旧関東新築分譲マンション掲示板「プラウド成城 ◎◎2◎◎」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. プラウド成城 ◎◎2◎◎

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

初代スレッドが450件の書き込みを超えましたので
新たにスレッドを設置いたしました。

現在と過去のサイト
http://www.nomura-re.co.jp/mansion/seijo/
http://web.archive.org/web/20040214015001/www.nomura-re.co.jp/mansion/...

[スレ作成日時]2004-12-04 23:51:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド成城 ◎◎2◎◎

  1. 301 匿名さん

  2. 302 匿名さん

    投資で購入された方も多いとの事だから住んで住みにくくて売ったわけじゃないと思いますよ。301>>はなにを
    喜んでらっしゃるのかしれませんが。それ程資産価値がある物件て事でしょう。

  3. 303 匿名さん

  4. 304 匿名さん

  5. 305 匿名さん

    >>304
    価格表を見る限り出ません。
    やっぱり色々な面で気に入らなかったんでしょうね。

  6. 306 匿名さん

  7. 307 匿名さん

    べつにいいじやないですか。
    306に損失与えたわけじゃないんだから。

    あなた自身にも資産価値ないと思われる。

  8. 308 匿名さん

    反対派のウェブサイトを見ると、先日ようやく野村と最終合意(工事協定書の調印)に
    こぎつけたようですね。居住者・購入者にとってはひとまず朗報でしょうか。

  9. 309 匿名さん

    >>308

     よかったですね。デベからは引き渡し直前の3月に和解して、看板などの撤去がされ
    ることになりました、と説明を受けていたのですが、最終的な和解は、4月末だったの
    ですね。
    (HPの声明の発表の日付が4月末、ということ? 看板などは引き渡し前に撤去されて
    いました。)

     近隣の方がおっしゃることに理解できる点もあるので、よりよい住環境をお互いに築い
    ていけるとよいと思います。

    #HPで地主が雑木林を伐採した、とありますが実際には裁判所の命令で借地人が伐採して
    原状回復をし明け渡しをした、ということではないのでしょうか? 伐採後に入札が行わ
    れたので、雑木林の伐採とマンション建設には因果関係はないと思うのですが・・・。

  10. 310 匿名さん

  11. 311 匿名さん

    あんたに損失ださせてないんだから、いいでしょう。
    そういう性格もてないよ。

  12. 312 匿名さん

    >>306・310
    だいたい駐車場がないから資産価値ないなんて発想がおかしい。郊外に行けば駐車場2台の豪邸だっていっぱいあるけど
    それって資産価値ありってこと?土地の価格・下落率のお勉強しましょうね。あんた所でどこ住んでるの?青山・六本木辺り?
    だったら黙って聞いておくけど。そんな所に家持ってる人がここで嫌がらせするとは思えないな。

  13. 313 匿名さん

    家賃が東京以上に高いNYのガイドブックによると、住宅の所のページで日本でいう田園調布・成城のような超高級
    住宅地とある場所が紹介されてました。渋谷区港区などはおいといて成城といえば日本の超高級住宅地なんですね。
    購入する際身分不相応かとは思いましたが気に入ったので購入しました。いったいいつまで部外者にごちゃごちゃ言われるのでしょうか?

  14. 314 匿名さん

    ここは祖師谷ですが(^−^)にっこり

  15. 315 匿名さん

    住んでる人は満足して住んでいると思われ。すでにフツーに生活は始まっており。
    祖師谷だろうが成城だろうが、なんで他人が文句を言う?そんなにこの物件に固執する、その恐るべしパワーは何?
    どこの田舎者かあるいは住所不定者か知らんが、他人の住所にケチつけるエネルギー、
    他に向けた方がいいんじゃないの?もっと稼ぐとかさ(^−^)にっこり

  16. 316 匿名さん

    315さんの言うとおり。
    購入者ではないけれど、素敵なマンションですよね。
    私は祖師谷の三井のマンションを買いましたが。。
    どちらが良いか悩みました。

  17. 317 匿名さん

  18. 318 匿名さん

    やっと養生も取れて、エントランスも綺麗になりましたね。
    ただ、成城学園の幼稚園の工事が始まりましたので、当分は
    落ち着かないかも!

  19. 319 匿名さん

    【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】

  20. 320 匿名さん

    >>319

     上祖師谷に関係のあるスレッドに行ってやってくれ。ここは祖師谷三丁目。

  21. 321 匿名さん

     320のように書くと、「でもマンション名には“成城”」と茶々がはいるので、フォロー。

     住所が成城でなくても、祖師谷には成城がついたマンションが多いので、別にいいんじゃない。
    ドルチェ成城、モアエミネンス成城、シャルム成城・・・他に住所が成城でないマンションに成
    城ハイムなんかもありますね(えらい高い値段で中古が取り引きされていますが)。

     成城地域、ってことですかね。環境は住居表示の境界線で明確に変わる訳でもないから、住環
    境はすごくいいですよ。

  22. 322 匿名さん

    突然売りに出でいた1戸も、1週末だけのぼりが立っていましたが、
    すぐ売れてしまったようですね!

  23. 323 匿名さん

    プラウド成城Ⅱが出来るようですね。
    正式にはプラウド成城 樟景台だそうです。
    地番は成城1丁目11番 徒歩8分 8月上旬受付開始
    地上5階地下1階

    完成は2006.4予定とのこと。

  24. 324 匿名さん

    >>323
    ここより安くなる見たいねえー

  25. 325 匿名さん

    賃料安っ!
    これで利益でんのかぁ
    http://rent.realestate.yahoo.co.jp/bin/dsearch?md=tr&pf=13&ln=...

  26. 326 匿名さん
  27. 327 匿名さん

    37: 名前:匿名さん投稿日:2005/07/23(土) 10:59
    >36
    「プラウド成城」は成城ではない祖師谷の物件につけちゃったから、苦肉の策なんだよ。
    こっち買っても、祖師谷のなんちゃって物件と間違えられちゃうのはちょっといやだな。
    向こうが「プラウド祖師谷」と名前変えてくれればいいのに。せめて「プラウド成城西」とか。


    38: 名前:匿名さん投稿日:2005/07/23(土) 11:27
    私は「プラウド」っていうのがどうも、こっぱずかしい。
    祖師谷なのに「成城」っていうのも、はずかしい。

  28. 328 匿名さん

    結局割高だったわけで…

  29. 329 匿名さん

    まだ妬んでいるんですか。

  30. 330 匿名さん

    マガイ物はダメづら

  31. 331 匿名さん

    >>312
    オタク頭悪いねぇ

  32. 332 匿名さん

    >>302
    オタクも頭悪いねぇ

  33. 333 匿名さん

    >>331
    マンションのバリュー維持にもっとも大切な共有施設は、
    100%完備の駐車場という統計があるというのに……

  34. 334 匿名さん

    洗濯物丸見えで萎え〜

  35. 335 匿名さん

    325: 名前:匿名さん投稿日:2005/07/23(土) 05:09
    賃料安っ!
    これで利益でんのかぁ

    三年しか借りれないから普通より二割安いらしい。・・・納得。

  36. 336 匿名さん

    割高価格だったから、既に査定額は分譲時より二割安いらしい。・・・納得。

  37. 337 匿名さん

    じゃあ買えば・・・

  38. 338 匿名さん

    129: 名前:匿名さん投稿日:2005/08/06(土) 17:16
    プラウド成城よりは外観等の仕上げは良くなるのでしょうかねぇ


    130: 名前:匿名さん投稿日:2005/08/06(土) 17:55
    >>129
    半年も経たないうちに2件も売りに出ていますね。
    それに全然買い手が付かないみたいだし……
    http://used.realestate.yahoo.co.jp/realestate_search?code_b=13&loc...


    131: 名前:匿名さん投稿日:2005/08/06(土) 18:09
    1件は売れてないやつだね。
    野村があつかってて居住者がいなんだもの。
    バレバレ


    132: 名前:匿名さん投稿日:2005/08/10(水) 01:32
    >プラウド成城よりは外観等の仕上げは良くなるのでしょうかねぇ

    よくなると思いますよ。
    事前説明会でタイルを見ましたが、白くて、石を思わせる風合いがあり、
    デザインも工夫されていました。
    また、廊下も外から見えないなど、高級感あふれるつくり。
    そのあたりは問題ないと思う。
    でも、誰かも書いてましたが駐車場に屋根がないのが納得できないですね。

  39. 339 匿名さん

    プッ、なーんだ、結局完売できてねーのかよ

  40. 340 匿名さん

    売主は野村じゃないみたいですヨ。問い合わせてみれば?

  41. 341 匿名さん

    わずか半年で2件も出ているなんて、よっぽど…なんでしょうね。
    (しかも全然客が付いていないようですし)
    東側低層階なんて道路から丸見えですし、やっぱ止めて良かった。

  42. 342 匿名さん

    半年だったら住んでどうのこうのではないと思いますよ。転勤だとか、実家の近くに住まなくてはいけなくなったとか。
    しかし、なんで買ってもない物件のサイトにいつまでも参加するのですか?客がついてない・・・?賃貸で出ていた物件は借り手がついて
    るにもかかわらず問い合わせが凄いそうですので、購入された方ご心配なく。
    東側の道路をよく歩いてるってことは・・・

  43. 343 匿名さん

  44. 344 匿名さん

    売りに出ている物件は、転勤の為とのことです。ファミリー向けにはちょっと小さいので、売りに出しても
    そう簡単には売れないのは仕方ないことでしょう。独身者でマンション購入なら都心を考えるでしょうから。
    ファミリー向きの部屋については、購入希望者がいると住友不動産のチラシが数回はいりました。
    成城学園に通学しているお子さんのいる方のようです。我が家では、いくら高値がついても売りたくないねと話しています。

  45. 345 匿名さん

    >>342
    >賃貸で出ていた物件は借り手がついてるにもかかわらず問い合わせが凄いそうですので、購入された方ご心配なく。

    そりゃ90㎡超え(分譲価格8,000万以上)を27万くらいで出せば、すぐに借り手は付くでしょ。
    ただ、それで利益は出んですかね〜
    オバさんは、利回りって言葉はご存知ですか┐(´〜`)┌やれやれ

  46. 346 匿名さん

  47. 347 匿名さん

  48. 348 匿名さん

    世の中には、マンションを購入しても事情で住めなくなった場合、利回りなんか気にせず、空き家にしない為に賃貸に出す人も大勢いるんですよ。
    人間は常に利益を考えて行動しているわけではないのです。

  49. 349 匿名さん

  50. 350 匿名さん

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

プレシス国分寺

東京都国分寺市東恋ヶ窪四丁目

5,308万円~7,958万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.42平米~86.21平米

総戸数 70戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

ザ・パークハウス ひばりが丘

東京都西東京市谷戸町3丁目

7,198万円~8,058万円

3LDK

65.31平米~77.02平米

総戸数 140戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

デュオヒルズ青梅ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37平米~84.10平米

総戸数 112戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

ウィルローズ立川

東京都立川市曙町一丁目

2,900万円台予定~7,200万円台予定

1LDK~3LDK

30.68平米~62.93平米

総戸数 87戸

エクセレントシティ立川 ザ・レジデンス

東京都立川市錦町一丁目

4,500万円台予定~8,400万円台予定

1LDK~3LDK

36.50平米~72.39平米

総戸数 114戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

プラウドシティ豊田多摩平の森

東京都日野市多摩平二丁目

未定

3LDK~4LDK

65.74平米~80.62平米

総戸数 637戸