに退職金で一括返済するから銀行としては確かにやり易いですね。
    住宅取得税を物件価格の20%程度に引き上げれば結構効果があるのではないでしょうか?

  2. 504 匿名さん

    >公務員は有能です。
    その通りです。

    人数を減らされないために、規制を増やして、仕事も増やします。
    ついでに関連する外郭団体も増やして、老後に備えます。

  3. 505 匿名さん

    結論
    ・公務員はいつ住宅を買っても問題ない。買いたいときが買い時。
    ・サラリーマンは、一生賃貸住まいが良い。

  4. 506 匿名さん

    同感ですが、少し修正。

    ・公務員はいつ住宅を買っても問題ない。買いたいときが買い時。
    でも、ただ同然の家賃で退職金と浮かせたお金で現金買いがベスト。
    ・サラリーマンは、一生賃貸住まいが良い。
    運良くマンションが買えた場合は、固定資産税などの多くの税金を死ぬまで払って、公務員に貢ぎましょう。

  5. 507 匿名さん

    なんかこのスレ頭の弱い公務員が増えたね。
    なんで頭金が多くてすぐに退職金で全額返済するのが銀行にとっていいのかね。
    銀行としては長く借りて利子をいっぱい支払ってくれる方がいいに決まってるのだが。

  6. 508 匿名さん

    >507
    頭が弱かったら公務員にはなれませんよ。

  7. 509 匿名さん

    >508
    なれるでしょ??
    いま一番話題になっている郵便局の特定局局長は世襲じゃないですか。
    頭の良し悪しはもちろん能力も関係ない。
    ああいうのは真っ先に廃止して欲しい。

  8. 510 匿名さん

     なんか不動産ネタヵら外れてきていますが、国家公務員である私からも一言。
    国家公務員にせよ、地方公務員にせよ、税金で食わせているわけですから必要悪としてある
    わけで、人数は少ないに越したことはないことは確かで、これは反論の余地はないでしょう。
    特定局局長の意見には全く同意です。
     一方で、公務員給料ですが、同期の同じ大学出身の民間企業に就職した人に比較して
    上級をパスしたところでずっと少ないこともこれは事実。安めの公務員住宅とかが
    ないとやっていけません。 天下りでもしてお金稼がないと生涯給料では、同じように
    上級試験に通るようなレベルの人がいく民間企業には遠く及ばないわけ。このあたり
    無視して、やけに安いとこに住んでいてずるい的な意見が良くあるけど実情を知らな
    すぎるのではないかなと思っています。 

  9. 511 匿名さん

    >502
    学生さんでしょうか??
    試験に受かっているから有能って発想は社会では通用しません。
    それに民間の競争力と比較して、いまの日本の経済的状況、国際的立場、少子化をみると
    民間より役所の方が問題が多いような気がします。


  10. 512 匿名さん

    公務員は良いよ。
    年金だって国民年金の何倍?4倍位だっけ?
    ボーナス何ヶ月?4.3だっけ?
    給料だって全然悪くない。
    労働環境だって民間と比較したらあなた、どんなに楽かー。
    たまに行く公共スポーツ施設とか健康なんとかとか何やってるか分からない様な施設とかでの話。
    受付にも関わらず皆で旅行雑誌とかファッション誌とか見てたり隠れてお菓子食べてたりしてるんですよ。
    ものすごい広い空間を誰も使っていないのにワンフロアー全部自分らのいる所だけ冷房いれてジムとかには何にもなしとか。
    年がら年中休憩とってタバコ吸っているのもいるし、職安でも警察でも役所でも民間でないところは信じられない位腐ってる。

  11. 513 匿名さん

    公務員も楽には楽だね
    ただもっとおいしい仕事もある

    世の中公平ではないからね

  12. 514 匿名さん

    >>510
    国家1種の公務員試験をパスするのにどれぐらいのレベルが必要かを考えるとその考え方は理解できる。
    比較対象は当然、民間大企業の社員と比較したいというのも。
    でも、日本国民の大半が中小企業従業員である以上、国家公務員の給与水準を大企業と比較して少ないとか
    言うのは本質的にはおかしい。
    有能な人間は民間に流れ、純粋に国家に奉仕したい人間が国家公務員になるようなそんな世の中になったほうが
    よい。有能な人間が国家公務員になりたがるような制度がそもそもおかしいと俺は思う。
    あと公務員が有能だなんて言ってるのは周りというか外野の人間か、よほどいかれた公務員であって、
    本当に有能である公務員自身は自分たちがいかに無力であるか痛感する。

  13. 515 匿名さん

    >>502
    何か勘違いしてますね。公務員がそれ相応の仕事をしていれば立地がいいところに無料で
    居住していても、文句は言われません。民間企業でも、本当に緊急時に即時対応しなければ
    ならなかったりする場合には、それこそ高額な家賃を会社側で支払うケースはあります。それでも、
    給与は職務に合わせての支給です。ましてや「天下り」にいたっては論外です。
    民間と給与格差があっても当たり前に思いますね。

  14. 516 匿名さん

    国民のために身を粉にして働いているのだから、恩給なり支給されて当たり前と思うのだが。
    それに国家公務員の上級職になるには、並大抵ではない。
    その努力が給料が優遇されてもバチは当たらないと思う。

  15. 517 匿名さん

    >>507
    あなたこそ能無しの民間人ですか?
    銀行は一般人の利子なんて当てにはしていません。
    預かったお金の運用で利潤を得ているのですよ。

  16. 518 匿名さん

    何かというと公務員が槍玉に挙げられるが、一体誰のお陰で治安や安全が守られていると思っているのか。
    国が監視していないと、民間なんてカネボウ、三菱、明治安田のように何をやらかすか判らない。
    こういう悪徳民間企業からは懲罰金を取るべき。

  17. 519 匿名さん

    だんだん分かってきたぞ。
    マンション買おうとしているのはやっぱり潤っている公務員が多いんだな。
    良いよ、良いよ。
    あんな楽な仕事して報酬は民間の5倍、公務員や官僚天国ニッポン!
    日本を潰せば良いさ。

  18. 520 匿名さん

    国家公務員はある種有能な人もいるかな?
    でもな、裏の話でやっぱ議員さんと知り合いになるとよい所に配属される。
    (身内にいるからな、良く議員さん所に挨拶行ってよい所に回してもらった人)

    あとな、地方公務員なんてなコネでなんとでもなるんだよ
    だからな無能な公務員は切り捨てるのが日本の為だろ
    そうすれば消費税もあげなくてすむのにな

  19. 521 匿名さん

    >>517
    俺は>>507ではないが、あんた勘違いしていないかい?
    銀行の資金運用の一環が住宅ローンであるということ。都市銀行は大企業向けの与信ではもう利ざやが稼げない。
    住宅ローンは重要な収益源だよ。ただ、最近は住宅ローンも競争が激しくて利ざやが著しく低下してきているけどね。
    >>516
    だから有能な人間ほど公務員になりたくないような国にするのがよい。
    なりたい人間が少なくなれば当然公務員試験は簡単になる。

  20. 522 インベストメントバンカー#111953

    514と521は同一人物ね。俺。

  21. 523 匿名さん

    試験にパスした人間達が日本をダメにしてるんだから
    その試験がその人物の有能・無能を適正に計るものではないことは明白だな。
    試験に受かって自分は有能だと勘違いするなよ。
    親の金で丈夫なレールに乗ってきただけだよ。

  22. 524 匿名さん

    しかし、公務員を擁護している輩と言うのはホント自分達の事しか考えてないな。
    発言が全く持って理論づいていない。まともなのは>>510くらいか。
    もっと社会情勢を見ろよ。まあ利益云々を念頭に入れずに仕事をしているから仕方がないと思うが。
    公務員の仕事が楽とか言っている民間企業人も頭がおかしいと言うか、憶測で物を言うなと言いたいが、
    少なくとも今のシステムでは>>521の考え方が最もまとも。
    ただ自分は、折角の有能な人間がいる訳だから国家の職務において利益を追従できる仕組みを作る方がいいと思う。
    そういう意味では、ビジネスの成功者であるホリエモンが立候補したのはおもしろいと思う。
    公務員も自分が仕事をする上で、その金が社会においてどう流れているかわからなければ
    仕事してても面白くないでしょ?金儲けの知識を得るのはとても楽しいよ。

    言うとくけど、銀行も民間企業。利益を得るために金貸しをしている訳だから公務員だろうが、民間企業だろうが
    利益を得られるならば貸すし、利益の得られない仕事はしてないよ。
    現在の一番の利益は住宅ローンだよ>>517君。今は利鞘で設けられる時代ではないよ。
    あ、これも521と同じ意見かw
    つまりこのスレに話を戻すと、景気が上向きなのは間違いないが、上向くと金利面だけ考えるとマンション
    購入はかなり辛くなるので今が買い時ってのは間違いないって事だね。

  23. 525 AA

    でもさー、700兆円超の国&地方自治体の借金は公務員さんたちが作ったんでしょー?国民のためにがんばっている!とか建前言わないで、まずはやるべき自分の仕事をきちんとやってくださいな。天下りも本当に必要とされている人材できちんと仕事して成果を出しているならいいけど、とてもそうは見えない人が多いからね。

  24. 526 507

    >>517
    やっぱり517は頭が弱い公務員のようだね。
    住宅ローンが運用でないなら何なのかね。ボランティア?
    これだからレベルの低い公務員相手は疲れるよ。

  25. 527 匿名さん

    確かに国家公務員には頭良いやつもいるけど、
    なんかここには相当頭悪いのが来てるね。
    ちょっと面白いな。

  26. 528 匿名さん

    郵政が民営化されたら、すぐ保険庁が民営化されるだろう。
    そして他の特殊法人にもドミノ倒しのように広がるな。

  27. 529 匿名さん

    公務員も今年から受難の時代です。
    収入が大幅に下がる事が決まりました。
    なんと、1500円もです。

    時給? いいえ。日給? いいえ。月給? いいえ。まさか? はい、そのまさかの年収です。
    年収で1500円下がって、公務員給与が減らされたと言えるのですかね??

  28. 530 匿名さん

    日銀のゼロ金利政策と言うものは、いつごろ終わりそうなのでしょうか?
    経済まったく無知なのですが、これが終わると金利があがってしまう可能性があるんですよね?
    「ゼロ金利」で検索してみたのですが、わかり易い情報が入手できなくって・・・
    すみませんが、教えてください。

  29. 531 匿名さん

    幾らくれる?

  30. 532 匿名さん

    「マンションは絶対に今が買い時」スレで質問することじゃないわな。
    あきらめずに工夫して検索を続けましょう。

  31. 533 匿名さん

    ケチ。
    金利があがるあがらないの話しは、公務員タタキよりよっぽどマンション買い時に関係あると思うけど?
    賢そうな人がたくさんいるように見えたけど、ケチだから他行ってきま〜す。

  32. 534 匿名さん

    >>533
    あなたはマジメだねえ。話のフリかたが下手。
    「ゼロ金利」が今年で終わるから金利があがるよね、とか
    適当に書けば誰かが突っ込んでくれる。いやいやそうじゃないとまた誰かが突っ込む。
    それから分かってる人の知識を引き出せばよかったんです。

    スレを伸ばすためには、まずオピニオンをぶつけないと。
    公務員ネタはそれで伸びて、面白い話も聞けたんですよ。おわかり?

  33. 535 匿名さん

    おおっー。シャーロックホームズ方式ですね。

  34. 536 匿名さん

    >534
    ぷぷ。それって釣り釣られの関係を正当化してるだけじゃん。
    真面目な質問には、ちゃんとわかる人が答えてあげるのが本来の掲示板なのでは?
    ここでそんな品位あること求めても無理かw

  35. 537 匿名さん

    皆さん、何か勘違いをしていますね。
    この国は、いにしえより、お上のための国で、庶民はどうでもいいのです。
    だから、ただ同然の一等地の官舎に長年住んでいただいて、退職時はその浮いたお金と ずいぶんの退職金でマンションを買って当然なのです。
    老後は外郭団体で労をねぎらい、退職金を2-3年に1回程度、ボーナス代わりに貰って頂くわけです。
    特定郵便局は赤字なら、理由は問わず税金で補填させていただくのです。もっと働こう、合理化しようなどと間違っても思ってはいけないのです。
    子供にもその楽をさせたいと思えば、世襲は当然なのです。

    この国は、未来永劫、 お上の、お上による、お上のための国です。
    庶民の幸せなどと、くれぐれも勘違いしないでください。

  36. 538 匿名さん

    >>536
    その論理はスレ違いでない話題のみ成立しますから。

  37. 539 匿名さん

    537みたいのを釣りって言うんだよね。
    こういう話題にはのるけど真面目な話しにはのらない、と言うのが534の論理。

  38. 540 インベストメントバンカー#111953

    >>530
    「ゼロ金利政策」を厳密に捉えると終了は比較的早いかも。一回終了してまた再開したり
    してますから。ただし公定歩合の引き上げや、その他、積極的な利上げ局面には程遠いと
    思いますよ。
    「金利を下げる=銀行救済・マネーサプライの増加」という色彩が強く、「金利を上げる」と
    銀行は収益を圧迫されますし、経営不振の企業はいっそう負担が増えることになります。
    金利を下げるとなぜ銀行が救済され、金利を上げるとなぜ収益が圧迫されるのかは不思議でしょう?
    預金と貸金がどっちも動けば「プラスマイナスゼロではないか?」とか「貸金も金利が
    あがるんだからかえって儲かるんじゃないか?」とか思ってしまうでしょう。
    でも預金と貸金では総体的かつ相対的に預金・コール市場など(調達サイド)のほうが
    動きが速いのです。だから金利が下がる局面では鞘が広がり、上がる局面では鞘が縮まる。

    本当の意味で不良債権処理が一段落し、経営不振企業の処理も一段落し、なおかつ経済が
    順調に成長軌道を描いているそういう局面で初めて利上げという方向に動くでしょう。
    それがいつになるかは相場観の問題なのでここでは言及しますまい。
    ただし、仮に金利が上がったとしても、住宅ローンに関してはバブル期以前のように
    住宅ローン金利が5%もするようなそんな状況にはもう戻らないと思いますよ。
    その当時とは銀行の住宅ローンに対する考え方もウェートも競争の有無も違います。
    今はどちらかというと借り手市場ですからね。

  39. 541 匿名さん

    >510
    局長まで上り詰めた国家公務員を父に持つ経験から言わせてもらえば、通勤便利な上にただ同然の
    公務員宿舎に住んでいたのと、年収が少ないことで所得税・社会保険費も抑えられていたために、
    可処分所得ベースでは公務員と大手民間企業のサラリーマンとではそれほど変わりませんでしたよ。

  40. 542 匿名さん

    そうなんですよね。
    見かけの収入が少な目だから所得税や社会保険料なども低く抑える仕組みになっているんですよね。
    でも実は大手企業と同等かそれ以上の所得になるんですね。
    民間人は所詮ごみか・・・。

  41. 543 匿名さん

    >>541
    >公務員と大手民間企業のサラリーマンとではそれほど変わりませんでしたよ

    日本のサラリーマンはほとんどが中小企業な。
    だから中小企業と比較しないとな。

    大企業と同等だったら公務員の給与はもっと減額するべきだな

  42. 544 541

    さらに、国家公務員である父の退職金は月給の60か月分でした!
    それがいかに大きな金額であるかを、自分の推定退職金の計算をしてみて実感しました。
    もう70歳を超えた今でも、役人時代の実務経験を生かして開業した司法書士事務所の所長
    として先生と呼ばれながら父は働いています。
    そして、父は新卒時に実は大手都銀の就職試験を落ちたため公務員試験を受けたそうですが、
    学生時代の同期の話を聞くと、今では公務員になって良かったと言っております。

  43. 545 匿名さん

    お偉いパパの話とマンションの買い時の話はどうつながるの?

  44. 546 匿名さん

    544はパパに買って貰うんだろ。

  45. 547 匿名さん

    公務員って偉いの(苦笑)

  46. 548 匿名さん

    俺はそういう立場だったとしても「センセイ」なんて呼んでほしくない・・・
    恥ずかしくて街歩けないな。地位とか金じゃなくて要は人間性だと・・・

  47. 549 匿名さん

    似て非なるもの。「公務員」と「工務員」。

  48. 550 インベストメントバンカー#111953

    >>548
    司法書士ですと、自分が好むと好まざるとにかかわらず勝手に「先生」と
    呼ばれるものです。ただ「俺は先生なんかじゃないですよ」というぐらいの
    謙虚さは大事だとは思いますが。
    >>544
    中央官庁の局長クラスといえば官僚の中では大変な出世ですね。そんな中では
    541さんのお父上はつつましくお暮らしのようですね。
    ちなみに私は嫌味ではなく40歳までに10億作りたいと思っています。
    そのためには国家公務員をやっていたのでは追いつきません。
    高級官僚であることのブランドや中の上の暮らしが保証されている生活を
    魅力と感じる方も多いでしょうが、なんでも自由にできる民間生活は
    官僚暮らしよりも圧倒的に大きな可能性を持っています。
    結局、己自身がどう生きたいかにとって人生は規定される部分が大きい。
    だから人生に何がいいとか何が正解とかそんなことはないのです。
    あなたのお父上は幸せです。自分で「自分の人生はよかった」と言える事、
    これ以上の幸せはありません。それは官僚であっても都銀の行員であっても
    結局その人次第。あなたのお父上が都銀の行員になっていても、きっと
    幸せな人生だったと思いますよ。
    なんか年寄りの愚痴のようになりましたが、そんなことを感じました。

  49. 551 インベストメントバンカー#111953

    己自身がどう生きたいかにとって=×
    己自身がどう生きたいかによって=○
    細かいですが訂正します。

  50. 552 匿名さん

    もう450超えているけど。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸