注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「名古屋のアールギャラリーって…?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 名古屋のアールギャラリーって…?

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-05-16 11:33:48

購入検討中の者です。

アールギャラリーで新築された方や検討された方がいらっしゃいましたら、情報を頂きたいです。

パンフレットやインターネットで調べてみましたが、得られる情報が少ないので、ご協力をお願いします。

[スレ作成日時]2014-02-17 15:12:48

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

名古屋のアールギャラリーって…?

  1. 251 匿名さん

    愛知県内で家の建築を考えているものです。
    参考になるかと思い覗いてたら、まぁ酷いスレッドですね。
    悪評書いてるの3、4人固定ですね?文面で察せます。ライバルの住宅会社さんなのか、よっぽど恨みをもった方なのか。いずれにしても意見が偏りすぎていて、私個人としては悪評はあまり参考にならない印象を受けました。

    うちは予算的に大手ハウスメーカーで建築できなのですが、相場を知らなかった当初ハウジングセンターに見学に行った際、皆さんが安心とうたっているいくつかのメーカーさんから小バカにされたような対応を受けましたよ。非常に気分が悪く、二度と行きたくないと思いました。

    週末新しくできた緑区の展示場を予約しているので、自分の目で確かめ、感じてきます。アールギャラリーさんに限らずだと思いますが、家の建築を考えてらっしゃる方がもしこのスレッドを見ているなら、そうしたほうが賢いと感じました。

  2. 252 匿名さん

    おっしゃる通りです。

  3. 253 匿名

    とにかくここで建てて後悔し続けています。
    こんな気持ちで毎日過ごすの本当に辛いです。
    建築士とは名ばかりの素人のような人が設計しますのでこれから建てる方は建築についてかなり勉強しないと満足いく家は出来上がらないと思います。
    高い買い物後悔してもしきれません。

  4. 254 匿名さん

    >>253 匿名さん

    私も毎日本当に辛いです。



  5. 255 名無しさん

    設計に当たりハズレあるのかな?
    我が家の動線は手前味噌ですが完璧でしたよ。

  6. 256 匿名さん

    253さんと254さんは具体的に何が酷かったんですか?何を後悔されて何に対して辛い毎日を送ってらっしゃるのですか?

    251さんの言う通り、事実は無いけど悪評をたてたい悪意ある書き込みに思えるんですけど...

    私は家に関して素人ですが、今の時代ネットもブログやSNSも発達してるので、書き込まれてる事が本当か嘘かわかりますよね。

  7. 257 匿名さん

    私は住んでもうすぐ2年になりますが、何にも問題はありませんよ。 

  8. 258 匿名

    >>257 匿名さん
    羨ましい。

  9. 259 匿名さん

    私の知人がアールさんで建築したようですが、確かに良い話はあまり聞きません。

    契約までは営業もいい事言って、見積りの不整合や追加費用、現場の間違いや管理不足など不満だらけですね。アフターも連絡しても電話の対応から酷いと聞きます。

    No.251とNo.256はアールさんの社員だとすぐ分かりますが、弁解に必死ですね…。

    これだけ書き込まれるとアールさんとしても辛いと思いますが、実際に建築して後悔してる方の気持ちを本気で考えてますでしょうか。せめて、アフターの連絡だけはしっかりしてあげて下さい。

  10. 260 匿名さん

    259さん。251に書き込んだ者ですが、私はアールギャラリーさんの社員さんでは無いです。
    きっと私がご指摘させて頂いた通り、アールギャラリーさんに対する良い評判は受け付けたくない方なんでしょうね。

    いずれにしても、明日主人と緑区の展示場を見に行ってきます。私の主観にはなりますが、またこちらで感じた事をご報告させて頂きます。

  11. 261 口コミ知りたいさん

    >>260
    すでに土地をお持ちの方でしょうか。それとも土地から探してもらう方でしょうか。報告 お待ちしております。

  12. 262 匿名さん

    261さん。土地から探しています。40坪前後の土地を日進、東郷町あたりで見ていますが、いくつかの不動産屋さんにあたってます。アールギャラリーさんも土地に強いとお電話口の方がおっしゃっておられたので、話を聞いてみようと思います。

    私の主観で恐縮ですが、ご報告させていただきます。

  13. 263 評判気になるさん

    >>262 匿名さん

    土地に強い、弱いはハウスメーカーさんなら余り関係無いですよ。出ている情報は基本レインズからの情報です。
    土地に強いと言うのは、専属で探す人が要るからだと思いますよ。アールさんはクラシスさんと比べると、土地から考えてるお客様には予算からしっかりと進めてくれる見たいですので、予算などもしっかりとまとめて話せると、営業の方もやり易いと思います。(_ _)
    私の場合はスーモで聞いただけですが。

  14. 264 評判気になるさん

    >>263 評判気になるさん

    以前、スーモカウンターに行って
    アールギャラリー、クラシスホーム、住友不動産を紹介されました。
    アールギャラリーは土地の無かった私達に不動産をいくつか紹介してくれました。
    感じの良い対応でしたよ。

  15. 265 購入済み

    契約後は、親身になってくれない。
    営業マンも設計士も素人レベルだから、設計も最悪だし、対応も悪い。

  16. 266 通りがかりさん

    うーむ展示場に行って話しを聞いたぐらいでは
    判断出来ないかと…。土地に合わせた設計をし、
    概算見積りをして、他社比較してようやく判断出来るようになります。一社で成約された方はそれで良いし、5社回った方はアールでは建てないと思います。それはナゼか?
    答えは契約するまで設計士が出でこない事が多いから。つまりは出された間取りが契約後に修正される事があるため。
    これは問題な事なのです。

    あとは自分の目で確かめましょ

  17. 267 匿名さん

    家をアールギャラリーで建てた者ですが。
    私の家はそのようなことなく、丁寧な設計でしたよ。

  18. 268 名無しさん

    アールギャラリーで建てました。
    営業も設計も問題ないし、現場施工も問題なかったですよ?大工さんも、良い人で本当安心でした。アールスタイルで建てましたが、設計との打ち合わせ制限とかなかったです。本当はある、と言われましたが全然相談できましたよ。
    と、言っても月に2回とかですけど。
    私はこのペースでの打ち合わせで充分でしたし、考える時間もあって良かったと思います。

  19. 269 匿名さん

    設計士の方は家を建てる土地、周りの環境を考慮した上で設計してくれますか?

  20. 270 匿名さん

    現場は見ていないと思います。それにプランを考える人と、実際に打合せに出てくる人は違っていました。プランは外注に出してるんでしょうね。打合せの設計士はいい加減で、知識もあまりなかったです。

  21. 271 現在建てています

    設計士さんは現場見に来ますし、営業マンもすぐ見に来ます。知識が無いってことは常識的に考えてありえないですね。

    私的には、半年で完成まで持っていこうとすると色々問題が発生すると思います。1年以上余裕を持つとゆっくりと自分の家を設計できます。正直、私も最初思い描いてた家とは全然違う間取りになりました。1年以上時間かけましたので、色々見ることもできましたし、実際住んでいる人の声を聴くことで間取りをどんどん変えていきました。その都度、設計士さんに図面を書き換えてもらいお世話になりました。不満点も確かにありましたが、1年以上付き合うとそれなりに仲良くなりますし、建築中でも変更してくれています。 まだ完成していないので住み心地は分かりませんが、毎週現場を見に行き棟梁とも仲良くさせてもらってるので、これといって不安は有りません。 私は最終的にクラシスさんと迷いましたが、なんとなく、クラシスさんはお洒落で安心、アルギャラさんは、お洒落で遊び心有りって感じたので、私的にはアルギャラさんがあうのかなぁと思い決めました。 焦らずに1年以上時間をかけることをお勧めします。

  22. 272 匿名さん

    大変遅くなりました。緑区の展示場におじゃましてきました。

    私の印象ですが、一部の方が書かれている悪評のような事は一切無く、ご案内下さった若い営業の方も非常に良い雰囲気で、居心地が良くてついつい長居をしてしまいました。

    展示場内をゆっくり見学させて頂き、土地の相談から私達夫婦が想う家のお話もじっくり聞いて下さいました。
    家作りのセミナーをやってらっしゃるそうなので、土地の相談も含めて来週またお邪魔してきます。

    また、実際に建てられた方の、具体的なプラスのご意見が追加されていましたので、やはり批判的なご意見はあまり参考にならないと感じました。今後も私の主観になりますが、レポートさせていただきます。

  23. 273 匿名さん

    契約前に対応がいいのは当たり前です。毎日住む家ですから、私のように後悔することがありませんように、じっくり時間をかけて判断してくださいね。

  24. 274 購入済み

    269さん。
    周りの環境なども考慮してる設計かですが、
    私が直接設計士にきいた所、営業マンが現場は確認していると伺ってましたが、
    営業マンは営業マンで、設計は設計士任せでしたので、結局現場は誰も見て設計されていない感じでした。

    工事中なども、営業マン、設計士、現場監督は、何でも担当に任せてあるばかりでしたし、結局、職人さん任せでした。
    図面も実際図面通りできない事が多い設計でした。

    他の方が書かれている、設計士が素人レベルといわれているのも、私は本当にそう感じました。
    建った家は残念でなりません。

    273さんがおっしゃる通り契約前に対応がいいのは当たり前です。

    批判的な意見が参考にならないと感じられるなら、参考にしなくていいと思います。


    [ご本人様からの依頼により、本文を一部訂正しました。管理担当]

  25. 275 274変な人

    274さんって、実際建ててませんよね?もしくは、理想が高い割に予算少ないとかじゃ無いっすか? 全然情報が違うんですけど、、、

  26. 276 匿名さん

    アールプランナーさんは設立の頃から知っていますがお金儲けは大変上手です。会社は基本的に営業マン中心の会社です。当然かもしれませんが利益第一なので、お客さんのことはお金にしか見えてません。アールプランナーソリューションズも同様でした。会社の成長する方法として積〇ハウス等の大手HMの営業マンからのお客さんの紹介で外構工事の横流しと解体工事の横流し「紹介料は請け負い金額の10%・・・」あとは飯〇産業グループの建売住宅の販売代理で大きくなりました。建築工事はプロ集団とは思えませんが商売は一流のプロだと思います。

  27. 277 匿名さん

    酷い書かれようなので思わず書き込みますが、アールギャラリーで建築後住んでますが、非常に快適ですし、満足してます。
    営業さんによるんでしょうか。
    契約後に態度が変わることもなかったです。

  28. 278 匿名さん

    277です。
    うちは274さんと全く状況が違いました。私も本当に建てられたのか不思議に思いました。

  29. 279 匿名さん

    276さん、よくご存知ですね。
    基礎工事の時に現場で職人さんと話をした時、
    「アー〇ストワンの住宅ですよね」と言われました。
    そこで、建売住宅の下請けやってる会社なんだとわかりました。
    (今はもうやっていないでしょうが)


  30. 280 購入済み

    274です。

    アールギャラリーで建てました。

  31. 281 匿名さん

    >>275 274変な人さん
    なぜ、実際に建ててないと思うのですか?
    275さんの持っている情報とは、どのようなものでしょうか?
    ちなみに、275さんは、アールギャラリーで建てられたのでしょうか?

  32. 282 匿名さん

    批判的な発言は競合他社が書き込みをしています。だからあまり参考にはならないですが、中には本当の意見もあるので見る人には注意して選別して頂きたい。
    ただ、逆に良いことが沢山載ってたり、丁寧な会社の説明文が載ってる会社は怪しいですよ。
    自分はこちらで建築はしなかったのですが、打ち合わせはそんなに悪いイメージはなかったです。
    逆に良い書き込みばかりの会社には良いイメージはなく、空っぽな発言ばっかりでした。

  33. 283 評判気になるさん

    >>282 匿名さん

    どうして、こちらで建築をされなかったのですか?

  34. 284 匿名さん

    >>283 評判気になるさん
    ただ、他社さんの方が自分達に合ったからです。

  35. 285 匿名さん

    >>282 匿名さん

    良い書き込みの空っぽな会社ってどこですか?

  36. 286 通りがかりさん

    276さんは完全に元社員さんですね笑
    過去に何があったか知りませんが、元社員さんの愚痴は転職会議でやられたらどうでしょう?

  37. 287 匿名さん

    以前272に書き込んだ者です。

    先週末、無事にアールギャラリーさんで契約をさせて頂きました。
    以前書かせて頂いた通り、土地も同時進行でお探し頂き、当初の予算より少し価格はアップしてしまいましたが、良い土地も見つかりました。

    契約前に住まい作りセミナーに参加させて頂いた際に、本当に信用できる会社さんだと確信しました。お話下さった講師の方のお話がお上手だったのもあるかもしれませんが、家は豊かな人生を育むための手段にしか過ぎない。だから自分のライフスタイルを見つめ直して理想の住まいを考えるというお考えに共感しました。

    ご担当頂いている女性の設計士さんも大変親身になって下さって、頂いたプランも素晴らしいものでした。
    工事開始までにはまだ時間がかかるとの事でしたが、今から完成が楽しみで仕方ありません。主人と一緒に新居に使う家具等を探したり、完成までの経過も楽しみながら過ごしたいと思います。

    また書かせて頂きます。参考にして頂ければ幸いです。

  38. 288 匿名さん

    良い設計士さんに担当してもらったのですね。
    現場が始まったら、あなたの目を光らせてください。
    隠れて見えなくなってしまう所こそ、企業の姿勢が表れるものです。

  39. 289 検討板ユーザーさん

    私のうちも他の方々のおっしゃる通り、
    早い段階から、壁のパネルが割れ、
    修理依頼を出すも、シーラントを塗って、
    あとは、勘弁してくださいと、治してくれませんでした。今は雨漏りに床の傾きと、
    テレビでよくある、欠陥住宅状態です。
    ほんと、後悔しかありません。
    これだけ高評価なのは、自作自演なのでは
    ないでしょうか。不思議です。

  40. 290 匿名さん

    >>289 検討板ユーザーさん
    欠陥住宅ですか???
    うちはもうすぐ築2年です。この家も欠陥住宅なのかな…。怖い…。

  41. 291 匿名さん

    アールギャラリーで建てましたが何も問題無く生活しています。広告宣伝業者から聞いたのですがアールギャラリーはお金をかけてネット対策をしていないから書き込みが悪いのは仕方ない、って言っていました。あえて、業者やら社員やら客?にお金をかけてわざとらしいコメントを書き込んでる会社より何倍も信用出来る。

  42. 292 匿名さん

    >>264 評判気になるさん

    私もスーモで同じ会社を紹介されました。

    営業マンの対応としてはアールギャラリーさんはとても感じよく好感が持てました。他の営業マン、特にクラシスは感じは良いのですが、なんか軽く感じました。
    住友の営業マンは上司と一緒でまだ新人さんで、一生懸命でしたょ

  43. 293 口コミ知りたいさん

    >>291 匿名さん

    なんだネット対策って?
    施工のタレコミが多いのはあんまり悪意感じない。
    みんな悪口が聞きたいんだよ。

  44. 294 評判気になるさん

    >>290 匿名さん

    三年目から、パネルが割れだしました。
    雨漏りは、5年目くらいですか。
    換気扇の穴が斜めで、雨がふると、
    ダイレクトに雨が入ってきます。
    壁紙べろべろです。
    傾きもそのくらいからです。
    ビー玉がすごい早さで転がります。
    同じ目に会わないことをお祈りします。
    うちはあきらめて、新しく家を買います。
    もちろん、この業者ではありません。
    営業さんは、とても良い感じなんですけど、下請けがダメなんでしょうね。
    残念です。

  45. 295 戸建て検討中さん

    設計うんぬんでダメ出しをするのであれば、別の会社を選ぶ、もしくは予算をアップして別のグレードでやるべきですね。
    アールベーシックで設計うんぬん言ってるなら論外です。

    自分はアールギャラリーで検討しましたが、やはり設計に自分たちの希望が反映されず他社にしました。
    営業の人は一生懸命説明してくれますが話が長い。疲れさせて契約させる魂胆ではと疑っていたら、案の定最後に土地確保を不動産会社に依頼する書類が出てきました。しかも、「形だけですから!」との言葉付きで。
    サインはしませんでしたが、そのくらいしないと契約が取れないんだなと感じました。

  46. 296 通りがかりさん

    最初はここをみて不安に感じましたが、とてもステキな営業さん設計士さんでした。
    工事も週一で見に行かせてもらいましたが、大工さんも説明してくれたり気配りもあって
    アールギャラリーさんに任せてよかったなと思いました。これから住むので、欠陥とかはわからないですが今のところは信頼してます。

  47. 297 名無しさん

    >>294 評判気になるさん

    瑕疵保険で全て治ります。
    地盤が問題なら
    建て替えの費用も出ます。

    瑕疵保険機関に見てもらうことをおすすめします。

  48. 298 通りがかりさん

    アールプランナーで注文住宅を建てました。
    はっきり言って後悔しています。
    高いし雑だし、、、
    なんといっても社会人として常識のない社員が多すぎます。

  49. 299 匿名さん

    社会人として常識ないって、具体的に言わないとわからないよ。

    高いし雑ってアールオーダーなの?ベーシック?

    書き込みに根拠がないよね。

  50. 300 評判気になるさん

    ここって評判悪い書き込み多いけど、社員の炎上防止書き込みも多いね…。どこも同じやな。

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸