旧関東新築分譲マンション掲示板「長谷工ブラウシアはどう??? ●その2●」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 長谷工ブラウシアはどう??? ●その2●

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

ブラウシア http://www.blausea.com/

前スレッドが制限の450レスを越えたので新規スレッドです。
●その1● https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38741/

[スレ作成日時]2004-10-07 22:37:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

長谷工ブラウシアはどう??? ●その2●

  1. 242 匿名さん

    ピアノウーマンさん、投稿者の一人である私は男です。
    おっしゃられるとおり男性の(視点での)意見が多いように思えます。
    不満もおありでしょうが、私も入居者の一人として意見を自由に投稿していきたいと思います。

    sedoさんもこちらに戻ってこられたのですね。
    住まいの方は会員登録が必要なので、入居後も多くの人が使うには向いていないと思ってました。
    e-mansionは投稿順に並んでいく方式なので読みにくいという難点もありますが、
    ひろく一般に公開されているこちらの掲示板が使いやすいと思う人が多いのだと思います。
    入居したら専用ホームページができるそうなので、その中に掲示板もあると思います。
    いずれにしても使いやすい掲示板で、多くの人が読み書きする掲示板をこれからも利用したいです。

    最後に私の別の意見。
    非常階段や廊下の柵ですが、もうあのままだと思います。イメージ図とほぼ相違ないです。
    内覧会の同行業者の方も仕様どおりだということを確認していました。
    もしこれに落下防止用に格子状の鉄柵などを後付しようとしたら、おそらく私たちの全額負担になるし
    大きな出費になると思います。何か起こってからでは遅いことも理解できますが
    全員で話し合い、それから意見をまとめるべきだと思います。行動はその次です。

  2. 243 sabi

    みなさんどうも、以前から長谷工のマンションに住んでいる物です。
    ブランシエラの良さは、マンショントップの長谷工の一環体制だからいいんではないでしょうか?
    外装や設備だけでえらぶなら他の名前もわからない建設会社のマンションでもいいですからね!
    な〜んて思います。

  3. 244 匿名さん

    239 ピアノウーマンのお持ちのピアノは電子ピアノのようですし
    ヘッドフォン付けて演奏すれば、設置場所に関してはどこでもさほど問題にならないのでは?
    フットペダル付きだと地響きに注意が必要でしょう。
    音の話題が出たついでにおたずねしますが、お隣さんの浴室が面している部屋だと響きますでしょうか?
    洗面器やシャワーヘッドぶつけたりする音は響いてきそう。鼻歌までが聞こえてくることはないでしょうが。

  4. 245 ピアノウーマン

    お答えいただいたみなさん、ありがとうございました。
    わがまま聞いてもらって、すみません。
    ヘッドフォンつなげるので、なるべく付けてからピアノを弾くようにこころがけます。
    場所はsedoさんのアドバイスにしたがって、廊下に面した壁に向かって設置することにします。
    フットペダル付いています。今まで何も敷いていませんでしたが、専用の防音マットを買い求めることにして
    効果を試してみます。
    いろんなアドバイス、ありがとうございました。今日もお盆休み返上で荷造りです。がんばります。

  5. 246 みなと市民

    いよいよ入居目前ですね。
    私はわけあって引越しは来月の予定ですが、荷物があまりないのでけっこうノンビリ構えてます!
    最近、内覧会の最終チェックがやっと終わり(チェックしすぎなのかな〜)これから徐々に必要なものを買い揃えていくつもりです。
    今の気持ちは、新築マンションに住む楽しみとローンがいよいよはじまることの不安が入り乱れているかな〜。

  6. 247 匿名さん

    木曜日からの書き込みを拝見しましたが、何だかほっとしました。
    これならば入居後も安心です。本当によかった。

  7. 248 匿名さん

    232さん
    廊下側はシー○レス、ア○・プレイス稲○ も同じだと思いますよ。
    -----
    昨日、14号下り線から見てみましたが、国道沿いのシー○レスさんの廊下の柵には
    ちゃんと目隠しが付いているようでした。
    世間はお盆休みだというのに今日もこれから仕事です。早く上がれたらブラウシアを見てきます。
    もうじき入居できるというのに気になるわ。

  8. 249 匿名さん

    >>247
    >木曜日からの書き込みを拝見しましたが、何だかほっとしました。
    そうですね、今は入居するまでのワクワク感もあるしいいですね。

    >これならば入居後も安心です。本当によかった。
    そうだといいんですが。
    揚げ足取りだ、と現実を見たくない人が反論してくるでしょうが、一例としてここのス○ーティアのスレ見てごらんよ。
    sumai-surfinで投稿されていた他のマンションのスレも実態が本当にあのとおりだとすると怖いな。

    こういう住民同士のいざこざ、考えの食い違いって、一体どうすれば解決できるのか?
    コミュニケーションの問題もあるのだろうか?
    誰しも経験あると思うが、生理的に受け付けない人もいるし、相互理解は難しい。
    そんなことを思うわけです。

  9. 250 匿名さん

    247さんの意見も249さんの意見も、どちらも本心から出た素直な言葉だと受け止めました。
    入居しても本音で語り合える、掲示板でもいいしょうが、できれば面と向かって話し合うことのできるようになりたいものです。

  10. 251 大汗

    今日は荷造りがんばったゾー!汗かきまくって、したたり落ちた汗で組み立て前のダンボールがフニャフニャになってた。これも勲章だよな。
    引越し、うちは某○ートに頼んであるけど、夫婦二人で2トン車2台って荷物多くない?みんなの引越し、どんな感じ?

  11. 252 匿名さん

    こんばんわ。今月引越しの方はもう大詰めでしょうね。子供の学校があると大変ですね。
    ウチは9月1○日に引越しですので、まだ余裕があります。
    先に入居の方にお願いしたいんですけど、光回線のネットスピードって実際どれくらいでるか
    入居したら教えてください。
    100Mbpsがどの程度のものか早く知りたいです。ストレス無く利用できるか、体感速度もできれば
    教えてください。お願いします。

  12. 253 匿名さん

    >>252
    引越しにあたり、インターネットの会社からは何の連絡もないので環境等の問い合わせをしたところ
    「全ての案内はご入居時に」との事でした。もっともすぐに使える環境でしょうから問題は無いのですが。
    第何希望のアドレスが取れたかは確認できました。

    あれだけの世帯+各小部屋が同時期に使用してもそれなりの速度が出るんでしょうかね?

  13. 254 匿名

    >>252
    これは438世帯の引越しが終わり、皆がパソコンを使うようにならないと速度はわからないと思いますよ。
    8月19日引越しの人が19日の夜に速度を調べた結果と10月頃に調べた結果は、まったく違いますので。

  14. 255 匿名

    >>252
    それなりの速度は出ると思いますよ。
    バックボーン10Mbpsでユーザ数は2000人以上のネットワークの
    利用経験がありますがストレス無く使えてます。

  15. 256 匿名

    >>252
    メールアドレスのドメインって何でしたっけ?
    (@xxx.xxx.xx←@移行の名前)

  16. 257 匿名

    字が違った

  17. 258 匿名

    私の感では30Mbps〜50Mbpsかな。。。

  18. 259 スピードテスト

    258 >私の感では30Mbps〜50Mbpsかな。。。
    そんなに出るかなぁー・・・出るといいなぁ ♪o(^o^o)(o^o^)oワクワク♪
    せっかくみんなで回線速度の速さを測るんだから、同じ計測サイトで測定しようよ!!
    どこがいいですか?どなたか詳しい人、お薦め教えてください。

  19. 260 匿名さん

    >256=257さん
    書類をもう一度ご覧になって、ご自分でお調べください。
    深く考えずにお聞きになったのだと思いますが、この場でお答えするのは憚られます。
    皆さんもお気をつけ下さい。

  20. 261 “

    260さんへ
    258さんと259さんを見習おうね!あえて触れずにそのままスルー。
    こういうのは無視するのが一番だよ!
    皆さんもお気をつけ下さい。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

プラネスーペリア西東京緑町

東京都西東京市緑町1丁目

4,798万円~6,398万円

2LDK~4LDK

61.42平米~77.77平米

総戸数 119戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,800万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

ザ・パークハウス ひばりが丘

東京都西東京市谷戸町3丁目

5,898万円~7,398万円

2LDK・3LDK

54.85平米~63.11平米

総戸数 140戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

3,958万円~3,988万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

デュオヒルズ青梅ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37平米~84.10平米

総戸数 112戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸