旧関東新築分譲マンション掲示板「森の台ウィステリアランド はいかがですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 森の台ウィステリアランド はいかがですか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

横浜市緑区の「森の台ウィステリアランド」を検討中の方、情報交換
しませんか?長〜い坂道にちょっと迷っています。

[スレ作成日時]2004-05-26 10:09:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

森の台ウィステリアランド はいかがですか?

  1. 222 匿名さん

    全然話しが変わるのですが オリーブランドでしたっけ?
    保育施設があるのは あそここの前見に行ったら公立じゃないんですね
    つまり保育料が固定 一月5万位だそうです 一才児で
    公立は収入で変化しますので 我が家の場合 倍くらい違います
    見に行った時一人しかおらず みんな公立に移っていったと言っていました
    一時預かりなどでたまに利用するならいいですが月極では・・
    近くにあって助かったと思っていたのでがっかりです
    あのスペースを公立保育園にするのは不可能なんですかね

  2. 223 匿名さん

    横浜市は市立保育園を民営へ移管することを進めています。
    なので公立にするのは無理ではないかと思います。
    近くに私立の認可保育園で森の台保育園、寺山保育園もありますし。

  3. 224 222

    そうですか 引っ越すころ近くの保育園に空きが
    ありますように・・

  4. 225 匿名さん

    中原街道沿いに「四季の森ショッピングセンター」できるようですね。
    入るテナントはマルエツとホームセンター・・・といういまいちパッとしない店ですが、マンションの近くに駐車場の広いスーパーが出来るのはちょっとウレシイ♪
    これで雨の日でも買い物に行きやすいです。
    完成は確か来年の春頃?だと思います。

  5. 226 匿名さん

    駅前のスーパーより近い場所ですか??
    駐車場が広いのはうれしい限りです。運転、駐車が苦手な女性でも行きやすいでしょうね。

  6. 227 匿名さん

    場所はズーラシアの入口の交差点から
    国道16号方面に向かってすぐのところです。
    以前は工場だったところですね。

  7. 228 匿名さん

    四季の森ショッピングセンターの情報はここにありますよ。

    http://www.city.yokohama.jp/me/keizai/jourei/pdf/16t0575.pdf

  8. 229 森の台住民

    駅前のスーパーの方がやはり近いです。
    ただ駅前は車ではあまり近づきたくないので、
    駐車料金のサービスが良ければ(できれば無料!)、
    ショッピングセンターはかなり重宝するのではないでしょうか。

  9. 230 匿名さん

    やっぱり、あまり運転に自信のない私では駅前は難しいかも。道は狭いし、
    東急あたりも行きづらいでしょうか?

  10. 231 匿名さん

    ちょっとつらいかもしれませんねぇ。
    だとすると駅とは逆側のコマツストアーでしょうか?
    間違いなく車でしか行けませんがそこそこ安いですよ。

  11. 232 匿名さん

    コマツストアーがあるのですね。

    すみません 近辺の電気量販店をご存知の方お教えください。
    山田電気しか知りませんので。
    照明・エアコンなど設置もしてくれて お安いところがいいのですが・・・

  12. 233 匿名さん

    家電製品に限らず近辺のショッピングゾーンとしては霧が丘でしょうか・・・
    三保街道(中原街道とほぼ平行している道・コマツもこの通り沿い)から
    東洋英和女子大がある方に抜けると霧が丘団地に出ます。
    そこのメインの道が東名横浜ICと十日市場駅方面を結びますが
    通り沿いに結構色々なお店が固まってあります。
    青葉台方面にも簡単に抜けられますし、スーパーもあって結構安いですよ。

  13. 234 匿名さん

    233さん ありがとうございます。
    きょう オプション会とともに 行ってみます。
    たすかりました。たのしみです。

  14. 235 匿名さん

    どなたかオプション会行かれた方レスお願いします。
    ウチは都合が悪くていけないので・・・

  15. 236 匿名さん

    昨日の午後行ってまいりました。たくさんの方が見えていました。
    モデルルームの部屋は残っていたので狭かった!照明関係の見本が
    少なかったなー。次回は2月に片倉町(新横浜近く)で行われるようです。
    2月のあとにもう一回くらいあるかも・・と聞きました。

    バルコニーのタイル担当の方が、V6の「いのっち」激似でした。


  16. 237 匿名さん

    昨日 行って来ました。それぞれの(カーテン・照明・レンジ等など)一般のお店で下見をして
    現物・見本・割引率など頭に入れ感じをつかんでから行かれるといいようです。
    MRでカタログだけを見ても 感じでわかりますし。

    照明はホント 見本が少なかったですね。
    買う気があまりなく山田電気など見てから行ったのですが下見していたのでカタログだけでも想像つきました。
    安いお店は特定の品は安いけれどその他はそうでもない。
    取り付け料は1個につき¥1500位とられるし +主張費¥1000でした。
    シーリングタイプは簡単に取り付けられるそうですが ちょっと苦手なもので・・
    結局 全部屋 お安め+好みの物を選んで35%引き 取り付け料なしでお願いしました。
    引越し当日から使えるからいいかなぁと・・
    我が家としては 思い切った感じです。


  17. 238 匿名さん

    カーテン: モノはよかったが やはり高い。
    タイル・ウッド: 全面にすると やはり高い。
    レンジ: 見本1つ。2月には違うものも出すとのこと。
    ランドリー吊り戸: ウチのタイプには付けられないと・・
    エアコン:8月下旬なら一般的にも 安売り合戦のような気が・・
    勝手な感想でした。

  18. 239 匿名さん

    フローリングのフロアコーティングは、したほうが良いのでしょうか?
    家も都合がつかず、結局オプション会に参加できなかったのですが...
    みなさんはされますか??

  19. 240 匿名さん

    フロアコーティング、申し込みましたよ♪
    一度住み始めたら、家具も邪魔だし、自分でやるとムラもできるし、後でやっておけば・・・と後悔したくなかったので。
    数年後、もう一度やるかどうかはわからないけど、せっかくだから申し込みました。

    今悩んでいるのは、エコカラット。
    つけたいけど、結構お値段しますもんね〜。
    押入れとかつけたいけど、値段が高くてビックリ。
    悩むなぁ。
    押入れとか、クローゼットまでする人いますか?

  20. 241 匿名さん

    今日オプション会行って来ました。大変賑わっていました。
    家は表札とカーテン(思い切って!)を注文しました。
    カーテンは選んだものを実際モデルルームで床の色とかも見てコーディネーター
    の方がアドバイスしてくれるので、つい買ってしまいました。
    エアコンとフロアコーティングは次回のオプション会まで検討する事にしました。
    ベランダのタイルは高くて手が出ないので、入居後に主人がホームセンターで
    購入して自分で敷く事にしました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

プラウドシティ豊田多摩平の森

東京都日野市多摩平二丁目

未定

3LDK~4LDK

65.74平米~80.62平米

総戸数 637戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

5,690万円~6,620万円

2LDK

61.12平米~62.72平米

総戸数 119戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE

東京都多摩市関戸一丁目

5,968万円~8,598万円

2LDK+S~4LDK

60.50平米~90.57平米

総戸数 253戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

ザ・パークハウス ひばりが丘

東京都西東京市谷戸町3丁目

5,898万円~7,398万円

2LDK・3LDK

54.85平米~63.11平米

総戸数 140戸